京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「【東京建物】ブリリア琵琶湖大津京 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 柳が崎
  7. 大津京駅
  8. 【東京建物】ブリリア琵琶湖大津京 パート2
匿名さん [更新日時] 2021-09-19 01:27:26

情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2009-04-06 20:02:00

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京口コミ掲示板・評判

  1. 206 物件比較中さん

    供給過剰が原因でしょうね。またブリリアは近隣に嫌悪施設が多いことなどが、売れ残っている理由でしょう。
    残念ながら、現在130程売れ残っているようです。かなり厳しい現実ですね。

  2. 207 検討中

    204さん、におの浜とここをまともに比較してはダメですよ

  3. 208 周辺住民さん

    ブリリア新築で2000万円なら買いますか?
    ブランズ新築で3000万円なら買いますか?天秤にかけて、いくらなら納得できるかに思えます。皆さんの意見を聞かせてください。

  4. 209 ご近所さん

    西大津という立地では、どちらも微妙ですね

  5. 210 ご近所さん

    におの浜から引越してきましたが、こちらの方が周辺は断然私はいいと思います。
    一つは琵琶湖がマンションのリビングから臨める事と、好みがありますが西部やパルコが近くにあるよりかはジャスコが近くにある方が、子供のいる家庭だといいと思います。
    あとレストランも…個人的にはガストと王将が近くにあるのがうれしいです!

  6. 211 物件比較中さん

    210さんのような意見ははじめて聞きました。
    物件検討のために,大津京(西大津)周辺を何度も歩きましたが,駅前は,マンションばかりが立ち並んでいて非常に殺風景でした。琵琶湖へ向かって歩いていくと,空き地や倉庫が点在し,競輪場,競艇場やそのための大きな駐車場などがあり,雑然とした印象を受けました。
    一方,にのおの浜周辺は,比較的よく整備されていて,湖岸沿いの「なぎさ公園」は,ずっと南の方まで続いていて,散歩していてほんとうに心地よい。花噴水や県立芸術劇場,琵琶湖ホテルのカフェもすてきですし,公共のスポーツジム,水泳プールもある。周辺環境で選ぶなら,私なら,におの浜です。ただ,マンションの値段が高いのと,レイクビューが北~北西向きになるのがマイナスポイントです。まあ,そのあたりは,何を優先して物件を購入するのか,価値観の問題ですね。

  7. 212 ご近所さん

    ブランズⅡの住民です。
    周辺の環境はいづれ整備される期待はもてます。
    が、マンション立地は変化しません。
    つまりブランズに決めたポイントは琵琶湖に
    南東向きであるということです。

    この景色、日当たり、涼しさはもう言うこと
    ありません。
    本当にこのマンションで良かったとつくづく
    思います。
    まだエアコンは一度もスイッチ入れてません。

  8. 213 ご近所さん

    部屋で過ごすか、周囲を散策するかの違いでしょう。
    私は部屋で、ベランダで、まったりとリゾート気分で過ごしたいです。
    琵琶湖しか見えないこの景色は理想です。とても出不精になります。

    普段の生活は、ジャスコ・業務スーパー・ハードオフ・王将などで十分です。
    鉄板焼きとかイタリア料理とか、少しずつ外食のおいしいお店もわかってきました。
    におの浜よりは少ないでしょうけど、月に数回行くだけですから。

    家電も唐崎のジョーシンか堅田のヤマダ電機に行きます。車だとすぐですから。
    たまにJRに乗って、京都駅直結のビックカメラにも行きます。
    家電の値段変動はものすごいですからね。ちょっと家電オタクです。

    公園も歩ける範囲、自転車の範囲にいっぱいあるので、何の不便も感じません。
    百貨店はもともと滅多に行かないし、山科の方がユニクロ併設されていて私には便利です。
    山科に行くと、たまに駅近の居酒屋割烹で食べて帰ります。ここがまた美味い。
    駅に自転車預けて行ってます。といっても、これもせいぜい月1でしょうね。

    琵琶湖ホテルは素敵だけど、カフェでお茶とか、年に3回以内でよいです。
    ビヤガーデンも大好きですが、やっぱり年に1回くらいですね。
    ウチのベランダの方が素敵だと自分では思うから。それに毎日、格安で楽しめる。
    それも花噴水・ミシガンを眺めながらですから。日曜日のヨットたちも大好きです。

    コンサートや演劇は「わざわざお出かけ」で十分です。
    その分、大画面テレビやシアターオーディオシステム・天井照明は、ちょっと奮発しました。
    リクライニングソファで夫婦並んで、ワインを飲みながら「個室映画」を楽しんでいます。

    におの浜で唯一うらやましいのはイトマンです。これは入会しようかどうか迷っています。

  9. 214 ご近所さん

    210ですが、本当おっしゃる通りなんです!
    外を散策するならなぎさ公園はぴったりなのですが、部屋からの景色はやはり西大津の方がいいですよね!
    時間にゆとりもあり、わんちゃんとか飼ってる方とかはにおの浜はぴったりかもしれませんね☆
    仕事してる方や専業主婦ならなかなかゆっくりお散歩することが難しかったりするので、部屋の中から琵琶湖がみえる方が癒されると思います。
    ま、人それぞれですけどね。

  10. 215 ご近所さん

    駅前のラマンテとファルファッレはどちらも美味しいですね!
    におのはまは美味しいお店、アンチョビくらいでした。
    値段はやはり場所柄西大津の方が安いですね!

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    シエリア京都山科三条通
  12. 216 契約すみ

    皆様にお伺いしたい事が。。管理費3ヶ月分を最初に支払い?これって最初にあづけた金額から引かれてるんでしょうか??いつ引き落としかご存知の方おられますか?火災保険料は一括で8月と覚えてるんですが

  13. 217 匿名さん

    駐車場は今月は日割り計算して請求が来ると聞きましたけど、管理費が3ヶ月まとめて請求が来るとは聞いていません。銀行引き落としなので、最初だけは間に合わないので後でまとめて3か月分引き落とされるのでしょうか?一度管理人さんに聞くといいかもしれません。

  14. 218 契約すみ

    有難うございます。入居後にきいてみます。暫く忙しく又なんやかんやお金がかかり、いろんな書類に目を通してる間にわからなくかってしまいました………^ロ^;

  15. 219 もうすぐ入居

    食洗機を置くところにちょうどお湯の調節するのが壁についてるんですがガスやさんに言えば場所の調節してくれますかね?それか電気やさん?

  16. 220 入居済み住民さん

    昨日引越しをしましたパーク側の者です。 雨を心配しましたが問題なく、お昼までには引越しを完了し、新生活のスタートです。 少し遅い夕食を食べ、ダンボールを
    整理していましたら、浜大津の方?から花火が上がり、整理の手を止め見入ってしまいました。 パーク側からでも(パークの方が浜大津・におの浜の花火は良く見えます)十分楽しめました。 中層階ですが、サーパースが建っても問題なく見えますし、最高の景色でした。 これから何日楽しめるのかなあ・・・・
    風呂が広くて少し落ち着きません????。 主人が今出勤しました、これからまだまだ整理が残っていますガンバルぞ・・・。
    皆さんロビー・エレベーターでお会いして遠慮ガチに挨拶。
    これからもどうぞよろしくお願いします。

  17. 221 購入検討中さん

    ぜひ220さん、パーク側のバルコニーからの写真をアップして頂けませんでしょうか?真剣に検討しております。

  18. 222 入居済み住民さん

    221さんへ
    8月7日大津花火の写真をアップします。 私も楽しみです。

  19. 223 購入検討中さん

    先←週号のタウンズによれば314戸中第4期分として38戸が売れ残り。
    こちらの物件、シャトルバス運行するんですよね。
    長い目で見たとき、シャトルバスが廃止された場合の駅までの足が心配になります・・・。

  20. 224 春入居予定さん

    220さん、早々に引越しされたご様子、花火を見ながらの片付けで快適なスタートとなられたようですね。
    我が家は引越しまでは、もう少し日があり楽しみにしています。
    住民版で質問もしているのですが、琵琶湖虫や蜘蛛また風の強さなどいかがですか?
    私はビーチ側なのですが、こちらからも少しぐらい何処かの花火は見えるのでしょうか?。琵琶湖花火は残念ながら
    ビーチ側は見えないらしいのですが・・・とにかく色々楽しみです。お盆には一度カーテンの寸法など採寸に行く予定です。棟は違いますが入居した際は宜しくお願い致します。

  21. 225 匿名さん

    ビーチ側のものです。一昨日の雄琴の花火はみれましたよ。少し遠かったですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
ウエリス京都 東山五条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア京都桂御所
シエリアシティ大津におの浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉
スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸