千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 28」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 28
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2014-03-23 20:15:12
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372967/

現在購入可能な新築マンションと予定(◆)は下記の通りです。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所

◆(仮称)レーベン千葉ニュータウン中央II(タカラレーベン) 
 地上15F、302戸、センティス東、3月着工予定

◆(仮称)JV千葉NT計画(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工コーポレーション)
 地上14F、468戸、トライアル南、6月着工予定

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年11月7日 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-01-02 23:25:09

スポンサードリンク

シュロスガーデン千葉
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 28

  1. 551 匿名さん

    >>529

    を読んでどこが自慢話だととる人間がいる?
    クレームばかりする人間が店にとってはありがたくない人間というのは
    同意。
    嫁はクレームなどしたことがなく毎日のように買い物に行き、顔見知りになった
    スタッフに大雪の後は放置したら大変なことになるわよとアドバイスしただけのこと。
    こういういつも買い物にきてくれるおだやかな人間は店にとって大事ではないかね?

    上客という表現がひっかかったなら謝る。上客=上得意という意味でつかったわけではない。

    クレーム人間=下客という言葉があるならというくらいだ。

  2. 552 匿名さん

    >上客と思われている。

    という表現はどう読んでも自慢というか自意識過剰。

  3. 553 匿名さん
  4. 554 匿名さん

    ヴェレーナのスレ注目。ここを上客を話題にすることで視線そらそうとしているんじゃないの。

  5. 555 匿名さん

    他地域の方が、この地域の事情情報を収集するならヴェレーナ千葉ニュータウン中央の
    スレが最適です。

  6. 556 周辺住民さん

    雪の始末の正解は?
    除雪の山は融けないから、ジョイフルホンダの駐車場のようにシャーベット状になるまで放置?

  7. 557 匿名さん

    除雪しなければシャーベット状に固まった溝に車がはまって脱出するのに大変な思いをする。
    目の前ではまり込んだ自動車が抜け出そうと後進しようとして凄い勢いになってバックしたのを見て
    ぞっとした。

  8. 558 匿名さん

    >>556

    その除雪の山以外は綺麗になってんでしょ。それなら仕方ない。
    除雪したのを道路に投げ入れるのもいるけどあれはやめてくれ

  9. 559 匿名さん

    まちbbsでお湯まいて雪を解かすという案見たけれど、それはどこぞで見たがスケートリンクをつくる
    方法だそうだから危険らしい

  10. 560 匿名さん

    足元が悪いのなら出かけなければ済むことです。

  11. 561 匿名さん

    それはひとり者の屁理屈。
    家族持ちには家族に責任があり買い物に出なければならない。

  12. 562 匿名さん

    560は仕事はしていないの?

  13. 563 匿名さん

    今日は天気がよさそうなので本埜の白鳥でも見学に行こうかと思ったのですが、
    残雪具合はどうでしょうね、さすがにもう融けて普通に通行ができるのかな。
    空気も澄んでそうだし子供を連れて行ってみようかしら。

  14. 564 匿名さん

    どうなんだろう?
    田んぼだしまわりはまだ雪あるような気もしますが。
    行って危なそうだったらやめたら?

  15. 565 匿名さん

    心配してもしかたなし
    放射能汚染地域なんだから。

  16. 566 匿名さん

    行ってみました。
    雪は大丈夫。ただ風がすごく強いのと、周りの田んぼが増水してて白鳥は全然いませんでした。
    ただ待ってる人は何人かいたので、これから来るのかもしれません。我が家は風が強くて寒かったので今回は退散しました。
    去年行った時は沢山いたので、また日程があったら行きたいと思います。
    そういえば、ここは放射能汚染地域らしいですね。最近急激に人や店が増えているので、放射能がブレーキになるといいのですが、、。でもその気配はあんまりなさそうですね。

  17. 567 匿名さん

    放射能汚染地域なのか?
    おれはスルー検定不合格だな。

  18. 568 匿名さん

    >565=567

    なにを今さら。首都圏はみんな汚染地域だよ。
    手をあげて除染した地域はみんなきれいになったけど、あげなかった某沿線はまだ残ってるよ。
    新浦安の病院勤務で千葉ニュータウンと両地域測っているけど今はほとんど同じ。


  19. 569 匿名さん

    ばかたれ
    同一人じゃねえよ。

  20. 570 匿名さん

    >569
    最近、569のような品格の無い人間が増えてきたように思える。
    急激な人口増による弊害か。

  21. 571 匿名さん

    間違ったこと言っても謝らない方が品格がない。

  22. 572 匿名さん

    言い方が悪すぎるし569は住民でないよ、書き込みから考えて。
    住民なら千葉県や自分の住んでいる場所のことを知っているはずさ。

  23. 573 匿名さん

    息子と一緒に見ていた烈車戦隊トッキュウジャーですが、北総車両基地が映ってましたね!
    来週は印西牧の原駅がロケ地になっていた決闘ヶ原駅も登場ですよ。
    知ってる場所が映ってるだけでなんだか嬉しいです(^0^)

  24. 574 匿名さん

    569だが住民だよ。
    勝手に間違った判断ばかりしてるな。
    思慮が足りないあんたは住民じゃないだろ。

  25. 575 匿名さん

    このところ大塚のスーパーとか激コミ。駐車場が満杯。諦めて帰ってきた。
    いつになったら、落ち着いて買い物できるんでしょうかね。

  26. 576 匿名さん

    >>567=569

    じゃあ聞くけど、いつから住人やっている?

    3.11のときはどこにいた?

  27. 577 匿名さん

    >>575

    今日はジョイホンもジャパンミートも大混雑でした。
    みんな大雪で懲りたんでしょう。食品系スーパーは満員でした。
    19日も雪の予報なので今日あたり買い出しに近隣からきたのではないでしょうか。
    こんなに買い出し客おおくても品薄にならない千葉ニュータウンの商業施設に敬意を表します。

  28. 578 匿名さん

    >>573

    私も観ました、応援したいですよね!
    昼に日医大駅に記念切符を会に行きましたが既に売り切れてましたよ。別の駅ならまだあるみたいです。

  29. 579 匿名さん

    >>567

    お宅、もしかして立場上千葉ニュータウンしか選べなかったというビジネスモール勤務の
    宮仕え?
    ここの奥さん連中、結構ビジネスモールの事務ではいっているから
    あまり汚い言葉はつかわないほうがいいよ。恥ずかしいよ。

  30. 580 匿名さん

    ビジネスモールと何の関係が?

  31. 581 匿名さん

    前のほうから見てくればわかるよ。

  32. 582 匿名さん

    見たけど意味不明

  33. 583 匿名さん

    千葉ニュータウンに原発事故から住んでいるんなら事故後の状態知らないわけないだろ。
    みんな心配したんだから。ここでも話題が凄かっただろ。除染を市が国の金でやっただろ。
    567はここに放射能が来たことを知らなかったけど、住民だと主張している。
    事故後にここに家を買った人間はもちろんそのことを知って調べて安心して納得して買っただろ。
    それなのに567は知らない。と、いうことは調べる必要なくここに住むことを義務づけられた
    賃貸の人間しかいないじゃないか。
    そして言葉の粗さで、以前ここに北総線の高さで外に遊びに行けない、ここに会社から住居を指定された
    転勤者がいたから、その人ですかと聞いた訳よ。
    わかった?
    印西市で転勤を伴う大企業ってあそこぐらいだからね。

  34. 584 匿名さん

    柏市もマイクロホットスッポットを探索し除染を始めるそうです
    NTでも見習って欲しいものです。

  35. 585 匿名さん

    BIGHOPにミニ動物園出店!
    モール棟2階とはチャレンジャーだね。
    http://www.bighop.jp/recruit/2014/02/moff.html

  36. 586 匿名さん
  37. 587 匿名さん

    >583
    素晴らしい推理!
    コナンくん並だよ
    見当違いだけどw

  38. 588 匿名さん

    [不審者情報] 2月17日午後10時頃、高花地区において、年齢20~30歳くらい、身長175センチメートルくらい、やせ型、頭髪やや長めの男が、陰部を露出し、帰宅途中の女性に声をかける事案が発生しました。今後も同様の事案の発生が考えられますので、夜道の一人歩きには十分注意し、できるだけ明るく人通りの多い道を通るようにしましょう。不審者を見かけた際は110番又は印西警察署(42-0110)に通報をお願いします。

    怖いね。
    警察なにやってるのかな。

  39. 589 匿名さん

    最近「戸神調整池のカワウ」を見なくなった。
    理由は印西Loveさんのfacebookにあった。

  40. 590 匿名

    うん。最近見ないね。野鳥好き女子もいたね。

  41. 591 匿名さん

    カワウ残念ですね。印西LOVEさんは本当に写真がきれいです。
    梅林のきれいな写真ありました。

  42. 592 匿名さん

    何が残念なのですか?
    少しは近隣住民の苦労に心を寄せてください。

  43. 593 匿名さん

    お尋ねします。
    カワウの糞害を一番受けたのは戸神ですか?

  44. 594 匿名さん

    >>585 石岡の「ダチョウ王国」の会社ですね。
    http://dacho.co.jp/
    またダチョウ肉の刺身食べたいなぁ~。
    ユッケ事件でもう提供してないのかな…。

    店の位置はどのあたりなんだろうか?
    匂いとかもあるから限定されてくると思うけど…。

  45. 595 周辺住民さん

    SC建物内での動物園は、おそらく日本初では?
    ファミリーが来る→フードコートと王将がさらに流行る→本屋にも客流れる→アパレルの入店相次ぐ
    なんてなればいいですね。

  46. 596 匿名さん

    BIGHOPがだんだん子供のお出かけスポット化していく。
    売り上げにつながるといいね。

  47. 597 匿名さん

    石岡のダチョウ王国は一度行ったことがあります、普通に面白かったですよ。
    ビッグホップも春を見据えた新たな展開に期待したいですね。2Fはガラガラですから思い切ったスペース取りを期待します!

  48. 598 匿名さん

    >592
    あなたは田舎ではなく自然の無い大都会に住んだ方が良いのでは?
    もともと自然の有ったところに住まいを持った方のエゴに見えてしまいます。
    鳥からすれば逆の気持ちでしょうし。

  49. 599 匿名さん

    >595
    動物の匂いや病気が移るからっていう近隣からのクレームになりそうですよね。
    発想は面白いですがとても危険な気がします。

  50. 600 匿名さん

    ムツゴロウ王国の東京進出の失敗した原因。
    かけにでたね。
    モール内でなく、下のほうの空き地に作ったらどうだろうね。
    スーパーだったところはスーパーにしかかさないというから

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

6098万円~7598万円

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸