9月にモデルルームでお聞きした時は、62件 契約済とのことでしたので、その後の売り出し状況を考えると7割以上は売れているのではないかと・・・。同時期に販売されたマンションが、近くに2件もあるので販売状況はそんなものかな・・・と思います。
元々地元民でこの辺の良さはよく知っていいるので、わかって頂ける方に買っていただけたらいいですね。
営業さんがっばって!まだまだアピールできるこのマンションの良さ、沢山ありますよ!
アピールできる良いところ。
ざっくり言って、子育てにはとても良いマンションというところです。
その1 治安が良い
金町、小岩に比較して、柴又は、犯罪発生率が低いです。
(以前、新柴又の住友さんのマンションは、それを売りにしていました。)
もし、営業の方が見てらしたら、警察で調べていただけると良いと思います。
その2 運動公園が近い
江戸川の河川敷きは、運動公園なので、サッカー、野球、凧揚げもできます。
葛飾区の公園は、ボール遊びが原則禁止なので、子共がのびのびボール
遊びができる環境は希少です。
その3 駅までの道のりが安全
朝、駅までの道が混雑しないので、子供が電車通学になっても安心して
送り出せます。
その4 バス停が近い
小岩行きのバス停が近いです。朝は4分おきにバスが出ていますし、
将来、子供の学校を考える時、常磐線、京成線、総武線の3路線を
通学圏をとして考えられるのは助かります。
その5 葛飾中央図書館
マルエツの上にある中央図書館は、児童書、雑誌、小説も充実していて
開館時間も長いので、子供のいる方には、使い勝手が良いです。
(理科大の図書館は、専門書が9割で、18歳未満は利用禁止なので・・・)
その他は、具体的なデーターとしてあるわけではないので、あくまで地元の方の
イメージですが、近くの常盤中は、校区外からも学力の高い子供たちの集まる
人気の中学です。また、春になってみないとマンションからどう見えるか
わかりませんが、浄水場の桜はきれいなことで有名です。
ご参考までに。
すみません。デメリットでしたね。
デメリットは、近くに商業施設がないことです。
コンビニも少し歩きますし、スーパーもマルエツか
西友まで行かないとないところです。
うまく、ネットショップなどを使わないと重いものとかは
つらいですね。
ご参考までに。
ちなみに車両は3両じゃなく4両ですよ
採算はとれてると思いますよ
乗降客数を調べてみればわかると思いますが京成では上の方の駅ですよ
高校生の時に通学に使ってましたがかなりの満員電車ですよ
部屋にいて聞こえてくるとすると窓を開けている時ですかね。
ただ窓を開けっ放しにする期間ってほんのわずか。一年で
トータルすると数週間でしょうね。ただ音の感じ方は人それぞれ
なのでこの音がうるさいと感じる人は感じるでしょうし、
気にならない人は気にならないのかな。実際現場に行って窓を
しめた状況などで確かめる事はできないけど、近くにいって音を
実際聞いてみるといいでしょうね。
今賃貸マンションに住んでいるのですが、気密性が高いからなのか冬は寒いので換気口を閉めると、窓の隙間?からヒューヒュー音がします。
こちらのマンションもそんな音がするのでしょうか?
家も換気扇をまわしていると、ドアや窓があきずらかったりします。
気密性が高いのでしょうね。24時間換気の口を開けていると
だいぶ違う様な気もします。
私がここを一番気に入っている点は駐車場が平置きという事。都内だと
機械式が当たりまえですからね。でも44台しかない様なので
外で借りなくてはならないかも。外で借りるとなると相場はマンションと
同じ様な感じの様です。
契約者の方、ギャラリーの方教えてください。
こちらの物件駐車場が44台(107世帯)とありますが、現在どれくらいあいているのか教えてください。
生活する上で車が必要ですのですでに空きがないのであれば検討が必要でしたので、ご存知の方ご協力お願いします。
※これから抽選であればその抽選日も教えてください。
へぇ、京成線とは京成電鉄のことですよね。
でもここの路線て京成電鉄の本線ですよね。
スカイライナーは別の路線を通っているんですよね。
でも周辺地域の脚だから、そう簡単には無くせませんですね。
それに鉄道を移動させるのって簡単じゃないでしょ。
https://www.chu-rin.jp/line/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD/JR%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A%E5%90%84%E9%A7%85%E5%81%9C%E8%BB%8A/%E9%87%91%E7%94%BA
ご参考までに!金町駅の自転車駐輪場一覧です。
空いているのかはわかりませんが・・・
165さん、ありがとうございます!!
定期利用の所はもしかしたら待たなくてはならないかもしれないですが、
そんな場合は一時の所にしばらくは置いておくみたいな形にするといいのかな?
といっても、本当に早いもの順でしょうから
朝早く行かないといけなさそうですけれど…。
でも意外と駐輪場ってあるものなんですねぇ。