物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町四ノ区316-2 |
交通 |
東海道本線 「戸塚」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ネクサスシティ コンフォートテラス口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
この物件は1階が半地下?のようになっていますが、
1階を希望される方はいらっしゃるのでしょうか?
戸塚に詳しくないので教えていただきたいのですが、このような
物件は戸塚ではめずらしくないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
行ってみましたが,周りの道が1号への抜け道になってるらしくて,結構車通り(しかもスピードが速い)がありました。
コンフォートテラスとディーセントテラスの間の道はカタログでは私道であるかのように見えますが,実際には車通りが
結構ありました。南側のタクシー会社のあたりに行くと,どうも空気が化学薬品というか,排ガス臭かったです。
空気が悪い以外は,静かな環境だと思いました。日曜だったので,平日はどうだかわかりませんが。
一方,モデルルームの方はすばらしかったです。住宅性能評価書も設計,建築ともにつけてくれるそうで。
戸塚の駅前は店も多く,再開発も予定されてるそうで,便利でいいと思いました。
徒歩15分くらいかかるんですが,商店街を歩くのは好きなので,それほど距離を感じませんでした。
バス停も現地から近く,雨が降ってもバスが利用できるので便利そうでした。
物件半地下の件は,モデルルームで,建築基準で高さが決められているが,一階あたりの高さをかせぐためにそういう
設計にしたということです。
今週から,もう優先受付してて,最上階付近を中心に10数戸売り出してまして,8割以上花がついてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
すみません,意味不明でしたね。
> 物件半地下の件は,モデルルームで,建築基準で高さが決められているが,一階あたりの高さをかせぐためにそういう
> 設計にしたということです。
1階が半地下の件は,モデルルームで,上記のように言っておられました,ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
いろいろとご説明いただきありがとうございます。
なにせ戸塚初上陸だったもので…。
私もモデルルームはけっこういいかなと思いました。
でも半地下って売れ残ったりしないかな?とちょっと気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
私もネクサスディーセントテラスを考えていますが、タクシー会社や1号に抜ける
道の車両の多さが気になります。特に一階や二階は車の音や排気ガスなどが気になり
そうですね。そう考えるとコンフォートテラスのほうがいいかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
タクシー会社が前にあるのはコンフォートの方ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
結局断念しましたが,いいマンションです。これがもっと好環境駅近物件だったら。。。高くて買えませんね。
10分以上と言っても平坦ですし,バスもあります。戸塚再開発の将来性を買う物件でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
駅までの距離が微妙ですね。歩くには割りとあって、バスだと
どこで降りよう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
検討中のものです。
物件自体は気に入っているのですが、最上階から売っていき
下の階の部屋を希望しても上の階の部屋が売れないと出さないという
販売方法に反発を感じています。
一回に売り出す戸数が少ないし、売り手に都合のいい販売方法に
思えて仕方ありません。
分譲済みのブライトテラス・エアリーテラスもこんな売り方だったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
溝口の某タワーマンションも最上階からの販売でしたよ。
高所恐怖症で低層階希望でしたので、他の物件を探すことにしました。
なので、結構最上階からの販売はあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
ブライトテラス・エアリーテラスはバラけた感じで販売してましたよ。
販売方法云々より、気に入ったかそうでないかが本質では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
>20
>山の向こうの墓地をよく見てから考えた方が得策かと
私も最初は墓地は山の向こうとばかり思っていましたが、実は手前側にもあるんですね。
中層階だと東京電力の営業所の建物で隠れてしまうので見えないと思いますが、最上階からは
見えると思います。
最初にモデルルームで見せていただいた眺望写真の中の南側だけがなぜか下を向いているのが
気になっていたのですが、周辺環境を調べてその理由が分かりました。
南面にまず高層の建物が立つ心配がなく、日当たりと眺望が半永久的に確保される可能性が高
いのはメリットなのですが、駅からの距離が中途半端(駅からバスセンターが離れているし)、
リセールバリューを考えて迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
私も検討中です。物件の内容はよさそうだし平坦アクセスは魅力ですが、どうも大京とういのが気になっています。
すべて売る側の都合でしか動かないような営業ですからね〜。そうは言っても住むのは自分自身ですし、純粋に物件だけを
考えてプライズと迷っています。あのディーセントとコンフォートの間の道はうるさいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
>>38
>あのディーセントとコンフォートの間の道はうるさいですかね?
クルマの通りはそれほどでもないです。
でも、もうちょっと広い意味で環境を気にされるのならば、
工業地帯至近ですから、ご自分の足でよく観察された方がいいと思います。
私も仕事で何度も転居しましたが、クルマや電車など、不特定多数が発する音は
すぐに慣れてしまうのに対し、煤煙や臭いは最後までなれることは出来ませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
>>39
アドバイスありがとうございます。私も何度か言ってみました。今住んでいる場所が車の音が全く気にならない場所なので
車の音だけを気にしていました。煤煙の臭いですか?煤煙の臭いがすごいのであれば健康面でも心配になりますね!実際煤煙の臭いすごいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
39
>>40
煤煙は、臭いというよりも細かい粉末です。
たとえば工場密集地帯に行くと、アスファルトが赤茶けてたりしますよね?
あれが煤煙です。当然家庭の中や洗濯物にも付着します。
特にテレビのブラウン管とか、1週間掃除し忘れて指でなぞると・・・・
ギャー!!でした。あんな空気をすっていたかと思うとゾッとします。
あの、誤解のないように付け加えますと、ネクサスが↑だというわけではありません。
ただ、あの近所の川沿いの物件を見に行ったとき、周辺の道路や家屋、木の葉が
懐かしい(!)赤茶け方をしていたため、即座に止めたということがありました。
ネクサスの周辺の赤茶け具合はよく観察していませんので、
ぜひ一度、現地をよく観察してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>>41
川沿いの物件…私も現地に行きましたが、お隣が思いっきり工場でした。
鋼精線関係なのか、妙に鉄っぽい臭いが気になりました。
煙はなかったように思います。
ネクサス周辺では、煤煙や騒音を発生する工場というものはありませんが、
これからの時期ですと国道1号線の夜間暴走車の方が気になるかもしれませんね。
ネクサスシティ自体はなかなかいい物件だと思います。
最新の住居設備より躯体構造を重視しているつくりが好印象です。
いい意味で余計なスペースが無いので維持管理費や固定資産税も抑えられるのではないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>>41
いろいろ教えて下さってありがとうございます。
42さんが言うとおり川沿いの物件は隣が製鉄工場ですね!
念のためネクサス周辺も観察してみます。
ネクサスは3LDK中心で、値段も魅力で最上階でも3700万くらいで手頃ですよね!でも4LDKは少し割高に感じませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
買いましたよ。何度か歩いてみましたが、結構環境も悪いとは思えませんでした。
ただキッチンのカラー選択が思っていたものとは違って下のでかなりがっかりです。契約したあとなのでもうどうに
もできないんでしょうか?白いキッチンがよかっただけなのに〜。広告等みるとたくさんの色からえらべそうなんですが、
広告見た方どう思いましたか?勘違いしたのは私だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名
買いましたよ。何度か歩いてみましたが、結構環境も悪いとは思えませんでした。
ただキッチンのカラー選択が思っていたものとは違っていたのでかなりがっかりです。契約したあとなのでもうどうに
もできないんでしょうか?白いキッチンがよかっただけなのに〜。広告等みるとたくさんの色からえらべそうなんですが、
広告見た方どう思いましたか?勘違いしたのは私だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
↑
検討者です。
私もキッチンの色は自由に選べると思っていたのですが、違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名
キッチンの色はあの部屋のパターン3つで決まってしまうんですって!やっぱり納得できませんよね。私だけが勘違い
しているのではなくって安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名
戸塚ってさ。最近マンションラッシュだけど、プライズヒルとかモデラと比べてネクサスシティって
全然レス無いよね?なんでかな?
比べることもおこがましいのか。俺は結構いいと思うんだがどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>48
比較対象にならないってことはないと思いますが。
プライズヒルより安めの価格設定ですが、躯体自体はしっかりした造りになっていて、免震でないこと
以外には大きな差はないと思います。
余分な共用施設が無い分管理費等も安くてすみますので、後々の維持費も少ないと思います。
周りが工業地帯というマイナス面と駅から平地だけど徒歩15分以上という距離をどう考えるかで判断
が分かれるのではないでしょうか。
プライズヒルとこちらの物件を比較して、立地条件からプライズヒルで考えてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
先週建設現場の方に行って来たんだけど、まぁちょっと遠い感じはしたかな。でも商店街通って行くし
平坦な道だからそんなに苦でも無かったけど。
工業地帯っていうけどそんなにうるさくもなかったし。
プライズは良いけどちょっと専用庭ないし、反町が気にいらねぇ。
彼のギャラをなくせばちょっとは安くなるのでは無いか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
プライズ現地行ってみましたか?我が家はあの坂でやめました。その点ネクサスは平坦ですが
駅からわりとありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
51>
49です。
坂は絶対だめという方はプライズは選択対象外ですね。でも平坦な道といってもネクサスもちょっと
距離があります。
坂道はバス通りの方が税務署前の道よりはゆるやかになっているようですが、そちらは歩いてみまし
たか?道の左側にはモデラピークスが見えます。
我が家は現在坂の上の住まいでなので、「これくらいの坂は全然平気」ということで、プライズ狙ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
>51,52
私もネクサスとプライズで迷っています。どちらの現場にも足を運びました。プライズは、徒歩11分となってますが、あの坂では、11分で歩くのは無理でした。15分はかかっちゃいました。プライズは更に敷地も広いので自分の部屋までたどり着くのに更にかかっちゃいますね!それに比較するとネクサスは15分もかからず歩けました。やっぱりあプライズの坂はきつかったです。
子供が小さいのでなお更ですね!今は子供が幼稚園なのでいいのですが、小学校、中学校更に電車での通学になること等を考えると、ネクサスの立地の方が安心かと思っています。
どうですかね?
>47
私もキッチンの色選べるのかと思っていました。だってパンフレットもクリーム色になってますよね!プラン面において、プライズはしっかりしたプランと資料が揃っているのですが、ネクサスはこれからのようですね!何か質問するとこれからみなさんの意見を聞いて決めていきます。って回答がよくありました。キッチンの色も皆さんで希望だしてみては?・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名
キッチンの色は有償でもいいから変えたい。ていうかパンフレットにキッチンカラーセレクトプランって
うたっているのにちょっと詐欺じゃないか?そこだけ不満。
あとプライズはいらない共有設備が多すぎだと思うのだが。シアタールーム一時間500円って映画一本
みれば1000円じゃん。たいして大きくないんだったら映画館いくよ。
あとミニコンビニの閉店時間が午後6時なのもびびった。全然コンビニエンスじゃないし。
将来管理費ばっかかかってしまいそうでちょっと不安な物件。
その点ネクサスはシンプルで結構好きだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
プライズを検討していたのでカラーセレクトは豊富なのが当たり前だと思っていました。キッチンのカラー
セレクトは明日にでも交渉してみるつもりです。ほかにも同じ気持ちの方がいらっしゃたら、意見をしてみて
ください。たくさんの声で変わるかもしれませんよ!みんなでがんばりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
もう他の物件で契約したと何回も言ってるのに、相変わらずパンフとか価格表を送ってくる大凶!
しつこいって。確かに物件は悪くないと思うよ。でも、私とはご縁が無かったの!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
匿名さん
>55
53です。私も検討中だけど、検討中の身を使ってがんばって見ます(^^)もちろん無償で。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
私は、コンフォートを希望していますが、皆さんディーセントですか?どうもディーセントの前にある斎場が気になってます。あと小学生を持つ方々、学校も南戸塚小と戸塚小で違う学区になるんですよね!徒歩なら駅からも少し近いし・・・そんな理由でコンフォートを希望しています。皆さんはどうですか?
そうそう前にMR言ったら物干し竿のつける位置についても再度検討中と言ってました。今なら希望も取り入れられるかも?ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名
55です。購入した人も検討中の人もがんばって自分達の希望がかなうようにしましょう。せっかく決心する大きな
買い物なのですから〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
日曜にMRに行きました。登録最終日にもかかわらず、赤いバラがついていない部屋がいくつかあったような気がしました。MRをみて悪くないなと思ったのですが、売れ行きはいまいちなのでしょうかね。やっぱ駅までの距離でしょうか。個人的に気になったのは、ディーセントの前の建物です。高層階なら問題ないのかもしれましんが、もう結構売れてるし、どうなんでしょう?それとエントランス前は絶対に信号待ちの車がありまうすよね。あの交差点の作りだと。結構悪くないだけに迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
>>60
この界隈は意外と人気ないんですかねえ。
数年前に売り出したご近所のフェアプレイスもネクサスガーデンも竣工までに完売せず苦戦してました。
ここはどういう結果になるんでしょうか。
でも戸塚駅周辺の新築マンションの供給が多すぎるのも原因かもしれませんが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>60
売れ行きは悪いのかな?かなり絞っての販売だからでしょうかね?気に入ったディーセントの前の建物ってコンフォートのことですか?コンフォート目の前にあるタクシーバス会社の建物は、高層階か道路よりなら避けられますよ!でもエントランス前は信号待ちの車が目の前に見えますね!1階は特にきついかもです。でも本当に迷いますよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
60です。ディーセントの前の気になる建物は、東電の営業所なるものです。南側の細い道をはさんで、わりと近いところに建っていたので、眺めがどうかと。日当たりは3階くらいからは問題ないらしいが・・・せっかくマンションに住むのなら眺めがよいほうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
どうも完売したらしいです。まぁどこの分譲マンションもこれから更に売らなければならないときに
「完売できませんでした」なんてことは言えないのでしょうが。
やはり引っかかるところはカラーオプション。あの3種類のカラーチョイスはデザイナーさんが決定
下ものらしいのだが、あえて俺はデザイナーのセンスを疑いたい。
気に入ってるところは一階部分のテラスかな。芝だったら手入れが大変そうだけどテラスだったら
おしゃれでいいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
>63
4階くらいまでが良いですよ。東電の営業所の向こうが見えてしまうとお寺の敷地の中のお墓が見える
可能性があります。中層階が吉だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
>67
第一期二次は「完売」って表示してますよね。二次販売住戸に全部バラがついていたような気がするし。となるとなんで広告がはいってきたのですかね。私も検討している(ディーセント)人間ですが、どうも前の建物がきになりますよね。東京電力や神社など。何階くらいなら前がぬけるんですかね。でも前が抜けるとみえなくていいものまで、みえてしまうのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
>68
ディーセントでも東側よりの住戸なら南側に見えるのは神社ですのであまり気になることはないと思います。
ディーセントの東寄りは4階までしか建物がないので、眺望を期待するのは困難でしょう。
西寄りなら4〜5階で建物は抜けると思います。ただしその先に見えるのはお寺の地所になります。
見えるものを気にするはどうかはお買いになる人の判断事項なので断定的なことは言えませんが、高額な
買い物なので、きちんと確認された上で判断されることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
ディーセントの話題が多いですが、コンフォートってどうなんですか?南側の建物とタクシー会社があるようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
子供の学校のことを考えると、微妙にコンフォートの方が、学校まで近くで立地もよいような気がします、個人的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)