旧関東新築分譲マンション掲示板「アトラスアリーナ武蔵新城」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 上小田中
  7. 武蔵新城駅
  8. アトラスアリーナ武蔵新城
はるはな [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

MRを見学に行き、購入を考えていますが
特に売主の旭化成ホームズに関して
掲示板などの情報があまり見つけられずに困っています。
購入を考えておられる方、旭化成に関して情報をお持ちの方、
いらっしゃいましたら、色々教えて下さい。お願いします。<br><br>※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。<br>そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。<br>ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】

《アトラスアリーナ武蔵新城ランドマークコートをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373612/



こちらは過去スレです。
アトラスアリーナ武蔵新城の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-06-16 03:12:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスアリーナ武蔵新城口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    117です。

    ゲロ混みと書きましたが、
    1駅乗るだけの中学生がかわいそうなぐらい混むかというと、
    そうではないですね。
    「一駅なのだから、このぐらい我慢しなさい」といいますね。私なら。。。
    また、登戸始発の電車が、8:15前後に(だったかな〜)に通りますので、電車を選べばよいと
    思います。

    私は、それよりもなによりも電車通勤をしなければならないこと自体
    かわいそうで、悩んでしまいます。

  2. 122 匿名さん

    (安全が確保されてるという前提で言うと)
    中学生なんだから30分程度のこのくらいの通学距離
    歩かせるべきだと思うよ。自転車でもいいけど。
    子供がそれくらいでネを上げるようじゃ今後が心配です。

  3. 123 匿名さん

    今現在南武線は朝は田園都市線急行などに比べれば普通の込み方でしょうね。
    夜は確かにすし詰め状態になることがあります。通学の時間よりもっと遅い時間ですが。

  4. 124 匿名さん

    中学校の通学方法については、わたしも気になったので営業さんに確認しました。
    すでに小・中学校とも満員状態で、中学校に関しては自転車を停めるスペースが無いので選択の余地無く
    電車通学になる、というお話でした。1駅とはいえ、女の子だったら心配ですよね・・・。
    現在のところ新たに小中学校が出来る計画は聞いていないそうです。

  5. 125 匿名さん

    価格が決定して正規の価格表が郵送されてきました
    我が家は要望書を出さなかったのですが
    考えていた部屋は”次期以降発売”となっていました
    誰も要望がなかったのかもしれませんね
    日照に難ありの部屋は多少価格が下がっている印象です
    >>119
    私も同意見です
    たぶん学校で何キロ以内は徒歩通学
    何キロ以上は自転車通学(または駐輪場が無く電車通学)
    と決められてるのでしょうが
    30分くらいなら電車通学するより歩いても変わらない気もします
    親御さんはいろいろ心配でしょうけど・・

  6. 126 匿名さん

    30分なら歩いても問題ないです。
    私は重いカバンを肩から下げて、
    中学校まで歩いて30分かけて3年間通っていました。
    しかもチャリ通学不可。見つかったら部活停止でしたよ。
    ちなみに川崎市内の学校です。

  7. 127 匿名さん

    >価格が決定して正規の価格表が郵送されてきました
    えーっ!そうなんですか。うちは要望書出したのに届いてません。シュン

    >親御さんはいろいろ心配でしょうけど・・
    最初に断ってたとおり「安全が確保されてるという前提」が大条件ですよね。
    交通上の安全はもちろん、特に防犯の面からみた安全は必須だと考えてます。

  8. 128 匿名さん

    >「安全が確保されてるという前提」が大条件
    という場所はどこにもないと思います。(たとえ田舎でも)

    只、私自身もそうでしたので、徒歩30分程度なら子供に歩かせますし心配しません。
    逆に通学距離が長いのはそれはそれで楽しい事もあります。朝はちょっと早くて大変ですが。

  9. 129 匿名さん

    もう登録に行かれた方いますか?
    我が家は1期見送りなのですが
    ガーデンの1階などは抽選が濃厚なのでしょうか?

  10. 130 匿名さん


    やっぱり、GARDENとBRIGHTが近すぎですよね。

    それと、機械式駐車場が、将来の修繕積立金の値上がりに直結しそうで。。。
    実際のところ、どうなんでしょうか?(実際に経験されている方)

  11. 131 匿名さん

    前に誰か投稿してましたが
    我が家もいまだに正式価格表なるものは郵送されてきません
    メールで申し込みスケジュールが届いただけです。
    やっぱりMRに行かないと販売住戸と正式価格はわからないんでしょうか。
    結構手間なんですよね。あそこまで行くの。

  12. 132 122

    電話で聞いても教えてもらえると思いますよ
    営業さんがそのように言っていました
    うちは>>126でも書いたように一期見送りなのですが
    来週あたりに検討してる部屋(次期以降住戸)について
    再度MRへ行って相談してくるつもりでいます
    部屋がかち合った場合の調整など
    営業さんの能力にかかってくることも多いと思うので
    何度も足を運んだほうが心象が良い感じもするのですが
    どうでしょうね・・・

  13. 133 匿名さん

    >>129
    ご親切にどうもありがとうございました

  14. 134 匿名さん

    住まいサーフィンのマイページ登録者がどんどん増えていますね
    600〜700戸の大規模マンションとか
    都心の注目物件なら100人以上の登録者もめずらしくないなと思いますが
    アトラスアリーナガーデンも90人を超えましたね
    注目されてるようですよ

  15. 135 匿名さん

    やっぱしコストパフォーマンスっすかねぇ

  16. 136 匿名さん

    確かにコストパフォーマンスいいですよね。
    あと、MRの内装もセンスいいですし、建物の外観も
    オシャレでした。 営業の方の説明はイマイチよくわかりません
    でしたけど、雰囲気は良かったです。
    もう一度行ってみてから決断しようと思ってます。

  17. 137 匿名さん

    修繕積立金の値上げは長期修繕計画に盛り込んであるそうです。
    ①5年後に5000円以内程度の値上げをして10年目に修繕
    ②10年目に20万〜30万円の一時金を徴収して修繕
    実際には入居して管理組合が発足してから決定されるそうです。
    幾つかのマンションを検討していますが、どこもこんな感じでした。
    収入は変わらない現実を考えれば、月々の返済額にも影響しますよね・・・。

  18. 138 匿名さん

    かなり悩みましたが、やはり広さと安さには勝てず
    第1期に登録しました。おそらく抽選になりそうです。
    締切も近いですが思ったよりこのスレが伸びないのは
    気のせいでしょうか?

  19. 139 匿名さん

    やっぱり決めは、広さと安さですよね。
    私は、どの部屋にしようか迷っているので22日の締切りギリギリに行って
    少しでも確率良く購入出来そうな部屋に登録しようと思ってます。
    同じ考えの方も何人かいらっしゃるのかな?と思っていますが・・

  20. 140 匿名さん

    135です。
    登録開始日のお昼過ぎにMRに行きましたが、物凄い人で、既にお花や
    赤ポッチ?もたくさん取り付けられていました。
    人気だなぁ〜と改めて思ったのですが、ここの掲示板も含め、あまり反響が
    聞こえて来ないので、皆さん様子見しているのかな?と感じていました。

    抽選は公平に行われそうなので、あとは「運」だと思ってます。
    ホントあの安さには後ろ髪を引かれるところなのですが、希望の間取りが
    外れたらスッパリ諦めて次なる物件を探そうと(今は)考えています。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸