はるはな
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
MRを見学に行き、購入を考えていますが
特に売主の旭化成ホームズに関して
掲示板などの情報があまり見つけられずに困っています。
購入を考えておられる方、旭化成に関して情報をお持ちの方、
いらっしゃいましたら、色々教えて下さい。お願いします。<br><br>※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。<br>そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。<br>ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】
《アトラスアリーナ武蔵新城ランドマークコートをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373612/
こちらは過去スレです。
アトラスアリーナ武蔵新城の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-06-16 03:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区上小田中1丁目147-1(地番) |
交通 |
南武線「武蔵新城」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
164戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスアリーナ武蔵新城口コミ掲示板・評判
-
202
匿名さん
195です。私も本契約に行ってきました。
一ヶ月ほど前にMRを見に行ってから、申込み→抽選(当選)→仮契約→本契約と
あっという間のスケジュールでした。
一般的には仮契約まで済んだら手付金が発生しているので
余程の事情がなければブッチする人は少ないようですよ。
要望書までの段階ではひやかしも多いみたいですけれどね。
-
203
匿名さん
本日MRをみてきました。
キッチンの扉や部屋の床の色が選べるんですね。
選ぶ楽しみはあるけど、MRがひとつしかないので、組み合わせの想像が難しいです。
もう決めてる方がいましたら参考までに教えていただけませんか?
-
204
匿名さん
うちはMRと同じ一番薄い色にしました。
濃い色と迷ったのですが、白い方が部屋が広く感じられるようなので。
それから、扉と床で違う色同士を組み合わせることは出来ないみたいですよ。
-
205
匿名さん
うちもMRと同色にしました。
もともと、カラーセレクトが選べるようならその中で一番明るい色と
夫婦で意見が一致していたので迷うことなく決まりました。
もっと明るい色があればそちらにしたと思います。
ちなみに、他のMRで聞いたのですが、一般的に汚れ場目立つのが薄い(明るい)色、
傷が目立つのが濃い(暗い)色、とのことです。ご参考までに。
-
206
匿名さん
うちもMRと同色にしようと思います。
希望はドアの色がノーブル・ブラウンで床は白いフローリングに
したかったのですが、違う色にできないというので…残念。
キッチンはMRと同じにしようと思います。
どなたか電子コンベックを付けられた方はいらっしゃいますか?
ちなみに抽選で次々点だったにもかかわらず繰上げ当選で
今日、仮契約をしてきました。
本契約は日本橋に行かないといけないそうです。
-
207
匿名さん
>203
次々点の繰上げ当選?そんなことあるの? よほどキャンセルする人多いんだね。
-
208
匿名さん
今日MRへ行ってきましたが、ブライトコートとガーデンコートの
第一期販売住戸にはほとんどバラの花がついていました。
その限りでは、残り2戸くらいしか残っていないように見えました。
バラ付き=本契約済みとは限らないかも知れませんが。
-
209
匿名さん
>204
そんなことあるの?と私も思いましたが
次点の方は直後の先着で他の部屋に決まったそうです。
いい所なので当選して嬉しいですよ。
-
210
匿名さん
うちはカラーセレクトがナチュラルブラウン(真ん中)で
キッチンセレクトがMRと同じです。確かに組み合わせの想像が難しかったですね。
PCで似た色を作って組み合わせたりしました。結局無難になりましたが・・・
あとIHヒータもつけました。
1年先待ち遠しいですね。
-
211
匿名さん
206さん、おめでとうござます。
次々点の方にもチャンスが回ってきたなんてすごいですね。
高倍率の間取りも多かったので、次点の方はキャンセル待ちではなく
他の部屋の先着順受付へ進んだケースも少なくなかったのでは。
-
-
212
匿名さん
206さん、おめでとうございます。
208さんの書き込みどおり、ほかの部屋の先着順受付へ進んだ方がいらっしゃった方もいたかもしれませんね。
個人的には、この物件自体、一般的なマンションの間取りが少なく魅力的な間取りに感じる部屋があり、
しかも価格的に手を伸ばしやすかったので、来年の入居前までに全部屋が無事購入されることを願っています。
武蔵新城にすんでいるのですが、駅からみえる某巨大マンションは入居が始まって半年以上たつ今もまだ空き室が
多く、夜は電気のついていない部屋もありますので。
-
213
匿名さん
他のマンションのことをとやかく言わないこと。
環境面では五十歩百歩というか負けてるでしょ。
第三京浜沿いのマンションなんだから、資産価値
は望まないこと。By 碓井氏
-
214
匿名さん
通りすがりの者ですが、他のマンションのことを
散々とやかく言っているのはどちらなのでしょうか。
初めて書込みがあったくらいで何を言っているのやら。
-
215
匿名さん
210さん、ほかのマンションのことをとやかく言ったつもりはまったくありません。
全部屋の完売を願っている、というのが書き込みの趣旨です。
購入者としてはせっかく念願のマイホームを購入したにもかかわらず、ゴーストタウン化するのは望まないところだと思いますので。
誤解を生むような表現でしたらすみません。
-
216
匿名さん
揚げ足を取るヤツがいるので、そう言う人は無視しましょう。
-
217
匿名さん
第2期販売はいつからかご存じの方いらっしゃいますか?
ウィングコートの間取り・価格帯が気になります。
-
218
匿名さん
>214さん
11月3日〜6日第二期モデルルームプレオープンだそうです
今日うちに案内がきました
気になるウィングの間取りと予定価格も見れるようですね
-
219
匿名さん
「第二期モデルルームプレオープン」って第一期のモデルルームと違うものがみれるってことでしょうか?
-
220
匿名さん
>215さん
情報ありがとうございます!
価格帯も、ほぼ東向き(一部以外)が多いので低めで出てくるのかな〜
-
221
匿名さん
206です。
208さん、209さん、ありがとうございます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)