物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番) |
交通 |
京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 8分(「諏訪の丘」街区入口まで) 小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,249戸(地権者住戸565戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(A・D・F棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月下旬予定 入居可能時期:2013年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判
-
579
入居済みさん
>>578
集合住宅の共用部分には個人的な出前の容器などは置かないのが常識と思っていました。
多分あなたの常識とは違うのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
入居済みさん
>579
そもそも質問が、
どこで返せばいいのか?
取りにきてもらうしかないのか?
ってなってるので 、
573さんも共用部分に置くつもりはなく、
だからこそ質問していると思うんですが。
こういう姿勢を常識外れといわれると、
なかなか質問するのも難しくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
入居済みさん
ポジティブな掲示板になって欲しいニャン♪
訪れるのが楽しみになるような場所になって欲しいニャン(^^)
新しい情報を期待しているニャン\(^o^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
入居済みさん
>>580
>どこで返せばいいのか?
>取りにきてもらうしかないのか?
自宅に取りに来てもらう以外のどんな選択肢があるのでしょうか?
選択肢がいくつかあるのなら質問として成立しますが。
あ、C棟のフロントという手もありますねw あなたなら頼めるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
入居済みさん
以前生協の宅配ケースなどは共用廊下においてはダメとの掲示がありましたよね。
規約でも共用エリアに私物を置くのはNGになっていたかと思います。
なので、出前の容器についても、自宅まで取りに来て貰うしかないのではないでしょうか。
メールボックスも「1階のどこか」も全て共用エリアです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
入居済みさん
ご承知のようにマンションは専有部分と共用部分で構成されています。
共用部分に置くことが出来ないと理解しているのならば専用部分に置くしかありませんよね。
だから質問としては体をなしていないのです。
と書いてて、580が本当にフロントに頼みそうで怖いわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
入居済みさん
コープの配達だって規約上ダメだけど、要望が多くてOKになったんじゃないの?
店屋物の下げもの位、そんなキチガイみたいに否定しないでもイイじゃない
メールボックスの裏側とかなら住民や訪問者の目に付かないんだから郵便とか新聞配達の邪魔にならないようにする前提とかキチンとルール化してからならイイんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
入居済みさん
>店屋物の下げものくらい
585は出前の容器は良いそうですが、ベビーカーも良いのでしょうかね。
つまり何が良くて何がダメなのかは585が決めるのでしょう。
もはや常識どころか論理が通じなくなってしまったようだから、この話題はスルーということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
入居済みさん
なんか勘違いしてるようだけど、何をどこまで良しとするかは然るべきところで話し合ってルール化したらって言ってるだけなんだけど…
586はなんか変なスイッチが入っちゃったみたいだけどそんなに熱くならなくてイイよw
ルールとか常識とか勿論大事なんだけど、それにとらわれすぎると大事なことを見失うよ。
皆が暮らしやすいようにルールを作って行くんだよ。
なんか前にそんな紙来てただろ、東建から。
皆でルール作って行けって。
まあ、スルー宣言してくれたからそのまま大人しくしてくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
入居済みさん
新ルール
他の邪魔にならなければ共用スペースに店屋物の下げもの位は置いても良い。
すばらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
589
入居済みさん
恐ろしい程の共用部分への執着だなw
もう1階のソファあたりに住んでイイよ
スルーの約束はどうした?wwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
入居済みさん
ベビーカーと出前の容器を一緒にされてもなあ・・・。
まあ、実際はそんなに強硬に反対意見がでるとは思わないので、メールBOXの裏あたりに落ち着きそう。
常識の範囲で許されることだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
入居済みさん
何がよくて何はダメなんていちいち決める労力使うくらいなら
最初から禁止というルールに従った方がいいと思うけどな。
なんでそのくらいが出来ないのかな~?と逆に不思議。
出前だって毎日頼むわけじゃないんだから
下げもののタイミングくらいちょっと都合すればいいんだし
ベビーカーだってあれだけ玄関広いんだからちょっと
内側に入れりゃいいんじゃないの?と思う。
たたきから一歩じゃ玄関扉を開けにくいくらい
奥行きもあるじゃない。
こんなことで騒ぐくらいならルール守った方が断然ラク。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居済みさん
ルール、ルールっていう人は、そもそも前提にしてるルールが一般的な分譲マンションに合うであろう基本項目をおそらく東建さんが若干手直しした程度のものだって認識してるのかな?
現場で生活してみて変えた方が円滑に行くと思われるものは変えれば良いだけだし、実際東建さんもそう言ってる。
騒いでるのは全然違う内容なのにベビーカーと一緒にしてる一人?または数人だろ?
いちいち決める労力って言ったって、理事会とかの一つの議題として取り上げるだけで下手すりゃ591なんて一言も意見言う前に決まるけどね。
大体、いちいちルール化しなくてもメールボックス裏に置くぐらいは常識の範囲内として許せるコミュニティになって欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
マンション住民さん
そこまで出前に執着するやつは何者?共用部分には私物は置かないのはルールというより常識だろ?うだうだ言ってないでメシくらい自分で作るなり弁当買ってこいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
入居済みさん
これだけ世帯数も多くなると常識が足並み揃わなくなりますから
暫定的なルールになってるんですよね。それもごく基本のいわゆる「常識」範囲の。
少しの融通でできることを自分が面倒くさいから、自分だけはいいや
という怠慢でやると色々乱れます。
暫定ルールが不都合ならちゃんと議題に挙げればいいのに。
周りの人のことを考えて何でも控えめにやれば
上手くいくと思うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
入居済みさん
593さん
あんまり熱くなるなよw
共用部分にもの置かないでって押し通したい気持ちは分からんでもないけど。
コープの配達だってルール変わってOKになっただろ。
あなたの常識と他人の常識は違う部分もあるんだよ。
ルール変更はある一定数の必要だって意見があれば変えられるって話ししてるだけだから。
現状は仰る通り下げものを置く場所はありませんよ。
誤解のないように言っとくとウチは容器返却の必要な出前取ったことも、今後取る予定もないから全く執着はありませんよ。
ルール絶対派の考え方に相容れないから意見してみてるだけだよ。
だからと言ってルール破っていいとは言ってないよ、必要なら変えればって言ってるだけ。
取りあえず落ち着け、な、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
入居済みさん
これだけ意見が分かれるような話は、もはや常識という言葉ではくくれないと思うw
ただ見ているとルールだから守るべし、って人と
不都合があれば変えてもいいんじゃない?って人と
おおまかに二手に分かれると思うので、
変えてもいいと思う人が建設的な意見で新しいルールを作れば、
ルール守りたい人は今度はそれを守るのかなと。
容器の受け渡しのために、在宅の調整をするのが難しい人もいると思うので、
解決策があるといいかなって気はしますね。
美観を気にするなら、設置場所もそうですが
美観を損なわないような棚なり箱なりを用意するとか、
布とかかぶせておくとか、そんなことじゃダメかしら?
個人的には、しっかり洗っておけば
宅配ボックスを使って返却でもいいと思いますが、
反対意見も多いかもしれませんねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
マンション住民さん
話は変わりますが、団地内中央道路沿いのスペースを緑化する計画はないのでしょうか?
今は土むき出しの何も植わってない殺風景な四角いスペースがたくさんあります。
植えてあっても、外周にちょっとだけ、とか四角いスペースの中に木が2,3本とか、とても寂しい感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
入居済みさん
大体、家にいる時間に取りに来てもらうとかってこっちの負担はしょうがないとしても、取りにくる側の負担も相当だよ。
普通は向こうの都合で配達帰りにするものなんだから。
俺がそば屋ならブリリアは配達エリアから外すねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件