旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティMoanaVilla新浦安について パート6 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークシティMoanaVilla新浦安について パート6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

情報交換しましょう。
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4002001/
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/shin/details.cfm?KCD=&LST_BUKKEN...

前スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40579/

新浦安NAVIGATOR http://www.shinurayasu-navi.com/

[スレ作成日時]2005-04-24 01:05:00

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティMoanaVilla新浦安について パート6

  1. 82 匿名さん 2005/05/10 14:56:00

    朝夕のやなぎ通りは道広くても渋滞すごいよ。

  2. 83 匿名さん 2005/05/11 04:37:00

    この地区が駅から遠くても魅力あるのは、駅から遠い分 海に近くなるから です。

  3. 84 匿名さん 2005/05/11 13:43:00

    いまここを購入した人はかなり割安での購入。3年後に38街区のマンション購入する人は
    かなりの割高。一般人は購入できないか、購入できてもかなり狭い部屋でしょうね。
    3年後
    120㎡は夢でしょう。

  4. 85 匿名さん 2005/05/11 14:13:00

    同じコンセプト、同じ品質で値段だけが高い、なんて商売はないので、38街区と値段の比較をしてもしょうがないでしょう。

  5. 86 匿名さん 2005/05/13 12:35:00

    要するに、ここを買う人と38を買う人は条件が違う、って事でしょう。
    ホテル併設のようだし、海に面した方はホテルになっちゃうのかな?
    3年は長いですね。モアナ完成まであと1年でもながーく感じるのに。
    早く完成しないかなあ。京葉線から見る度に思います。

  6. 87 匿名さん 2005/05/13 13:36:00

    なかなか、あと4戸売れないですね。 ここの126㎡買いましたが、普通の家族には140㎡以上は広すぎる。
    109㎡は この中では最小でですし、狭く見えてしまうのが原因の一部かも知れません。間取り的には
    133㎡は良いと思います。 まあ、後10ヶ月ありますが・・・

  7. 88 匿名さん 2005/05/13 14:32:00

    確かに。120クラス 4LDKで別の間取りを増やした方が 良かったかも知れない。
    リビング30畳あると、エアコンの電気代いくらくらい掛かるのだろう(大笑)。
    ここは同じ140平米でも、港区みたいに2億とかする訳ではなく本当に普通の人が買っているし(笑)。
    http://www.31sumai.com/yahoo/A3038

  8. 89 匿名さん 2005/05/13 15:14:00

    ネタが無いからって2chから拾ってくることはないでしょう。荒れますよ。

  9. 90 匿名さん 2005/05/14 01:18:00

    実際の残りはあと2戸。

  10. 91 匿名さん 2005/05/14 05:04:00

    エアコンの電気代気にする人は、リビング30畳は選ばないでしょう。もっともここはエアコン無しでも大丈夫かもしれません。去年新浦安駅前の中古に引越してきましたが、リビングにクーラーは有りませんでした。寝室には有るのに。不動産屋さんは前の住人は使っていなかったのでいらないかもしれませんよ、と言っていましたが、本当に要りませんでした。風が通るので、涼しいのです。そちらは大部分が南東向きで西日が入らない事、3Mバルコニー、うちよりさらに海に近い事を考えると、リビングには要らないような気がします。寝室は必須ですが。

  11. 92 匿名さん 2005/05/14 08:48:00

    海に近いからこそ、高層階では窓開けっ放しにはできないかもしれませんよ。風が強すぎて。

  12. 93 匿名さん 2005/05/15 14:11:00

    新浦安のマンションはこれからますますねあがりするんではないでしょうか?
    市自体の財政も潤沢で子供を育てる世帯にとってこれほど教育環境がいい自治体も少ない。
    一度新浦安に住んだ住人は永住を希望する人が多い。
    市内の戸建ての老人世帯が戸建てに住む煩わしさから新浦安のマンションを購入する人が多い。
    セキュリティーの面から戸建てに比べ新築マンションは防犯にすぐれているし、
    住みたい街ランキング全国7位。
    新浦安地区の空き地がなくなった時本格的な値上がりが始まるんじゃないでしょうか?
    というか10年後はかなりの値上がりが始まっているのではないでしょうか。

  13. 94 匿名さん 2005/05/15 15:13:00

    そういう夢が描けるということは、現実どうなるかわかりませんが、ある意味幸せなのかもしれませんね。

  14. 95 匿名さん 2005/05/15 15:58:00

    93は荒らし目的と思われますから放置してください。

  15. 96 匿名さん 2005/05/16 04:40:00

    小学校は高洲小ではなく、新しく出来る17小学校になりそうだと聞きました。もしそうなると、高洲小の前を通り通学ということになります。
    こんな理不尽なことってあるでしょうか。どなたか本当かどうか知りませんか?

  16. 97 匿名 2005/05/16 11:24:00

    え…?誰にきいたのですか?

  17. 98 通りすがり 2005/05/16 12:56:00

    95
    は新浦安にとって良いことは荒らし、新浦安、モアナにとって悪いことは何も言わない。
    不思議な人だ。
    ちなみに新浦安の地価が値下がりする要素あるんですか?

  18. 99 匿名さん 2005/05/16 13:13:00

    昔のニュータウンの購入者たちも同じこと考えていたんだろうね。

  19. 100 匿名さん 2005/05/16 13:28:00

    99
    ニュータウンと新浦安を同列にはできないでしょう。
    あまりいいかげんなことは言わないほうがいいですよ。

  20. 101 匿名さん 2005/05/16 15:20:00

    93
    自治体の福祉だけで考えれば、お隣の江戸川区がお勧めです。
    幼稚園代も所得制限なく毎月2万5千円位補助があります。
    入園料も8万円位。3年保育で100万近くお得です。
    6歳まで医療費かからないし。
    江戸川区東京都と比べると、浦安市は言われているほど福祉は良くないんじゃないですかね。

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸