旧関東新築分譲マンション掲示板「アトラスアリーナ武蔵新城」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 上小田中
  7. 武蔵新城駅
  8. アトラスアリーナ武蔵新城
はるはな [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

MRを見学に行き、購入を考えていますが
特に売主の旭化成ホームズに関して
掲示板などの情報があまり見つけられずに困っています。
購入を考えておられる方、旭化成に関して情報をお持ちの方、
いらっしゃいましたら、色々教えて下さい。お願いします。<br><br>※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。<br>そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。<br>ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】

《アトラスアリーナ武蔵新城ランドマークコートをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373612/



こちらは過去スレです。
アトラスアリーナ武蔵新城の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-06-16 03:12:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスアリーナ武蔵新城口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    >237さん
    同じく第1期購入者です。
    インテリア相談会ですか、初めて聞きました!
    案内とか来るのでしょうか?
    割高だとは思うのですが、話ぐらい聞きたい(したい)ですね。
    情報ありましたらまた教えて下さい。

  2. 242 匿名さん

    はて??
    住まいサーフィンの営業がいて、ここを盛り上げて何の得があるのか??
    わからないですが??
    なぜ??

  3. 243 匿名さん

    237さんとは別人ですが、本契約をされた方にはそのうち
    「インテリア相談会」のお知らせが郵送されてくるらしいです。
    オプション類の価格と同じく割高だと思われますが、
    デザインや寸法などが合った家具を購入できるのが良いですね。


  4. 244 匿名さん

    237です。
    旭化成インテリア(だったかな?)というグループ会社がインテリアの相談にのってくれるそうですよ。
    私はキッチンボードの話しかききませんでしたが、ほかにもいろいろあるといいですよね。
    でも、240さんが書かれていますが探す手間が省ける分、割高なんでしょうね。

  5. 245 匿名さん

    238です。
    >237さん、240さん
    情報ありがとうございます。

    やはり、割高ですよね。相談会に出て情報収集し、一般販売している家具だったら家具屋さんで値切って買う!
    なんて旨くいかないかな。

  6. 246 匿名さん

    ここあんまり盛り上がらないですね。
    近所のデカイ灰色のマンションや小杉のデカイのと比べても
    個人的には圧倒的にこちらのほうが素敵なんですけどね。
    そういう私もここの抽選会に参加する前に新丸子の物件に
    決めてしまったのですが。。

  7. 247 匿名

    同じく第1期購入者です。インテリア相談会ですが、担当者さんから「あるかも」
    という情報をいただいたときに時期は?案内は?と食いついていったら
    先週旭化成インテリアの方がモデルルームに来る際個別相談の時間をとってくれましたよ。
    そのときは具体的な商品の検討ではなく、「こんな雰囲気の部屋にしたいけどどんな家具があうでしょうか?」
    という相談をさせていただきました。

    あくまでイメージを膨らます感じでしたがド素人にはありがたかったです。

  8. 248 匿名さん

    2期で要望書出そうかと思ってますが
    1期で購入された方で駐車場を使わない人っていますか?
    管理収支予算表を見ると駐車場の稼働率が
    75%で計算されてたもんで実際どうなんですかね?

  9. 249 匿名さん

    >245さん
    第1期の購入者ですが、今のところ駐車場を利用する予定はないです。
    居住用に新築マンションを購入するなら、駐車場100%完備は必須だと思っていますが。

  10. 250 匿名さん

    この辺りの、新築マンションでは駐車場75〜85%位で収支計算される物件が多いですよ。
    統計上その位の稼働数値が多いらしいです。
    又、駐車場100%完備もこの辺りでは多くはありませんね、もう少し都心から離れると徐々に増えてきて、
    駐車場使用料無料なんかもあったりしますね。

  11. 251 匿名さん

    第1期購入者です。
    今日、標準コンロの仕様書が送られてきました。
    モデルルームにも標準コンロのチラシがありましたが、それよりも詳しい内容でした。
    私はたまたまモデルルームのガラストップコンロを申し込んでいたので関係ありませんが、
    オプションの申し込みがすんだ後で標準の仕様が送られてきても・・・って思いました。
    なんだか販売会社が頼りないですね。。。いまさら言ってもしかたないですけど。

  12. 252 245

    レスありがとうございます!
    この地域で75%の稼働率なら適正なんですね
    管理収支の生命線だから気になってたんですよ
    営業さん(おばちゃんのほう)に聞いても頼りない返事だし

  13. 253 匿名さん

    247です。
    確かに、アルバイトちっくな営業(おばちゃん)さんは頼りないですね、社員は数人で回していますね。
    でもそこが、価格に反映されてると割り切って、自分で調べました、と言うか近辺の他マンションもかなり
    見て聞いてきました。(同敷地内のタワーから目を付けていました)
    土地自体も旭化成の社宅跡地で持ち土地ですから、他のマンションより割安のはずで、数年間空き地でした。
    ちなみに、社宅時代には友人が家族で住んでいましたので、昔もどんな感じか知ってました。

  14. 254 匿名さん

    入居者の方々の年齢層ってどの位が多いんでしょう?
    私は、30代後半に突入しました。

  15. 255 匿名さん

    うちは夫婦ともに30代前半です。
    第一期の抽選会には20代から50代くらいまで
    幅広い年齢層の方がみえていましたよね。

  16. 256 匿名さん

    251です、
    >252さん レスありがとうございます。
    抽選会行かなかったんで、どんな雰囲気か少し気にしてたんです。
    年齢層は幅広そうなんですね。

  17. 257 匿名さん

    247さん、マンション近辺を昔からご存知ということですが、空き巣やひったくりといった事件などはありませんか?
    武蔵中原〜武蔵溝ノ口は昔からそのような事件が多いときいたことがあります。

  18. 258 匿名さん

    247さんではありませんが、マンション近くに住んでいる者です。
    最近では近く?(府中街道沿い)で8月に強盗殺人がありましたよ。
    あまりにも近いところなので、ゾ−ットしました。
    被害者は、一軒やで一人暮らしのおばあちゃんで、犯人はまだ捕まってなく
    私の利用している高津駅には、情報提供協力の看板がありますねえ-。
    新聞にも何度か折込で入ってますよ。

  19. 259 匿名さん

    府中街道沿いから1本入った所、北見方の住宅街で夜は暗い所の話ですよね。
    第三京浜越えて結構歩いた所ですよ。

    府中街道沿いに出来てるマンションの方がめちゃ近いですね。

  20. 260 匿名さん

    247です。
    北見方の事件、多摩川花火大会の日にありましたね。
    特に暮らしていて多いと聞いたことはありませんが、住み慣れてて気にしていないからでしょうか・・・

    古くからの戸建て住宅街は確かに夜は暗い地域はあります、何処もそんなもんだと思いますが。

  21. 261 匿名さん

    >何処もそんなもんだと思いますが
    同意です
    神奈川県警のホームページで犯罪発生マップ等公開されています
    気になる方はそちらをチェックしてみてはいかがでしょうか?

  22. 262 匿名さん

    >何処もそんなもんだと思いますが
    同意です
    神奈川県警のホームページで犯罪発生マップ等公開されています
    気になる方はそちらをチェックしてみてはいかがでしょうか?

    http://www.police.pref.kanagawa.jp/map/crime/html/mesd0801.htm

  23. 263

    すいません二度撃ちしちゃいました

  24. 264 匿名さん

    254です。
    258さん、情報ありがとうございます。犯罪発生マップ、みてみます。

  25. 265 匿名さん

    ブライトコート購入者ですが、どうしてもウイングコートの状況が
    気になります。モデルルームに行って情報収集するわけにもいかないですし。
    どなたか、情報教えていただけないでしょうか?
    特に、広告に出ている間取りの価格がわかると、非常に参考になります。

  26. 266 匿名さん

    >>262さん
    ガーデンコート購入者です。
    私もウィングコートの間取り、価格が気になってモデルルームに行って資料貰って来ましたよ。

  27. 267 匿名さん

    263さんと同じくガーデンコート購入者です。
    ウイングコートも人気のようですね。
    第2期の抽選会も盛り上がることを期待しています。

  28. 268 匿名さん

    昨日の広告にウイングコートの間取りが4タイプ掲載されていましたね。
    予定面積別最多価格帯はブライトコート・ガーデンコートと同様なので
    コスト的には他の棟と同列と見て宜しいのではないでしょうか?
    他の棟にも多かったワイドスパンや中入り玄関タイプに加えて
    2LDKでウォークインクローゼット×2という収納充実プランなど、
    今回も多様なプランが揃っていて間取り選びが楽しそうですよね。

  29. 269 匿名さん

    >2LDKでウォークインクローゼット×2という収納充実プラン

    まさにうちが求めていたプラン!
    既に第一期で契約済みだし、今更だけど間取り見てみたいなあ。
    広告が入る地域の方がうらやましいです。

  30. 270 匿名さん

    第一期の抽選では落選しましたが、第二期の申し込み予定者です。
    町内会や子供会はどうなっているのかご存知の方がいらしたら
    教えてください。もともとあるところに入るのか?
    アトラスの居住者で自治会を作るのか?など...小学生がいるので
    子供会には入りたいと思っているのですが...

  31. 271 匿名さん

    age

  32. 272 匿名さん

    第1期購入者です。
    町内会は、もともとある所に入るみたいですよ。

  33. 273 匿名さん

    2期の登録前だから検討者からの書き込みが少ないのでは?
    私もそのひとりです・・

  34. 274 匿名さん

    はぁ?   普通は登録前だったら多くなるんでは?

    どういう思考経路を辿ったらそういう結論に至るわけ?

  35. 275 匿名さん

    271さん
    もう少し人を不快にさせない表現があるのではないですか
    掲示板なのですから多数の人が見るのです
    もう少し気をつけてはいかがでしょうか
    読んでいて非常に不快な気分になりますよ

  36. 276 270

    >271さん
    今までいろいろとマンションを検討してきましたが
    登録前は検討者の書き込みは減ると思っています
    わざとケチをつけた書き込みをして荒らす人もいるようですよ
    抽選倍率の高い物件では駆け引き(?)とか・・
    登録が終わってみるともっと書き込みが増えると思いますよ
    あくまでも私の勝手な想像ですが
    静かに様子を見てる人が多いのでは?と感じています

  37. 277 匿名さん

    269さん、ありがとうございます。
    この間、現地に行ったら、ウィングコートの一階部分
    作ってました。一階部分はもうドアの色など決まって
    しまっているらしいです。

  38. 278 匿名さん

    現地では着々と工事が進んでいるんですね〜。
    ちなみに今MRがある場所には提供公園を作るので
    来年の2月にMRを取り壊す予定とのことです。

  39. 279 匿名さん

    書き込みが少ないのは、
    この物件には、目だった欠点がないからじゃないですか?
    旭化成戸田建設、どちらも(掲示板的に?)問題ないし、
    物件が安い理由も明らかだし、
    物件の仕様もいいし、
    唯一、立地条件だけが、ネックですね。
    だから、質問内容も立地に関連する質問ばかり。

  40. 280 匿名さん

    276です。

    あと、棟と棟の距離もちょっとネックですね。
    でも、掲示板で議論して解決する話じゃなくて、個人の判断でよしあしを判断するだけだから
    書き込みネタにはならなさそうですね。(悪口っぽく書いている人がいましたけど、過去レスに)

  41. 281 匿名さん


    自己合理化。

  42. 282 匿名さん

    ここぐらいの規模なら
    このスレ書き込み続いてる方だと思いますが、どうでしょうね?
    住まいサーフィンでも注目されてるし
    (以前最初に書き込んだのは私です、別に営業ではありませんし
    あのサイトに営業って?2ちゃんねるの契約コテハン的な意味合いでしょうかね?)
    よそで検討中のここと同規模物件でスレ主していますが
    いまだに30そこそこです(価格だって負けずに安い物件なんですが)
    >>276
    棟と棟の距離・・・ホント残念です
    第三京浜は近いけど高架だし、車派の方は逆に便利がいい〜場合もあると思いますが
    せっかく緑いっぱいのマンションなんだし
    棟配置をもうすこしなんとかして欲しかった・・・
    それでも抽選に何倍もつくのだから
    魅力的なマンションだと、感じています
    2期はどうでしょうね!

  43. 283 匿名さん

    棟と棟の距離が近すぎると感じている方へ質問です。
    私は質問したことがないので実際、何mくらいなのか教えていただけませんか?
    MRの模型でみる限りそのように感じなかったものですから・・・
    (あれはあくまで「模型」ですけどね)

  44. 284 匿名さん

    バルコニーの塀と通路の塀で測ると
    ガーデンとブライトが、約21m
    ブライトとウイングが、約16m

  45. 285 匿名さん

    その距離って、かなり“丸見え”ってことじゃない?
    ちょっと失望。

  46. 286 匿名さん

    棟と棟はバルコニーと玄関側って感じで面してるので、そんなに気にしなくてもいいのではと思いますが、
    人それぞれで感じ方は違いますね。低層なんでその辺りはどうしようもないのでは・・・
    その辺を重視される方は、タワー型のマンションか、小規模(1棟建ち)が良いかと。

  47. 287 匿名さん

    ブライトコートには両面バルコニーがありますよね。ガーデンコートの
    バルコニーとブライトコートの北側のバルコニーに居ると目が合って
    しまうってこともありますよね。ウイングコートもそうかな。
    そうそう、固定資産税っておいくらか聞いたかたいますか?結構高かったです。
    敷地が広いですしね。でも、他の新城のマンションで払っている人より高かったです。
    毎年払うものだけに...きついかな。管理費も他のマンションと比べるとどうなんでょう。
    ちょっと高い気がします。物件自体は安いのですが。

  48. 288 匿名さん

    他の新城のマンション?
    似た様なマンションなんてありましたっけ?無いと思いますが。

  49. 289 匿名さん

    似たようなマンションではないのですが、ここ何年かでできた武蔵新城に住んでいる
    知り合いの方に聞いたら、固定資産税が十何万と言ってました。○○㎡も聞いたのですが..
    アトラスは、二十万台と言われました。ちょっと高めには言ってますと販売の方は言ってましたけど。

  50. 290 匿名さん

    あんまり勉強してないですが、新築マンションって
    最初の5年は、固定資産税の減税があるのですよね?
    他のマンションのMRで、固定資産性の話を聞くと、
    大抵、最初の5年は14万、その後は上がって18万、とかちゃんと教えてくれます。
    でも、このマンションの営業は、私が聞いたときは、約18万としか言ってなかった。
    もしかして、減税して18万円ってこと?
    でも、固定資産税は地価をベースに決まるから、どこもだいたい同じですよね?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸