千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 28」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 28
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2014-03-23 20:15:12
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372967/

現在購入可能な新築マンションと予定(◆)は下記の通りです。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所

◆(仮称)レーベン千葉ニュータウン中央II(タカラレーベン) 
 地上15F、302戸、センティス東、3月着工予定

◆(仮称)JV千葉NT計画(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工コーポレーション)
 地上14F、468戸、トライアル南、6月着工予定

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年11月7日 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-01-02 23:25:09

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 28

  1. 751 匿名さん

    >>749
    車を捨て北総を利用しましょう。

  2. 752 匿名さん

    車を捨てよ!

  3. 753 匿名さん

    >750
    夢を失った人間ほどつまらないものはない。
    見果てぬ夢でもいいじゃないか。

  4. 754 匿名さん

    過去レスにあったが、ここは高い電車賃を払える生活力のある方々ばかりなのでしょう?
    なぜ値下げに執着するのか
    743の言うとおりだよ

  5. 755 匿名さん

    年金余計にもらえるかな…程度にしか考えてないのが現実。

  6. 756 匿名さん

    ぐんじ議員のブログ見てごらんなさい。北総線の運賃問題書かれていて
    興味深い。
    せいじくんではないからね。

  7. 757 土地勘無しさん

    人口が減ってこれからは衰退するしかないよ。
    正直、千葉ニュータウン中央は都内へ通勤する人は本当に不便。
    今がピークでそれなりの賑わいがあるけど、20年も経てば千葉ニュータウン中央みたいな郊外の再開発エリアはゴーストタウンになるよ。
    普通に無理してでも、もっと東京寄りの便利な地域に住んだ方がいい。

  8. 758 匿名さん

    ゴミゴミしたエリアの狭くて高くてちゃっちい住居にか。
    都心に近いだけでしょ。
    人間らしい生活したいよ。
    CNTは再開発エリアではないぞ。
    開発がゆっくりなエリアだ。
    自然と緑に囲まれたのびのびとした環境が好きだな。

  9. 759 匿名さん

    >757
    へんなネガはいったけど名前が変わってたからざっと見まわした感じ
    千葉の良い街を決めるスレの「土地勘無しさん」と文章同じ
    あっちではうまく使いまわせたけど、こっちでは変更ミス?
    弱いものいじめよくない

  10. 760 匿名さん

    ゴーストタウンは極端だけど、少子化と都心一極集中、都心近郊の住宅開発の加速は実際に起きている事象。
    都心から距離があり、アクセスが脆弱な地域が活力を維持する事は容易ではない。
    大地震によって臨海部が甚大な被害を受けることよりも蓋然性が高いと思う。

    現役後半世代が終の棲家とするくらいまでなら逃げ切れるようにも思うけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 761 匿名さん

    千葉市の人っぽい?
    まあ縁のない土地なのでどちらでも良いし、今更のネガだな。
    突然すぎて驚いたが…

  13. 762 匿名さん

    確かに不便です。
    老後は都心に引っ越す予定です。

  14. 763 匿名さん

    人口衰退は千葉県の大部分で起きているが
    ここは残念ながら増加している地域に入っているよ。
    船橋、流山とあと何処は忘れたけど4番目か5番目か。
    都心に住みたい奴が何でこのスレ張り付いているんだ。
    住む金も無い奴が講釈垂れてんのかな。

  15. 764 匿名さん

    昨年の人口増減で印西市は554人増、船橋・流山・柏・習志野・木更津・成田に次ぐ7番目。
    率では流山・習志野に次ぐ3番目。

    中長期的な人口推移の話は足元の数百人単位の増減とは別次元だろうね。
    木更津なんかも中長期的には衰退しそうなエリアだと思う。



  16. 765 匿名

    中央では、マンション建設予定もあるし、戸建ても増えてる。最近若い世代が増えてきてるからしばらくは大丈夫そうだけどね。

  17. 766 匿名さん

    同感同感。
    こんなにたくさん小さい子と若い親がいるから当分は大丈夫だ

  18. 767 ビギナーさん

    千葉ニュータウン中央なんて田舎は嫌よ

  19. 768 主婦さん

    豊洲が一番♪

  20. 769 匿名さん

    牧の原ー日医大の464工事進んできましたね。本当に今月末に開通してしまいそうな勢いだけど、実際いつから使えるようになるのでしょうね。

  21. 770 匿名さん

    鹿黒南から464 はま寿司 交差点までの4車線道路もできてきました。
    これもいつから供用になるんでしょうか。
    北環状大塚交差点から、はま寿司交差点まで464を使わないでいけます。

  22. 771 周辺住民さん

    子供が小さい頃は、公園やひろびろした住環境は良かった。
    しかし、都内の大学に通い始めると、遠い、高い(定期代は自弁)、終電早いで、北総線は不評。
    検討中の方は、20年後を見据えて買いましょう。

  23. 772 匿名さん

    投稿名変えていろいろ演技お疲れ様です。上記の版「よい街」でもいろいろ演技お疲れ様です。

    今回の464の開通はどこまででしたっけ?教習所?それとも日医大駅前?
    北環状の方面(詳しくは鹿黒の方)は、白線引けばなんとでもなりそうな勢いですね。
    印西は中央・牧の原・木下・小林がもともと近距離にあるので、駅云々を抜かせばどこに住んでいても
    数分の移動ですし便利ですね。道路が広いってすばらしい。

  24. 773 匿名さん

    ↑ごめんなさい。もちろん日医大も。

  25. 775 匿名さん

    464が延伸されたら草深ランプの閉鎖を解除して欲しいな。
    せめて東行き入口だけでも。

  26. 776 匿名さん

    ネコちゃんもいるのか、これは行かねば。

    わんちゃん猫ちゃんウサギモルモットなどの定番ペットから、フクロウや爬虫類などの珍しい動物、もっこもこなアルパカまでた~くさんの動物にふれあえる屋内型動物園。
    愛犬と楽しめるカフェ・ドッグラン・貸切個室・ブランドショップなどが集まった総合ペットパークです。また今回関東初登場となる「保護犬カフェ」にも要注目!
    触れ合いながらわんちゃんねこちゃんの里親になることができます。(里親になるには審査があります)。寒い時期には暖かく、暑い時期には涼しく過ごせるMOFFアニマルワールドにぜひ遊びに来てくださいね!

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼II
  28. 781 匿名さん

    同じ人間ではないし、浮くのを覚悟でごめんね。
    ちょっと言わせてください。
    今回のクリーンセンターに関しての2市1町の態度にたいするY議員の考え方には
    大賛成だわ。
    なにもすべて印西市だけがかぶることはない、正論だわ。
    昔は白井にもクリーンセンターあったんだよね?南山?
    住民が増えたのに自前のクリーンセンター閉鎖したんだよね。
    今までは考え方が随分かい離していて受け入れられるところが少なかったけど
    今回のこの問題提起にはうなづけるわ。

  29. 782 検討中の奥さま

    千葉ニューと柏の杜とユーカリが丘だったらどこが一番開けてて垢抜けててめんどくさい住人が少ないですか?

  30. 784 匿名さん

    印西市だけがかぶるとかデタラメいうな。
    土地代も建設費も運転費用も応分の負担してもらってるだろ。
    だいたい印西市以外が手を上げないという決めつけも失礼。

  31. 785 匿名さん

    >>784

    白井のかたですか?

    >>782
    どこも同じです

  32. 786 匿名さん

    >>784

    お金だけ出して迷惑施設が自分のところにないという状態は最高だよね、わかります。

  33. 787 匿名さん

    そうだね。印西市民も下水汚水処理は県(千葉市我孫子市)に押し付けっ放しなわけで、偉そうなこと言える立場ではないな。

  34. 788 匿名さん

    松戸市も子供の甲状腺検査の助成を決めたんですね
    印西市もやってもらいたいものです。

  35. 789 匿名さん

    787、問題すりかえない。
    じゃあ、○井市はそういうものも、クリーンセンターもすべてよそに押し付けているのね^^

    素晴らしい^^

    そっちに引っ越ししよう^^

    あ、アクトクとまらないや^^

    やめよう

  36. 790 匿名さん

    >>787

    あの汚水処理施設は一部印西市だと思うが?

  37. 791 匿名

    ドトールからニトリへ行く途中、反対車線の電車側の道路で、パトカーがたくさん停まって警察官がたくさんいましたが、何かあったのですかね?知ってる方いますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル千葉II
  39. 792 匿名さん

    >789
    あなたもネットの滅茶苦茶な情報を信じてしまった被害者かも知れない。
    レヴェルの低い輩がいるから気を付けられたい。

  40. 793 周辺住民さん

    791
    ドトールってどこ??と思ったが、ガソリンスタンドの中のやつか
    そことニトリの間というと、こないだ夜中に人身事故あったあたりだね
    追加の現場検証とかか??
    しかし、そもそもあの事故、ニュースになってないんだよな
    県内で人身事故あると、千葉日報あたりにはたいがい載るんだが
    同日の別の事故は載ってたし

    あんな場所で何故…というのもあり、何かある気がしないでもない

  41. 794 匿名さん

    >>789
    そうですよ。
    それに○井は船橋のクリーンセンターがモロに○井との境界線に建設されてます。何もない船橋の外れだけど○井の住宅街には近いw

  42. 795 匿名さん




            
          CNT≒チャイナタウン  




  43. 796 匿名さん

    理系の俺なら、カーボンナノチューブ

  44. 797 匿名さん

    印西市は国の方針を無視して職員の給与をカットしなかった。
    制裁処置として補助金が削減される。
    市長はどう責任をとるんだ?
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014030302000149.htm...

  45. 798 匿名さん

    職員は高給取りで、しわ寄せは市民生活に。
    市民は怒るべきだ。

  46. 799 匿名さん

    CNT=新城中央

    昔、ニューグランドホテルに泊まって中華街へ行ったことがある。
    時間を気にすることなく夜遅くまで飯を食ったりぶらぶらして遊んだ
    ことを思い出した。小さい子供連れでね。
    中華街での別の思い出は、女の子と一緒に武蔵小山から車で中華街に
    飯食いに行った思い出もある。
    ステージで生バンドがジャズを演奏していた店だった。
    今もあるのかな。

    牧の原のモアのフードコートに中華の店があったけど、今はどうなった?

  47. 800 匿名

    え?人身事故があったんですか?知りませんでした。情報ありがとうございます。私はてっきり、柏市の事件の関係かと思ってドキドキしてました。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸