旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティMoanaVilla新浦安について パート6 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークシティMoanaVilla新浦安について パート6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

情報交換しましょう。
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4002001/
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/shin/details.cfm?KCD=&LST_BUKKEN...

前スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40579/

新浦安NAVIGATOR http://www.shinurayasu-navi.com/

[スレ作成日時]2005-04-24 01:05:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティMoanaVilla新浦安について パート6

  1. 22 匿名さん 2005/05/03 15:55:00

    21さん

    総合公園ができれば、空くでしょう。

    19さん

    お詳しいですね。3年後ですか。となると売り出しは、1年半後でしょうか?
    希少なME21という立地と、土地価格上昇、そして三井物件で超人気ということを見越し、
    確かに価格は高めに設定されてもおかしくないですね。周囲にライバルがいない場合は、
    高めになることは確定でしょう。
    今のところ、その時期は、幕張にも新浦安にもライバルは無さそうです。
    敢えてライバルと考えるなら、勝どきや晴海や豊洲の都内湾岸のタワー系の
    ラッシュとかち合いますね。その影響が無いとは言い切れず、価格を抑える可能性はあります。
    が、購入者層に違いがあればライバルにはならない訳ですが・・・。

  2. 23 匿名さん 2005/05/04 02:24:00

    ここを買い住みますが、当面賃貸にし投資という意味でオートレースがあるために かなり割安な価格をつけている
    南船橋駅前ののサザンを購入しようかと思います。このご時世、オートレース閉鎖も時間の問題ではないかと予想。
    賃貸であれば、買物への便利性・通勤のDtoDでは、新浦安の最近のマンションより近いので借り手はあるでしょうし

  3. 24 匿名さん 2005/05/04 07:13:00

    ありえないんじゃないですか?
    オートレースが潰れると希望的観測をお持ちの様ですが、また長期の借地契約を結んでるって話じゃないですか。
    ちなみに賃貸の方もどうでしょう?
    全ての住戸がそもそも埋まるかわかりません。 また環境故によく考えずに勢いで買った方はすぐに手放すなり
    賃貸に出すことを考えるでしょう。
    結果、余剰に賃貸住戸が溢れ、賃貸の相場がかなり低下する事が考えられるんじゃないですか?
    まぁ、すでにこの物件をお持ちだと言うことでその上投資できる余裕があるなんてかなりの資産をお持ちのよう
    ですから羨ましい限りですが、そういう人とは考え方が根本から違うのでしょうね。

  4. 25 匿名さん 2005/05/04 13:35:00

    パークシティに住んでいますが、今日ららぽーと行ったので冷やかしに見てきましたが、
    サザンは80平米で3000万で買えますね。各種装備を考えると安いことは安い。
    でもGWもありすごい渋滞 疲れた・・・

  5. 26 匿名さん 2005/05/04 13:41:00

    モアナキャンセルしてサザンにする人は居ないと思うけど
    サザンの安さは驚きだよね
    どうせ暇だし私も冷やかしに行ってみようかな〜

  6. 27 匿名さん 2005/05/04 15:09:00

    モアナ購入者ですが、インテリアの参考となればと思い、風呂&買物ついでに南船橋まで見に行きました。
    121㎡のモデルームは良かったです。
    100㎡以上は少なく且 最上階が多く普通の価格でしたが、確かに80㎡は安いです(85㎡1Fは2478万//)。今販売しているのはオートレースから遠い
    ところでこの価格であれば、近いところ、すぐ南にマンションが建つところは今後販売されますが、今のより
    多分200万は安いでしょうから驚きです。すでに販売済みが多くて驚きました。でも人と車が多いので、モアナ
    買う人は多分買わないな〜。
    IH、ディスポーザ、ミストサウナ、ICKeyは標準でした・・そこはうらやましい(笑)。
    でも、三井不動産はザウスで大損したんでしょうね〜

  7. 28 匿名さん 2005/05/06 07:37:00

    19
    やはりモアナビラはかなりのお買い得でした。
    38街区はモアナと同程度の仕様でも相当高くなりそうだ。
    いくらで購入できるかが心配。

  8. 29 匿名さん 2005/05/06 11:18:00

    38街区よりシーガーデンの方が駅に近いですよね? シーガーデンの南もマンション予定地ですか?
    また、パークシティ新浦安の方が近いので そんなに高くなるとも思えないですが・・・

  9. 30 匿名さん 2005/05/06 12:08:00

    冷やかしで、、とか言わないほうが良いんじゃないですか。
    真剣に購入している方もいらっしゃるのに。。

  10. 31 匿名さん 2005/05/06 12:39:00

    新浦安の新築は駅が徒歩圏でなく遠いので、駅に近い中古が高めの設定していますが、ほぼもう土地が無いので
    新築販売が少ないと、中古は下がると予想されます。今後の街の街の作り方がキーですね。今後は、
    都心に近い、豊洲等がライバルになるのかも知れませんね。街並みの統一感や周りのお店は、明らかに幕張ベイの方が
    魅力的ですから・・・ 

  11. 32 匿名さん 2005/05/06 13:11:00

    浦安とベイは18Kありますから、あの街並みが新浦安にあればもっと価値はあがったとは思います。
    ここの12F購入者ですが、あの電柱なんとかなりませんかね〜。

  12. 33 匿名さん 2005/05/06 13:12:00

    > 新築販売が少ないと、中古は下がると予想されます

    供給が少なくなると、価格は上がる筈だが?

  13. 34 匿名さん 2005/05/06 13:51:00

    確かに、豊洲と幕張に挟まれて、ディズニーという要素を除くと(まあディズニーは舞浜だと言われればその通りですが)
    新浦安の価値というものは微妙なところになるのかな、とも思いますね。逆に中庸、とも言えるとも思いますが。

  14. 35 匿名さん 2005/05/06 14:20:00

    >デベロッパーとしては、売り切ったから御の字って感じでしょうか。今のブームは、
    一昨年からのマスコミ対策の成果ですからね。
    幕張と違ってポテンシャルが高いので、中古市場も大丈夫だと思いますが、東京湾
    岸地区(豊洲、晴海、有明、勝どき)がどのような環境、価格帯になるかで影響が
    あるかもしれませんね。公団(UR)と三井が関与している街が多いようですし。

  15. 36 匿名さん 2005/05/06 14:44:00

    >新築販売が少ないと、中古は下がると予想されます。

    このメカニズムを知りたいです。常識的には33さんの意見だと思いますが、私が無知なんでしょうか?
    31さん、大変お手数ですが、教えてくださいませんか。

  16. 37 匿名さん 2005/05/06 15:17:00

    街の話題が継続することが大事であり、新浦安に新築のマンションが建たないことは モアナみたいな売り方等の
    マンションコンセプトとしての意外性もなくなる可能性があります。新浦安の街自体は コンセプトに統一性もなく
    お店も普通のダイエーとヨーカドーそして塾中心の街であり、幕張に比べてもめずらしいコストコ・アウトレットモールもないし
    海が近いとは言え、砂浜がない、さらに高等学校のレベルも異常に低いです。
    新築の浦安のマンションなかなかいいね→いい街と思う→駅に遠いから敬遠・外れる→中古が新築並みの価格で売れるの図式
    です。豊洲等が官民協力で学校も整い、住みやすい町になれな都心に近いので、逆転される可能性があとは思います。(銀座
    から900円でタクシーで帰れます)

  17. 38 匿名さん 2005/05/06 15:20:00

    (続)別のWEBに下記があったので貼り付けます。
    (新築物件の減少)新浦安は、これまで新築人気に乗じて立地に優れる中古物件の価格も堅調でした、新築と中古の価格差がない、最近では珍しい地域でした。しかし、新築マンション用地も少なくなり、今後は新築物件の供給は減少していくと思われます。
    湾岸戦争の影響 さらに、湾岸戦争の影響も心配されます。昨年までの中心だった品川地区は生活環境におとることもあり、あまり影響はありませんでしたが、今後は中心が芝浦、晴海、勝どき、豊洲地区に移ります。とりわけ豊洲地区は新浦安の入り口でもあり、
    また生活環境の整備も行なわれます。新浦安とマーケットを同じくすると考えられます。この影響が新浦安の価格にどう現れるか。
    (千葉物件の影響) 都心のマンション用地の枯渇は、これまで敬遠されていた、新浦安以遠部の大型物件の供給が復活することが考えられます。これらは低価格で湾岸部に対抗すると予想されます。この影響のほうが新浦安には大きいかもしれません。
    (「中古価格」がこれからの主戦場)
     新浦安で新築が少なくなってくると、「中古価格」が失速するようでは大変です。中古が地価をひっぱていく必要が生まれます。「新浦安の中古マンション」が人気を呼ぶためには、街の魅力、浦安生活の快適さ、マンションの安心さを高め、かつ、広くアピールしていくことが、ますます重要になってきたというべきでしょう。

  18. 39 匿名さん 2005/05/06 15:23:00

    >。(銀座から900円でタクシーで帰れます)
    これは、無理では。。

    中古市場の鈍化、多摩ニュータウン化をしない為には、何かしらの施策を講じないと駄目だろうね。
    街をテーマパーク化するとか、老人福祉に力を入れるとか。。
    あとは、10年後くらいだろうが、駅前の公団の再開発でまた脚光を得られるかもね。

  19. 40 匿名さん 2005/05/06 15:28:00

    豊洲は石川島播磨重工業の東京造船所の大規模再開発で物凄いことになりそうですね。
    大学を誘致したりしていますし、三井不動産が威信を掛けた一大プロジェクトです。
    石川島播磨重工業と三井不動産との再開発は佃島の「大川端リバーサイドシティー」で
    大成功をおさめ「タワーの三井」「ウォーターフロント再開発」の先駆けのような存在。
    今回の豊洲は遥かに上回るリバーサイドシティー大計画ですよね。
    超高層マンションを軸にした住宅も周辺マンションとの競争から価格も思ったほど
    高価格帯ばかりではないようです。
    行政と大企業が手を組む再開発はやはり魅力的かもしれませんね。

  20. 41 匿名さん 2005/05/06 15:34:00

    確かに浦安は、文教地区というイメージはないですね。渋幕も昔はあんなにレベルは高くなかったけど
    今は、開成落ちて渋幕って感じですから・・・・今度できる大学も聞いたことないし。 

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6698万円

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,058万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5898万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸