マンションなんでも質問「後付け二重窓 プラマードなど」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 後付け二重窓 プラマードなど
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-07-25 10:39:47

契約したマンションは窓ガラスが複層ではなくオプションでした。予算の都合で諦めましたがやはり冬場の冷え込み、結露が気になります。
オプションの半額くらいで設置できて内窓に取り付けるので管理組合の承諾などは要らないというプラマードという商品を見つけました。
実際に後付け二重窓を使っているかた、使い勝手はいかがですか?
また見た目の不自然さや掃除のしにくさはありませんか?
是非参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-21 10:03:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

後付け二重窓 プラマードなど

  1. 2 匿名さん 2007/11/21 05:09:00

    うちは、「まどまど」って言う内窓をつけてるけど、
    結露は、まったく無くなりました。
    北側の個室の室温も下がらなくなり快適です。
    18度以下になったことないよ。
    見た目も、白い窓枠にしたので、すっきり見えます。

  2. 3 匿名さん 2007/11/21 07:47:00

    そうそう!「まどまど」ってう商品もありましたね!旭硝子でしたっけ?
    結露が全く無くなるんですか〜!!寝室は北側の部屋になり、結露が激しいのでやっぱり付けようという意思が固まってきました。
    お掃除のしやすさはいかがですか?リビング側の掃きだし窓も付けてますか?

  3. 4 匿名さん 2007/11/21 11:29:00

    メジャーなところでは、プラマードの他にインプラス(トステム)、まどまど(旭硝子)がありますね。
    我が家はまどまどを付けました。リビングは合わせ硝子、寝室はペア硝子を入れていますが、どちらも断熱効果は抜群で真冬でもほとんど暖房を使いません。もちろん結露はありません。
    通常のサッシよりレールが浅いので掃除は難しくありません。

  4. 5 匿名さん 2007/11/21 12:56:00

    南東と北東側に窓があるので、北東側の腰高窓全てに
    「まどまど」を設置しました。
    断熱と防音が良くなり、満足しています。
    和室に設置した、障子タイプのはノーマルより価格が
    高かったけど、質感も高くてもともとあった、障子と
    変わりません。

  5. 6 匿名さん 2007/11/21 14:50:00

    結露しないというのは、内側(手前)の窓でしょうか?元々ある外側の窓も結露しないのでしょうか?

  6. 7 04 2007/11/21 15:07:00

    内側ですが、元々ある外側もほとんど結露はなかったと思う。
    結露って硝子の両側の温度差で生じるわけですが、外窓と内窓の間の空間はだいたい外気と室内の中間くらいの温度になるので、どちらの窓も中外の温度差が緩和されて結露しにくくなります。
    ちなみに我が家はピアノがあるため防音目的で内窓を付けたのですが、防音効果も高いです。外で雷が鳴っていてもほとんど聞こえません。

  7. 8 匿名さん 2007/11/21 23:51:00

    内窓を付けられた方にお伺いしたいのですが、カーテンは
    そのまま使えましたか?

  8. 9 04 2007/11/22 20:08:00

    我が家はリフォームと同時に付けたのですが、一般には内窓に合わせてカーテンを移設する必要が生じますので、場合によっては元のカーテンレールの取付跡を処理する必要がありますね。たいしたことではないと思いますが。

  9. 10 匿名さん 2007/11/23 09:04:00

    >>08
    窓の額縁(周囲の木枠)の幅によって、幅が小さく外側サッシの
    クレセント錠と内窓が干渉する状態だと、フカシの額縁を付けて
    調整します。
    うちの場合、4箇所のうち2箇所フカシを入れたのですが、室内側
    に1.5センチくらい額縁が出っ張りましたが、カーテンレール
    の移設は必要ありませんでした。
    見た目も、壁紙、額縁、内窓が同じ白色なんで設置前よりスッキリ
    した感じです。
    ちなみに、北東側の腰高窓に設置して、リビングの掃き出し窓はそ
    そままの状態です。
    掃き出し窓に設置すると、段差が出来てるので気になるかも。

  10. 11 匿名さん 2007/11/24 13:50:00

    まどまどを取り付けた方、腰掛窓一箇所につきお幾らくらいでしたか?
    タイプなど違うと思いますがざっと教えてください。

  11. 12 匿名さん 2007/11/25 05:10:00

    購入検討中で色々調べたが、
    結構高い!
    相場はこんなもの?
    幅1.8、高さ1.3
    窓価格4〜5万
    工事費2万
    作業時間0.3時間

    試しにやるなら、エアーパッキンを窓に張る・・・
    なんてのが、ホームセンターに売っていました。
    でも窓枠も結露しまので、完全ではありません。

  12. 13 04 2007/11/25 09:48:00

    腰窓2箇所、掃き出し4箇所の合計6箇所(工事費込み)で60万円くらいだったかな。大雑把にいうと腰窓は6万円、掃き出しは12万円。入れる硝子でかなり価格が変わります。
    窓が2箇所以上ある部屋はすべて付けないと効果はあまりないですよ。

  13. 14 匿名はん 2007/11/25 12:36:00

    今検討してるけど、単板3mmガラスでやった場合、中窓、中窓、掃きだし
    の3箇所で17万位の見積もりだった。ペアガラスを入れると2割位アップで
    防音ガラスとか入れるとさらに高くなる。

    実家(雪国)でやってるけど、効果絶大ではある。

    マンションの場合、そんなに寒くならないから車の騒音も気になるとか
    断熱以外にも改善したいことがあるとかじゃないとちょっと勿体無い
    気がする。見た目ごついし、開けるの面倒臭い。

  14. 15 購入経験者さん 2007/12/11 07:45:00

    インプラスをつけました。
     
    圧迫感があるかと思いましたが、さほど気になりませんでした。
    単板5mmです。防音効果、断熱、結露対策に期待しています。
    一窓あたり8.5万から7.5万、プラス工事費です。
    もちろん上の金額より割り引いてもらいました。
    ネットで見ると自分で工事ができますとありましたが、工事の
    様子を見ると業者さんに頼んで正解だと思いました。
    工事時間は六窓で二時間ちょとでしたよ。
    掃除も簡単です。二重窓だと複層にしなくとも十分です。
    外窓との間の空気層が断熱材と同じになり 紫外線の量もぐっと
    減るようです。

  15. 16 匿名さん 2007/12/11 09:22:00

    6窓x7万=42諭吉・・・
    高っ!

  16. 17 匿名さん 2007/12/11 09:36:00

    でもなんだか優遇されそう?それとも無関係?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000307-yom-bus_all

  17. 18 匿名さん 2007/12/11 11:52:00

    トステムのイプラントは安いですよ!
    ガラス厚4mmで1800m×1200mmで45,000円です
    見た目もすごくいいですよ、もちろん工事費&消費税込みでした。

  18. 19 匿名さん 2007/12/13 12:56:00

    コストパフォーマンスは置いておいて、防音性や防寒性を複層ガラスと内窓で比較するとどっちが上なんだろう?
    もちろん商品に寄るっていうのは分かってるけど平均的に。

  19. 20 匿名さん 2007/12/13 14:43:00

    インプラス(トステム)は、樹脂製内窓で
    まどまどは(旭ガラス)はアルミ製ですよね。

    この違いって何ですか?

    また、防音対策で合わせガラスとペアガラスは
    どちらが効果的ですか?

  20. 21 04 2007/12/13 17:06:00

    >>20
    >この違いって何ですか?
    頑丈さ、堅牢度合いかな。リフォーム業者からは、まどまどの方がずっと上だと言われました。価格も上ですが。

    >また、防音対策で合わせガラスとペアガラスはどちらが効果的ですか?
    周波数にもよりますが、3ミリ2枚の合わせガラス>6ミリ単板ガラス>>>3ミリ2枚のペアガラス=3ミリ単板ガラスです。
    中間周波数帯では、3ミリ単板ガラス>3ミリ2枚のペアガラスです。ペアガラスは防音には使えません。(コインシデンス効果)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    サンウッド大森山王三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸