東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ八王子オークコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 子安町
  7. 八王子駅
  8. オハナ八王子オークコート
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-02-25 00:07:50

既に北口でプラウドの販売が予定されてますが、ブランドサイトで夏ごろからその存在がほのめかされていた“南口のオハナ”について、情報が入って来ました。

<全体概要>
所在:東京都八王子市子安町1-385-1他
交通:中央線八王子駅・京王線京王八王子駅から徒歩10分
総戸数:346戸
間取り:3LDK~4LDK、65.84~87.65m2
入居:2015年9月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
オハナ 八王子オークコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-27 20:24:07

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 八王子オークコート口コミ掲示板・評判

  1. 187 匿名

    そんなにひどい傷なら訴えたら勝てるから修理してもらいなよ

  2. 188 匿名さん

    キズなどがあった場合は引渡しの立会い確認の際に言えば直してくれますよ。
    最初が肝心で、キッチリ確認して、ダメなものはダメと言うことです!

    結露については難しいですね・・・
    例えば家族一緒に一部屋に寝てたりしたら、当然結露が多いでしょうし、
    リビングは広いしキッチンの換気扇があって、人の出入りも多いしで、結露はできずらいでしょうし、
    設計が悪い場合もあるのかもしれませんが、今のマンションって密閉性が高いから
    住人の使い方の問題?の方が多いのではないでしょうか

  3. 189 匿名さん

    ベランダはコンクリの壁だと陽の入りがイマイチなんですよね
    でも、個人的にはベラボーよりコンクリのがプライバシーが守られていて、好きですけどね
    スロップシンクは便利なようで掃除が面倒なので、個人的には蛇口があるだけが使い勝手がいいように思います

  4. 190 周辺住民さん

    訴えたら勝てるとかそういうもんだいですかね?新築で何千万もするもの買ってるんですよ?なのになんで裁判沙汰にならなきゃいけないんですかね、まぁ、まともに回答するのも阿呆らしいですが。
    まぁ、とにかく、ハセコー物件買うとそういうめんどくさいことになりますよ、ということです。覚悟が必要です。

  5. 191 周辺住民さん

    185さんに質問です
    新築マンションでいくら以上であれば仕上がりに意見を言っていいのでしょうか?

  6. 192 匿名さん

    最近の多摩地区の新築マンションの半分以上は施工がハセコーですね。

    それであれば、ほとんどのマンションは駄目ということになりますが、そんなことはないでしょう。
    他のハセコー施工のマンションは続々と完売しているんですから。
    このマンションが人気のため
    意図的にネガキャンしているとしか思えませんね。

    引渡しの際にもし不具合があれば直してくれます。それはどこも同じことなので心配はないです。

  7. 193 他住民さん

    いやいや、不具合あっても、これ以上は直せません。でおわりですよ。
    本社に苦情を言っても。

    何回足を運んだことか。
    まぁ知らないのも幸せだったかも知れませんが。

  8. 200 購入検討中さん

    なんか怖いすね。
    住んだら泣き寝入りになることが多くなるんかな(>_<)

  9. 201 購入検討中さん

    迷ってます。変電所とケヤキ。販売員に不安な点聞いても即否定されます。
    電車の音もけっこう響くのではと。気温の差が激しく(都内と)MR見に行った翌日から風邪引いてます(-.-)。
    妥協できるか出来ないかですよね。

  10. 202 匿名さん

    何だか検討している人たちが書き込みしていると思えませんね。

    不安のある方は、他のマンションを探せばいいのではないでしょうか。
    どのマンションにもメリット・デメリットありますが
    最終的には総合的にどうなのかの判断だと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 203 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のアクセス元より嫌がらせを目的とした発言が散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    当サイトでは、住宅に関するマイナスの情報、ネガティブな情報などにつきましては、
    住宅の購入検討にあたって大変重要なものであると考えており、
    すべて掲載させていただいております。

    一方、事実であるそれらの情報を含む投稿を掲載される方の中には、
    販売妨害や、関連業者、購入検討者への嫌がらせを目的として
    投稿を行われている方が、一部にいらっしゃることも事実としてございます。

    当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的であると判断できる
    それらの書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。

    当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上で
    ご投稿いただけますようお願い申し上げます。

    なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  13. 204 購入検討中さん

    ケヤキは気にしなくても、マンションは管理人さんがいるから問題ないでしょ?
    まわりの戸建ての方々は掃除が大変でしょうけど

    電車の音は気にしなくていい設計なんだと思いますよ
    窓を閉め切っていれば(TT)

    メリット:駅近、値段
    デメリット:線路、変電所、食肉処理場跡

    こんなふうに考えていますんで、あとは間取りや窓からの景色なんかもふまえて検討中です

  14. 205 匿名さん

    このマンションは食肉処理場跡に建てられるのではないですよ。
    近くに建てられる戸建は食肉処理場跡に隣接する家もあるでしょうけど。
    でも、その戸建も跡地ではないです。

  15. 206 周辺住民さん

    住友海上火災保険事務センター跡地がオハナです。

  16. 207 匿名さん

    ケヤキ被害等については、完成後管理組合に訴訟申し込み予定。
    わざわざマンションの敷地内に移設した木々によって、なぜ周辺住民が被害を被らなくてはいけないのか納得がいかない。
    オークを売りにするなら、その後始末も行って欲しいところ。
    管理人が居るから良いでしょ的な204の発言が、まさにオハナの購買層を象徴している。
    もしくは204は、野村の息がかかった社員君かな。

  17. 208 匿名さん

    >>203
    管理担当さま

    やはり特定同一アクセスからの嫌がらせがあったようですね。
    お仕事お疲れさまです。

  18. 209 匿名さん

    >>207さん
    この掲示板に不満をぶつけても方向性が間違っていると思いますよ。
    ある種の嫌がらせに見えます。

    野村不動産に直接クレームしてはどうですか。

  19. 210 匿名さん

    野村・長谷工には既に抗議を行っています。各々単に「販売」「建設」しているに過ぎず、責任はないということ。
    まぁ、納得していないので抗議は継続しますが、両社とも周辺に配慮しているという姿勢だけ見せて、実のところそうではないということが分かりました。
    同じロジックなら、原発被害も東電の責任では無くなるよな。

  20. 211 匿名さん

    ケヤキって元々あったんでしょ?もしくはちょっと場所を移動しただけ?
    それなのにマンション完成してから訴訟っておかしくないかな。

  21. 212 購入検討中さん

    ここ、南東って書いてるけどどっちかっていうと東南東だよね・・・南東なら即決だったのになぁ。

  22. 213 匿名さん

    凄いとこにできるね。

  23. 214 購入検討中さん

    今日の朝刊に関東地方に地震が起きる確率70パアセント。
    又悩みの種が増えてしまった。。。
    マンションは売り手市場だけど・・・。
    ヒビでも入ったら・・・。
    大きな買い物だし、手付金も大きいので悩みます(-.-)
    すみません。読み飛ばして下さい。

  24. 215 匿名

    地震に関して言えばさっさときてくれたほうが安心して購入できるよね。マンションにしても戸建てにしても。

  25. 216 物件比較中さん

    キッチンの扉が奥にしまえてゴミ箱などが置けるという子供だましの設備にはおもわず
    『何でもアリかよ!現実、そんな使い方面倒くさくてしないよ』と突っ込みたくなりました。
    他の物は何処におけゃ~いいのって聞こうかともおもいましたがやめました。

  26. 217 入居済み住民さん

    >216さん

    >キッチンの扉が奥にしまえてゴミ箱などが置けるという子供だましの設備にはおもわず
    >『何でもアリかよ!現実、そんな使い方面倒くさくてしないよ』と突っ込みたくなりました。
    >他の物は何処におけゃ~いいのって聞こうかともおもいましたがやめました。
    161ですが、
    可燃物、不燃物、プラ類等、その他を収納する場所を考えると、都合が良い感じましたし、
    椅子に座りながら流しで作業するときにも便利と思いました。

    知り合いに車いすの生活を余儀なくされている方がいますが、
    サイズが合うかは分かりませんが、合いさえすれば大変助かるのではないでしょうか。

    実家では近々キッチン周りを改装予定なので、この点は参考にしようと思っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 218 検討中の奥さま

    キッチン扉が奥にしまえなかったらキッチンの奥にゴミ箱を置くことになるんでしょうけど、
    それって見栄えがよくないですよね。
    キッチン下は小さいゴミ箱しか置けないですけど、24時間ゴミ出しできるみたいですし、いいんじゃないでしょうか。

  29. 219 匿名さん

    >>218
    ゴミ袋が有料だと言うことを、お忘れ無く。

  30. 220 匿名さん

    >ゴミ袋が有料だと言うことを、お忘れ無く。
    論点がずれてるんでないかい。

    八王子市民ですが、有料な生活に馴れてしまうとどうってことないですよ。
    無駄な買い物はしなくなるようになりましたしね。
    つーか、むしろ今ではゴミを只で捨てられる方が個人的には抵抗がある、、、、、
    のは私だけかもしれませんね。。。。。

  31. 221 購入検討中さん

    MR見てきました。作りや設備は「野村」というよりは「長谷工」が手掛けている多くのマンションと同じでした。ネガティブなご意見もありますが、中央線沿線で(八王子ですが)駅まで徒歩圏にあり、駐車場も確保でき、小中学校も近くにある立地。日当たりも文句なし。
    「数期に分けて販売かは未定」と公式HPにありますが、角部屋からバンバン「申込御礼」の赤札が着いていました。
    30代と見受けられるお客さんの中に、後期高齢者のご夫婦が多くいらっしゃったのも印象的でした。
    残念なのが「八王子まつり」で子安町は甲州街道沿いではないのでは「山車」が無い事かなぁ

  32. 222 匿名さん

    >>219
    多摩地区ではゴミ袋は有料です。無料希望なら23区で検討した方がいいです。
    ゴミ袋は周辺市の日野市立川市と比べ八王子市の方が少し安いのはありがたいです。

  33. 223 入居予定さん

    ゴミ袋に支払うお金なんて日々の生活費に含めても誤差レベルなんだから、数千万円のローンを組む人が気にすることないよね。
    気にしないといけないほど生活が逼迫してるなら、そもそもマンションなんて検討したらダメだよ。

  34. 224 購入検討中さん

    電車の音が気になりそうですか

  35. 225 購入検討中さん

    電車の音の件聞きましたが「音はするけど慣れるでしょう」ということでした。
    他線に比べるとガタガタちょっと響くように感じました。

    駅まで徒歩だとちょっとありますね。

    変電所が気になってます。
    昨晩停電があったようですね。

  36. 226 匿名さん

    駅周辺は15分ほど停電しましたね。

  37. 227 購入検討中さん

    私は線路沿いだけが不安です。
    検討してるのは、南西向きの防音T2?の部屋です。
    線路側は玄関や通路側ですが、寝室もそっち側なので不安です。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ユニハイム町田
  39. 228 マー坊

    音は少し不安要素ですね。私は東南を考えているのですが、窓を開けるとやはりストレスなんでしょうかね。

  40. 229 購入検討中さん

    電車の音は今一度現地で確認されるのが良いと思います。
    戸建て予定地の方に行けばしっかり確認できると思います。

  41. 230 ご近所さん

    ここの掲示板は、すぐにフォローの書き込みが入るので、後悔しないためにも実際に何本か横浜線の音を聞かれることをお勧めします。近所に住む者ですが、窓を閉め切っていても結構音しますよ。家は複層ガラスです。
    こと電車音に関しては、マンションが出来ることで防音壁となるかなくらいに思っていますが、マンション購入者は大変だろうなと思います。

  42. 231 入居予定さん

    マンションの壁の厚みと戸建ての壁の厚みで音の大きさを比較してどうするの。

  43. 232 匿名さん

    売れ行き良さそうだけど二期販売あります?

  44. 233 申込予定さん

    モデルルームにある「ご契約掲示板」は価格表示が無い部屋にも「ご契約」の札がバシバシ着いたので、二次販売みたいな売り方は無いかもしれませんねぇ。売れ残った部屋を資料請求のあった方へ少し色を付けて案内して完売御礼?

  45. 234 匿名さん

    金額的には普通かなと感じます。
    広さは少しせまいですね。
    4LDKクラスで90㎡以下なので。
    ここの「リビングQコール」「メディカルサービス」はいいと思いました。
    長く生活をするという前提で、設備も壊れることもあるでしょうから。
    メディカルは、70代の母がいるので必須と言えば必須かもしれません。

  46. 235 物件比較中さん

    300戸も、即完売とは、思えないです。
    実際のところは、どうなんですか?

  47. 236 匿名さん

    >>235
    販売時期を4月下旬から5月上旬に変更しているところをみると
    申し込みが多くはばききれない状態だと思います。
    落ち着けば、販売時期が発表されると思いますがそのときは完売のお知らせになってた
    ということも有り得ます。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸