横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス(7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 金港町
  8. 横浜駅
  9. ナビューレ横浜タワーレジデンス(7)
匿名さん [更新日時] 2005-11-28 22:34:00

<公式HP>
http://www.tower41.jp/

<横浜タワー41(仮称)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39660/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39312/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41254/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41441/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41313/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41115/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(6)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40888/

一部キャンセル住戸は出てますが、横浜湾岸マンション5物件の最初の完売物件であるのは
ほぼ確定でしょう。


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
ナビューレ横浜タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-17 22:53:00

ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナビューレ横浜タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 412 匿名さん

    >>389

    遅スレですが、ムービルの閉館って本当ですか、
    初耳です、どなたか知っている方います?

  2. 413 匿名さん

    新聞やネットに出てますよ。
    少しはこうした掲示板も信用してみては?

  3. 414 匿名さん

    >>408

    設計協力:鹿島 となっているでしょう。
    だいたい、こういう表記の場合は、「協力」している方の側が、実質的に中心。
    というか基本構造は、ほぼ全て鹿島の設計と見て間違いないです。

  4. 415 匿名さん

    今日昼に近くを通りましたが、コア部分が4階のところまできつつありますね。

  5. 416 匿名さん

    最近話題の強度偽造は大丈夫ですよね。

  6. 417 匿名さん

    鹿島が自社開発技術技術の目玉として売り出し中のスーパーRC工法が
    いきなりイメージダウンするようなことはしないと考えたい。
    (というか、そんなことしたら鹿島の評判は未来永劫、地に墜ちる・・・)

  7. 418 匿名さん

    日産本社機能移転ビル建設予定地の栄本町線をはさんだ向かいの街区
    (総合運動公園隣接)で先週からボーリングによる地盤調査が始まり
    ましたが、どんなビルが建設されるのか知っている方いますか?

  8. 419 匿名さん

    隣家、上下階との騒音って、どうなんでしょうね? 高層マンションになればなるほど、耐加重の影響を下げるために軽くする必要があり、その分、戸境壁厚やスラブ厚をさげなきゃならないので、壁が薄くなれば、その分、隣家などとの音の問題が気になりますが。

  9. 420 匿名さん

    >419 隣家、上下階との騒音って、どうなんでしょうね?

    三菱地所と鹿島が作ったヨコハマタワーズの掲示板を読むと参考になります。
    2002年11月完成のウエスト棟の入居当時の様子が分かります。
    音に関しては非常に静かなようです。
    http://caramel.2ch.net/estate/kako/1008/10086/1008611517.html

  10. 421 匿名さん

    騒音は
    住んでいる人の生活意識によってぜんぜん違ってくるんじゃないかな?
    隣人にどういう人が入るか・・・・住んでからじゃないと分かりませんね

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 422 匿名さん

    躯体軽量化のため、戸境にはコンクリートではなく石膏ボードを使用しています。
    コンクリート壁にくらべて遮音性能はどうしても落ちます。特に壁を伝う音(振動)
    (例:作り付けの戸棚の扉を開閉する際に生じる音、バタン!という音)はよく
    響きます。上下階の音よりもお隣さんの音のほうが案外気になります。
    (→ヨコハマタワーズではこの騒音が結構、話題となったことがります。)

    また二重床だと遮音性に優れるかというと、ワイドスパンの場合はかえって音は
    よく響きます。さらに最近の二重床は床とスラブの間に詰め物をしますので、
    床の上の音を結果的にスラブに伝えてしまいます。

    あとはご近所さんの生活習慣でどうにでもなるのでなんと言えない部分もありますね。

  13. 423 匿名さん

    上に子供いる・いないで雲泥の差

  14. 424 匿名さん

    景色って、眺めがよくても、しばらくすると飽きちゃうからなあ。

    逆に、騒音って、飽きるどころか、気になればなるほど、さらに気になるから、その点が心配。

  15. 425 匿名さん

    購入者です。
    うちは子供がいるのですが、
    下の人にどのくらい迷惑かけるか分りません。
    すみませんがある程度の音は我慢してくださいね。

  16. 426 匿名さん

    >425
    ほんとに購入者?疑って悪いんだけど、
    「我慢してくれ」なんて、いかにもスレが荒れそうなこと書くからさ。

  17. 427 匿名さん

    違うよ。そんなわけが無い

  18. 428 匿名さん

    正しい躾をしたり、防音マット敷くなり、
    出来得る限りの努力をしてからの話しです

  19. 429 匿名さん

    うちもここに引っ越したら下の方にご挨拶するつもりです。子供2人がリビングを走りまわる恐れがあるので・・・

  20. 430 匿名さん

    マンション入居時って必ず429みたいなことを言う人がいるけれど、
    これって逆効果だと思いますよ。
    最初に挨拶しておけば印象が良くなるって考えがちだけど、
    新築入居時に、「うちの子供が…」なんて突然言われたれ、今すぐ
    出て行けって思われるし、何か騒音があるたびに上の階の子供原因
    だと誤解され管理組合に苦情でも出されたら大事になるよ。

    そもそも、「子供2人がリビングを走りまわる恐れがある」のであれ
    近所に迷惑をかけないようきちんと躾をすることが第一だし、それすら
    できないのであれば一番下の階に住むか、そもそも共同住宅には住む
    べきではないと思います。

  21. 431 匿名さん

    >>430
    日本人の美徳が通用しなくなったのか?
    贈り物でも「つまらないものですが」って渡すだろに。
    それを「四六時中走ると思いますが、多めに見てください。」と解釈する奴が
    日本にも出てきたか。日本語文化もおしまいだ。

  22. 432 匿名さん

    >430
    おっしゃることは十分理解してます。そんなこといったら子供をずっと部屋のどこかに縛り付けておかなければならないじゃないですか?もちろん再三注意はしますけど日常の生活でずっと子供を縛り付けておくわけには行きませんよね、ずっと子供と一緒にいるわけにもいきませんので、まず下のご家族にご挨拶をして、事情を話します。下の方にご迷惑になる事を気遣って対処したいと思います。こういった状況の方はいらっしゃいませんか?

  23. 433 匿名さん

    どたばた育った連中が何を言っているのだ。
    あー今日も上の子達は元気だなー。

  24. 434 匿名さん

    >431
    「つまらないものですが…」って言われて、本当につまらない物を渡されたら
    どんな思いをしますか。社交辞令だからって大目に見れますか?

    429さんは相手を気遣っての配慮からの発言であることは十分理解できます。

    しかし、入居して日も浅いうちに程度はどうであれ「迷惑をかけるかもしれ
    ないということ」を言われる側になって考えたらかなりショックですよ。
    「分かりました」なんて返事できないですよ。「迷惑かけないよう防音対策
    してください」って言いたくなりませんか?

    挨拶をすることは何ら悪いことではありませんが、最初に許しを請うような
    表現の挨拶はしない方がよいうということを言いたいだけです。
    また、挨拶して終わりではなく、子供が小さいうちは428さんの言うような
    ご自身でできることもしっかりやっていただくことを期待します。

  25. 435 匿名さん

    430が最上階に住めばいいんじゃない。

  26. 436 匿名さん

    本音としては、どう挨拶されようが、どたばたしそうな子供がいるような家族には、
    ここに住んで欲しくない。子連れ中心のファミリーマンションに住むことを薦める。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 437 匿名さん

    >435
    大丈夫か?自分が本末転倒なこと書いているのが理解できていますよね。

    なんで迷惑を受ける側が譲歩しなくちゃけいないの?435的な表現をすれ
    ば迷惑をかける側が、一番下の階に住むのが正論でしょ。

  29. 438 匿名さん

    436みたいな人間も住んで欲しくない
    危害加えられそう

  30. 439 匿名さん

    子供がドタバタするのは当たり前ですよ。
    子供とはそういうものです。
    集合マンションに住むからには、
    大らかな気持ちでないと住めませんよ。

  31. 440 匿名さん

    子供がドタバタするのは当たり前だからこそ、ご近所さんに迷惑をかけないように
    最善を尽くすのが住民としての最低限の姿ではありませんか?
    騒音はマンションで一番の問題です。下手をすれば、一命を落とすこともあるくらい
    ですから…

  32. 441 匿名さん

    >437
    大丈夫ですよ。430のご意見に対して逆の意見を出してどう思うか感じていただいただけです。
    >そもそも、「子供2人がリビングを走りまわる恐れがある」のであれ
    近所に迷惑をかけないようきちんと躾をすることが第一だし、それすら
    できないのであれば一番下の階に住むか、そもそも共同住宅には住む
    べきではないと思います
    こっちの意見はちょっと横暴じゃないですか?迷惑かけるったって、日常の生活でやむなく発生する音(もちろん躾をして)については共同住宅に住む以上は皆無ってわけには行かないと思います。だからきちんと挨拶をしておくべきでしょう。長いお付き合いになるのですから。

  33. 442 匿名さん

    商業棟の骨格がはっきりしてきましたね。アクタス以外のテナントはまだ未定ですか?

  34. 443 匿名さん

    >441
    >こっちの意見はちょっと横暴じゃないですか?
    横暴かと思われるかもしれませんが、騒音問題でこじれると最終的には
    出て行く羽目に合います。
    竣工から1、2年で出て行かれるケースのほとんどは近隣住戸との「こじれ」
    が原因で、中でも騒音(子供、楽器)が一番です。
    とくに子供の足音が原因だったりすると親ではなく子供が攻撃(登下校の
    の際に親から離れた隙に文句を言ったりする)の対象となることが少なく
    ありません。そうなると普通の親なら子供のことを考えて出て行きます。

    ならば、最初から住まないというのも決して横暴なことではないと思います。

  35. 444 匿名さん

    443さんのおっしゃる内容は子供をもつならマンションの1階か戸建に住めといってるんでしょ?子持ちに対そんなに阻害しなくてもいいんではないんですか?また、このマンションは子供の日常の生活で騒音問題に発展するくらいやわな構造なんでしょうか?子供を持つみなさんはこのご意見をどう思いますか?

  36. 445 匿名さん

    子供を持つ場合、小さいうちはファミリー主体のマンションに住んで欲しいと
    思ってしまいます。(正直な気持ちとしてです)
    育ち盛りの子供に「静かに歩きなさい」「走ったらダメ」みたいに言い聞かせるのは
    ハッキリいって親のエゴでしょう?元気で活発なのが子供なのです。
    「集合住宅は皆が気を使いながら過ごすものなのだ」という勉強になるかもしれませんが、
    そのあおりを私は受けたくありません。

  37. 446 匿名さん

    騒音問題って、こじれると怖いよね。だんだん、エスカレートしてきそうだし。

    そう言えば、どこかの県の騒音おばさんのニュース、思い出した。
    あれも最初は、ささいなことが原因だったとは思うが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 447 匿名さん

    ここの住民に子供が危害を加えられる可能性あり
    注意しましょう

  40. 448 匿名さん

    高額物件ほど問題が深刻になると思いますね。

  41. 449 匿名さん

    443さんのおっしゃる通り、子供をもつならマンションの1階か戸建に住みなさい。キッパリとニッコリ。

  42. 450 匿名さん

    仮に下の人から文句言われても
    別に気にしなければ良いんですよ
    無視、無視
    足音程度のことでガタガタ言うなって

  43. 451 匿名さん

    >仮に下の人から文句言われても
    >別に気にしなければ良いんですよ
    >無視、無視

    そういうのが、つもりつもって、って感じで一番怖い。

    まだ、たてる前だし、なんとか設計変更できないの?

  44. 452 匿名さん

    450さん
    気にしなきゃ・・・。気にしててもどうしひょうもないのが子供。
    子供のいない人も判っています。ただ”子供だからと”大手振って言われるのが
    いなやだけでは?
    小学校1〜3年生で押し入れの中段から飛び降りるのは時を待てばと・・・。
    だけどピアノは? 下手なの聞かされるのかどんなに辛いか?。
    450さん 本当にナビューレ契約者なら解約してほしいです。

  45. 453 匿名さん

    うるさい人間が隣人にならないように願うのみです。
    一・二回ドスンとやっただけで
    訪問されたらかなり怖いですね
    まぁそんな人はいないと思いますが

  46. 454 匿名さん

    447=450か? たぶん購入者じゃないな。

  47. 455 匿名さん

    >452
    小学校1〜3年生で押し入れの中段から飛び降りるのは時を待てばと・・・。

    ええ〜!?これは親が即刻やめさせるべきでしょう。

  48. 456 匿名さん

    >>455
    我々は子供がいない70代夫婦でナビューレ購入者です。
    1〜2年待てば静かになります。待ってやりましょうや。
    子のない夫婦もそれくらい寛容な気持ちでいます。
    ただ、親御さんもそれなりに躾をヨロシク。


  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 457 匿名さん

    騒音問題、気になるな。

    と言うか、そんなこともわからずに高層マンション買ってるやつが多いのに、むしろ笑った。


    高層 → 軽くしなきゃならん → その分、どういう影響がでるか?


    まだまだ、もめそうだな。

  51. 458 匿名さん

    次スレできました、移動してください。

    ナビューレ横浜タワーレジデンス(8)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39341/

  52. 459 匿名さん

    ここはお世辞にも空気は良くない。
    育ち盛りの子供達の住むべき場所ではない。

  53. 460 未登録

    いいのいいの
    人の勝手でしょ

  54. by 管理担当

  • スムログに「ナビューレ横浜タワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸