横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ポレスター川崎ウエストコートってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 柳町
  8. 尻手駅
  9. ポレスター川崎ウエストコートってどう?
ビギナーさん [更新日時] 2016-07-04 10:37:18

ポレスター川崎ウエストコートについて、情報交換しませんか。
南に面した窓や開放感を期待していますが、どうでしょうか。
周辺のことやいろいろ教えてほしいです。


所在地:神奈川県川崎市幸区柳町81-67、81-68、85-1、85-3、85-4、86、87(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩7分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩17分
南武線 「川崎」駅 徒歩17分 、京浜東北線 「川崎」駅 徒歩17分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.40平米~76.89平米
売主・事業主:マリモ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-12-27 17:20:18

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター川崎ウエストコート口コミ掲示板・評判

  1. 51 ビギナーさん

    踏み切りは開かないし事故が多い
    清掃車の群れがひっきりなし
    尻手へ出る時に通るガード下もすごく危険。変電所の裏

    大人だけ、子供が大きくなった家庭でないと心配な場所だと思う
    買い物は便利そう

  2. 52 匿名さん

    駅が近いと通勤はラクですが、それ以外の騒音や踏切による渋滞などの
    マイナスも考えなければいけませんね。
    引っ越し無料サービスは基本的なサービスだけでしょうが、梱包も
    お任せにしたい場合は料金を上乗せして請け負っていただけるのでしょうか?

  3. 53 匿名さん

    やはりベランダは、南向きがいいですね。
    冬などは、採光があるので、結構、暖房が入っていなくても暖かかったりします。
    上層階は、眺めが良いみたいですね。
    外観の壁が黒が基調なので、汚れは目立たないですね。年数が経過しても。

  4. 54 匿名さん

    むしろ汚れやすいってことでは?
    尻手の線路沿いの築10年越えてそうなマンション、どれもこれも薄汚れてますもの(失礼)
    電車が排気してるわけじゃないのに、なぜなんだろ?空気の流れか?
    外壁の汚れは目立たなくても洗濯物はどーなんだろ…

  5. 55 匿名さん

    どんな場所でも10年もすれば新築時の綺麗さは保てないでしょうけど、
    洗濯物は幹線道路沿いよりは良いかなと思いますが、どうでしょうか。

  6. 56 匿名さん

    52さん
    おまかせパックなど梱包まで依頼したい場合は、追加料金を支払う事で
    指定引っ越し会社に依頼する事が可能と書かれていますよ。
    また、移動距離も限定されていて、80kmを超える引っ越しになると
    超えた部分についてのみ料金が発生するみたいです。

  7. 57 匿名さん

    駐車場が平置きなのは、便利。
    南向きなのも、いいですね。
    4LDKを3000万弱で買えるなら、若い人も飛びつきますよ。
    賃貸物件と分譲物件は、作りや広さが違いますからね。
    賃貸物件だとかなり金額を出さないと広くて駅近には住めない。

  8. 58 匿名さん

     駐車場、機械式だと出し入れに時間がかかるし、他の方がいる場合もかなり気を使うんですよね…という点から平置きはいいかなと。
    将来的なコストを考えてもだけど。
     ただ駅からの距離なんですよね。
    毎日電車通勤だと駅まであるなぁと思う距離。
    だからこそのこの価格なのでしょうね。

  9. 59 匿名さん

    線路が近いと鉄粉が飛んでくることがあるみたいですね。洗濯物にも付くでしょうし気になる方は部屋干しオンリーになってしまうかと。浴室乾燥も結構きちんと乾きますね、光熱費は掛かっちゃうかもしれないですが。外壁もそう何度も清掃するものじゃないので極力目立たない色を使うのは正解だと思いました。

  10. 60 匿名さん

    外観の色は黒だと高級感がでますね。
    色の効果で。
    汚れも目立たないでいいんじゃないですか。
    駐車場がなくても生活できる立地ですが、確保したいところ。
    ここは、駐車場が100%でないので、その点がネックです。
    勿論、車がない人もいるんでしょうけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    グランリビオ恵比寿
  12. 61 匿名さん

    黒も黒で白っぽい汚れがついてしまうんじゃないかなと若干思いますが…
    でも最近の外壁はけっこう汚れが付きにくくて優れているという話なので、
    そこまで心配する必要はないのかなーと思います。
    車はここだと使われる方多いのではないかしら??
    子どもがいる人は特に持ちたいと思うだろうし。

  13. 62 匿名さん

    キッチンにディスポーザがついているのは魅力的ですね
    ワイド冊子は部屋が明るくなりそうでいいですね。
    キッチンはカウンターがついていますが、丸見えになっていないとこが考えられていますね。

  14. 63 匿名さん

    駅へもそれほど遠くないですがやっぱり車は持っていた方がいいかしら
    建物内のモデルルームが4タイプ見れるのは臨場感がわいていいですね
    眺望も見れるし・・・テンションあがりそうです
    支払いも管理費修繕積立金は別としても現実的な価格設定になりそう

  15. 64 匿名さん

    建物内のモデルルームのいいところは、オプション満載のマンションギャラリーと違って、素の状態が見られることじゃないかと思います。
    マンションギャラリーほどはテンション上がらずに、
    冷静に見られるのではないでしょうかね。
    しかも音や風、光なども実際に確認できますから、
    実際に暮らすという観点で観察できるんじゃないかと思われます。

  16. 65 入居済み住民さん

    >>21
    いい加減なことを書かないで頂きたいのですが。。。
    防音、二重サッシ騒音対策はしっかりしてあります。快適です。
    憶測で限定的な表現は慎んで頂きたい。

  17. 66 入居済み住民さん [女性 40代]

    住んで2か月半の者です。
    多くの憶測が飛び交っておりますが、モデルルームを見学して疑問は販売店担当者と話せばここに多く寄せられているご意見はクリアできるものです。住人からの情報もメリットもデメリットも教えてくれます。ですから見学すれば得られる情報は省きます。

    スレを見る限り、住人意見の重要性を感じ投稿させていただきます。
    川崎駅周辺の新築マンションを比較検討しますと、間取り、平米数、金額、管理等、その他含め一番バランス良く条件をクリアしたのがこのマンションでした。

    他、12のファミリータイプマンションを比較検討しましたが、どれも天井が低く室内が狭く感じ圧迫感があったり、管理修繕費が高かったり、販売店の担当者が横柄だったり、設備面で出費が他にあったり、施工会社の都合で着工が遅れるところがあったりと、不安材料を拭いきれないところは選択肢からはずし消去法に自然になっていきました。

    何十年も住む予定でいるのですから当然です。

    販売店担当者もマンション毎に付き合いが長くなっていきますのでその人柄も当然見えてきます。横柄な担当者など論外ですから誠実に対応してくれる方に絞られてきます。

    大きな金額の買い物だから当然です。

    購入後も気さくにフォローをしてくれたり困っていることはないか確認があったりしますし、管理会社や管理人とのパイプ役をしてくれたり、親切丁寧です。

    入居後も同じマンションでの暮らしをしていくわけですから隣近所引っ越して来た挨拶をしています。隣が得体の知れないという都会の特徴とは異なり安心して住んでいけると思いました。

    購入検討されていないかたの誹謗中傷は誤解を生みます。正直、やめていただきたいと感じました。

    実のある誠実なスレが続きますよう願ってやみません。

  18. 67 匿名さん

    住民の方に教えてもらいたいのですが
    残り何部屋空いているのですか?

  19. 68 匿名さん

    気になりますよね。

    物件概要から
    第2期販売分 7戸
    第3期販売分 21戸
    最終期販売分 8戸

    が受付中になっておりますが、
    これでALLと考えてよろしいのでしょうか。

    実際に入居されている方の感触としては
    どうなのでしょうね?

  20. 69 匿名さん

    入居者ではないですが、お邪魔します。
    正確な情報はやはり会社さんに聞くのが確実かと思われますけど、物件概要の数から考えると、約半数は売れているということですね。
    もう既に完成していることを考えると売れ行きがゆっくりなのかなと思えるのですが、販売方法がゆっくりだったのでしょうかね。

  21. 70 匿名さん

    場所がなんとも微妙。価格も
    かなり値を下げないと完売見込めないのでは

    建物や間取は良い感じなのに

  22. 71 匿名さん

    建物内モデルルームの利点は住む雰囲気を想像しやすいということですね。エントランスなどもできているので、隅々まで見ることができますし、
    部屋の中も内覧できるのはいいですよ
    MRだと、購入後内覧会に行って想像とちょっと違った場合もありますから

  23. 72 匿名さん

    全戸南向きで日当たりもよさそうですね。

    目の前の道路の交通量はどの程度なのでしょうか。それによっては騒音なども出てきますから、そういった周辺の環境も確認しておくのも重要と感じます

  24. 73 匿名さん

    どの店も自転車圏内なので徒歩でどのくらいかかるのか気になります
    歩いて行ける距離ではなさそうなので利便性がいいとはいいがたいですが住みやすそうです。
    1Fは専用駐車場が完備されているのでよさそうですね

  25. 74 はげ

    つうか、この物件は3000万以上出す人いるのが信じられない。
    この立地では買ったあとの資産性は皆無ではないか?

  26. 75 匿名さん

    公式ページを見ていると、周辺環境が便利で良いように記載されていますが

    じっくりとみてみると徒歩17分以上のところばかりです。

    便利とは言い難い立地で、この価格帯は少しお高めという印象を受けました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 76 匿名さん

    そうなんですよ。マンションのコピーには川崎駅西口生活、徒歩圏と書いてあるのでさぞ便利かと思えば、大規模商業施設も教育機関も徒歩17分以上で全然違うじゃないかと感じてしまいました。
    徒歩圏内と言えば普通は5分~10分程度ではないのでしょうか?

  29. 77 匿名さん

    確認してみました。
    確かに、商業施設はちょっと距離があるみたいですが、
    特に買い物は近くても自転車の方が便利なので、その点では問題ないかな?
    それより、小学校がちょっと遠いのが気になります。
    通える範囲ではあると思いますが、違う小学校の方が近くにあるような気がするのですが。
    小学校を選べたり出来ないのでしょうか?

  30. 78 匿名

    営業の態度が裏表あって信用できない。

  31. 80 購入検討中さん

    前の道で事故ってましたね

  32. 81 匿名さん

    あの尻手に向かう途中のトンネルやばすぎ。
    完全に真っ暗だし。

  33. 82 匿名さん

    駅までの距離を考えると、価格面でかなり優位性がないと…とは思います。デベ側もわかっていたとは思いますが、土地の取得にかかってしまったんでしょうか。
    建物自体はしっかりとしていくとは思いますけれども…。

    小学校が遠いという話は出ていますが、子どもさんがいる方だとそこは一番気になる点でしょう。

  34. 84 匿名さん

    駅にはちょっとありますが駅までの道は通勤時間帯は専用駐車場から出られるので交通量が多いと出し入れスムーズにできないと迷惑かけちゃいそう・・・
    子どもの通学路も気になりますね

  35. 85 匿名さん

    小学校、地図で見ているだけだと近くにいろいろとありそうなのに~と思いますが
    遠くの方に行ってしまうという事なんでしょうか
    一番近そうなのが横浜市の小学校っていうのがウウム…という所でしょうか
    みなさん、もちろん毎日歩いていかれているのですよね?

  36. 86 匿名さん

    ポレスターは比較的価格が安価で背伸びせずに購入できるマンションだという印象がありますが、まだ結構残っているんですか?
    モデルルーム利用住戸が新価格で150万円ダウン、100万円キャッシュバックでも客寄せ効果はなかったのかな?

  37. 89 匿名さん


    キャッシュバックとか書いてあるところを見ると、
    あまり売れていないみたいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 90 匿名さん

    100万円のキャッシュバックは先着3名という事ですが透明性に欠けるように思います。

    11月30日までに引き渡しできる人を対象としているそうですが、これまで何戸契約されたのかは公表されていません。

    ホームページが更新されないままでしたら既に枠は埋まってしまったかもしれませんし、もし値引を期待してモデルルームにでかけた人がいれば気の毒では?

  40. 91 ご近所さん

    購入を以前検討していました。
    最終的に近いエリアの別のマンションを選択しましたが、
    個人的には悪くはない物件だと思います。

    比較的安価、アクセスも良好、
    購入の選択肢から外した最大の原因は
    音への心配です。

    営業さんも夜間に電車が走る点(警笛は初耳ですが)、
    二重窓など、防音対策もありますが、
    窓を閉めてもダクトを通じてキッチンに音が少し聞こえることなど
    誠実にご説明いただきました。

    私はそこから居住時に想定しない音が聞こえてくる可能性もあるかと考え、
    別マンションの検討に入りましたが、そこを気になさらない人は
    一考の価値ありかと思います。(ただし、子供の通学は注意かも)

    周辺の施設への距離は徒歩で換算される方が多いですが、
    自転車での活動を前提とする人にはそれほど遠くない距離です。

    値段がもう少し下がれば埋まるのではないでしょうか。
    とは言え、いかに供給過剰の可能性が言われているこのエリアといえども、
    新築に3,000万円以下は無茶な要求に感じますけどね。

  41. 92 匿名さん

    そうですね。
    価格次第では、本当にすぐに完売する気がします。
    駅への距離なども考えて、値下げしてもらえたらと思っている人
    多いように思います。

  42. 93 匿名

    >>86ポレスターが安価というより大手が手を出さない用地しか中堅以下は取得できないためおのずと安価にせざるを得ない欠点を抱えているということです。
    で、安価にするため社員さんのお給料を含め様々なコストダウンが必要になってしまうんですね。

  43. 94 入居済み住民さん [男性 30代]

    こういった投稿サイトがあったのですね。せっかくなのでと思い記載します。
    一期入居者です。住み慣れた場所が良いなと思い、川崎駅~武蔵小杉駅辺りのマンションを
    探していて、ココに決めました。以前タワーマンションに長く住んでいたのもありますが、
    あまり戸数が多くない低層マンションにのみ絞って物件を探していました。

    どんなマンションであれ賛否両論はあるでしょうが、
    他の入居者の方が書かれていた通り、比較してみるとバランスの良さを私も感じました。
    天井も高くて開放感あります。販売担当者がすごく対応良かったのと
    引越し費用負担いただける点、オプションの充実さや、全室照明やカーテン等
    最初から付いているとした点も決め込み要因の一つでした。
    (落ち着いてから自分の好きな物には取り替えましたが、入居直後は助かりました)

    全戸南向きなので、日当たりは本当に最高です。前にさえぎる物が無いですしね。
    だからといって日差しが入り過ぎてまぶしいとか、夏場暑過ぎるとかはまったく無く、
    防音対策が施されている窓のおかげだと思いますが、道路に面してても騒音は気になりません。
    線路に面してるので音を気にされる方が多いと思いますが、
    通路側の部屋で多少音は感じる程度で、特に気にはならないですね。
    よほど神経質な方や無音が良いという方は別ですが。
    電車が終電となると怖いくらい静かで、貨物列車の警笛?も気になった事はありません。

    駐車場が平置きってのがイイですし、1Fを選ばれれば専用庭と専用駐車場があり、
    前の道へダイレクトアクセス出来るので便利ですね。買い物してきて
    直ぐに庭から入れますしね。

    車ありますが、近くには徒歩でも自転車でも行ける大型スーパーや家電量販店、
    ニトリもあるので便利で、普段は小回りきく自転車を使ってます。
    これから尻手駅近隣に新しくスーパーも何件か建ってくるようですので、
    より便利になると思ってますし、数分で川崎やラゾーナに出れるのが
    個人的には良いと感じています。川崎駅近辺で飲んだくれて電車無くなっても歩いて帰れますw

    どのくらい空いているかは分かりませんが、週末は見学者が結構来ているようですので
    この近辺で探されてる方は一見の価値はあるかと思いますよ。

  44. 95 匿名さん

    これほど線路に近くで大丈夫かなと思っちゃいました。音とかは防音対策で大丈夫かもしれませんが1歩外に出ればなんとなく閉鎖感も否めないかなと、、建物内モデルルームなので実際感を体感できるので相談です

  45. 96 匿名さん

    線路の近くに住んだことがありますが、思っていたよりもって感じでした。
    人によって感じ方は違うかもしれませんが、揺れもなかったし心配ないかなと思います。

  46. 97 匿名さん

    そうなんですか。ありがとうございます、教えていただいて。
    レール自体の品質も良くなっているという話を聞いたことがあります。
    だから近くにいても揺れるような感じがなくなってきているとか。
    建物の仲だったら更に揺れについては気にならないでしょうね。
    音は流石にするのでしょうけれど。。。でも防音次第かなぁ。

  47. 98 匿名さん

    入居済み住民さんの満足度の高さがうかがえました。
    実際に住んでみてのご感想なので、電車の音やら日当たりのことやら
    利便性などなど、けっこう参考になりました。
    タワーマンションからのお引越しということが気になりました。
    こちらのような規模のマンションの方が暮らしやすいのかなと
    思ったりして。
    川崎駅がもう少し近ければいいのにと思いましたが
    飲み会の帰りくらなら歩ける距離だなあと納得しました。

  48. 99 匿名さん

    線路沿いで揺れや音はきにならないようですね。

    住民の方の声がやはり参考になります。

    間取りも価格帯も買いやすくて良いなと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 100 匿名さん

    商業施設があるので買い物には不便ないので車は不要かもしれません
    あまり運転に自信もないですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸