- 掲示板
まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。
マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00
まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。
マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00
>>マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
>>現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
実際、今もそうやってるところは少なくない筈だよ。
地デジを受信できる設備に更新したCATV事業者でも
各家庭に供給する時はアナログ変換して再送信しているケースは少なくない。
原則として2011年までにはパススルー方式への完全対応が前提に
なっていて、ここ数年は移行期間としてデジ・アナが両立している状態。
視聴者は受信機器によってどちらかを選択すればよい、というのが現状だから
アナログチューナー付きのテレビだって問題なく使える。
知り合いのCATV社員が言ってたよ。
「アナログ再送信はそう簡単にやめられませんよ・・・」って。
CATV事業者にとっては、2011年までに一定の設備更新が必要だろうけど
個々の利用者はアンテナ立てて観ている訳ではないから別に心配いらないと思う。
電話かけて聞いてみれば、とりあえずローカルな範囲での結論は得られる筈。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE