土地勘無しさん
[更新日時] 2016-12-15 20:46:40
レーベン柏Crystal I'llについての情報を希望します。
周辺の環境や外観なんかも気になります。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主: 株式会社タカラレーベン 三信住建株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
Ⅰ棟
所在:千葉県柏市千代田1丁目7-1他
交通:JR常磐線「柏」徒歩10分
Ⅱ棟
所在:千葉県柏市千代田1丁目6-4他
交通:JR常磐線「柏」徒歩12分
【物件の情報を修正しました 2014.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2013-12-30 14:25:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市千代田1丁目7-1他(HARU(陽)TERRACE)、6-4他(SORA(宙)TERRACE)(地番) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 徒歩10分 (HARU(陽)TERRACE) 12分(SORA(宙)TERRACE) 東武野田線 「柏」駅 徒歩10分 (HARU(陽)TERRACE) 12分(SORA(宙)TERRACE)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
110戸(他、管理事務室1戸)(HARU(陽)TERRACE)、113戸(他、管理事務室1戸)(SORA(宙)TERRACE) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(HARU(陽)TERRACE) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月03日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社タカラレーベン [売主]三信住建株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン柏Crystal I’ll口コミ掲示板・評判
-
481
マンション住民さん [男性]
白のセルシオも2日間放置です。
ハルテラスは酷すぎますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
住人
>>481
春日部ナンバーのですか?ハルテラス周辺は酷いですね…エントランスでコマ遊びしている一家もいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
入居済みさん
>>480
駐輪場の前に駐車してて何か迷惑を被っていますか?
自転車の出し入れもできるし普段車が行くところではないと思いますが。。。
マナーの問題?自転車と車の接触の問題?などと反発を食らいそうですが、
来客用がいっぱいならちゃんと名乗ればそれもよしすれば良いのではと思います。
事故についてはバックに自信のない方はあの場所に入れないでしょうし、
そういうことが起きたらそれこそ警察に処理をお願いすることですね。
どうしてもダメだと組合で再確認したなら、
普段はあの先の設備小屋のは誰も行かないのだから自転車置き場に支障のない位置に、
鍵付きの抜き差しバリカーを設置するのがいいと思います。
鍵は管理会社で保管いただければ物理的に遮断できるかと。
別の方のコメントにありましたがエントランスでコマ遊び。
何かまずいですか?すごく微笑ましいと思いますが。
みなさん言いたいだけなのでは?
ストレスがたまった方が多いマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
住人
>>483
非常識も甚だしいコメントですね。
そもそも駐車スペースでないので止めるべきでないです。また、設備に万が一の問題があって、日常生活や建物、人命に係るような事態が起きたとき、設備小屋に出入り出来なくなっている状態ではどうでしょう。
バックに自信があるなしが問題ではなく、そもそも進入禁止のサインがあります。自信あればなんでも好き勝手やっていいんですか?ちがいますよね。マナーの問題ではありません。このマンションは来訪者駐輪場は一台分のみです。他に駐車スペースはありません。
抜き差しバリカー?誰が負担設置します?
あなたのような方の理不尽で管理組合は費用負担しませんよ。
避難経路の観点でバルコニーの隣接住戸とのパーテーションに荷物置いてはいけないのと同じことです。
エントランスも共用スペースです。
個人の判断で使用方法を決めてはいけません。共同住宅とはそういうものです。
ストレスが溜まった方が多いとは勘違いにもほどがあります。
いずれも程度によりますが、皆さん公序良俗に反しない範囲で生活を送らなくてはいけないものです。あーだこーだ言われたくない、自分の好き勝手やりたいなら、共同住宅に住むべきないでしょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
入居済み住民さん
【平成27年04月入居】
壁紙に関するご相談です。
天井の壁紙が変色?しているように見えます。
足跡3個程度と壁紙の継ぎ目が気になります。
入居して1年未満にしては早すぎるような気もします。
また特に壁紙には触っていません。
皆様の御自宅ではそのような事はありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
近隣マンション住民
>>485さん
壁紙や水周りの防水シートの継ぎ目で気になる所は多いですよね。
コストカットのために安い材料を使っているからだと思います。
我が家は気になる部屋から順次貼り替えるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
エントランスでコマ遊びはまずいんじゃないでしょうか。
戸建の玄関前とは違いますし…コマ回しも縄跳びも、遊ぶなら外ですよ。
私も子供が居りますのでそのような光景に微笑ましいと感じる気持ちは理解できますが、共同生活のルールは、親や周りの大人が教えてあげないといけないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
入居済み住民さん
また来客用駐車場に張り紙貼られてる車あるし。。馬鹿ばっかだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
匿名さん
>>来客用駐車場に張り紙貼られてる車
もし来客者だったらとんでもない話だし、これが無断駐車なら迷惑この上ないし、
とにかく、住む場所があっても、駐車場が少なすぎるのも問題かと思うのだけれど。
まあ、マナーは守りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション住民さん [男性]
ハルテラスの一番奥の駐車場前にダイキンの空気清浄機が破棄されています。
ゴミですよね?
ゴム捨て場が有るのに神経を疑います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名
>>492
つきとめようと思えば防犯カメラがあるので、確認できるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
そう思います。
建物の出入り口のカメラを見てみればわかるでしょう。
これは一人の人がしたことだけれどマンション自体の評価に関わることなのできちんと対応していただきたい。
駐車場が足りないという話が出ていますが
今からの契約だともう敷地内には停められないということなのでしょうか。
この立地で車を置く場所がないのは厳しいかなぁ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
マンション住民
>>495
住民用は各戸に1区画 確保されていますので、いつ入居されても問題ありません。
足りないと言われているのは来客用です。
近隣に¥100〜¥200/hのコインパーキングが複数あるので、そちらを使用して頂きたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
来客は割りきってコインパ使ってもらうしかないですね。
例えばエアコンの取り付け業者さんだったら、
こちらが払うといえば使ってくれるでしょうし
(敷地内のほうが機材を持ってくるのに楽であろうと思われますが)。
各々に取り敢えず1戸確保されているのは良心的だと思います。
この立地だったら当然かもしれませんけれど、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
ここは、ソーラー発電を取り入れていますが、このソーラーパネルの耐久年数は10年ちょっとのはず。
かなりのパネルを導入していますが、将来、交換するときのコストが気になっています。
毎月の電気料金が安くなってもパネルのコストで相殺されてしまうのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
あとソーラーパネルは自分のところで電流?を遮断できないと聞くけど本当?
大地震などのとき、電気がつかえて良いと思うけど、もし万一建物に被害があり太陽のあるかぎり
発電されて、そのつくられた電気がどうなるかと考えるのも怖いなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
太陽光発電のパネルですが、国税局が定める太陽光発電の法定耐用年数は17年なんだそうです。
取り換え費用はいくらか調べてみましたが、パワーコンディショナーは20~30万円、パネルは面積に応じ百数十万〜200万円程度、しかし将来的には価格も安価になって来ることが予想されるんだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件