匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
町田市民です。現地とは離れているので直接関わってはいないのですが、
行政の対応を含め、ずっと成り行きは見守っておりました。
いよいよ販売開始になるようですね。業者の対応も不誠実を極めているし、
あれだけ激しい反対運動もあって、実際に訴訟にまで発展している(住民
になった瞬間被告になる可能性さえある)のでとても買える状況ではない
とは思うのですが....
MRだって現地はおろか玉学駅前にさえ出せない状況だし。
このスレがどういう展開を見せるかはわかりませんが、なるべく多くの
意見を聞いてみようと思いつつ立ててみました。
所在地:東京都町田市南大谷字九号705番6他(地番)
交通:小田急小田原線「玉川学園前」駅から徒歩14分
http://taisaku.holy.jp (対策協議会のサイト)
こちらは過去スレです。
ユニヴェルシオール学園の丘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-06-01 20:35:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都町田市南大谷字九号705番6他(地番) |
交通 |
小田急小田原線「玉川学園前」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
588戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユニヴェルシオール学園の丘口コミ掲示板・評判
-
156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
地元を知り尽くした人間
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>>157
「やっぱり地元を知り尽くした人間」という人は、反対派ということですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>でもすみませんがこちらではご遠慮ください。
相変わらず仕切ってますね、あなたに質問する人は恐らくはいないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
反対派住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
ところで、売れ行きはどうなんでしょう?
この前、休みの日にモデルルームにいったら、モデルルーム前で
幟をたてて反対運動していたよ・・・
あれは営業妨害じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
ここまでマンションが建設されてきているのに、反対する意味ってあるのですか?
このまま続ければ、マンション住民との軋轢は間違いなく発生するのですが。。。
反対した手前、マンション住民とも徹底して戦うということなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
反対派住民
瀬住民 :2005/07/24(日) 13:33:22 ID:1Q+Yd8uA
反対派の主張
「渋滞を引き起こすのはマンション住民の車であって 自分たちの車ではない。」
「オオタカの巣を壊すのはグランド跡地に建つマンションであって 山林を切り開いて建っている自分たちの住居ではない。」
「自分たちの正義の主張のためなら違法なノボリも許される。」
「景観を壊すのはマンションであって自分たちのノボリではない。」
「工事をする業者が悪いのであって、工事車両の進入を体を張って阻止することはなんら問題ではない」
「マンション建設阻止のためならば財政難の町田市の予算を旧IBMグラウンド購入に当てても当然である」
「マンション建設阻止は正義の行いだから、やらせ交通調査やデモ行進で近隣住民に迷惑をかけてもなんら問題ではない」
「玉学以外にどんな高層マンションが建設されようと知ってことではないし、玉学以外にどんな環境破壊があろうと我々には全く関係ない」
「我々反対派住民に意見するものは間違いなく長谷工の工作員に間違いない!」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1122179602/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
玉学前駅は、玉川学園通学専用の駅なので、まともな駅前ロータリーもありません。
町田市は玉川学園のほうを向いて拝んでおり、玉学住民の事なんか知ったことじゃありません。
残念だけど、こんなところでしょう。
町田市に陳情はしてるんでしょうが、まだまだ住民の努力が足りないのでは?
マンションが建てられないような法規制にしてもらったら?
近隣には成功例として鶴川・新百合。失敗例として柿生があるよね。
うまーく住民と行政が関われないと街づくりは上手くいきませんわね〜。
玉学もかっての高級イメージはなくなった。戸建建てた所でこの場所じゃさばけないでしょ。
マンション業者にもそっぽ向かれたら玉学もおしまいよ。
現状をよく理解すべき。
町田じゃないけど、ライオンズ未入居がバカバカ安で売られてるね。まあこれが現状ではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
反対派は自分都合な意見ばかりですね!(反対派のHPも見ました)かなり主張していますね!
・狭い駅前 → 自分達は違法駐停車でも送り迎えOK
・道が狭い → 主要道でも無いので道路の幅員はこんなもんですよ!道路幅員を広げるなら道路沿いの方々が自分の土地を提供しないと絶対に広がらないと思います。あなた達はそんなことになったら今度は道路建設反対でしょうね!
・景観 → マンションだから目立つので景観が悪くなる。 ぼろい一軒家が乱立する方が見栄えが悪いと思います。まして反対のぼり(これまた汚い)
マンションの方が管理が行き届いて(自分達の資産価値を下げないように努力すると思います)
原住民の方は、何でもいちゃもんつけるのでは無く、こういった開発に伴って、より発展できるような運動をした方がよっぽど自分達の為になると思いますが・・・
マンションをご購入検討の方は、このような問題をよく考えて検討されたほうがいいと思います。
しかし、小田急線側から見ると、なかなか景観が良さそうですね!(但しそこまで行くのに坂登らないと!)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)