横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか?Part14
物件比較中さん [更新日時] 2014-04-14 16:20:12

新しくパート14を作ったので、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-25 18:09:43

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 298 匿名さん

    宝くじ買うより倍率が良さそうに感じますね。

  2. 299 匿名さん

    修繕費の段階的値上げって、基本的には購入時に売主から出された計画通りに行われるものじゃないんですか。一部の住民が払えないからって反対したら、値上げされないんですか?
    武蔵小杉の某タワーのように管理組合が努力して、早めの値上げによって修繕費を将来に渡ってフルフラットにできれば一番いいでしょうけど。

  3. 300 匿名さん

    修繕費は反対があったからといって値上げしないという結論にはならないでしょう。
    しかしながら、売主から提示された計画通りに行われるとも限りません。

    現在居住中のマンションはまさに本年度修繕積立金の見直しを行いましたが、
    当初提示されていた費用の中には、必要のないものや、大幅に修理費が下がっているものなど、
    あった為、費用はかなり変更になりました。
    住民アンケートなどを経て最終的に値上げ幅を決定していきましたよ。
    結局は管理組合が試行錯誤していくものなのでしょう。

  4. 301 匿名さん

    修繕積立金は、自分の住むマンションを時間がたっても魅力的な状態に保つために積み立てるもの。

    長期修繕計画には単に修繕するだけでなく、社会の変化に合わせた改良分の上乗せも含まれているため、最低限の修繕だけならもう少し安く住むかもしれないが、魅力的なマンションにしたければ改良分をケチらないほうがいい。

  5. 302 匿名さん

    同じ大林組施工の新子安と迷っています。
    町はこっちのがいいのですが、家は新子安のが素敵だったので本当に迷う。

  6. 303 購入検討中さん

    ほぼ立ち上がったようですね。

    1. ほぼ立ち上がったようですね。
  7. 304 匿名さん

    ここの場合、自転車や徒歩でも川崎の街なかにアクセスしやすいのがいいですね。
    JR川崎駅から歩いてみたところ、実測16分くらいで着きました。

  8. 305 匿名さん

    >実測16分くらい

    えっ、どんな歩きかたしたの?

  9. 307 匿名さん

    この前歩いたけど、京急川崎駅から15分くらいだったよ。

  10. 308 匿名さん

    リヴァリエのホームページが更新されましたね。
    A棟購入者の声がありました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 309 周辺住民さん

    京急川崎から15分なんて…歩きでなくて自転車でしょう?

  13. 310 匿名さん

    タワーを買うなら余裕を持って。と言われる方多いですよね、。

    私は逆に目一杯35年ローンで組んでいるので、
    やはり将来的に修繕費の上がりが怖い部分があります。

    こういう人は普通のマンション買った方がよかったのかもしれませんが。

  14. 311 購入検討中さん

    15,6分で着きます。

  15. 312 匿名さん

    公式ページに京急川崎まで徒歩19分って書いてあるね。
    JR川崎駅など、なおさら無理ですね

  16. 313 匿名さん

    というか駅目の前大師線乗って2分だから歩く必要ない。
    その上で歩いても川崎思ったより近いよねっていうことだから。
    鬼の首取ったように反論するネガって何がしたいの?

  17. 314 匿名さん

    デタラメを書くから突っ込まれるんじゃないですかね?
    我が家のように真剣に検討している人にとっては、少しでも正しい情報のほうがありがたいし、それをネガと決めるのはどうかと。


  18. 315 匿名さん

    自分みたいに検討中にとってはマイナス要素も知っておきたいから、
    ありがたいです。

  19. 316 匿名さん

    A棟の場合だけど、新しく出来るJR川崎駅北口からA棟の裏口まではちょうど1600m。
    徒歩所要時間は、健康な女性が「ハイヒールのサンダルを履いて歩いた時」の実測平均で分速80mとされている。
    分速80mだと、信号待ちがなければ、ちょうど徒歩20分になる。
    健康な男性がスタスタと分速100mで歩けば、16分で着くだろう。

    一方、京急川崎駅からA棟の裏口までは1350mなので、分速80mで徒歩17分弱。
    分速90mで歩いても15分で着く。

    B棟の場合はプラス1分ってところだろう。

    道路距離はMapionのキョリ測で測った。

  20. 317 匿名さん

    だけどさ、なんか京急って馬鹿正直な感じがしてならないですね。
    B棟なんて駅2分って書いてあるけど、実質1分、A棟なんて30秒でしょう。
    京急川崎から19分もかからないって。15分程度で着くけどね。

  21. 318 匿名さん

    根拠がないからネガって言われるんだよ。実際歩けば分かるが16分位で着くよ、普通に歩いてね。
    というかこれってマイナス要素でしょうかね?
    基本は電車乗るんだし。以外と歩けるプラス要素かと思うんだけども。

  22. 319 契約済みさん

    川崎から歩く人ってそんなにいない気がする。
    もし終電がなくなってもタクシー使えばいいし。

  23. 320 匿名さん

    敷地の端っこから目的地の敷地の端っこまでを最短の道路距離で測るデベがあるのに、京急は距離の測り方が余裕を見過ぎ。

    A棟の物件概要には、デイリーヤマザキまで約90m/徒歩2分と書かれている。
    どう考えても敷地内なので、0分だろう。

    オーケーにしても約700m/徒歩9分と書かれているが、敷地の端っこから測ったら500mしかない。

  24. 321 匿名さん

    ここ固定資産税が高くて見送りました。
    それほど収入に余裕がないので、
    皆お金持ちで羨ましいです!

  25. 322 匿名さん

    え?そんなに資産価値が高いってこと?
    なーんてね。

    現段階の固定資産税なんてデベが見積もっただけ。
    マンションも土地もそんなに高くないのだから、固定資産税がそんなに高いわけがないだろう。

  26. 323 匿名さん

    また意味不明な連投ですか。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベルアーバンツ秋葉原
  28. 324 匿名さん

    >323
    マンションギャラリーに行って営業と話をしたり、自分の足で調べてみなよ。
    真剣に検討するならね。

  29. 325 匿名さん

    資産価値じゃなくて、
    高層マンションだから固定資産税が高いんじゃないですか?
    6年目から減税がなくなってドーンと家計を圧迫するから、
    買う側はそれも計算しておかないと駄目でしょう。

  30. 326 匿名さん

    >317さん
    実際A棟から歩いたら駅は1分かからないですが
    不当景表法で決まっているので徒歩30秒とかで広告をだしたらペナルティがあるのです。

  31. 327 匿名さん

    京急が買った土地が安かっただけだからね。

  32. 328 匿名さん

    固定資産税は土地と建物の資産の評価額で決まりますよね。
    固定資産税が特別高いとすれば、資産の評価額が特別高いことになります。
    ところで、このマンションは土地が高くて高級なマンションでしたっけ?

  33. 329 匿名さん

    高いっていっても年間30万くらいじゃないの?
    いくら価格が安いといっても歴史の浅いタワーマンションなんだから、
    これからいつ何のお金がかかるか分からないんだし、
    あんまし余裕の無い人は買わない方がいいんじゃないの?

  34. 330 匿名さん

    >326
    A棟の敷地の庇からだと駅まで13mなので、徒歩9.75秒となるところを切り上げて徒歩1分の広告でしょう。
    B棟も敷地の端どうしで測れば80m未満になるので、デベによっては徒歩1分で広告を出すでしょう。

  35. 331 購入検討中さん

    年収低めなんですけど今日MRで資金計画出してもらったら、
    毎月10万くらいの支払いで済みそうだったので、
    いけるかなと思ってたのですが。
    ここは最低どのくらいの年収じゃないと厳しいのでしょうか。
    3700万辺りの部屋を考えています。
    営業の人が平気ですって言う度に何か不安に感じてしまって…。

  36. 332 匿名さん

    320は間違い。
    A棟でなくB棟のロケーションページだった。。
    ごめん。

  37. 333 匿名さん

    >331
    自己資金は?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    MJR新川崎
  39. 334 購入検討中さん

    333

    1000万くらいです。
    物件価格だけなら何とか…と思ったんですが、
    金利上がったり修繕費やここで話に上がっている
    固定資産税とかも考えたら一体どのくらい年収ないと
    と思いまして。

  40. 335 匿名さん

    JR川崎から16分で歩けるって。。。
    競歩の選手ですか
    まあ、検討者は実際に歩いてみてください。

  41. 336 購入検討中さん

    私達は夫婦で歩きましたけど15分で京急川崎に行けましたよ。OKの道からです。

  42. 337 匿名さん

    >335
    競歩選手には遠く及びませんが、運動不足のオヤジがスタスタと早歩きした速度です。

  43. 338 契約者

    〉〉334

    B棟契約者ですが、こちらは2000万ローン組んでます
    修繕費の値上がりを考慮して30年間でかかる
    総額(修繕費+管理費+ローン)から月平均15万の算出をしました
    年収というより月にどの程度マンションにお金かけられるかでは?
    年収同じでも子供の有無や人それぞれ条件は違いますから
    主観ですが3000万ローンで月10万は甘いと思います


  44. 339 匿名さん

    年齢や家族構成やお金の使い方などにもよるので年収は一概に言えませんが、十数年後に金利上昇や修繕積立金増額などで毎月5万余計に払うことになっても耐えられるなら大丈夫ではないかと。

  45. 340 匿名さん

    物件価格だけなら何とか…と、なると不安が残りますね。
    最低でも600万ぐらいじゃないですか。
    400~500万ではかなり厳しいと思いますよ。

  46. 341 匿名さん

    ここは健康そのもの健脚自慢の購入者ばかりのようだから
    医療保険なんかは加入しなくても大丈夫そうですね。
    粗末なもの食って、食費も節約できそうだし

    心配ないのでは。

  47. 342 匿名さん

    普通に歩いても19分は切る。逆にどんだけ不健康なの?
    無理だと言ってる輩は実際歩いてないだろ。

  48. 343 購入検討中さん

    ありがとうございます。
    年収は500万円台です。
    これから昇給する事も含めて考えてましたが、
    やはり甘いのかなと思い始めてきました。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルアーバンツ秋葉原
  50. 344 匿名さん

    アトレの出入口からA棟の裏口まで、最短ルートで1600m。
    いわゆるウォーキングが分速100mくらい。
    信号に捕まらずウォーキングでスムーズに歩ければ、計算上16分で着く。
    実際着いたし。

    競歩の世界記録レベルだと50kmを平均時速14km(分速233m)で歩けるので、7分で着くと思う。

  51. 345 匿名さん

    高齢者や乳幼児のいる人、健康に不安のある人は
    駅から歩かねばならないときを考えれば
    やめたほうが良い物件というだけでしょ。

  52. 346 匿名さん

    歩きたい人は歩きたい時に歩いて、
    そうでない人は港町まで電車あるいはタクシーなり使えばいい話。
    こじれる理由無いけどな。

  53. 347 匿名さん

    逆に高齢者や乳幼児がいる方は駅前、バリアフリーなリヴァリエはいいと思いますよ。
    ヨーカドーの宅配も使えるみたいだし、コンビニ、クリニックもできるし。

    公式サイトの現地案内で徒歩の人は踏み切り渡ってギャラリーへ来る案内の仕方をしているので、あくまで正面エントランスから測った距離と時間だと思います。

  54. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸