旧関東新築分譲マンション掲示板「ガーデンズコート武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 今井西町
  7. 武蔵小杉駅
  8. ガーデンズコート武蔵小杉
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

三井不動産

[スレ作成日時]2004-06-12 08:55:00

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンズコート武蔵小杉

  1. 544 匿名さん

    >543
    どゆこと? GC同等品なら必ず価格下落すると?

    それとも、
    ×> 18年3月が入居の価格の下落が予想できない物件って、あるんかいな?
    ○> 18年3月が入居の価格の下落が予想できる物件って、あるんかいな?
    ですか?

    ただ、GC同等品は存在しない。
    より駅近の一種高層となると、あれだけの面積の土地は出ようがない。

  2. 545 匿名さん

    まちがえた。一種中高層 が正しい。

  3. 546 匿名さん

    ゆったりした土地ならまだしも
    敷地いっぱいに無理やり200戸立てただけ。
    戸数を増やして面積も稼ぎたいのがみえみえ
    通勤管理だし特に200戸の規模に意味のあるマンションと思えない

  4. 547 匿名さん

    > 戸数を増やして面積も稼ぎたいのがみえみえ

    容積率一定なので、戸数を増やしたら戸当たりの面積減りますが。

  5. 548 匿名さん

    ここは小杉に住んでもいない関係ない人の書き込みが多いですね。
    小杉と宮崎台とどっちがいいかを客観的に比べるなら、単純に坪単価で比べるのがよいのでは?
    小杉のほうが高いので、それだけ欲しい人が多いということですね。
    環境は確かに宮崎台の方がいいでしょうが、利便性で小杉の方が評価されているということですよ。

  6. 549 匿名さん

    本当に小杉の方が高いの? 疑問に思って調べてみた。調査年は2005年。

    神奈川県川崎市宮前区宮崎5丁目12番29
    価格(円/m2) 275,000
    中規模一般住宅が多い住宅地域、宮崎台 800m
    一種低層住居専用地域

    神奈川県川崎市中原区今井仲町302番9
    価格(円/m2) 296,000
    小規模一般住宅、アパートが混在する住宅地域、武蔵小杉 850m
    一種中層住居専用地域 準防火地域

    小杉の方が高い。

  7. 550 匿名さん

    >>548
    たのじばっかで戸数増やしやすい
    センターインとかないし
    魅力的な間取りまったくなし
    ファミリー受けすると思えない

  8. 551 匿名さん

    >>542
    あっ、ちゃんと読んでくれていた人がいたんだ。
    なんか、面倒くさくなってしまって、しかも間違って送信してしまったんだよ。

    どちらにしても、>549が調べてくれたんだけど、木月、今井は、あの辺では、
    稀な住宅地って事。ターミナルから徒歩10分程度の住宅地が欲しい、という
    人が多いという客観的な証明かな。
    平地だと下町、高台だと高級住宅街とか、、、自分の思い込みで色々いって
    いる人がいるけど、「不動産」なんだから、その土地、土地で特色が出る
    のがあたりまえ。それを自分の希望、要望と照らし合わせ、自分で判断
    すればそれでいいんじゃない?
    むしろ、風評だけでどうこういう人は、主体性がないなぁ、と思ってしまうね。

    後、宮前区のマンションと、小杉のマンションとしての坪単価調べてみな。
    どっちがぼったくっているか分かるから。

  9. 552 匿名さん

    宮崎台は急行止まらないw。どうして鷺沼じゃなく宮崎台と比較してるの
    ここのガーデンズコート万歳の人間て、田園都市線を歪曲して嘘書いたり
    創作したり、全く意味を持たない比較したり、ちょっと変な人多そう

  10. 553 匿名さん

    >平地だと下町、高台だと高級住宅街とか、、、自分の思い込みで色々いって
    ↑この通りだと決め付けた意見いってるひといる?
    その傾向が強いといってるのにどうして歪曲するの?
    そして武蔵小杉の場合住宅地といっても下町でしょ、
    山の手ではないですよ、といってるのに。やっぱ変な人。。w

  11. 554 匿名さん

    >神奈川県川崎市宮前区宮崎5丁目12番29

    なぜ比較対照が宮崎「5丁目」なのか不自然。

  12. 555 匿名さん

    あっ、揚げ足とりさんたちがやってきた。

  13. 556 匿名さん

    歪曲が酷いから指摘されてるんだよ。揚げ足とは違うでしょ。

  14. 557 匿名さん

    >554 多分、GC最寄の調査地点が今井仲町で、
    そこと駅からの距離が同じ地点が、宮崎5丁目なんじゃないかな。
    もっと良い比較方法ありますか。
    遠慮なく持論を展開していただいて構わないのですよ。

  15. 558 匿名さん

    宮崎台ってよく知らないけど、同じ川崎市でしょ?
    悪口言い合ってどうするの。
    「住めば都」だって。
    前は自分も住むなら横浜って思っていたけど、
    川崎、住んでみたらすごく便利。イメージは相変わらず悪いけどね。
    GCの周りとかちゃんと見て、意見書いているのかな。

  16. 559 匿名さん

    543です。
    >>544さん、分かりにくくて申し訳ない。
    >>522氏が、小杉の物件なら値崩れ後のタワーを待て
    とのご意見だったのですが、購入期限がある場合待てない事になる。(つまり18年3月には入居したい)
    そうすると後の懸念は値崩れの部分で、
    今後値崩れの可能性が極めて低いと言えるか、予想される値崩れ幅がGCよりも小さいといえる
    地域にある物件は存在しますか?という意味で書きました。
    もし、そういうのがあれば、いろんなファクターをGCと比較しながら検討できますから。

  17. 560 匿名さん

    >503

    こんな感じかな。
    >> 501: 名前:匿名さん投稿日:2005/04/02(土) 14:34
    >> >その周辺は騒音耐えられん
    >> 住宅地に騒音ないし、宮崎台の住人だと言ってる人間だれもいないし。
    >> 暗いってなにをもっていってるのかわからないけど、武蔵小杉の方が
    >> 暗い(笑なんていっても労働者の街だし住宅地も寂びれ切ってる。
    >> 高級住宅地と言われる住所の多くが○○台○○丘とつく、それだけ高台に
    >> 閑静な住宅地がある証拠。
    >> 平地=ドヤの場合が殆ど。

    まあ、いずれにせよ、各人が判断すればいいこと。
    ただ、自分の意見も出さずに他人の言っていることを
    どうこういって評論して、

    >> ちょっと変な人多そう

    って人格攻撃するのは、いただけないね。自分が考え無し
    だってこと暴露してるもんだよ。
    このスレって、こんなパターン多いね。

    ちなみに、小杉、元住吉は地域によっては価格落ちているよ。
    コスモのモトスマ、日本総合地所の物件、住友の平間の物件等々。
    ただ、これらの物件の価格が下がる(一部は値引いている)のは
    理由があるから。品川の値引き物件と一緒。

    需要と供給で供給過多だから暴落っていうのは極論。小杉駅前のタワー
    だって土地の仕入値ってものがあるのだから、相応の根付けをしない
    と企業はもうからない。マンションは8割定価でさばけば、とりあえず
    足は出ない。残りの2割は確かに、値下げするだろうね。
    ただ、その2割がどのような条件の部屋なのか?はよく考えないと。

    ようは、小杉、元住吉といっぱひとくくりにしちゃだめってこと。
    それこそ不動産なんだから、自分の目と足と耳を駆使しなくちゃ。

  18. 561 匿名さん

    ●小杉駅前のタワーだって土地の仕入値ってものがあるのだから、
    相応の根付けをしないと企業はもうからない。

    売り手の事情はともかく巨大な供給過多は市場のバランスを崩す
    どういいわけしようと、数千規模の供給発生事態が異常事態ってことは誰でもわかる
    品川地区にしても、施工までけっこうな時間を有してるのに1000万以上の値引き
    需要と供給のバランスが既に崩れてるのが容易にわかる

    供給に需要が追いつかないなら相場破壊が起こると考えるのが物の道理

    それこそ560がどうこう言わなくても、個々がこの状況にどういう意味を持つか判断してるはず。

  19. 562 匿名さん

    川崎市立今井小学校
    川崎市中原区今井西町100番地 (東横線特急停車駅/武蔵小杉徒歩12分)
    >路線価:(円/m2)200×1000

    川崎市立西有馬小学校
    神奈川県川崎市宮前区有馬7-6-1(田園都市線急行停車駅/鷺沼徒歩12分)
    >路線価:(円/m2)200×1000

    川崎市立宮崎小学校
    神奈川県川崎市宮前区馬絹1795(田園都市線各駅停車駅/宮崎台徒歩11分)
    >路線価:(円/m2)175×1000

    平成16年中に相続、遺贈又は贈与により取得した財産のうち土地及び
    土地の上に存する権利について、路線価方式により評価する場合に適用する路線価、
    地区及び借地権割合を算出した数字より。

    先のほうで各停(宮崎台)と特急停車(武蔵小杉)の比較を挙げてる人がいたけど
    検証能力に大きな疑問を感じたので、私的に調べてみました。

  20. 563 匿名さん

    558さんも書いていらっしゃいましたが、川崎は所詮川崎です。
    どんなに神奈川の住宅地ががんばっても、都内一等地のようにはなれませんからね。
    市内バトルは、ちょっともの悲しいものがありました。
    私は新百合丘(古い表現ですが金妻のりの住宅地)出身です。とても環境がよく
    お気に入りの場所でしたが、結婚してから価値観が変わりました。
    とにかく平坦で、都心に出るのが便利、徒歩圏内に総合病院や商業施設があることなど等。
    神奈川が好きなので、結果、中原区内にマンションを購入しました。
    住宅地エリアの価値観は、十人十色=住人戸色だと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸