旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティMoanaVilla新浦安について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークシティMoanaVilla新浦安について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

今秋モデルルームがオープンするパークシティMoanaVilla新浦安を前向きに検討しています。ご興味・ご関心のある方是非情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2004-10-02 21:32:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティMoanaVilla新浦安について

  1. 472 230、385、412、415です 2004/12/09 15:26:00

    >469
    荒らしてるのは、貴方でしょ。
    何のオチがあるのか読んでしまったじゃない。

    >467
    >明海の総合公園前の550世帯マンション
    >468
    >モアナビラの後ろにも742戸のマンション

    あくまで私自身のかってな予想です。
    新浦安の開発は結構は長谷工が必ず絡んでます。
    これだけの戸数だと、どちらかが長谷工なのは間違いありませんね。

    459さんがリンク張ってくれた地図を見ると、明海の550戸の方は
    広い土地にゆったりしたマンションが建つと思われます。
    一方、高洲の742戸はせまい土地に742戸となると明らかに、
    利益優先の長谷工・・・っぽいですね。
    明海は三井だな、18年てモアナが完成する年でしょ。そのまま、
    モアナ作った人たちがそのまま、移動と考えられる。

  2. 473 匿名さん 2004/12/09 15:50:00

    472
    勝手なことを言わないでください。
    モアナの海側は、当分立たないじゃない。
    たったとしても駅からとういので、モアナのほうが資産価値が高いでしょう。
    モアナは公園、小学校、保育園、スーパーが隣接するマリナイーストで
    一番を争うマンションですよ。
    マンションの作りも環境も良いですから。

  3. 474 匿名さん 2004/12/09 16:06:00

    450件を越えたのでパート2を立てました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40719/

  4. 475 ・・・412、415、472です 2004/12/09 16:07:00

    >473
    だ〜か〜ら〜、「私自身のかってな予想です」って書いてあるでしょ。

    モアナの海側について一言も書いてないでしょ。

    資産価値なんて一言もかいてないでしょ。

    どこが一番を争うかともかいてないでしょ。

    モアナは、マリーナイーストでないでしょ。

  5. 476 ?? 2004/12/09 16:21:00

    473さん
    どこをよんだら、そんなないようになるのですか?
    かんじよめないとおもって、ひらがなにしてみました

  6. 477 匿名さん 2004/12/09 16:25:00

    450けんをこえたのでぱあと2がたっています。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40719/

  7. 478 匿名さん 2004/12/09 20:45:00

    >469
    バカの一つ覚え 得意になって吹聴。

  8. 479 匿名さん 2004/12/09 20:54:00

    中住戸の3つの寝室は、みな廊下に面して窓でしょ?
    こんなプランニングしたら、まず建築学科の設計課題では落第です。
    経済性重視で、やむなく廊下に窓。
    これが現実でしょうが、ほんらいは2戸に1階段、1エレベータという形
    か、リビング間口3.4m各室3〜2.7mの間口をとって横一列に
    並べるワイドフロンテージにすべきです。
    廊下側の寝室のプライバシーと窓からの通風に問題感じませんか?
    あと、5m以上も引っ込んだ庇ごしに日中どれだけの採光が
    期待できますかね。

  9. 480 匿名さん 2004/12/09 22:13:00

    >>473
    モアナはマリナイーストでないことを知らずに買ったのなら、
    あまりにも勉強不足です。知ったうえで判断したなら、どうこう言いませんが。
    いわゆる新浦安ブランドはマリナイーストと駅近物件に限られていると思います。
    (それも、今後はどうなるかはわかりませんが)
    立地はブランドでないけど良いモノを安く、が、高洲。

  10. 481 匿名 2004/12/09 22:56:00

    473は購入者? 一度冷静になることをお勧めします。
    初めてのMRで舞い上がって買っちゃた!とかなら 大きなお買い物ですから
    こちらの良い点 悪い点 新浦安ブランドではない事(そのため安い!!!)
    を再認識された方が賢明ですよ。 悪いところなんかない!と言われそうですが。

  11. 482 匿名さん 2004/12/09 23:22:00

    明海の物件はまだ土地の分譲中じゃないかな?
    まだデベも決まってないと思う。業住融合なので住宅と施設の立地が必要らしい。
    モアナビラの後ろはモアナと同時期に入札さたらが、
    入札時に価格に上限設定を設けていたことが法的にひっかかり、入札取り消しになりました。
    その後どうなったかは分かりません。
    18年度の完成は無理なのではないでしょうか。

  12. 483 匿名さん 2004/12/10 00:09:00

    本当に、皆さんマンションを買うときは今一度冷静になって下さい。
    今は、どこでもとりあえずの申し込みは受けていますから
    買いそびれるなどということはありえません。
    むしろ買いそびれたほうがあとからもっといいものが安く出て
    くる可能性が高い。行き遅れの30女でさえ、最近はもっとじっくり
    男を選ぶ時代です。あせってカスを掴んだら5年後十年後買い替えは
    まずムリ。

  13. 484 匿名さん 2004/12/10 00:09:00

    >自分の家に帰れば毎日、きれいな海の景色が見えるんだから疲れなんて吹っ飛んじゃう!
    って、家に帰るだけで疲れちゃう!!!

  14. 485 匿名さん 2004/12/10 00:17:00

    消費者がそういう形でおっちょこちょいの勉強不足の一次取得者だと
    供給側も安心して粗製濫造マンションを作れてしまう。べつにここが
    そうだといわないけれど、アパレルの25年前の状況とハウジング業界
    の今とがそっくりだという気がします。
    マンション取得の若年齢化大衆化・・ただしマンション経験が少なく
    賃貸の住まいを基準に考えるのでマンションに対する批判の目が弱い。
    いきおい、ブランドや風評・・ことに販売会社の言いなりに受け入れる。
    これは、けっこうかなしいことです。週刊住宅情報など供給者側の
    メディアしかなく、いいもの悪いものの区別と価格差との区別がつかない。
    坪単価の比較・・という単純なこともしないで、総額が5000万なら
    高価、7000万円で面積20坪でも高級・・と勘違いするヘナチョコ消費者
    ばかりがあふれている。
    せっかくこういうメディアがあるのだから、もっと真摯にマンションのバリュー
    について侃侃諤諤の議論があってしかるべきだと俺は思う。
    消費者をちやほやするのは売り手だけでいい。

  15. 486 購入者 2004/12/10 03:17:00

    人の価値観は千差万別ですから、何が良い何が悪いということはないので、
    様々な観点からご意見をいただくということは非常に重要だと思います。
    安易に決めてしまったかもしれない購入者、じっくりメリットデメリットを比較した
    上で購入を決めた人、逆に購入を見送った人、購入は考えてなかったが、これ
    までの経験上からアドバイスをくれる人、ここのスレッドには様々な人がいり
    まじってます。せっかく購入を決めた物件について、あれこれ言われることは
    購入者にとっては、耳の痛い話かもしれませんが、もし、自分がそれらを十分
    承知した上で購入を決めたのであれば、自信をもって受け入れればいいと思
    います。逆に、アドバイスをされる人も自分のアドバイスが絶対ではないですから、
    購入すること自体を否定する発言はよろしくないと思います。
    なお、私も自分なりに情報を集め検討をして購入を決めた一人です。ここのスレを
    みて、自分が知らなかった貴重な情報もたくさんありました。確かに不安はあります。
    しかし、完璧な物件というのはないわけで、自分がどこに重点を置くかという観点から、
    購入を決めました。資産性の問題、眺望の問題、駅からの距離、内装のグレード、塩
    害、風害、地震等いろいろなデメリットもあるでしょう。しかし、メリットもあるわけで、それ
    らを総合的にどう判断するかということではないでしょうか。

  16. 487 匿名さん 2004/12/10 04:10:00

    管理人・・・て書きそうになっておもわず 購入者って書いてしまったみたい

  17. 488 匿名さん 2004/12/10 06:31:00

    シーガーデンを買うよりこっちのほうがいいよね。

  18. 489 匿名さん 2004/12/10 06:37:00

    ↑釣り・・・

  19. 490 匿名さん 2004/12/14 01:06:00

    キャンセル5戸が出ましたね、後悔しないように

  20. 491 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸