物件概要
所在地
東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通
京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 8分(「諏訪の丘」街区入口まで) 小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
種別
新築マンション
総戸数
1,249戸(地権者住戸565戸含む)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(A・D・F棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月下旬予定 入居可能時期:2013年11月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判
620
入居済みさん
2014/03/21 08:56:24
子供の足音も、老人の歩きタバコやホタル族もおなじ。
人が吐いた毒煙をどうして吸わなきゃいけない?かなり迷惑。
嫌なもの良いもの 十人十色。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
621
入居済みさん
2014/03/21 14:50:18
歩き煙草は本当に迷惑です。
子どもたちとの楽しい散歩も億劫になります。
その行為は地下鉄サリン事件に匹敵します。
毎日毎日本当に止めて下さい!
子どもたちの将来の健康被害が心配でなりません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
622
入居済みさん
2014/03/21 16:44:29
621さん
例えであってもちょっとデリカシーに欠けると思います。
削除依頼されたらいかがでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
623
621
2014/03/21 19:20:19
受動喫煙の危険性を伝えたかったのです。
肺ガン患者さんの末期の苦しみは、
筆舌に尽くしがたいものがあります。
放射能同様に、
徐々に体内を蝕んで行きます。
目には直接的には見えない恐ろしさがあります。
喫煙はほぽ確実的に寿命を縮めると思います。
喫煙は決められた場所で良識を持ってお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
624
入居済みさん
2014/03/21 20:03:29
タバコは
肺がん
食道がん
胃がん
高血圧
脳梗塞
心筋梗塞
COPD
など様々な病気になります。
また、タバコを吸って呼吸障害があれば、小さな病気でも手術が受けれなくなり、命を落とします。
タバコを吸えば病気になり、苦しんで死ぬことになります。
タバコはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
625
入居済みさん
2014/03/21 20:53:35
615さんの文章を抜粋させて頂くと
>別に大したこともないことに過敏になって犯罪者でも見つけたかのような反応をする人、暇なんだなと思う。
>積極的にルールを破ることを推奨しているわけではないけど、何事にも幅を持たせないと思う。
この幅が人それぞれで違うのが難しい。例えば、玄関前の物の場合
あの人は傘OK
あの人はベビーカーOK
あの人は自転車1台OK
あの人は小さい箱OK
あの人は自転車4台OK?
あの人はバイクOK?
あの人は・・・
ですのでこういった所でのやり取りならルールに則って、駄目なものは駄目ではないでしょうか。
なのでこの場合、傘もベビーカーも駄目となります。
とすると、1分もだめなのか?となりますが、あえて言うなら駄目となります。
実際は別なのでしょうが、ここでのやり取りではこれでどうでしょうか。
重ねて言いますが、ここ(この掲示板)でのやり取りですよ。
ルールに則って駄目なものは駄目。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
626
マンション住民さん
2014/03/22 10:04:16
>>573 です。
あれから色々あってなかなかこちらに来れなかったのですが、
自分の書き込みで嫌な雰囲気になってしまったようですみません。
前のマンションも賃貸ではなく購入したマンションでしたが、
生協と出前はOKだったのです。
でも全体としてとても秩序あるマンションだったので、そのルールがいやだと思ったこともありませんでした。
ですが、こちらはそのマンションより厳しそうなので、皆さんに聞いてみました。
結論、共働きというのと上記に書いたように色々あり(身内の不幸)でなかなか在宅時間に返せず、5日ぐらいしてからようやく返せました。
それはそれで今度はお店に申し訳なく、お詫びをして返しました。
どなたにとってもいいやり方があればいいのですが、なかなか難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
627
入居済みさん
2014/03/22 10:49:39
いや、全然問題ないですよ。
生協と出前くらい普通にとれて当たり前。そんなに揉めることじゃないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
628
入居済みさん
2014/03/22 22:54:00
大切なのは
経済の循環アルね!
規則のために生活あるんじゃないアルよ!
より良い生活実現のために規則がアルね!
本末転倒ダメアルよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
629
入居済みさん
2014/03/23 17:48:50
まだ入居が始まって以来間もない物件ですから。言うなれば赤子同然。これからお互いに暮らしやすい環境に育てていけばいいだけじゃん。現在のルールにとらわれすぎて、目くじらたてすぎるのもどうかと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
630
入居済みさん
2014/03/23 18:57:32
615さんの書いていることは完全に間違っています。少なくとも集合住宅には住む資格はありませんね。
「これはちょっと・・・という声が多くなれば」って、「多い」とは具体的には2人ですか?10人ですか?過半数ですか?
何人いれば規則を変えられると思っているのですか?
この質問に答えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
631
入居済みさん
2014/03/23 19:05:27
>627
ずいぶん自信ありげに言い切っていますが、いつから規則を作ったり解釈する権限を与えられたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
632
入居済みさん
2014/03/23 19:37:32
共有部分には物は置かないという現在の規程に不満や意見のある人は理事会に提案すればどうかね。
そんな提案が出てくれば自分はベランダのタバコを認めてもらうように提案するけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
633
入居済みさん
2014/03/23 21:00:23
久しぶりに覗いたら連休中も出前ネタかよw
出前と生協を一緒にしているルール委員長がいるみたいけど、このような事実確認くらいしような。
① 生協に関してはブリリアの販売中から希望が出ていて見直しの可能性があるという前提があった。
② 実際、入居後には多くの住人(といっても何人かは知らんが)から希望が出されて理事会で協議された。
③ で、多くの希望があるという理由の他に、外出できない人にとっては生命に影響があるという理由で認められた。
ちなみに、これは広報されている。
出前を1回取らなかったら生命にどんな影響があるのかは知らん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
634
入居済みさん
2014/03/23 21:17:45
631さん
627ですが、これは私に対する質問で合ってますかね?
「権限」という観点が急にどこからでてきたか不明ですが、敢えて言うとすれば、「解釈」なので皆にあると思いますし、「作る」ことには触れてませんが、これも敢えて言うとすれば皆にあると思いますよ。
自信ありげに言い切ってもいないつもりですし、自信を込めて言うことでもないと思いますが、そんなに出前とるのが難しいの?という普通の考えです。
たぶんこのやりとり成り立ってないと思いますが、一応お答えします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
635
入居済みさん
2014/03/23 21:21:59
なんかめんどくさいスレになってきましたね。
棟別会議とか早くやらないかな。そこで出てきた問題点を理事会とかで話し合えばいいのに。ってか理事会で話し合った内容の議事録は今後貰えるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
636
入居済みさん
2014/03/23 21:32:16
635さん〉もっとみんなが生活していく上で役立つ楽しい話題のスレにしたいですね。ジェネレーションギャップが激しいマンションだとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
637
マンション住民さん
2014/03/23 21:42:06
630殿
まともに議論にお付き合いしてもよいですが、その前に質問が2点ございます。
1点目ですが、630殿の具体的なご見解はどのようなものでしょうか?詳細にルール化しようというものでしょうか、
それともルールには一切例外を認めず厳格に遵守せよというものでしょうか?
2点目ですが、630殿のご質問に対する答を存じ上げませんので、規則を変更する手続きと定足数を正確にご教示いただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
638
入居済みさん
2014/03/23 23:32:41
>>637
質問に対する質問は、揚げ足取りの常とう手段です。
あなたが回答してから回答しましょう。
繰り返しますが、多数とは何人なのですか?何人で規則を変えられると思っているのですか?
これを先に答えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
639
入居済みさん
2014/03/23 23:47:59
634さん
出前をとることは難しくありませんよ。電話すればいいだけです。
出前の容器を共用スペースに置くことはルールに適合していません。
それだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
640
マンション住民さん
2014/03/24 08:33:29
子供の足音が気になる人は戸建てに住めばいいという意見がありましたが、子供がいる人こそ戸建てに住めばいいでしょ。どうして迷惑をかけられる方が我慢したり制約されなきゃいけないのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
641
入居済みさん
2014/03/24 08:34:07
>630
そんな瑣末的ことにこだわる神経が理解できないけど、区分所有法に則って過半数で良いんじゃね?
「形状又は効用の著しい変更を伴わない共用部分の変更」でしょコレ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
642
入居済みさん
2014/03/24 08:42:37
>640
子供の足音気になる人は、それ以外も気になってストレス溜まるでしょ。
集団生活向いてないから、自分のためにも一軒家が良いよ、ってアドバイスだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
643
入居済みさん
2014/03/24 11:05:42
>640
ここは、子育てしてる世帯でも購入できるくらいの価格に設定されてますからね。
もちろん人により収入の差はありますが、戸建て買う余裕のない人も多いかと。
環境も子育て用の想定なんだし、そういう家庭があって当然じゃないですかね。
なんか、マックに行ってもっといい肉使えって文句言ってる人みたい(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
644
入居済みさん
2014/03/24 11:26:56
マンションに住むって事はさまざまな問題がでるのは
しょうがないて思います。人それぞれ考えはいろいろあるので、ここで言い合っても何も変わらないので今後総会等であげていき良くしていきましょう!
個人的にはここのマンションより多摩市 の団地の老朽化をどうにかしてもらいたいですね、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
645
匿名さん
2014/03/24 12:19:16
>>644
そういう話は、老朽化したマンションの管理組合に
直接、話をしたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
646
入居済みさん
2014/03/24 13:04:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
647
マンション住民さん
2014/03/24 15:40:42
つまり子供の足音くらい我慢しなさいということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
648
入居済みさん
2014/03/24 19:17:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
649
入居済みさん
2014/03/24 20:47:43
これからの季節、外から入ってくる匂いが気になりますから、ぜひ細則に盛り込んでほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
650
入居済みさん
2014/03/24 22:41:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
651
入居済みさん
2014/03/24 23:14:03
C棟D等西側に造成中の公園と緑地には少しガッカリ。コンクリートの通路を実用のみで作ってしまい、デザイン性が全く感じられません。もっと曲線を生かしたりあえてコンクリートを使用しないなどして穏やかな雰囲気が欲しかったです。児童館寄りには土を盛ってしまい、狭さを強調してしまいました。
ブリリア敷地では古い木を大事にするあまり、建物や雰囲気との調和を犠牲にしてしまいました。例えばC棟とD棟の間にある小さな公園に2本の古いクヌギが植えてありますが、この木は完全に病気です。幹がコブだらけです。見た目も不気味だし早めの伐採が基本です。
そもそも敷地内には落葉樹は不向きです。個人的にはクスノキが一番と思います。多摩センターのブリリアも同じですが全体的にブリリアは植栽は上手ではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
652
入居済みさん
2014/03/24 23:29:42
ベランダ喫煙は火気厳禁の中に盛り込めばいいのではないでしょうか。新しい理事会に期待です。フロア委員に申し入れしてみます。うざいかな…
植栽は残念ながら素人でしょう。昔を知っている人から見ればいまいちかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
653
マンション住民さん
2014/03/25 08:45:46
確かにあの二本の木は不気味。漫画に出てくる魔界の木みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
654
入居済みさん
2014/03/25 11:41:38
新聞をポストではなく玄関前まで配達してくれないかな。そしたら新聞とるんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
655
入居済みさん
2014/03/25 12:01:06
たしかに。新聞をポストまで取りに行くのって結構大変ですよねー。夕方はポストに寄るからいいんだけど。マンションによっては部屋まで届けてくれるらしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
656
入居済みさん
2014/03/25 13:03:36
うちも新聞をとっていますが毎朝面倒ですね。冬は寒かったです。でもマンション内に入ってこられると勧誘で大変な事になるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
657
入居済みさん
2014/03/25 17:32:50
新聞は管理組合が新聞店と個別に契約し、管理会社に鍵の授受を委託すれば良いのではないでしょうか。
ただ一定部数の購読が条件になると思います。
勧誘が心配なら、絶対行わないことを条件にする必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
658
入居済みさん
2014/03/25 19:56:20
>657
ありえません。人の入れ替わりが多すぎます。1年もすれば鍵の複製が大量にでまわります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
659
入居済みさん
2014/03/25 21:53:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
660
契約済みさん
2014/03/25 22:05:49
いろいろな考えの人が住んでいるのだからまずはルール、規約に従うのが良いと思う。
例外は無しで。おかしい所、自身の希望にそぐわない物は提案して、変えていけば良いとは思う。
今の時点でこういった案の変え方は、決められているのですか?
(例えば総会で議題を出し、過半数で可決とか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
661
入居済みさん
2014/03/26 06:24:11
657です
まず金かけてまで鍵の複製までする配達人がいますかね?
新聞の戸別配達するマンションは最近多いですよ。逆にそれを売りにしているところもあります。
神経質になりすぎです。
まあ、管理会社に相談して次の総会に諮りたいと思いますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
662
入居済み
2014/03/26 07:15:59
以前居住のマンションで鍵を新聞販売店に渡して、各個戸口配達(朝刊のみ)をして頂いた。そんな中で、新聞店が鍵を紛失して管理組合とひと悶着ありました。結局、始末書の提出で済み、引き続き、戸口配達が継続となりましたが、”紛失””複製””とリスクがあります。また新聞販売店の人となりも不確かです。利便性とセキュリティのどちらを優先するか?また新聞を契約しない人にとっては、不安だけが残るかも知れません?
今の時代、やはりセキュリティを重視せざるを得ないか と思いながら新聞を取りにいっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
663
入居済みさん
2014/03/26 08:28:38
659
電池がなくなったらどうやって入ることができるのかな?もう少し頭で考える癖をつけようね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
664
入居済みさん
2014/03/26 09:11:56
651さん 木の病気って聞いたことありましたが、具体的な木は初めて知りました。木にも寿命があるという事で敷地の近くの木は結構伐採されてますよね。
自然豊かなこの諏訪の地を気に入って移り住んできましたが、病気や寿命とはいえ伐採される木が増えると残念な気がします。
多摩市 も新しい木を植樹するなどぜひ考えて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
665
入居済みさん
2014/03/26 11:05:43
セキュリティったって、現状、そこまで強固なものでもないし、
カギ持ってる住人が何かしようと思ったら止めようもないわけで。
そう考えると、新聞の販売所にカギを渡すことで起こるリスクは
すでに冒しているとも考えられるので、
利便性をとって、各住戸へ配達してもらうほうが便利かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
666
入居済みさん
2014/03/26 12:19:35
ご存知だとは思いますが、
新聞配達員の朝は早いです。
一般的に階段ではなく、
エレベーターを主体に使います。
時間の節約もあるとは思いますが、
体力の節約も十分に考えられます。
団地にいた頃、言語道断な光景を一度、目にしてしまいました。
20代くらいの男性でしたが、
なんと階段で小さくない方の用を足していたのです。
その後片付けのトラウマは現在でも、記憶から消え去ることはありません。
生理的な現象ですので、我慢にも限度があるとは思いますが、
住人の迷惑も本気で考えて頂きたいものです。
階段からの生理的な悪臭は、しばらくは消えませんでした。
当時あの有名だったクイックパンチでさえも、消し去ることが出来ませんでした。
基本的に外部者の自由な出入りには、賛成し兼ねます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
667
入居済みさん
2014/03/26 12:33:34
>666
それって、常識、非常識を通り越して犯罪に近い例ですよね。
さすがに今、そこまでする人がいるかどうかです。
共用のトイレもあるし。。
鍵はiCキーなので、紛失してもすぐ設定でそのキーだけ無効にすることもできる筈です。
休日の朝などは、寝巻のままで新聞読みたいのが本音なので、なんとかなりませんかね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
668
入居済みさん
2014/03/26 13:01:49
学生の頃新聞配達をしていましたが、当時、朝の数分だけオートロック解除の時間設定がされていて、その間に入る、というマンションがありました。
(夕刊は集合ポスト)
一番上の階までエレベーターで登り、後
は階段で降りながら配達してました。
どうしても小走りにはなるので、早朝の多少の「音」は発生すると思いますよ。
気をつけていたので苦情がでたことはありませんが、それも人によりけりです。
毎朝おつかれさま、と声をかけてくれる方がほとんどでしたが、中には、なんで入れるんだ?、とあからさまにイヤな顔をする人もいましたからね。
なかなか総意を得るのは難しいかな、という気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
669
匿名さん
2014/03/26 13:10:20
665さんの意見だと、今のセキュリティの
ほとんどが無駄な費用になりますよ。
配達員を入れるのは反対です。
曖昧なルールはいらない。
1か0で。
もし、妥協するなら、
鍵の持ち帰り禁止
階段利用限定。エレベーター禁止
またはホームセキュリティ以外のセキュリティ終了。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件