>>487
宮崎台? 住んでたけど坂だらけ。店は東急ストアのみ。少し前まで東急も無かった。
住宅街まで歩く。ファミリー向け。お父さんは健脚になるね。
夜間、川崎インターの音が際立つのが気になった。
鷺沼も坂がネック。南へ下りきれば田舎で落ち着くが
駅との高低差が凄い。かといって246付近は騒音も凄い。交通量多し。
店はあるようで使える店は実は少ない。
駅が地下3階。込んでた電車降りて「今から改札まで登りが遠い」と憂鬱になる。
両駅ともついつい東急コーチに乗りたくなるね。(小杉にもある?)
イメージはどうでも良くなってきた。実を取りたい。小杉は駅前便利。駅から平坦。
小杉は確かにイメージに難有りかもしれんが、
今井地区まで離れれば世界が違うような気がする。
と言いたいこと言わせてもらいましたが金は無いので行動に移せませんが。