匿名さん
[更新日時] 2019-07-25 23:25:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市都島区中野町2丁目18番1(地番) |
交通 |
大阪市営長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩7分 京阪本線 「京橋」駅 徒歩8分 東西線 「大阪城北詰」駅 徒歩8分 大阪環状線 「京橋」駅 徒歩11分 東西線 「京橋」駅 徒歩11分 片町線 「京橋」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
91戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月下旬予定 入居可能時期:2015年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社日商エステム [販売代理]株式会社エステム住宅販売
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エステムプラザ京橋III リベルタ口コミ掲示板・評判
-
104
入居済み住民さん [男性]
私も給気口は24時間空けております。
音や風はフィルター対策などしていますよ。
フィルターだと虫なども入りにくくなりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
入居済み住民さん
もともと分別がそんなに多くない場所から引っ越してきたので、
ゴミの分別は大変ですが、ルールを守り、しっかりと分別したいと思います。
いつまでも綺麗なマンションにしたいですね。
いままで、プラスチック関係も資源ゴミだと思っていました・・・
資源ゴミは・・・主に缶・ペットボトル・瓶・紙類・電池・金属塊など
粗大ゴミは・・・電気・ガス・石油器具、家具・寝具、趣味・スポーツ用品等の品目
まだ、何個か残ってる粗大ゴミ・・・早く処理してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名希望入居者
お聞きしたいことがあるのです。
フローリングが全体にフカフカしているのですが(踏むと少し沈む)、今時のフローリングってこんなものなのでしょうか。
当方昭和のカッチリしたフローリングしか知らなかったので、少し気になるのですが。内覧会の時は常にスリッパを履いていたので気づきませんでした。皆様のお宅もやはりこんな感じですか?
それからゴミ捨て場にもカメラが設置してあるので、粗大ゴミを捨てても、誰が捨てたか分かるそうです。お互い気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
入居済み住民さん
>>107
私のフローリングも、少し軋んで音がなる場所があります。
初めは床暖房のせいかと思いましたが、音が鳴る場所は床暖房が入っていないので違いました。
全体ではないのですが、少し気になっています。
踏むと少し沈む部分は、説明の時に床暖房が入っているのでというのを聞いた覚えがあります。
音が鳴るのとは、また違う意味合いですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
[女性 60代]
フローリングに関してはNo.107さんとNo.108さんと同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
入居済み住民さん [男性 40代]
フローリングのフワフワ感、軋みについては私の部屋も同様ですが、今は慣れてしまって気にならなくなりました。
ちょうどいい滑り具合で、結構気に入っていたりします(笑
別件になりますが、アルコープ内に立てかけていた傘に「片付けてください」と札が貼られていました。
管理人さんに確認したところ「アルコープ内であっても、一切物を置いてはいけない」との事でした。
そういえば説明受けてた気もしますが、思わず傘立てとか置いてしまいそうになりますよね(笑
Bタイプの部屋なんですが、危うくお風呂の換気窓の凹み部分に、物を設置するところでした(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
[女性 40代]
登記権利書はもらいましたが、登記面積と売買契約書の専用床面積は違います。7.6%登記の方は少ないのです。みなさんは同じでしょうか。測り方違っても、そんなに差異は不思議ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
入居済み住民さん [男性]
≪管理人さんに確認したところ「アルコープ内であっても、一切物を置いてはいけない」との事でした。
そうだったんですね。
アルコープ内でも、色が変わっている場所(濃い色の方)には、物を置いていいと思っていました。
廊下部分(薄い色の方)には物を置いてはいけないとわかっていたのですが、
凹みの部分(濃い色の方)にも物を置けないのですね。
残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
契約済みさん [女性]
まだ、ゴミ捨て場にある粗大ゴミを捨てた人、早く片付けてくださいね。
捨てた人は、監視カメラでわかりますよ。
今のうちに処理しとかないと、後で自分が後悔するだけだと思いますよ。
皆さん気をつけましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
114
匿名希望入居者
No.107です。突然、沢山のご回答を頂き有難うございます。書き込みをしてから調べてみましたら(先に調べろってことですが)、
クッション材のついたフローリングはやはりふかふかするそうです(防音性が高い)。
また、歩くと床がキシキシ鳴るのは色々な理由があるみたいですね。
〇コーティングが割れてパキパキ鳴る場合は、そのうち音は鳴らなくなる
〇床暖房をつけると熱で木が縮むので鳴る、等。
とりあえず、床のふかふかは当り前みたいですし、部屋中の床を満遍なく踏んでいけば、そのうち音はしなくなるかな?と思ってます。それでもいつまでも音が鳴り気になる場合は、メスキカッターと言う物を使い板の継ぎ目を削り隙間を開けて直す。隙間にはキシミ防止材を使用するという方法もあるみたいです。(←たぶんこれはプロにお任せする最終手段でしょうか)
>No.111様、売買契約書の専用床面積は壁(中心)まで入っており、登記面積は壁を入れない実際の部屋の面積だそうですので違っているのです。(人に説明する時は、見栄を張って売買契約書の床面積を言いましょう)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
入居済み住民さん
アルコープは専用部分なのに、物を置いてはダメなんですね。共有スペースじゃないのに。
私は自転車が高い自転車なので、駐輪場は誰でも入れてしまうのでアルコープに置きたかったんですが、、、
仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
入居してから、間もなく、夜になると電柱の工事?みたいな騒音がうるさいですね。(高校側のバルコニーです。)
何だか、何も説明もなく、張り紙も詳しく書いてないのでいつまで続くのか。どこに言ったらいいのかも分からずイライラだけが募ります。皆さんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
マンション投資家さん
アルコーブにモノを置くのはマナー違反。
自転車などは当然駄目ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
契約済みさん [男性]
購入時にアルコーブに関してパンフレット内では各タイプの平米数に含まれていたので勘違いしてましたね。
規約読み直します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
入居も始まっていますね。
狭い間取りしか残っていませんが
夫婦のみ世帯の方が多いんでしょうか?
単身者のほうが多い感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
購入者
>>119
どんな感じでしょうかね。私がたまぁ~にお見かけするのも大体ご夫婦連れですね。
ところで、書き込みしているのは、玄関側の広い部屋にお住まいの方が多いみたいですね。
そういう私は反対側の狭い部屋に単身住まいです。
バルコニーの戸を開けると、ゴルフ練習場のカンカンいう音や車の音が結構煩いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
駅から意外と遠いと感じる。徒歩7分。
昔はそんなに遠く感じる時間ではなかったのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
入居済み住民さん
いつも挨拶したら、ほとんどの皆さんは返してくれるし、
逆に挨拶してくれたりするので、いい人が多いのかなって思います。
やっぱり、そういうのって大事ですよね。
ちなみに私は玄関側(東高校が見える方)に住んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
入居済み住民さん
よく自転車置き場で、指定の場所に置いていない自転車をよくみます(黒い折りたたみ?)。
マナーは守りましょうね。
もし登録していないなら、自転車登録は管理員さんに言ったらできますよ。
皆さん月々お金払っていますからね。
マナーは守りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件