旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロントコートはどうですか ★☆4☆★ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. 東京フロントコートはどうですか ★☆4☆★

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレのパート3が450を超えたのでパート4です。
東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://allabout.co.jp/house/mansionshuto/closeup/CU20040709A/ http://tfclife.jugem.jp/
http://groups.yahoo.co.jp/group/tt4/ http://koto365.net/apart/apart006.php
http://www.stardust.co.jp/rooms/matsuyuki/profile/matsucm/tokyo_f/toky...

前スレ 東京フロントコートはどうですか ★☆3☆★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39188/
公式

[スレ作成日時]2005-04-27 22:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロントコートはどうですか ★☆4☆★

  1. 341 匿名さん

    >335
    スーパービバホームは確かに値段的には他店より高めですよね。
    しかし品揃えは抜群だと言われています。
    特にリフォームに強いとの声もあり、隣にあるだけで十分に
    使えると思いますよ。

  2. 342 匿名さん

    かなり広い店舗でもあるので、近隣からも結構くると思います。
    駐車場は大きいので車の人も増えると思います。(それがちょっと心配ではありますが)
    中にも店舗がはいる予定なので使いやすいと思います。

  3. 343 匿名さん

    >340
    ほんとにね。334自体が煽ってる本人では?

  4. 344 匿名さん

    値段はまぁいいや。
    近くに何も無いよりはマシ。

  5. 345 匿名さん

    ドイトがいいな

  6. 346 匿名さん

    煽ってる本人は基本的に時には普通のレス、
    時には自作自演(煽り&受け煽り)を繰り返していますので
    別に気にしなくいいですよ。
    ちなみに私は煽りではないですけど。

  7. 347 匿名さん

    P住民です。
    都議会議員選が近くなってきて隣の都営で演説していく人がすごくうるさいです。

  8. 348 匿名さん

    >347
    きっと 釣りだと思うけど
    苦情は、選挙管理委員会に言ってね。

  9. 349 匿名さん

    目の前のホームセンターですが、文化堂や焼肉店以外のテナント情報ってどうなんでしょう?

  10. 350 匿名さん

    東京建物からフラット35の申込用紙が届いたね。
    しかし申込会は当日出張中のため行けません。。。

  11. 351 匿名さん

    >346
    煽りに詳しいですね。もしかしてあなたが煽りの張本人?

  12. 352 匿名さん

    >351
    もう黙ってなよ

  13. 353 匿名さん

    >352
    おまえが黙れよ

  14. 354 匿名さん

    >353
    352だけど、言葉足らずだったが私が351に言いたかったのは
    スルーされてずいぶん時間が経っているのに、わざわざ指摘
    するなということです。
    私はこれで黙りますので、353も黙っててくださいね。
    それと、「おまえ」はやめましょうね。
    他の皆さんもわざわざレスしないようにお願いします。

  15. 355 匿名さん

    私もフラットの申し込み行けません。
    そして6月金利上がっていましたね。
    公庫から変更するのに迷っております。

  16. 356 匿名さん

    >354 他の皆さんもわざわざレスしないようにお願いします
    おまえがレスしてんじゃん。自分がしてる事を他人にはするなってか?ぼけとるな。

  17. 357 匿名さん

    356は**だな

  18. 358 匿名さん


    ぼ け

  19. 359 匿名さん

    >356,357
    どっちも負けるなー

  20. 360 匿名さん

    もう終わり?

  21. 361 匿名さん

    >359
    ありがとう!

  22. 362 匿名さん

    よくわからないけど、ローン組まないで買う人って少ないのかな?
    うちは親にちょっと借りる程度で買えましたよ。銀行や公庫はなし。
    保証金やらなんやらがもったいなくて頭金がんばりました。

  23. 363 匿名さん

    354=357=358
    あんたも煽りにのるんじゃないよ。

  24. 364 匿名さん

    【オプション製品を安く買いました】
    ハーマンのビルトインコンロを
    潮見のコーナンで安く売っています。
    今ならコーナンが開店して間もないので、
    通常の販売価格よりサービスしているそうです。
    取付けは入居してから対応してもらいます。
    購入を検討している人の参考になれば幸いです。

  25. 365 匿名さん

    東建を通さず自分でフラット35をGLに頼んでいたのですが、その承認がおりました。
    連絡をもらった際に、「提携扱いにしてはどうでしょう」とGLから言われました。
    以前に、提携扱いにした場合のメリットについては書き込みましたが、改めて東建に問い合
    わせたところ、
    「司法書士とGL(その他、金融機関)との間での書類のやりとりに心配がなくなる」
    ということが大きいようでした。
    提携にすると、東建がまとめて司法書士と金融機関との間での書類のやりとりの仲立ち
    をしてくれ、安心と。
    一方、プライベートローン扱いでは、その場合でも東建の指定した司法書士(契約事項
    にあるとおり、自分で選ぶことはできない)と金融機関の担当者との書類のやりとりに
    ついて、自分で仲立ちする必要がある(担当者の連絡など)。
    東建に支払う手数料は、提携扱いの場合の仲介料ということです。
    今から提携扱いにしてもらうことも可能なようですが、金消会は8月に予定されている
    ため、その場合には6月中にはその旨の連絡をください、とのことでした。

  26. 366 匿名さん

    364さんにお伺いしたいのですが、もともと設置されているガスコンロはどうなさるのですか?
    捨てちゃうんですか? それとも引き取ってもらえるとか?

  27. 367 匿名さん

    >365
    365さんに質問ですが、つなぎローンについては
    どのようになるのか説明はありましたか?

  28. 368 匿名さん

    >367
    プライベートローン扱いならば、つなぎローンはGLが用意してくれます。
    提携扱いなら、東建の用意してくれるつなぎローンを利用することになります。
    GLと東建、ともにその程度のことしか話していません。
    たぶん、そもそもつなぎローンを使わないですませるのかにご関心があるかと
    思いますが、どうしても登記後に融資となるので、使わざるを得ないと思います。

  29. 369 匿名さん

    T倉庫のサイトを見ていたら、豊洲をはじめ都内の湾岸エリアにおいて、
    運河ルネッサンス構想という都が推進するプランがあるそうな・・・。
    これまた楽しみだね。                                                                                                       

  30. 370 匿名さん

    >364
    ちなみにハーマンのどの機種がおいくら万円ぐらいで売られて
    いるのでしょうか? 教えてください。

  31. 371 匿名さん

    >364
    自分も知りたいです。
    是非とも、宜しくお願いします。

  32. 372 匿名さん

    >366さんへ
     設置されていたガスコンロは、知人にあげる予定です。
    >370さんへ
     【機種】
      オプション販売会で紹介されていたものと同型の
      75cmタイプです。
      それから、オプション販売会では展示されていなかった
      機種も販売されていました。
     【値段】
      購入時に値段等をネットに公表しても良いか確認したら、
      「開店セールで値引き幅が大きいため、
       仕入れ先に知れると今後の仕入れに影響するので、
       具体的な値段等は控えてください。」
      とのことでした。
      ですので、すみませんが回答は控えさせてください。
      それから、開店後の時期は値引き幅が大きいとも
      言っていました。
      もし、潮見方面に行く機会があれば、
      立ち寄って直接交渉してください。
      念のため、私はコーナンの関係者ではありません。
      また、インターネットでも安く販売されているので、
      コーナンに行けない方はネット購入を
      検討されたらいかがでしょうか。
      今後も、他の製品や販売店等の情報があったら
      お知らせいたします。

  33. 373 匿名さん

    コンロの後付けを考えている者です

    都内の大型ホームセンターで見積もりをして貰いました
    ハーマンでコンロとコンビネーションのセットで40%引き+工事費6万円でした
    ハーマンのカタログにはOPの機種は載っていないので
    単純比較は出来ませんが 安い後付けで購入する予定です

    ただ 標準コンロも使ってみたら 使いやすいかも知れないので
    しばらく使ってから購入すると思います

  34. 374 匿名さん

    Pの掲示板は8までいっている。
    入居してない我々は、非難や中傷の書き込みのお陰で、
    4まできて、もうすぐ5に手が届く。
    Pに追いつき追い越そう!

  35. 375 匿名さん

    非難→誹謗の方が、言語学的には正しいか?

  36. 376 370

    >372さん
    情報ありがとうございました。
    今日にでもコーナンを覗きに行ってきます。
    今後ともよい情報をよろしくお願いします。

  37. 377 匿名さん

    コーナンてまだ行ったことありませんが、ビバホームとどっちが大きいんですか?
    今度深川にもできますよね。 マンション乱立で需要が増えたってことでしょうか。
    ところでビバホームの壁面にはちょっと前からガーデンセンターとか資材館とか商品の
    位置もわかるように書かれてきましたね。 今は歩道が広がって天気の良い日などは
    広い道を自転車を気にせず歩けてとても気持ちよいですが、オープンしたらあの場所は
    自転車に占拠されるのかはたまた最初からそれを見越してあのスペースがあるのか??
    いつまでも気持ちのいい歩道であって欲しいです。

  38. 378 匿名さん

    前の道の分離帯切れ目は塞がれていくし、
    セブンの前の信号の交差点はUターン禁止だし
    豊洲駅の交差点でUターンするしかないのかな?

  39. 379 匿名さん

    >377
    おそらくビバの方が圧倒的に大きいと思います。
    コーナンは食品売り場が2階にあるんですが
    カートでの移動がエレベーターしか出来ないのでちょっと不便ですね。
    東雲イオンみたいにカートが乗るエスカレーターだけってのも考え物ですが…。

  40. 380 匿名さん

    コンロの後付けを考えてらっしゃる方は大勢いそうですが、
    標準装備のコンロを東建に買い取ってもらう(?)のを
    確認された方はいらっしゃいますか?
    たぶん無理なんだろうけど、確認された方、書き込みを
    お願いします。

  41. 381 匿名さん

    確認しましたが捨てちゃうって言ってましたよ

  42. 382 匿名さん

    もともとOP価格は高いのだから
    OP価格から標準装備代は引いてくれるサービスをしてくれよ
    そうしたら
    OP会も盛り上がるし
    OPで申し込む気にもなるのだけどなぁー

  43. 383 匿名さん

    そうですか、ビバホームって大きい方なんですね。
    ホームセンター身近に無かったので殆ど未知の世界です。
    今日の夕方にはとうとう商品の植木鉢や肥料か土のようなものが置かれてました。
    屋内にも商品が並び始めたのが見えて凄く楽しみです。
    それと中央分離帯に大きな木も植えられていました!
    文化堂も安売り結構するので、一駅乗って月島まで買いに行ってたのですが
    とにかくスーパーさえ入ればあとはどうでもいいけど、
    くすりの福太郎とかマツキヨとか歓迎。

  44. 384 匿名さん

    コンロの件、op会では「こちらで処分するか、お持ちになってご友人に譲られるか」
    とアメニティさんは言っていましたね。
    標準でついているのは確かハーマンの定価60,000ぐらいのやつでopの商品と比べたら
    かなりヒンソだったけど、嫁は知らないので当分(調子悪くなるまで)ガマンします。

  45. 385 匿名さん

    こちらは完売してるんですか?

  46. 386 匿名さん

    完売してます。

  47. 387 匿名さん

    >383
    ただのビバホームは普通のホームセンターといった感じですが、
    豊洲に出来るのは スーパービバホームといって、
    ビバホームの中でも、特に規模が大きいんですよ。

  48. 388 匿名さん

    >381さん
    遅くなりました。
    情報ありがとうございます。
    しかし捨てちゃうとは一体??
    ある意味、環境的にもよろしくないですね。

    >384さん
    本当にあんなのが定価60,000円もするヤツなんですか?
    まぁ定価なんて、あってないようなもんですけどね。

  49. 389 匿名さん

    そういえばドゥ・スポーツプラザが来秋にも三井のSC(豊洲プロジェクト)に
    移転が決まりましたね。
    施設が新しくなるのは嬉しいけど、歩いて5分圏内だったところから10分圏内
    へと遠のいてしまった。嬉しいやら、、悲しいやら、、。

  50. 390 ♪初耳アワ〜

    豊洲プロジェクトといえば、SC建築に関する地域住民への説明会が6月2日に
    都庁で開かれた模様。
    豊洲関連サイトによると、建築区域に掲示された告示板には、今回のSCの
    工事種別及び用途として「店舗・映画館・劇場・ホテル等」とあったそうな・・・。
    確かに店舗と映画館は知っていたが、劇場、ホテルというのは初耳!
    どんな施設になるのか、ますます楽しみだね。

スムログに「東京フロントコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,480万円・6,630万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸