マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート10 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-05-08 15:12:40
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オール電化マンションは今後どうなる?のパート10をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。

パート9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364681/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】オール電化マンションの今後

[スレ作成日時]2013-12-28 21:00:32

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート10

  1. 681 匿名 2014/04/17 07:49:14

    環境省の「日本の温室効果ガス排出量の算定結果」によれば、2012年の家庭内のエネルギー使用に伴う用途別CO2排出量は、世帯あたり以下となっています。()内は1990年比です。

    照明・家電製品等
    1,979kg (+45.7%)

    厨房
    246kg (+9.0%)

    給湯
    708kg (▲9.4%)

    冷房
    123kg (+19.3%)

    暖房
    701kg (+11.5%)

    世帯あたりの給湯によるCO2排出量は1990年よりも減少していることが分かります。この間にエコキュートが普及したおかげでしょうか?

  2. 682 匿名さん 2014/04/17 08:25:12

    給湯ですが、エコジョーズでは13%の削減となっていますので、それが貢献したのでしょう。

  3. 683 匿名 2014/04/17 08:43:28

    環境省の温室効果ガス「排出抑制等指針」では、エコジョーズ、エコフィールが約13%削減、エコキュートが約54%削減となっていますね。

  4. 684 匿名さん 2014/04/17 09:00:46

    >682
    とても貢献していますね。
    エコジョーズの普及率を、よく調べた方が良いと思います。リンナイHPの中、「家庭に設置されている給湯器の割合」2011現在に載っていますよ。
    2013/9までに+100万台が出荷されているので、現在ならもう少し上がると思うけど。

  5. 685 匿名 2014/04/17 09:32:59

    エコジョーズは2013年9月末で累計395万台、エコキュートは2013年10月末で累計400万8千台となっています。

  6. 686 匿名 2014/04/17 09:55:44

    仮に、エコジョーズ普及率10%、エコキュート普及率10%としましょう。エコジョーズ普及による排出量削減効果は10%×13%で1.3%、エコキュート普及による排出量削減効果は10%×54%で5.4%となります。

  7. 687 匿名 2014/04/17 10:12:46

    これが『環境破壊の極み』の現実ですね。

  8. 688 匿名さん 2014/04/17 10:20:37

    エコキュートを動かす電力を発電するために発生するCO2排出量も併せて考えないといけませんね。

  9. 689 匿名 2014/04/17 10:38:52

    環境省の「日本の温室効果ガス排出量の算定結果」に、電力からの排出量増加も含めて全て書かれています。

    以上

  10. 690 匿名さん 2014/04/17 10:41:59

    >エコキュートを動かす電力を発電するために発生するCO2排出量も併せて考えないといけませんね。

    いや、それがエコキュートにとって唯一のCO2発生だから。
    当然エコジョーズよりCO2発生量がすくない。

  11. 691 匿名さん 2014/04/17 10:43:54

    ヒートポンプのCOP1を超える部分って、単純に自然エネルギーなんだよね。太陽光とかと同じように。

  12. 692 匿名さん 2014/04/17 10:59:41

    >689
    エコキュート1台分の数値も出ていますか?

  13. 693 匿名 2014/04/17 11:11:06

    何処かのカタログでも見れば良いんじゃないの?(笑)

  14. 694 匿名さん 2014/04/17 11:33:26

    >693
    環境省の「日本の温室効果ガス排出量の算定結果」に、電力からの排出量増加も含めて全て書かれていると言うことへの質問だと言うことが理解できないようですね。
    まさかと思いますが、邪魔しようとしてるのではないでしょうね?
    もしも、そうなら、今後は繰り返さないほうがいいですよ。

  15. 695 匿名 2014/04/17 11:46:07

    工業製品の評価は別の組織の仕事なんだが、理解できないようだ(笑)

  16. 696 匿名 2014/04/17 11:53:09

    消費電力にCO2排出係数を掛けてやれば良い。電気事業者ごとの排出係数は公表されているだろう。

  17. 697 匿名さん 2014/04/17 12:45:04

    エコキュートのCO2排出が少ないのはわかったから、次!

  18. 698 匿名さん 2014/04/17 12:51:12

    >695
    >696
    失礼ながら、ひとり言ですか?
    それとも、野次ですか?
    まず、誰に対してかが分り難いですね。
    そして、何について、何を言いたのかが良く分りませんね。
    ひとり言なら、書かないほうが良いと思いますよ。
    そうじゃないのなら、ちゃんと誰にでもわかるような文章で書くべきだと思います。
    それに、この掲示板には「掲示板マナー」と言うのが定められています。
    その中に「会話をしている相手を尊重する」「雰囲気を読む」「仲良くなる前からタメ口をきかない」

    全ての人があなたと同じ考えの人ではありません。
    丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。

    と、書かれています。

    今後も、この掲示板に書き込むのであれば、この掲示板の管理者が定めたことを守って下さい。

  19. 699 匿名 2014/04/17 13:16:48

    >692
    >エコキュート1台分の数値も出ていますか?

    自分で資料を見れば数値が出ているかどうかは明らか。資料も見ずに邪魔しているだけだね。

    「会話をしている相手を尊重する」「雰囲気を読む」

    掲示板のマナーは守ってもらいたいものだ。

  20. 700 匿名 2014/04/17 13:26:31

    邪魔されたので改めて…

    環境省の「日本の温室効果ガス排出量の算定結果」によれば、2012年の家庭内のエネルギー使用に伴う用途別CO2排出量は、世帯あたり以下となっています。()内は1990年比です。

    照明・家電製品等
    1,979kg (+45.7%)

    厨房
    246kg (+9.0%)

    給湯
    708kg (▲9.4%)

    冷房
    123kg (+19.3%)

    暖房
    701kg (+11.5%)

    世帯あたりの給湯によるCO2排出量は1990年よりも減少していることが分かります。

    環境省の温室効果ガス「排出抑制等指針」によれば、エコジョーズ、エコフィールが約13%削減、エコキュートが約54%削減となっており、出荷台数はエコジョーズが2013年9月末で累計395万台、エコキュートが2013年10月末で累計400万8千台となっています。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
シエリアタワー南麻布

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸