物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市高根台三丁目1番12号(地番) |
交通 |
新京成電鉄 「高根公団」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
262戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]清水総合開発株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークスクエア船橋高根台口コミ掲示板・評判
-
351
匿名さん
割れるというより、大半が反対すると思う。
その辺のランニングコストが安いことも含めて買った人がほとんどでしょう。立地やマンションのクオリティからの考えると、収入少ない人が多いでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
スレの最初を見ると、「無料」=タダだからお得!と無邪気に喜んでいる人がいますね…
無料といってもデベが代わりに出してくれるわけではなく、
そのための費用は結局自分の懐から出すことになることを理解できるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
駐車場代って、修繕積立金以外の修繕費の良い収入源なんだけれどね。
それを放棄してしまえば、大規模修繕や共用のものなおすときに財源不足におちいるか、
積立金の増額をしなければならなくなるだろうし。
大規模のときあと30万一戸出してくださいなんて言われて出せるのかなとも思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
いつか買いたいさん
月1000円でも積み立てれば、10年で12万。
200世帯で、2400万。結構な額だよね。
500円でもいいぐらいかな。
無意味な工事で管理会社に吸い取られてもつまらんので。
計画は必要だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
大家がいるわけでなく、区分所有の宿命。
エレベーター使ってない。
駐車場使ってない。
だから、大規模修繕の追い金払わない。
マンションの価値維持のためなのに
わかってない住人にいかに説明するのって
大変そうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
皆さん住み始めてからの事真剣に書いてますが、買うの?買わないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
庭付き契約したよ。
まだローン契約していないから、実感無いけど。
2480万円だったかな、家電とか買い換える予定だから、
楽しいけど、資金計画が大変。大変だよ。
値引してくれなかったぉ。( ; ; )
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
買うも買わないも、ここは検討版スレ
マナーを持った自由な意見で良し!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
途中から駐車場代を徴収すると紛糾しやすいから、やるなら今のうち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
匿名さん
駐車場無料が魅力のひとつだから難しいでしょ。
それは購入した人が考えればいいでしょ。
これもマナーを持った自由な意見だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
そうね、はじめから駐車場だいを無料としたことは客寄せパンダにはなったけれど
住民にとって良いことだったかはわからない。
わずか数千円でも徴収しておけばよかったと思う。今まで無料だったのを途中徴収は無理だと
思う。そうするといつか大規模修繕のために足りなくなったら一時金をださないで済むために
修繕積立金の値上げは避けられない気がする。
そうしなければスラム化してしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
デベの謳う「駐車場無料」は、それこそ売れればokの「言うだけタダ」みたいなものですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
購入してからはデベは無関係だから、自分たちの財産を自分たちで守っていくために
何をしたらよいかはみんなで、その時々に決めていけばよい。
財産価値をおとさず維持していくためには管理はきちんとされなければならない。
壁も適切な時期に塗りなおさなければいけないし。
莫大な金がかかるのは素人でもわかるからみんなで良く考えてプロジェクトチームを作っていけば
良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
おそらく予想されるデベの説明としては、「購入時に前払いした修繕積み立てをとり崩せば、分譲時に設定した金額で一回目の大規模修繕は乗り切れる」(もちろんそこで積立金は底を付いてしまう。その後は知らない)ということではないかと思います。
たしかに平置きは安くすむとはいえ、先々駐車場の維持や再舗装は本体の修繕積み立てから拠出することにもなってきます。
必要なことはその時々に決定していくにせよ、その時になってから「数十万円払ってね」というのは酷ですし
非常時に不動産や法律、金融や会計に精通した人(いるのか?)でプロジェクトチームを立ち上げることはできても、ずっとその人たちだけが負担を負い続けることは難しいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
まず真っ先に、不足する駐輪場を増設する財源が必要になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
そもそも、ここの修繕計画見たけど、甘過ぎでしょ。
見直しは必須だよ。あんな計画見せられて、買う人いるのか?って思ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>367
それを全て満たすには、一部駐車場を自走式二段にするしかないのでは(機械式は論外)。
そうなると建設費と法規制の両方をクリアできるかが課題。
仮に法的な問題がないとして、安いプレハブ式でも一台あたり60~70万円の建設費。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
契約済みさん
そうゆうものかと思い、
すいません。買っちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
ヴィークステージの方はどうなんでしょう?
スクエアより戸数も少ないですし、何か対策しているのでしょうか?
他にも最近、駐車場無料をウリにしているマンションが増えていますが、どうなんでしょうね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
気づかないか、気づかない振りをしているか、対策したいがまとまらないか、対策に乗り出しているか。
まさに管理組合の質(=マンションの質)が現れる場面でしょう。
極端な事例だと機械式を無料(あるいは超低額)にして、住人から詐欺呼ばわりされているものもありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
販売価格が安くても、内容をよく確認して検討しないとダメですね。
駐車場が100%で無料と知ったら、普通に嬉しいですもの。
ただ、将来の事もちゃんと見極めて判断しないと安物買いの銭失いになってしまう。
機械式の駐車場は、将来的なコスト面がネック。
故障したらどうなるのかとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
デベお抱えの管理会社を追い出して(コストダウン)、ゼロから修繕計画を見直した方が早そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
そんな都合よくプロがいるとは…
管理組合がコンサル入れるとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
こんなマンションの住民が形成する管理組合なんて何もできないだろうね。
管理会社の言いなりで終わりそう(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
うちはここではないけれど200世帯だけれど、プロジェクト立ち上げると
すぐにその道のプロが集まります。
試行錯誤していけばよいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>>377
普通の低額物件ならそうだけど、ここ、掲示板でもう動き出してるじゃん。
デベの思惑はそうじゃなかったかもしれないけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>371
ヴィークステージ検討板のNo.340が鋭い指摘をしていますね。
ただし掲示板全体としては、住人のレベルはやや残念な感じが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
契約済みさん
こういう議論ができるのはいいですね!
住みはじめてからも組合、住民全体で建設的な議論ができるといいですね^_^
自分としては…これらが必要かと思います。
①管理会社が作った修繕計画を収入、支出ともに見直す。特に支出について具体的な見積もりなどを基に見直す
②現在の計画で足りないお金を徴収する方法を検討する。無料駐車場をうたった物件で駐車場代を徴収するのは、難しい気がします。修繕費が足りないのであれば、修繕積立金を上げる方が理解されやすいと思います。
③住民全員に将来的に修繕費が足りないことを理解してもらう。
④積立てがテイルヘビーにならないようできるだけ早く見直す
マンション管理で難しいのは、調整だと思います。
当たり前な話ではありますが、住民みんなが共通認識の上で合議をしなければ、まとまる話もまとまりませんもんね>_<
あと、コンサルなど入れなくとも、200世帯もあればある程度専門家は集まると思います。
他人事ではなく、自分のこととして考えてくださる住民さんがたくさんいらっしゃると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
そうだといいけど、場所柄優秀な管理組合員は出てこないだろうな。そもそも、そんな変更が必要だと思ったのに、何で買ったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
契約済みさん
>>382
381です。いくつかの物件で修繕計画拝見しましたが、どこも大差なかったですよ?法令で作成が義務づけられてるから、作りましたみたいな感じでした。
この物件は、余分なものがついてないので、相対的に修繕費が安くなることが魅力です。
組合ばかりは、集まってみないとわかりませんが…いい人が集まるといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
そうですか。まともなマンション見てないんですね。余計なもの付いてなくても、ここの修繕計画は甘くて安すぎだよ。郊外マンションは本体も修繕費も安くしないと売れないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>384
なるほど。では具体的に長期修繕計画書のどのあたりに「まともな物件との差」があるのかをお教えいただけますでしょうか。それがなければ、タダの煽り投稿なのか、真剣にご議論いただいているのかわからず、みなさんもお答えのしようがないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
匿名さん
確かに。
他と何が違うのか、教えていただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
煽りじゃないですか?
少し攻撃的な意図も感じられますし。ここは、共用施設が少ないし、機械式駐車場でもないし、他と比べてそこそこ設定が安いのは当たり前のような。まっ、別に楽観的に見ている訳ではなく、本当に見合った金額を住民が納得して払い正しく使用される事が一番だと思います。まともなマンションなんて…人それぞれの価値観でしょ。笑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
長谷工マンションは修繕費安いから大丈夫だよ。建物にコスト掛けてないし、維持費も高くなりそうなものも何もない。
悪く言えば、外観も中身もどこでも同じマンションばかり。住むだけの箱として考えるならいいのではないですかね。住んでいる満足感は無いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>>388
それは正確ではないですね。
よほどの高級物件でなければ、躯体のコストはそんなに変わりません。年代が同じならば、高根台でも新浦安でスラブの厚さなどは200mmくらいでほぼ一緒です。
県内で躯体のグレードが明確に分かるほど高いのは、スラブ厚が350mmもあるベイタウンパティオスくらいです。
違いが出るのは内装や設備で、その点ではここのグレードが低いのは否めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
外観は仕方ないけど、せっかく安く買えるのであれば、箱の中身をリノベで自分好みにすれば良いのでは?
新築だから勿体無いと思う人もいるでしょうが、あえてオプションを選ばず最低限の設備にしておき、自分好みにリノベーション!これで満足度が得られますねっ。良いリフォーム会社を選ぶのが必要事項となりますが。こういう案もあるかな。施工会社のオプションなんてかなり高いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
384
そろそろお答えいただけませんか。
今後の参考にしたいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
>>390
それは施工図面を見た上で言っているのでなければ、ただの煽りですね。
ずっと煽り投稿なさっている方でしょうか?
その調子だと、もうすぐ投稿規制がかかるので、そろそろやめた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
契約済みさん
ちなみに我が家はグリーン棟のDGタイプだけど、
境の厚みは、180とあったね。
遮音性の環境測定も省略されていたし。
設計図書は、モデルルームに行けば、誰でも見せてくれるから、気になる人は
見せてもらって、説明受けるといいよ。
言わないと見せてくれないのもどうかと思ったけど。
ここは、スラブ厚が宣伝文句になってないしね。
以前、隣のステージだっけ、賃貸部屋出た時、見たけど、
タワマンとか、都心マンションにありそうな、
豪華やプレミア感は一切なかったな。団地だよ。
だから、維持費安いんじゃと思ったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
ご近所さん
いいんじゃないの。安くて自分のものになる団地だって。
今はよほど高額物件でないかぎり、どこも同じようだよ。
自分のものを大事に大事に暮らしていくのもいいもんだ。
物足りないと思ったらオプションしてみれば良い。
エコカラットをリビングにでもしたら部屋のイメージがガラっと変わって高級感でる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
見た目がそんなに大事なんだ…。
高校生の発想??
見た目や立地に拘るのなら、こんなとこにレスする意味さえ分からない。
自分が満足するとこ買えば!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
外観は大事だと思うよ。資産価値にも少なからず影響するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
契約済みさん
見た目は大事だけど、ここは二の次だよね。
都心の億ションの様な設備や外装は、憧れるけど、
僕はここしか買えないから、ここ買った。
スラブと壁厚って違うんだっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
>>400
外観は好みの問題です。
資産価値に直接結び付くわけではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
↑たびたびヤジってる人?
どうしたいのか意味不明…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
駐車場代を払うとローンが払えなくなりそうな人が話題を逸らそうと必死だったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
ここの契約者じゃないけど人の買った物件をよくそんなに貶められるね。
あきれてしまう。
ネガが言っていることなんて購入検討者は良く知っていると思うけど。
この地区は今まで何10年も団地の街でそれが古くなって賃貸の街だったから
街全体が古びてどうしようもなくなっていて、街の価値が落ちていた。
10年前くらいから西から改築が始まって、民間のマンションもできて移れる人間は
そこを購入して移った。
そして徳洲会も移転して、ピラウドの戸建てもできて、ここもできた。
既存の賃貸公団も建て替えてきれいになった。
3分の2に近いくらい進捗したでしょう。
支線と言えども駅まで徒歩圏。買い物にも不自由しない。元が公団だから車歩道も大分痛んでいるとは言え
ちゃんと幅をとっている。これからの街だから若い人でも買えるような低価格で若い層を呼び込もうとしているんじゃないの。また今は購入資金がかつかつの若い人でも10年もたてば奥さんも働いているかもしれないし
経済状態が変わっているだろうから、その時駐車場問題話し合えばよいんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
奥さんが働いたって、正社員じゃないと給料安いからあんまり期待しない方がいいよ。町は新しくなってるって言うけど、まだまだ汚いところたくさんあるし、10年前のマンションはもう汚くなってるし。
支線でも新京成はほんと使えない路線のひとつ。県内勤務なら問題ないけど、都内へ勤務するなら厳しい。居ないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
奥さんが働いても、給料安いからあんまり期待しない方がいい。
町はまだまだ汚い。10年前のマンションはもう汚くなっている。
新京成線はほんと使えない。居ないと思うけど都内へ勤務するなら厳しい。
でも買った人は本当にすっごく楽しみなんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
409
契約済みさん
すっごく楽しみな人の一人です。
あと、毎朝大手町まで行きますよ。
元々、社宅の近くだし、身の丈かなぁと。
ちょっと背伸びして新築契約してみた。
よろしくー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
契約済みさん
同じくすっごく楽しみにしてる一人です。
うちも都内に通勤しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
高根公団というか公団生活って60年前くらいまで憧れの街だったんだよ。
文化的な生活。ダイニングキッチンとか寝食分離の生活。
それくらい世の中の意識なんて変わるんだから自分たちが幸せならいいんじゃない。
それから奥さんが正規じゃなくてパートでも5万から10万持ってくれば
大丈夫だよ。ここは老人の街になってるけど周辺には急成長していろんな商業施設が
爆発しているところあるから
駐車場無料なんだから軽でも買って通勤すればよい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
パート代が10万程度なら働かずに家のことしっかりしてもらったほうがマシだよ。
そもそも何で正社員で働かないのかな。子供ができて辞めて、大きくなったらパートで働く女性の人いるけど、子供ができて辞めるってことがどうなんだろうね。
ある程度大きな会社なら、福利厚生整ってるから子供できても辞めなくてすむ施設や制度があるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
駐車場無料が大問題かは契約者が考えることだし、子供出来て仕事辞めるのは各家庭の事だからここでは関係ないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
413みたいな考えの人が多いから働けないんですよ!
東京都議会のセクハラやじと同等発言してるって分ってないのかな?
こんな人に限って自分は妻や子供を大事にしているとか外では言いつつ
家では残業帰りの妻に対しソファーに座ってビールを飲みながら飯まだ~。とか言ってそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
契約済みさん
いいお家が出来ます様に。
内装工事始まったら、下地貼りに行きたいって言ったら、
絶対ダメで、無理ですって断られた。
引き渡し前だし、職人の迷惑になるんだろうけど、
残念だなぁ。
こうゆうところは、一戸建ての方が良さそうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
契約済みさん
長谷工は工事見学会やらないそうですね。
安全管理とか、めんどいのだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>>413
パート代が10万くらいなら働かずに家の中のことをしっかりやってもらうほうがいい?
冗談でしょ。10万なら余裕でローン返済できるけどね。
子供がある程度の年齢になれば、しっかり家庭の中のことをやりながら
パートに勤められるし、正社員の道なんて新卒だって厳しいのに
子持ち女性がどんな思いしてキャリアを積んでるかね。
男のエゴ。家のことを両立させながらパート勤務というのも
選択肢だし、月6万だって貴重な収入だし、自分の友人はコストコでもっともらって
頑張っているし人それぞれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>>411
60年前では、まだURの前々々身、日本住宅公団さえ発足していませんよ(笑)。
・・・冗談はともかく。
個々の住人がパートに出ようが何をしようが家庭内の問題なのでかまいませんが、
たとえ資産性の低いマンションであっても、安心して住んでいけるように維持する道筋はつけなければいけませんね。
世間では「住人の質=マンションの質」らしいですが「貧すれば鈍する」というのは何としても避けなければいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
契約済みさん
昨日行ったら、一階が白くなっていて、四階が建設途中でしたよ、
徐々に出来てますね。
もう少しで金消契約どことするか、考えないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
たかだか47年で街がこんなに老築化するのか。
建て直す前はひどかった。
これから何十年かで同じようになるのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
これからの若い世代はいくらでも貯金にはげまなければ生きてゆけないよ。
老後もなく生涯現役の時代に奥さんは戦力だよ。
そういうつもりでみんな子供が小学生になると働きに出る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>424
子供が生まれて会社を辞める女性って最近は少ないよ。
人それぞれというけど、後々のこと考えたら、どうせパートなんかの安月給で働くなら、育児休暇とって、頑張って復職したほうがいいと思うけどね。
自分がやりたいことがあって入った会社、子育ては大変だけど旦那さんの協力があれば仕事は続けられるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
ここに住んだら県内の公務員とかでもないかぎり
共稼ぎの継続は難しいよ。男だって痛勤なのに、女性が子育てしながら
仕事との両立は無理
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
契約済みさん
オプション会の案内来ましたね!
みなさん、行かれるんでしょうか?
オプションにするかどうかはわかりませんが、フロアコーティングとエコカラットに魅かれています。
仮にオプションにしないとしたら、良い業者など、教えてもらえると嬉しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
私は在宅である程度の収入は稼いでいますが、子供は考えていません。今の時代にこんなに子育てしにくい環境で、これ以上、苦労をしょい込みたくないですから。
主人は、転職が多いですしアテにならないので。
自分の貯金でマンションは、検討しています。
生涯現役で働くために自分に投資します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
>>430さん
質問させていただきたいのですが、在宅勤務でいらっしゃってこちらのマンションを検討される理由はどういったところででしょう?
ご実家がお近くである、あるいはご主人の勤務先がお近くなのですか?
分譲マンションを検討されるという事は、ご主人が転勤となった場合、単身赴任されるご予定でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
売れ行きどうなんだろう??
ここにきて苦戦しているようだが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
販売開始予定は8月の下旬からではなかったですか?
今回は何戸の販売になるんでしょうね。
総戸数が262戸なので、何期に分けての販売になるんでしょう。
ファミリ向けな物件のようですから、
ここが完売になれば賑やかになることなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
周辺住民さん
今回の建て替えで一気に街の世代交代が進みますが、入居が同時期なためほぼ同世代に偏るのではないでしょうか。そうなると以前と同じように街ごと高齢化していくのが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>434
賃貸部分の半分が再開発対象なので、残り半分は違う時期に再開発することになるのでは?
また、再開発地域にも賃貸のエリアがあるので、そこは更に遅くに再開発することになると思う。
もともと旧公団の分譲だった地域(マンションの道路を挟んだ向かい側の地域)は、高齢者世帯もあれば小さい子のいそうなお家もあるので(置いてある自転車等で判断)、なんとなくまだらに世代交代している模様。
今回分譲となった場所も数十年後 そんな感じになるのではないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
団地一戸辺りの敷地持ち分がマンションの数倍あるとはいえ、周辺地価を考えるとあの細長い分譲はさすがに建て替え不可能でしょうね…あれはどうするんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
>436
でもヴィークステージ前にあるレクセルマンションとぺルルの2棟は古い団地から建て替えたマンションですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
分譲団地の建て替え話は地価が高い湾岸の都市部しか聞いたことがないです。
建て替え済みが稲毛、バブル崩壊で頓挫が稲毛海岸三丁目、地震で中断が袖ヶ浦、進行中が若松など。
資金力のあるUR賃貸は別…というか、それがまさにココw。敷地を売却しての新規建設ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
437
>438
ですから、レクセルマンション高根台とその隣のぺルル高根台は、分譲団地からの建て替えですよ、と書いたのですが。。
(432,433棟?)
その更に向こうのテラスハウス群も結構建て替わってます。もちろんさらに線路寄りの公団分譲地も。
今後残りの団地(4階建て分譲)がどうなるかはわかりませんけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>>438
そんなことないよ。前原団地だって、ここだって駅西側の民間マンションはみんな
公団の立て替え。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
駐車場は262台分がすべて平置きという敷地面積で、しかも使用料が無料ですか。
平置きは素直に嬉しいですが、使用料は有料にした方が良くないですか?
平置きは機械式と違って建て替えの必要もありませんし、メンテナンスもほとんどかからないと聞きますが、管理組合の収入を少しでも積み立てておいた方が安心じゃありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
契約済みさん
少し上でも論議になったよね。
でも、無料を前面に出してるから、
反発する人出てくるかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
しかしそれに反発するような人が将来的な修繕費の値上がりに耐えていけるのか、という疑問もあります。
スラム化を容認しない限り、いずれ何らかの形で徴収しなければならなくなるわけで。
有料化をやめて「一時金徴収」となったらそんな人はますます払えず、滞納が生じればマンション全体の修繕が滞って住人全員に不利益が及ぶことに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
契約済みさん
きっとここを覗いている方は、きっと慎重な人で大丈夫だと思うけど。
これから買う方もセールストークを鵜呑みにせず、
駐車場代検討してみて頂きたいと思います。
長谷工が、永年無料補修してくれればいいんですけど。
売り切ったら、はいさようならでしょ。確か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
管理費は、どこでも上がるものですからね。
どうであれ。
しかし、ここは安いですよね。
立地が、立地だからかもしれませんが。
私、千葉に住んで日が浅いのもありますが、高根公団という駅は初めて知りました。
知名度は、ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
購入検討中さん
安いんですかね。ここ。
自宅AND社宅という世間知らずなおいらには、
そもそも2500万と言うのが途方もない金額に思えるわ。
億ションは、んーそもそも対象外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
購入検討中さん
病院近いし、駅も徒歩圏内。駐車場も平置きで魅力に見えますが、
来客用駐輪駐車スペースや洗車スペースはあるんでしょうか。ここ。
ギャラリーの人に聞き忘れた。
駅前に何か新しいテナントが入るとか言ってましたが、何でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
このマンションはファミリー向けと言えますかねぇ。
ここが中心とは言えませんが、周囲には小中の学校がありますね。
学区ではどこになるのか分かりませんけどね。
一度、散歩を兼ねて歩いてみるのも良いでしょう。
ある気の方が、いろんなのが見えますのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
近隣の新築と比べて買いやすい価格設定だしね。
船橋日大も以外と高そうだし。
育児環境は整っているんじゃないかな。幼稚園も児童ホームも近いし。
学区は高根第二小だそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件