東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ八王子オークコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 子安町
  7. 八王子駅
  8. オハナ八王子オークコート
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-02-25 00:07:50

既に北口でプラウドの販売が予定されてますが、ブランドサイトで夏ごろからその存在がほのめかされていた“南口のオハナ”について、情報が入って来ました。

<全体概要>
所在:東京都八王子市子安町1-385-1他
交通:中央線八王子駅・京王線京王八王子駅から徒歩10分
総戸数:346戸
間取り:3LDK~4LDK、65.84~87.65m2
入居:2015年9月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
オハナ 八王子オークコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-27 20:24:07

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 八王子オークコート口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名 2014/03/11 05:00:02

    やっぱり北口の方が便利ですな。。

  2. 102 物件比較中さん 2014/03/11 05:09:49

    かつ日陰の棟か、横浜線の棟か。
    やっぱり購入は難しいですね。
    もう少し範囲を広げて一戸建てにします。

  3. 103 匿名 2014/03/11 06:11:25

    これからも八王子市内でNEW物件が
    出てくるでしょうし買い急がず
    じっくり検討致します~。

  4. 104 匿名さん 2014/03/11 12:42:49

    この辺もまだ新しい物件が出て来るなら、もう少し様子見でも良いかな。
    とにかく、買い物は焦って買うとロクな事が無いからね。それが住居なら、尚更じっくり考えて購入するべきですよ。

    マンションの間取って大体が似たようなところばかりだよね。

  5. 105 物件比較中さん 2014/03/11 15:30:33

    最近の八王子のマンションは、良い物件が少ないと思います。
    となりの豊田のほうが、良い物件があると思います。

  6. 106 匿名さん 2014/03/12 11:03:00

    北口のほうが買い物便利そうですよね。

  7. 107 匿名さん 2014/03/12 12:06:59

    間違いありません。。

  8. 108 マンション投資家さん 2014/03/12 13:08:37

    北口のプラウド明神町が即完だったように、
    こちらの物件も立地と価格を考えれば即日完売に近いと思いますよ。

  9. 109 匿名さん 2014/03/12 14:42:05

    ここのオハナ、坪単価135~170万位、八王子徒歩10分位で坪単価200万しなないんですか?

  10. 110 物件比較中さん 2014/03/12 14:49:13

    南口の立地で売れるもんなんですかね。
    北口の
    徒歩10分の住友不動産
    徒歩12分の日神不動産
    大苦戦のまま、入居開始しますからねぇ。。。

    このあたり、今でも、
    10年たったら、坪110万円前後ですから、
    中層階で130-140万円台くらいにはして欲しい。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    アージョ府中
  12. 111 匿名さん 2014/03/12 15:36:04

    ケヤキの木っていいんですかね?
    ケヤキの木の元で育ったのですが、落ち葉や虫がすごいし、年数経つと根っこが盛り上がってきて側の道路はボコボコになってきました。

  13. 112 匿名さん 2014/03/12 16:32:37

    >>110
    数年前、南口で販売されたプラウド八王子は即日完売していますよ。


    当時の記事

    野村不動産は5月10日、ゴールデンウィーク期間中に分譲した平均価格が7100万円の「プラウド大井ゼームス坂」164戸をはじめ、「プラウド本八幡」50戸「プラウド八王子」48戸が即日完売したと発表した。

  14. 113 物件比較中さん 2014/03/13 05:51:42

    期で分けて販売するようなので、
    あわてず様子見します。

  15. 114 匿名さん 2014/03/13 11:56:29

    >>110
    北口の住不は、大苦戦というより、そういう売り方なんだと思いますが。
    住不は野村と違って即日完売を失敗と捉えますから。

  16. 115 物件比較中さん 2014/03/14 04:33:19

    >>114
    住友不動産は、そういう方針なんですか。
    北口の住不、入居開始なのに、半分も埋まってないですからね。。。
    心配症だから、住友さん以外で検討したほうが良さそうですね、

  17. 116 ご近所さん 2014/03/15 13:19:33

    オハナ八王子建設現場
    ライブカメラ(音声付き)
    http://www.ustream.tv/channel/hachiojirailcity

  18. 117 匿名さん 2014/03/15 13:43:45

    新大久保駅前にデカデカとオナハオークコートの看板が出ていました。
    かなり広範囲に宣伝していますね。

  19. 118 入居済み住民さん 2014/03/16 14:03:09

    車もちたいなら確実にこちらですね、、、、、バイパスにも近いしね。
    車もちたくないならミッドプレイスかなぁ。

  20. 119 物件比較中さん 2014/03/17 22:00:21

    野村じゃなくて、長谷工がメインっていうのが嫌ですね

  21. 120 匿名さん 2014/03/19 00:38:37

    駐車場はすべて平置き、自走なんでしょうか。全戸分ではないですが
    この台数分ならそう心配することなく敷地内に置けそうです。近くに月極を探すの面倒ですしね・・・。
    >>116のサイト面白いですね。公式で配信してるんでしょうか。
    長谷工がメインになるとアフターフォローも長谷工になるんでしょうか?

  22. 121 物件比較中さん 2014/03/19 07:12:05

    最初は、長谷工みたいですよ。ここのマンション。
    長谷工が嫌なのは、住む人の使い勝手や日当たりより、
    建ぺい率、容積率をいかに使い切る事が
    優先されているところです。

  23. 122 匿名さん 2014/03/24 08:56:26

    商業施設などはマンションからは遠いのですね。
    あるにはあるようですが。
    普段の生活は不便かもしれませんね。
    毎日、車で行動するのも大変ですし通勤していたら時間取れないですね。
    マンションの周囲はもう新しい施設が建つようなスペースもないようですし。

  24. 123 匿名さん 2014/03/24 11:14:23

    >>122
    大型商業施設のある八王子駅まで徒歩10分ですが遠いですか。

  25. 124 周辺住民さん 2014/03/24 11:52:09

    オハナであれば、北口に出なくても南口のサザンスカイタワー八王子2Fのスーパーアルプスで日々の買い物ができます。
    ちょうど駅からの帰り道なので効率いいですよ。営業時間も10:00~24:00までなので遅い帰宅になっても安心です。

    http://www.sst8.jp/guide/tenant/2012.html

  26. 125 匿名さん 2014/03/24 12:59:51

    八王子くらいな場所なら車も使う人が多いと思いますけど、どうして戸数に対して駐車スペースが少ないんだろう。
    駐車場のことを考えていないんだろうか。そこまで必要が無いと言う事なのかな。
    八王子の住民さんは車が無くても全然大丈夫なんですかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  28. 126 匿名さん 2014/03/24 13:48:05

    それは単純に全世帯が車を必要とするわけではないからでしょう。
    車は有れば便利ですが、無くても生活は出来ますから。

  29. 127 匿名さん 2014/03/26 01:47:03

    >122
    >123

    マンションを出てすぐのところに日用品や食料品を買えるお店があることは嬉しいことですが10分程度は許容範囲ないだと私は思います。八王子駅周辺を歩いてみるとわかるのですが人の多いことといったらありません。「この中にはさすがに住めないなあ」という感想ですよ。住まいと商業の境はやはり必要と思う瞬間です。

  30. 128 物件比較中さん 2014/03/29 05:25:26

    現地をぐるりと一周してみますと閉鎖された気味の悪い建物がありました。
    食肉処理場と書かれた表札が白いペンキで無造作に潰されており、敷地の中には
    花とかお供え物が置かれていました。
    地元でお詳しい方などいましたら、教えていただけませんでしょうか。
    宜しくお願いいたします。


  31. 129 匿名さん 2014/03/29 09:14:48

    >>128
    そこは食肉処理場でした。もともと八王子市の所有で市が立ち退きを要求していました。
    結果、食肉処理場に市が立ち退き料を支払い閉鎖。市有地ですので公園になるのではないでしょうか。
    スーパーができればいいですが、奥まったところなので公園が適当だと思います。

  32. 130 匿名さん 2014/03/29 09:19:09

    そこが閉鎖されると東京を代表するブランド豚の「東京X」ができなくなると食肉処理場が大騒ぎして
    裁判を起こし、立ち退くかわりに何億円もの立ち退き料を八王子市からせしめた場所です。

  33. 131 匿名さん 2014/03/29 09:22:53

    公園より駐車場になる方が私としては便利です。

  34. 132 匿名さん 2014/03/29 13:19:09

    こんなところに市営駐車場なんて作らないでしょう。

  35. 133 匿名さん 2014/03/29 15:42:03

    マンションの駐車場に外れたら近くに駐車場があればいいですね。
    市にかけあってみるのもいいかもしれません。

  36. 134 匿名さん 2014/03/29 19:59:35

    そうですね。
    八王子市にとっても公園よりは収入の入る駐車場の方がいいでしょうから。

  37. 135 匿名さん 2014/03/29 21:45:44

    八王子市としては、133や134のようなエゴ丸出しの人たちには住んでほしくないでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 136 物件比較中さん 2014/03/30 05:13:43

    公園と言ってもすごく薄暗い場所ですよ・・・線路下の道も何だかヤバいです。
    だいたい、このような大規模マンションは完成前の販売段階ではスケールメリットを
    強調したかたちでの販売手法で物件良さげな感じをアピールしてまいりますが、
    エリアが弱い分だけ何だか中途半端な感じが否めません。出来上がりの際には世帯数
    があるだけのアピール力が消え去ったものとなるでしょうね。
    少なくとも、北口にあれば考えられたのですが・・・残念です

  40. 137 マンション投資家さん 2014/03/30 05:38:50

    >>136
    この立地(八王子駅から10分)と価格なら大型マンションですが即日完売に近いと思います。
    販売結果を後で確認できるでしょう。
    野村は八王子駅北口でプラウド明神町を発売、即日完売でした。日当たりはあまりよくなかったですが
    価格と立地とも優れていました(入居は1年後)。

  41. 138 匿名さん 2014/04/02 09:55:27

    ここの販売待っている人多いね。
    周辺のマンションの売れ行きがストップしてる。

  42. 139 匿名さん 2014/04/04 02:01:21

    私もその1人です。
    他地域のOHANAを見て羨ましく思うものの、地縁がない場所に住む決断はできず・・・でした。
    八王子としては最大級の開発プロジェクトとなるようで、どのような計画になるのか
    今から楽しみです。マンションだけでなく周りは戸建エリアもあるみたいですよね。

  43. 140 匿名さん 2014/04/08 06:16:10

    マンションを含めて大規模開発プロジェクトなんですか。
    凄いですね。
    でもそうでもして商業施設などを作らないとちょっと不便で考えてしまう。
    駅前は大型商業施設がありますが、マンション付近ってないですもの。
    どんな感じになるのか楽しみです。

  44. 141 匿名さん 2014/04/10 05:02:04

    うーん、あったらあったで落ち着かないと思いますけどねぇ、無いから住みやすいっていう解釈もあると思うんですよ。商業エリアなんて歩いて行ける近さですからこの環境的境目のあるメリハリがいんじゃないですか。そういえば立川にイケアできたみたいですね。ここ八王子からだと車なら何十分ぐらい??

  45. 142 匿名さん 2014/04/11 05:18:26

    商業施設が近い方が良いかどうかは、好き好きですからねぇ。
    あまり近すぎると、利用客で迷惑がかかる事もありますが
    買い物に行くのはとても便利なんですよね。
    ウィンドゥショッピングするだけでも楽しいですし。

    イケアはすごい人気みたいですね。
    私も違う場所にあるイケアに行きましたが、オープンから随分経っていましたが
    それでも週末はすごい人ごみです。
    家具を見に行くというよりは、人を見に行っているみたいで。
    平日にゆっくりみてみたいですね。

  46. 143 匿名さん 2014/04/11 13:35:48

    イケアもいいですが八王子では地元で有名な村内家具をごひいきに。
    隣はベルギー家具のOKAY,向かいはニトリで大型家具店が
    店舗隣接しているのですべての家具を網羅しています。
    http://www.murauchi.net/

  47. 144 匿名さん 2014/04/11 18:08:10

    村内家具に行けば高級家具、ニトリで庶民家具と幅広く揃うから確かにいいですね。

  48. 145 匿名さん 2014/04/15 05:59:17

    確かに、いろんな価格帯の家具が近くで見られるのはいいと思います。
    家具を置く場所によっては、安い家具で良い所もあれば、
    少し背伸びをして良い家具を置きたい場所もあります。
    人目に付くような場所をあまりにも安い家具を置くと
    部屋全体がその印象になってしまうという可能性もありますので
    上手くいろんな価格帯の家具を利用したいですよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 146 匿名さん 2014/04/17 02:19:10

    ちょっと奥まった立地ですが、これだけ大きなマンションが建てば、開けて明るくなると思います

    食肉処理場の跡地とまわりの駐車場がどう変わっていくかに注目ですね

  51. 147 匿名さん 2014/04/17 02:26:11

    駅まで行けばスーパーやビックカメラ、病院もあるから便利そうですし
    すぐ近くにドラッグストアとコンビニがあるので、ちょっとした買い物は駅までいかなくてもすみますね
    学校も近いし完全に住宅街になってるから、北口の物件と比べると子育てには適した環境みたいですね
    でも、横浜線の線路が近すぎるから、騒音はどんなもんなんでしょう・・・

  52. 148 ご近所さん 2014/04/17 02:35:35

    近くの公園が薄暗いとか書かれているかたがいましたが、
    この辺の子供は六本杉公園や市民センターで遊ぶことが多いみたいですよ。
    ちょっと歩くけど、子安公園もありますよ。

    以前野猿街道沿いにあったパルティール(ケーキ屋)の跡をこの前工事していたので
    何かお店でもできるかも?またケーキ屋さんとかコンビニができたら通りが明るくなって嬉しいです。
    飲み屋さんばっかりだから(^^)

  53. 149 ご近所さん 2014/04/17 02:50:26

    徒歩圏内で大抵のものがそろいますが、
    立川にはイケア、多摩境にはコストコ、豊田とひよどりのとこにはイオンが建設中です
    車での買い物はかなり楽しいですよ
    南側と東側は上層階であれば日当たりがいいだけでなく山が見えるんじゃないですか?
    西側は夏に富士森公園の花火が見えるかも?

  54. 150 匿名さん 2014/04/17 06:36:43

    食肉処理場の跡地は戸建て計画みたいですよ
    さすがに跡地に住むのはちょっと引っかかります

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3548万円~4398万円

2LDK・3LDK

60.01m2~74.1m2

総戸数 112戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸