旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ東京ガーデンパークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. 本蓮沼駅
  7. コスモ東京ガーデンパークスってどうですか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

どんな情報でもいいので教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-06-03 19:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ東京ガーデンパークスってどうですか?

  1. 341 匿名さん

    337さん、338さん、339さん
    ポーチはベランダ同様専用使用部分ですから、
    「コスモ東京ガーデンパークス管理規約集」P36、使用細則第1条に該当項目があります。
    7項を読むと幼児用のおもちゃ、ベビーカーや生協の箱とかは問題なさそうですね。うちも安心しました。
    子供用の自転車はどうなるのかなぁ〜という感じかもしれません。駐輪場の収容台数との兼ね合いもありますしね。

  2. 342 匿名さん

    338です
    管理規約ちゃんと読まなくては。ちょっとした物ならポーチやベランダに置いても
    よいのですね。安心しました。
    子供の自転車は三輪車程度なら置いても良さそうですが、どうなんでしょうね。
    自転車置き場は一世帯2台分の確保ですが、将来子供が大きくなったら足りなくなりそうですね。

  3. 343 匿名さん

    家族4人(父・母・中学生・小学生高学年)どう考えても、自転車3台以上、普通4台あるよね。どうするんだ?

  4. 344 匿名さん

    父・母が乗らなければ良いのでは?
    もしくは流行の折りたたみ自転車とか?

    居住者が考えればいいんじゃな〜い。

  5. 345 匿名さん

    >343
    普通4台ないぞ(笑
    おじさん、おばさんまでチャリ使うなよw
    こういう家族がいるからポーチにいろいろ放置して団地化するんだよなぁ、、、 先が思いやられる・・・ 初年度の管理組合役員に立候補して、浄化に頑張るしかないな
    自転車は論外だけど、生協の箱・・・ もっともみすぼらしいな、 隣の部屋がそれやってたら捨てるぞw

  6. 346 匿名さん

    >>345さん
    たしかにポーチに色々とおいてあると、団地みたいで嫌ですね。

    >>341さん
    36ページの第1条これは、次の行為をしてはいけません
    とありまして、
    7)バルコニー等に、サンルーフや、設置型物置、・・・など類する
    物を構築、または設置する行為はいけません
    とあります。

    生協の箱とかは物置なのでは?見たこと無いので解りませんが
    知っている方教えてください。

    それと、建物でのバルコニー、ポーチは区分すると、共用にあとると思います。
    P25別表2 建物部分
    ただし専有部分に属して区分所有者・占有者が使用する部分だと思います

    また、専有部分であるが共有部分と構造上一体となった
    部分の管理は共有部分の管理と一体で行う必要がある場合は、
    管理組合がこれを行う。p4・20条

    ですので、あまり物を置くと、管理組合でこれを排除できると思います。

  7. 347 匿名さん

    生協ついでに何ですけど、前野町の生協は撤退するそうです(来年1月中に)
    かなり昔からあって、ときどき利用してたので残念なのですが
    また何かの店になると良いですね。

  8. 348 匿名さん

    1

  9. 349 匿名さん

    345
    200
    133
    130

  10. 350 匿名さん

    346さん
    生協の箱って、ミカンのダンボール箱くらいなもので折りたたみも可能ですよ。

    あと管理規約や使用細則の解釈論争って、ここでやってもあまり意味ないのでは。
    このようなオープンな掲示板では、混乱しゃちゃうと思います。
    レス読んでるとわかると思いますが、この手の話では釣りも多いので、
    反応すると煽られます。

    >専有部分に属して区分所有者・占有者が使用する部分
    ご存知のようにこれが専用使用部分ですから、この手の問題でP4・20条を引用するには
    合理的な根拠がないとちょっと大変です。
    >あまり物を置くと、管理組合でこれを排除できると思います。
    というのは飛躍の感がありますし、生協の箱、幼児用玩具を、物置と同列に扱うのは、
    集合住宅としてはかえって問題ありそうですね。
    言葉のあやだと思いますが、排除というのは穏やかじゃないでしょうね。

  11. 351 匿名さん

    前野町の生協ってなくなっちゃうんですか。
    ライフとの共存は厳しいんでしょうね。
    あと、ライフの裏に銀座東京羊羹の直売店がありましたが、
    今もあるんでしょうかね。

  12. 352 匿名さん

    東京羊羹はありますよ。だっておとなりは東京羊羹の工場ですから。

  13. 353 匿名さん

    宅配の生協は我が家も利用する予定です。
    配達当日に留守にする場合は箱を帰宅するまでポーチに置くのは仕方がないと
    思います。
    345さんもしお隣になったら捨てないでね。

  14. 354 匿名さん

    ポーチって、結構便利だなぁ〜と思ってます。
    ベビーカーとか三輪車置けますしね。
    小さな植栽も置いたらどうかなぁ〜と思案中です。
    346さんの考える使い方って、どんな感じなんでしょうね。
    排除とかなんて現実的じゃないでしょう。
    345さんは釣りレスだからスルーします。

  15. 355 匿名さん

    >352さん
    情報ありがとうございます。
    東京羊羹があってよかったです。
    結構美味しかった記憶があります。

  16. 356 匿名さん

    ポーチに自転車を置くこと、ベランダに布団をほすことは
    必要悪のような気がするが?本当にだめなのかな?

  17. 357 匿名さん

    ベランダに布団がだめ???
    バブルのころはそういうマンションがあったようですけど・・・
    規約全部読みましたがそんなことは書いていなかったと思います。

  18. 358 匿名さん

    ベランダのお布団干しは、OKだって営業の方はおっしゃってましたが・・・

  19. 359 匿名さん

    ベランダの外側にだらりと下げるのがいけないのでは?
    景観上の理由もありますが、もし高層階から落下した場合危ないですし…
    私は高所恐怖症だしベランダの外側は拭けないから汚いと思うのでもともとベランダの柵に
    布団をかけるという概念はなかったですが、
    以前布団を取り込もうとして引きづられて落下した人の話を聞いて「絶対やめよう!」と固く誓いました…

  20. 360 匿名さん

    >景観上の理由もありますが、もし高層階から落下した場合危ないですし…

    あ、人じゃなくて「布団が」落下したら危ない、ということです^^;
    特にこのマンションは1Fが人の家の庭だし。

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

5,998万円~7,548万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,500万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,598万円~5,998万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.53平米~71.00平米

総戸数 119戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸