横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか?Part14
物件比較中さん [更新日時] 2014-04-14 16:20:12

新しくパート14を作ったので、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-25 18:09:43

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 616 匿名さん

    木曜になったらまたネガが活動し始めましたね。

  2. 617 匿名さん

    ネガ自身が不動産関係者の書き込みだと言うなら、それはそれで構わないが、低レベルな推測書き込みはチラシの裏にでもしてくれ。

  3. 618 匿名さん

    やあやあ、また色々な人が現れましたね。
    振り回される人もいて
    おかげでスレは伸びますけど。

  4. 619 匿名さん

    JR川崎駅からバスで何十分も移動するところや川崎の歓楽街のど真ん中よりは
    大師線1駅の方が住むにはすごく楽。
    港町駅から近いしB棟C棟完成すると
    キレイな街に変わるね。

  5. 620 匿名さん

    >619
    亀田かよ
    ランンキングが下の奴ばかり選ぶんじゃねえよ

  6. 621 匿名さん

    >620
    ランキングが上のやつを挙げてくれ。
    高くてよいのは当たり前だから、坪単価は同等以下で。

  7. 622 匿名さん

    今週は1戸売れたね。今週末から第2期8次(8戸)受付開始か。これで300オーバーか?

  8. 623 匿名さん

    早起きだな。

  9. 624 匿名さん

    川崎駅西口や武蔵小杉に比べれば、ここは同じ価格で2部屋多いからね。
    利便性は同等なのに、これだけの物件は二度とないだろう。

  10. 625 購入検討中さん

    この時期に300戸程度売れてれば上々なんじゃない?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  12. 626 匿名さん

    人気物件ではないが上々かな。

  13. 627 匿名さん

    A棟よりも売れ行き早いんだね。

  14. 628 匿名さん

    300も売れてないでしょ。

  15. 629 匿名さん

    おはようございます。
    日々売れ行き好調みたいで。
    今日も頑張って下さい♪

  16. 630 匿名さん

    300戸という数字はどこから出たんですか?
    A棟のときみたいにカウントしてる人もいないようですが。

  17. 631 購入検討中さん

    1ヶ月前は200くらいでしたよ
    だから230くらいじゃないでしょうか
    来月からの増税後でどうなることやら
    みものですね

  18. 632 匿名さん

    引き渡しが来年度なのだからすでに増税後の価格だよ。

    増税後の心理的な影響で検討を控える人が多くなるから、
    というなら言いたいことはわかりますが。

    増税前の価格で買えたのは去年の9月末まで。
    それ以降の人はすべて8%含んだ価格です。

    ローン減税は2014年度以降の方がメリットが大きいけど、
    たしか入居日ベースだから、5%時に契約した人は、
    両方のメリットを享受できるのかな。

    善は急げとはこのことかもですね。
    掲示板で中身のない応戦を見ているよりは、現地に行って、
    自分で必要な情報を調べて冷静かつすばやい判断をする。

    これが大事ですね。

  19. 633 購入検討中さん

    増税されるのはマンションだけではないですから。
    このスレの人で住宅ローン控除が手厚くなること知らない人はいないのでは?
    給料上がらないのに生活費は上がるんですよ

  20. 634 匿名さん

    ①増税されるのは前からわかっているし、
    4/1前後で値段は変わらないのだから、増税の影響を受けるのは
    心理的なものからでしょ?と言ってます。

    ②ローン控除の話を知っているのは前提で、
    決断が早かった人達は、消費税5%の恩恵も、控除の恩恵も両方受けられるのでは?
    と言ってます。

    ③給料上がる人もいるのでは?


    話がかみ合っていないね・・・。

  21. 635 匿名さん

    決断が早くなかった人達は、今からバタバタしても遅いってことですね。

  22. 636 匿名さん

    ここは住宅ローン控除の長期優良住宅にはならないのですか?

  23. 637 匿名さん

    >636
    ならないが、一人4千万以上のローンを組む人は少なそう。

  24. 638 匿名さん

    >634
    住宅ローン控除が最大400万円に増えるのは、消費税8%で買った人だけです。

    給料は若いサラリーマンならむしろ上がる方が普通でしょう。

  25. 639 匿名さん

    住宅価格に限って言えば、住宅ローン控除の拡充などがあって消費税の増税なんて大した話ではなく、それ以上に工事原価上昇のほうが効いてるんだよね。

  26. 640 購入検討中さん

    生活費が上がるけれど、、給料上がらないからどこのマンションでも売れなくなる。
    金利が低ければそれなりにうれるだろうけど
    少子高齢化で、マンション余ってくるから需要と供給の関係で資産価値暴落もあり得る。
    これは近い未来な気がする
    買いたいけど迷ってます。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオタワー品川
  28. 641 匿名さん

    売れるかどうかは別として、C棟は原価的には値上げの可能性が出てきてるのかな。

  29. 642 匿名さん

    >640
    そうやっているうちに買えなくなるタイプだな。
    数年は安くなる要素はないが、十年単位で待つつもりならそれも良いかもね。
    消費税がもっと上がってインフレが定着したら、やっぱりあの時買っておけばよかったと後悔する可能性もあるが。

  30. 643 匿名さん

    長期優良住宅になる物件とならない物件では、建物の質的にはどれくらい違うのでしょうか。

  31. 644 匿名さん

    >641
    人件費や資材価格の上昇をみてると
    C棟はアネバマジックくらいの荒業を使わない限り
    値上げは避けられないのでは

  32. 645 契約済み

    >>632
    > ローン減税は2014年度以降の方がメリットが大きいけど、
    > たしか入居日ベースだから、5%時に契約した人は、
    > 両方のメリットを享受できるのかな。

    2013年度のローン減税が適用されます。

  33. 646 匿名さん

    >643
    免震かどうかが主で、あとは細かいところ。

  34. 647 匿名さん

    >638
    >645

    ありがとうございます。

    では、人件費・建設資材高騰等、将来的な値上げが予想される中、
    今値段が決まっていて(=ゼネコンとデべで金額合意しており人件費・資材費の高騰、
    それからインフレの影響を受けない)2014年に引き渡しを受ける(8%購入者の減税)
    マンションを買うのが一番良さそうですね。

    これから販売のマンションは価格高騰の影響を見込むでしょうから、
    まさにこのマンションが駆け込み最終便でしたね。

    買って良かった。

  35. 648 匿名さん

    原価上昇とともに価格を上げると買える人が減るので、価格は変えずに少し狭くしたりします。

  36. 649 購入検討中さん

    数年の価格上昇を考慮しての購入する?
    それもありだとおもうが、価格が上がったままということはまずあり得ない。
    何処かで下がる。現在のマンション供給は過剰ですし。
    結局、今買いたい人は、無理なく買えるのであれば買えばいいと思う。

  37. 650 匿名さん

    自分の場合は会社から住宅補助がそれなりに出ていたので、ずっと賃貸でも良かったんだけど、人生の中で一度は新築マンションを自宅にしたい、タワーマンションに住みたいという気持ちがあったので、後悔しないよう思い切って契約を決めました。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 651 匿名さん

    免震だと長期優良住宅に認められて、DFSだと認められないのは残念なことですね。

  40. 652 匿名さん

    んふんふ、んふんふんふ

    1. んふんふ、んふんふんふ
  41. 653 匿名さん

    DFSは実績ないし、全然効無い可能性もあるからね。
    そこが購入の悩みどころだな。

  42. 654 匿名さん

    まあ長期優良住宅とならない理由はDFSだけではないでしょう

  43. 655 匿名さん

    長期優良住宅ではないなんて、本当に残念です。
    ここは普通のマンションですね。

  44. 656 匿名さん

    あと1年で200戸以上…。
    売れるといいね。

  45. 657 匿名さん

    >652
    最上階の屋根ができてますね。

    左下、なめこですか。。

  46. 658 匿名さん

    >653
    大地震の被災実績で言えば、最近増えている免震超高層タワーマンションだって実績はありませんよ。
    超高層タワーマンションに免震が使えるようになったのは最近ですから。

    その他のマンションだってみんな同じ構造ではありません。

    それでも超高層建物の構造計算で行う時刻歴応答解析の精度が高いので、信じられているのでしょう。

  47. 659 匿名さん

    >652
    うおおおおおおお
    断崖絶壁って感じですね

  48. 660 匿名さん

    ウェリス川崎大師、マークウィング川崎、ミライクなど
    大師線沿線もマンションラッシュですね。

    ところで大師線の京急川崎から港町までの、あのノロノロ運転はなんとかなりませんか?

    あと、リヴァリエから幹線道路に出るときの信号がわかりにくくて困る

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 661 匿名さん

    京急川崎と港町駅間は大きくカーブしているから仕方ないのでしょう。
    それでも2分45秒なので、よいのではないでしょうか。

    車はあまり運転しませんが、409号に出るのはだんだん慣れてきましたよ。

  51. 662 匿名さん

    今日見に行きましたが、まだ屋上まではできていないようです。
    26階くらいを作っている段階です。

  52. 663 匿名さん

    そうですよね。
    あれだけの重量物が積層ゴムの上に
    乗っかっているのだから、劣化等含めて
    実績のない免震は、想定外の何かが
    あってもおかしくないね。

  53. 664 匿名さん

    免震は実績ない?
    3.11でも免震タワーは無傷で制振タワーはそれなりに被害出ていたようだし仕方ないのでは?

  54. 665 匿名さん

    大師線だけど、かなりノロノロ運転ですよね。
    2分らしいですが5分くらい乗っている気分になりますね。

  55. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸