- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
オール電化マンションは今後どうなる?のパート10をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。
パート9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364681/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】オール電化マンションの今後
[スレ作成日時]2013-12-28 21:00:32
オール電化マンションは今後どうなる?のパート10をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。
パート9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364681/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】オール電化マンションの今後
[スレ作成日時]2013-12-28 21:00:32
環境省の「日本の温室効果ガス排出量の算定結果」によれば、2012年の家庭内のエネルギー使用に伴う用途別CO2排出量は、世帯あたり以下となっています。()内は1990年比です。
照明・家電製品等
1,979kg (+45.7%)
厨房
246kg (+9.0%)
給湯
708kg (▲9.4%)
冷房
123kg (+19.3%)
暖房
701kg (+11.5%)
世帯あたりの給湯によるCO2排出量は1990年よりも減少していることが分かります。この間にエコキュートが普及したおかげでしょうか?
仮に、エコジョーズ普及率10%、エコキュート普及率10%としましょう。エコジョーズ普及による排出量削減効果は10%×13%で1.3%、エコキュート普及による排出量削減効果は10%×54%で5.4%となります。
>エコキュートを動かす電力を発電するために発生するCO2排出量も併せて考えないといけませんね。
いや、それがエコキュートにとって唯一のCO2発生だから。
当然エコジョーズよりCO2発生量がすくない。
>695
>696
失礼ながら、ひとり言ですか?
それとも、野次ですか?
まず、誰に対してかが分り難いですね。
そして、何について、何を言いたのかが良く分りませんね。
ひとり言なら、書かないほうが良いと思いますよ。
そうじゃないのなら、ちゃんと誰にでもわかるような文章で書くべきだと思います。
それに、この掲示板には「掲示板マナー」と言うのが定められています。
その中に「会話をしている相手を尊重する」「雰囲気を読む」「仲良くなる前からタメ口をきかない」
全ての人があなたと同じ考えの人ではありません。
丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。
と、書かれています。
今後も、この掲示板に書き込むのであれば、この掲示板の管理者が定めたことを守って下さい。
邪魔されたので改めて…
環境省の「日本の温室効果ガス排出量の算定結果」によれば、2012年の家庭内のエネルギー使用に伴う用途別CO2排出量は、世帯あたり以下となっています。()内は1990年比です。
照明・家電製品等
1,979kg (+45.7%)
厨房
246kg (+9.0%)
給湯
708kg (▲9.4%)
冷房
123kg (+19.3%)
暖房
701kg (+11.5%)
世帯あたりの給湯によるCO2排出量は1990年よりも減少していることが分かります。
環境省の温室効果ガス「排出抑制等指針」によれば、エコジョーズ、エコフィールが約13%削減、エコキュートが約54%削減となっており、出荷台数はエコジョーズが2013年9月末で累計395万台、エコキュートが2013年10月末で累計400万8千台となっています。