旧関東新築分譲マンション掲示板「ガーデンズコート武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 今井西町
  7. 武蔵小杉駅
  8. ガーデンズコート武蔵小杉
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

三井不動産

[スレ作成日時]2004-06-12 08:55:00

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンズコート武蔵小杉

  1. 321 匿名さん

    プラウドの時は、確か6月下旬の正式登録開始前の5月中旬頃には、
    重要事項説明会みたいのがあった気がします。
    319さんが書かれている、売れ残り物件があった場合、棟内MRや、
    ノボリ等置く事がある、とかも記載されていました。
    実際は完売でしたが。
    (さすがに、ここ迄50を超える物件を見てくるといろいろ知識がついてきます)
    ガーデンズも、もう出来てるんじゃないかな。

  2. 322 320

    > 321さん

    ありがとうございます。
    GCも、重要事項説明会を開催してくれるといいのですが……(切望)

    だいたい、こういう重要な事柄を
    (重要事項説明、売買契約書、アフターサービス基準書、管理規約)、
    駆け足で説明&手続き完了に走りがちなところが、
    不動産業界の悪しき慣習だと思います。

  3. 323 匿名さん

    >>321

    Pでは「重要事項説明書」を手交される前に「重要事項説明会」があったという
    ことでしょうか?
    GCでは「重要事項説明書」を渡されてから本契約(手付金の支払い)まで
    ほんの数日しかなく、320さんの言われるように、読み込み・確認の時間が
    ほとんどないようですが(当方、それがマンション販売の常識=悪しき慣習
    と思っていました)。

  4. 324 320=322

    > 323さん
    ネットでマンション購入経験者の書かれたものを読むと、デベによっては、
    契約直前の個別の重要事項説明とは別に、
    お客さんを集めての?説明会がもっと事前に行われるところもあるようです。
    (GCの場合の「管理説明会」「構造説明会」のような形態のものと思われます。)

    購入記の中に、
    「契約とセットの重要事項説明では、仕事疲れもあって半分寝ていたようなものだった。
     事前に説明会があって、重要事項説明の内容をそちらで聞いていたので助かった。
     これからマンションを買う皆さんも、もしそういう説明会があったら、是非受けておくことをお勧めします」
    というものがありました。

    重説だの契約書は、我々一般人には馴染みのない用語や言い回しなどにあふれている上、
    重説はボリュームも少ないものじゃないんだから、
    そういう事前説明会を開いてくれるのが親切というものだろう〜!と、叫びたい。

  5. 325 匿名さん

    重要事項「事前」説明会を行なう物件は少ないのでは?
    プラウドのは、内容そのものだけでなく、
    重要事項説明書の読み方の丁寧な説明があってよかったです。

  6. 326 匿名さん

    ここを見てる方なら当然ご存知でしょうが、中原区ならではの地盤の問題とか、地震の際の液状化の問題、多摩川堤防決壊の際の水没の問題など
    私はこの地域にそれらのことを納得の上で住んでいますが、ガーデンズコートの営業さんがどういうタイミングで購入者に説明するのか、興味があります。

    重説にさらっと書いておくだけで契約前に説明なし、なんてことが仮にあったとすれば、非常にずるい売り方(都合の悪いことは隠す体質のデベ)だと思っておいたほうがよろしいかと思われます。

  7. 327 匿名さん

    >323
    そうです。
    「重要事項説明書(案)」というものを契約前の「事前重要事項説明会」の前にもらいましたよ。
    (案)なので、変更が生じる場合があります、と書かれていました。
    家で熟読して納得してから登録してくださいと言われました。

    契約時に正式な「重要事項説明書」が配られ、本番の「重要事項説明会」が行われる、という手順だったはずです。

  8. 328 匿名さん

    >326
    >多摩川堤防決壊の際の水没の問題
    については、営業さんより説明を受けました。
    自治体?作成のハザードマップが添付されているパンフをデベのようで作っていました。

  9. 329 匿名さん

    >>328
    私にはそんな説明はありませんでした。

  10. 330 匿名さん

    > 326、329
    重要説明とは、物件特有の事情を説明するものですよ。
    貴殿の要求されている事項は地域の情報で、
    重要事項説明書には記載されません。
    「ずるい売り方」「都合の悪いことは隠すデベの体質」と批判する前に、
    ご自身で調べられたらいかがでしょうか。
    ちなみに、川崎市のHPを見れば防災情報の項に載ってます。

    住むつもりの方が検討する場です。
    地元自治体のHPは各自で確認したうえで、議論をしましょうよ。


  11. 331 匿名さん

    >330

    地域の情報は三井不動産から教える義務はありません、というのが三井不動産の売り方なんですか?

    どこそこまで自転車で何分で行けるだとか、都合の良いことは親切に教えてくださいますが
    都合の悪いことは、ご自身でお調べください、ですか。

    ネットを使ったことがない人は、役所で調べてくるべきですか?
    情報弱者に非常に不親切ですねえ〜。

  12. 332 匿名さん

    >331さん

    330です。
    このようなご批判は折込済みで書き込みました。
    購入者の自己責任をご注進申し上げたまで。
    揚げ足取りされるなら、どうぞ存分に。
    ついでに、こちらはデベの関係者ではありませんよ。

    このスレは、情報交換に戻りかけると、すぐに横道にそれますね。
    そろそろ、客観情報の交換に戻りましょう。

  13. 333 匿名さん

    >>326
    多摩川堤防決壊の際の水没の問題ですが、
    説明パネルがMRにありましたよ。
    それに、私もパンフをもらいました。
    最初からつくってあったわけでなく、
    尋ねられることが多いから、あとから作った、みたいなことを営業さんは言ってました。
    パンフは1月の終わりにもらったかな?

  14. 334 324

    自分が最後にMRに行ったのは、今月最初の週末でした。ざっと1週間余り前。
    その時点では、各棟の“バラの花”は、
    ・サウス → 9割方埋まっていた
    ・ガーデン → 人気集中。複数の希望者がいる部屋もあちこちにあり。
    ・ウェスト → 半分
    ・イースト → 半分そこそこ
    ……と、南向き住戸への人気集中が如実に現れてましたが
    (まぁ、もちろんダミーも何がしか含まれてはいるでしょうが)、
    今の時点ではどんな具合でしょうか?
    やっぱり、イースト、ウェストはそれほど希望は集まってはいないのかな?
    (せめて8〜9割くらい埋まっていてくれると嬉しいのですが。
     > 318, > 319さんもおっしゃっているように、
     入居後も棟内MRオープン、なんて事態にはなってほしくないですからね。)

  15. 335 匿名さん

    >このスレは、情報交換に戻りかけると、すぐに横道にそれますね。
    >そろそろ、客観情報の交換に戻りましょう。

    331さんではありませんが、
    売り主の態度も客観情報だと思いますよ(他社との比較感)。
    だって、そんなやりとりがないと、知識がない我が家なんて、
    営業の人に善いように丸め込まれそう。
    次行く時は、強く申し出てみようと思います(情報開示)。

  16. 336 匿名さん

    >333
    おととい初めてMRに行ったんですが水没するなんて話は聞かされませんでした。
    もちろんパンフも頂いていませんし営業さんによって当たり外れがあるということでしょうか?

    よろしければ説明パネルのあった場所を教えていただけませんか?
    次に行く時に読んでみます。

  17. 337 333

    >336
    えっと、説明パネルですが、
    MRの2階に、鍵とか壁床の構造説明の場所があったのわかりますか?
    階段のすぐそばですが。
    壁床の断面の見本のすぐそばに、ありました。
    そのパネルには、基礎杭について、とか多摩川洪水避難地図とか載ってました。
    営業さんからは、「ここは水没します」なんて説明はされてませんが、
    「もし多摩川が氾濫したら、これぐらい浸水すると予想されており、
    そのためにこういう対策をとっています」という説明だった記憶があります。
    パンフは、「ガーデンズコート武蔵小杉 安心・安全ガイド」という名前のもので、
    A3サイズの紙1枚を2つ折りにしたもので、説明パネルと同じことが載ってました。
    ご参考までに。

  18. 338 匿名さん

    336です。
    337さんありがとうございました。

  19. 339 匿名さん

    価格発表日=登録初日

    そんな無茶な!!!

  20. 340 匿名さん

    私のところに届いたDMによると、第1期販売住居は、

    ガーデンレジデンス…全34戸
    サウスレジデンス…48/75戸
    ウエストレジデンス…18/47戸
    イーストレジデンス…28/55戸

    といった感じです。
    全211戸中128戸ですから6割くらいですかねぇ。
    でも見た感じ、南西、南東角部屋とか、良さげな部屋は
    今回全部売り出して、イマイチのところが残ってる感じです。
    やはり現時点で要望書が集まったところを第1期販売住居としているのかな。

    全戸の価格も掲載されておりますが高い!!
    重要事項の説明も詳しくないし、あまりに青田売りだなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸