匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
三井不動産。
[スレ作成日時]2004-06-12 08:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区今井西町147 |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンズコート武蔵小杉
-
221
匿名さん
>>217
P価格表のjpegファイルあります。
アプロダ指定願います。300kB×3。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
<220
セレマークスはちょい違うが、
レアリスやシティハウスと立地は五十歩百歩。
違うとしたら今井小学区でない事。
環境の良さで言ったら、レアリスの方が上くらいだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
近所に住むものですが、ここってプラウドとほぼ同じ坪単価ですよね。
一戸当たりの土地の持分がプラウドより2割ぐらい大きいんだから、価格と
しては妥当だと思います。
プラウドは2面しか道路に面していないし、東と西の棟間隔が狭いので、
駅からの距離を差し引いても特にこちらが割高とは思いませんが。
レアリスはプラウドよりもさらに土地の持分が小さいですね。
その割りに健闘していると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>223
一戸当たりの土地の持分が大きいことのメリットってなんですか?
占有使用スペースが広いならメリットもわかりますが、使いもしない共有スペース分の税金を負担させられるだけという
認識しか持ち合わせていないのでご教授願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
223
>224さん
私は必ずしも土地が広いほうが良いとは考えていませんよ。
土地の持分が大きいことにはメリットもありますが、デメリットもあります。
私の知る限りで挙げると、
メリット)
1.棟間隔を広くしやすいので、日照面やプライバシーなどで有利
2.駐車場や駐輪場の数を確保しやすい
デメリット)
1.価格が高くなりやすい
2.固定資産税が高くなりやすい
ってところでしょうか?
ただ、新築マンションの価格は土地の代金+建物の代金+その他諸々
の経費で決まりますので、土地の持分が大きければ価格も高くなるわけ
です。
個人的にはあまり広くても狭くても良くないので、1戸当たり40平米前後が
適度だと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
MR行きました。
雰囲気はレアリス元住吉に近い感じ。
床やインテリア、間取りうーん、どうだろう、
何となくケバく感じるのは好みのせいか。
プラウドの方が上品だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
素朴な疑問ですが、今井小・中って、すごく良いんでしょうか?
小学校、中学校と公立でいってもらえれば、助かるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>222 レアリスの裏手は計画道路が通る。道路拡張。交通量増大。
レアリスの方が環境が良いってのは、
計画道路の存在も織り込んでのことなの???? まさかね。
レアリスは小杉駅アクセスが悪いよ。
腐っても特急停車駅だからね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>>226 ケバイのは、コンサバでしょ。オプションで固めた部屋。
あれに比べりゃ、何でも上品に見えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>>227
>すごく良いんでしょうか?
具体的に、より的を絞って質問願います。
>小学校、中学校と公立でいってもらえれば、助かるのですが。
そう考える人は、この学区にはあまりいないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
匿名さん
>>230
>>小学校、中学校と公立でいってもらえれば、助かるのですが。
>そう考える人は、この学区にはあまりいないかも。
そうですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
> そうですかね?
これだけの反応で終わらせるのではなく、
なぜ「そうですかね?」と発言なさったか、
その根拠を納得のゆく形で説明していただけると大変助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
今井小、中は、川崎市の帰国子女受け入れ校。川崎市の教育モデル校となって
います。三菱商事の海外帰国者が入る社宅がエリア内にあったからだそうな。
それに加え、このあたりはいわゆる上場企業の社宅が多かったので、中庸というか、
子育てに"そこそこ"熱心で、同じような給与所得帯の方々が集中したんだよね。
それで、学校が"そこそこ"荒れなず、"そこそこ"進学もするような、校風が
出来上がりました。まあ、評判が評判を呼んで、ここ目当てに引越してくる
人がいるのも事実。
ただ、"そこそこ"なんで私立のブランド校のイメージをもったらアウト。
ごく普通の学校です。実際、評判いいし、ここからの大学進学率が
高いのも事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
なんか、もうモデルルームオープンだよ。価格概要もでちゃってるし。
2月中旬登録開始は、本気みたいだね。少なくとも、一期は売れる
見込みがついたという事。
何戸売るか分からないけど、引きは強いんじゃない。
結局、どうだこうだと文句つけても、買う人は買うってことかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
センターインの間取り無し、水周りの3WAY無、縦長の単調な間取り、行灯部屋多数、コの字の中にある南棟は、日当たりよりも東西南から監視されているみたいで嫌、プラウドが高くてここに期待していた人から見れば正直落胆せざるを得ない点多数。せめて、せっかくのまとまった整形地なんだから、ギューギューづめは止めて欲しかった。でも立地は捨て難く検討中です。もっと安くしろ!って感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>センターインの間取り無し、水周りの3WAY無、縦長の単調な間取り
リフォームは中廊下がデーンとある限りは厳しいね。それなのにパンフでリフォームのメリットを強調するのは詐欺的だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
236,237です。
最後にもう一つ。
三井と住友は、武蔵小杉〜元住吉の新築物件で正直苦戦している。
レアリス、セレマー、シティハウス…。
全部一通り見てるけど、営業の覇気がないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
MR行ってきました。相当な混雑ぶりでした。
ところがその割りに、このスレ、物件に否定的な見方ばかり
目立つ気がするのですが(匿名掲示板の宿命なんでしょうか)。
メリット面といえば立地(交通・小中学校)の話ばかり。
マンションは立地だとはいえ、ちょっと寂しい気もします...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>239
否定的に書く方は、この物件を買うつもりの無い人でしょう。
購入を検討される方は、否定的情報を「正しいか」、「一理あるか」
「なにか意図があってマイナスを誇張している」か見極めればよいのでは。
デベのことをはじめ、一括りで否定的形容詞をぶつける方は無視すればいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)