千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴィークスクエア船橋高根台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 高根台
  7. 高根公団駅
  8. ヴィークスクエア船橋高根台
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-08-28 10:42:55

長谷工長谷工携帯:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/takanedai/index.asp

ヴィークステージ検討版:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301156/
ヴィークステージ住民版:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341435/

<全体概要>
所在地:千葉県船橋市高根台3-1-12
交通:新京成線高根公団駅徒歩10分
総戸数:262戸
間取り:2LDK+2S~4LDK、67.17~82.57m2
価格:1900~3500万円台(最多2500万円台)予定
入居:2015年3月下旬予定

売主・管理:清水総合開発
売主・設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-12-25 19:48:17

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークスクエア船橋高根台口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    地域情報です。ここの住人ではありませんが昨日近所を車で通った時に見つけました。
    以前近隣駐車場情報を求めていられましたが、駐車場新しく2つ、それから以前からの1つできましたよ。
    それも近いです。ご親戚が訪問されたときにでも利用できそうです。
    時間がしです。前の道を左にいくと東船橋病院となりと、高根台中の交差点角近くに新規で2つあります

  2. 2 匿名さん

    大規模物件ですね。
    ここは団地の建て替えになるんでしょうか?
    ヴィークステージの方は好評だったんでしょうか。
    再開発が続くみたいなんで買い時が難しいです。
    子供がまだ小さいんで毎日車を使って出かけざるを得ないんですが
    そういった生活だと使用料無料、平置き駐車場100%は
    やっぱり魅力的に見えます。

  3. 3 匿名さん

    以前は公団の賃貸棟があったところですね。

  4. 4 匿名さん

    販売価格も魅力的ですけど平置き駐車場が無料というのもかなり魅力的だと思います。
    駐車可能台数が100%となると空きが出る可能性もありますよね。空いた場合、来客時に臨時に駐車できたり2台目を置けたりすると良いのですが。
    買い物用と主人の車で2台あるのですが、近隣に24時間営業のスーパーもあるので夜遅くの買い物やまとめ買いのためにも車があった方が便利だろうなと思っています。2台分借りられると嬉しいですね。

  5. 5 匿名さん

    大規模なマンションで駐車場100%は見かけますが平置きで
    利用料が0円というのはお得ですね。
    なかなか駐車場利用料無料なマンションはないと思います。
    ただ駐車場は無料だけど駅から遠いとか
    バス停留所が近くにない買い物できるスーパーも
    なく不便だからというわけでもなく駅から10分なら歩ける距離ですし
    買い物できるスーパーも近くに激安のビッグA他マルエツなども自転車利用すれば
    すぐですしメインの買い物なら駅前のリブレ京成に行けばほとんど揃います。
    物件価格も安いほうなので悪くはない物件だと思います。

  6. 6 物件比較中さん

    ヴィークステージは、3月に販売開始で、7月上旬には完売していたようですね。
    12月のキャンセル1戸を迷っていたら、1週間くらいで売れてしまったようでしたよ。

  7. 7 匿名さん

    東葉高速と違って新京成は運賃も安いし、駅近でなくてもいいんじゃないですか。
    肩肘はらずに暮らせます

  8. 8 匿名さん

    駐車場が平置きで利用料が無料と言うのはいいですね。
    公式HP見てきました。
    全体計画をよくよく見てみると、駐車場に関しては2代目以降は別途有償と書いてありました。
    これって、100%以上駐車場があるという事なのでしょうか?
    概要をみてみても、総戸数262戸に対して、駐車場は262台となっているのですが、わかる方見えますか?

  9. 9 物件比較中さん

    全戸が車を所有しているわけではなく、空きがあった場合ではないですか?

  10. 10 匿名さん

    これだけ戸数があれば100%とはならないでしょうね。
    場所柄まだまだ車の需要度は高いですが、世帯数が多ければリタイア世代で免許返上というご家庭もあったりで駐車場の空きも出るかと。
    逆に2台必要なんだけどというお宅は狙い目かもしれませんね。他所で見つける必要なく敷地内に二台目のスペースが確保出来れば便利だし安心です、

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル千葉II
  12. 11 匿名さん

    他所のマンションでは駐車場の空きが多くて、修繕費などの負担が心配だという書込みを見た覚えがあります。全戸分の台数が確保されていないと不安に思っていましたが、場所によっては駐車場が埋まらない場合もあるんですね。ここのマンションは修繕費などがかからないようですから、空きが出ても気にせずにすみそうです。2台、3台と車を持っている人は期待してもいいかもしれませんね。どれだけの空きが出るかは、全戸完売してみないとわからないのでしょうけど。

  13. 12 匿名さん

    私もテレビで、駐車場の空きが多いと、修繕費などが値上がりするというのを見たことがあります。
    やっぱり本当なのですかね?
    こちらの物件なら、もともと駐車場代が修繕費のあてにされていないみたいで、空きがあっても安心できますね。
    駐車場代が要らないので、今まで乗っていなかった人も、もしかして車を所有するかもしれませんね。

  14. 13 匿名さん

    あ、そうなんですか。
    管理費や修繕費に組み込まれているので、駐車場が埋まっていないと大変という話は私も聞いたことがあるのですけれど
    こちらはそもそも組み込まれていないのですか。
    なら、まだいいのかなぁ。。。

  15. 14 匿名さん

    駐車場料金が無料のマンションは管理費・修繕積立金がプールされないので、将来修繕積立金の値上がり幅が大きかったり、大規模修繕の臨時徴収の額が大きくなったりするのでは?と懸念しております。
    その分月々の管理費・修繕積立金が割高に設定されているのでしょうか?

  16. 15 匿名さん

    駐車場が無料ということは車を持っていないと損ということですね。
    車を足として利用されている方には、無料というのはうれしいですよね。
    無料ってなかなかありませんよね。

    しかし、管理費や修繕費が値上がりすることも念頭においておかないといけませんね。

  17. 16 匿名さん

    場所的に生活に必要なお店や病院があり移動に関してもマンション近くに
    バス停留所があるので必ずしも車がなくても生活はできます。
    ただ車があれば雨の日や買い物量が多くて運ぶのが大変ということもありません。
    しかも物件駐車場は平置き100%使用料0円です。
    将来修繕費が値上がりするかはわかりませんが物件駐車場が少なくて
    近くの月極駐車場借りたら年ごとに料金が値上がりしたりいたずらのリスクもあります。
    それを考えたら物件駐車場利用料0円はこの物件のメリットと言えます。

  18. 17 匿名さん

    メリットでもあるし、デメリットでもある。
    いくら平置き駐車場と言っても20年もすれば再舗装の必要性がでてくる。
    これが非常にかかる。
    駐車料金で徴収してプールしておけば一部としてつかえるが、それがなければ修繕積立金からの
    支払いになる。うちのマンションも何年か前にやって大変なことだと思った。
    そのころになれば、インターフォンの劣化もあるしいろいろな部分で取り換えが発生する

  19. 18 購入検討中さん

    ポラスの「REASON船橋・高根台」ですが、102棟のうち20区画が5月末に分譲開始ですから、
    こちらも気になります。
    販売期間も価格帯も重なりそうですから、比べる人が多いような気がします。

    でも、5月末まで待っていたら、このマンションの良い部屋は売れてしまいそうですね。

  20. 19 物件比較中さん

    ポラスと価格帯、微妙にかぶるかもしれないですね。
    近隣の建売だと、2号公園の近くの桧家住宅が 土地130平米で4180万、150平米(旗竿地)で3980万。
    木戸駅近くのセンチュリーが土地27坪位で3000万円台前半だったと思います。
    ポラスは駅からは若干距離がありますが大型分譲で、土地の造成からしているので、価格だけでなく道路条件や広さも期待できると思います!

  21. 20 匿名さん

    まあ、この辺の戸建ては極小住宅で住宅環境は最悪だけれどね。
    わざわざ戸建てを求める地区でもない。
    ここの売りは再開発地域に余裕持って建てられた地域ということ。
    戸建てでも隣のプラウドくらいなら良いけれど。。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸