旧関東新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. 東戸塚駅
  8. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

どうなんでしょう?



こちらは過去スレです。
フォートンの国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-09-25 14:37:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォートンの国口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん

    やめろやめろ。子供のために学校、幼稚園の前の土地かって家でも建てろ。
    あの山のおかげで楽しかったことが有ったのに。
    何が自然だ。森だ。山ぶっ壊して建つのに自然がどうとか言ってる場合じゃない。
    このくらいの距離でがたがた言うんじゃない。そんなことより駅の心配しろよ。

  2. 443 匿名さん

    子どもと大人では目線が違います。
    親の感覚ではなく 子どもの感覚で
    田舎ではありません
    下校は ひとりです

  3. 444 匿名さん

    私も20分ぐらいかけて通っていましたが、困ったのは忘れ物を簡単には取りに帰れない
    ぐらい?

  4. 445 匿名さん

    >>443さんの言うとおり、小学校までの距離や時間自体が問題ではない。
    子供の安全が問題。
    フォートンのまわりは人通りも少なく、倉庫群なんかもあって、
    どんな犯罪が起こるかわからない。
    いざというときバスもないから、安全面はかなり不安ですよ。

  5. 446 匿名さん

    どこにいても犯罪は起こりますよね。
    人通りは今は少ないでしょうね。
    フォートンが出来ていくらか変わるのでは?

  6. 447 匿名さん

    幼稚園は園バスがあるので、距離はそんなに問題にならないと思います。
    大抵の園はバスを運行させていますよね。フォートンの近くを通るかどうかはわかりませんが…
    小学校は正直ちょっと遠いですね。

  7. 448 匿名さん

    うちにも子供がいます。
    森がある生活は、子供にも良いと思って検討をしていましたが、
    MRのOPで飾り立てた酷さ、立地の割には価格も高いと感じたので止めました。
    子供にとっても、森があって喜ぶのはせいぜい数年のような気もします。
    将来大きくなって、もっと都会のほうに住んでれば良かったのに!
    なんて言われそうな・・・・。

  8. 449 匿名さん

    品濃町と違って、名瀬・川上は軽犯罪が多いですよ。
    しょちゅう回覧板で被害報告が回ってきます。
    上品濃はわかりませんが、フォートンもできるし、格好の餌食になってもおかしくないかも。

  9. 450 匿名さん

    最近は品濃町も物騒だよ。
    http://www.zakzak.co.jp/top/2005_02/t2005020129.html
    >1日午前9時半ごろ、横浜市戸塚区品濃町のマンションの会社員(51)方に男が侵入、
    >1人で留守番していた中学1年の長女(13)を粘着テープのようなもので縛り、貴金属などを奪って逃げた。

  10. 451 匿名さん

    確かにモデルルームのつくりは酷いね。実際の住戸と全く違うふうに改造している
    ちょっとでも広く見せようとか

  11. 452 匿名さん

    犯罪のない町なんてあるのか?
    人通りが多いと少ないのか。
    いまの世の中、人通りが激しい所でも拳銃で殺される時代だぜ。

  12. 453 匿名さん

    >448
    知人の家がまさにそうだったよ。 親は子供のために駅から離れた緑の多いところに
    一戸建てを買ったのだが、高校生になったあたりから、狭くても駅に近いマンションのが
    良かったとぶつぶつ言われてたらしい。 
    フォートンに限って言えば、子供より年寄りがいる家にむいているんじゃないの?
    **ても病院は近いし、老人ホームはあるし、いざとなったら森に捨てられるし(笑)

  13. 454 匿名さん

    >>452

    >犯罪のない町なんてあるのか?
    有るか無いかではなく、多いか少ないかを議論している。

    >人通りが多いと少ないのか。
    そのとおりです。

    >人通りが激しい所でも拳銃で殺される時代だぜ
    だれも「フォートンなんかに住んだら拳銃で殺されるかも」なんて言ってない。

    あなたはバカですか?

  14. 455 匿名さん

    C棟の5000万クラスを買う人ってどんな人、セールスの人は、お金のある高齢者って
    言ってたけど
    天下りの人たちなのかな

  15. 456 匿名さん

    今日で一期の申し込み締め切りですが、全ての部屋に薔薇マークはついたんでしょうか

  16. 457 匿名さん

    ・・・お金のある高齢者が、なぜわざわざフォートンを・・?
    お金があるならタワーを買うでしょ。

  17. 458 匿名さん

    タワーはDINKS向けなのでは。通勤楽だし
    フォートンは通勤の必要の無い高齢者に向いてるんじゃない

  18. 459 匿名さん

    今日申し込みにいった人います?

  19. 460 匿名さん

    今日見に行ってきました。
    第一期販売住戸全てにバラがついていました。

  20. 461 匿名さん

    >460
    そうですか、完売御礼ですか。今、眠れない人いっぱいいそうですね
    2期も人気高いかな、ここは。個人的にはまだ
    未発表のE棟に期待してるんですが(営業の人は薦めませんでしたけど)

  21. 462 匿名さん

    >454
    おいおい、こんなところで煽りネタですか?
    よそでやってくださいね

    バ○とか書いちゃう所は素人さんですね!いけませんよ!

  22. 463 匿名さん

    キャンセルとか出るのでしょうか?

  23. 464 匿名さん

    モデルルームがあまりにも改造してあったことで、間取りがイメージできなかったのと、小学校が遠い理由で今回は見送りました

  24. 465 匿名さん

    今日、抽選会でしたよね。申込んでいたのですが、諸々の理由からキャンセルした者です。
    でもやっぱり気になるので、参加された方、抽選会の様子など教えていただけませんか?

  25. 466 匿名さん

    462さんは、454さんに反論できなかった無能な452さんですか?

  26. 467 匿名さん

    今日、当選しましたと連絡がありました!
    初日に登録した時点で既に半分以上埋まっていたので、最終的には相当倍率高いかな?
    って思いましたが、見事当選できて嬉しいです!ローンレンジャーの仲間入りです。。。

  27. 468 匿名さん

    私も当選しました!!このスレでは好ましくない話題もありましたが、
    どこでも何らかのウィークポイントはあると思います。
    来年からは上品濃の住民として地域に貢献していきたいと思います!!!
    よろしくおねがいします!

  28. 469 匿名さん

    うちもだよ!
    よかった。やっとまともに会話できる人がきた。

  29. 470 匿名さん

    最終的に倍率的にどうだったんだろ?
    どなたか知ってる方、いらっしゃいます?
    出来れば抽選会に参加した方、居たらよろしく!

  30. 471 匿名さん

    うちも当選しました!
    電話を待ち焦がれ・・・来た時には嬉しかったです。
    皆さんよろしくお願いします。

  31. 472 匿名さん

    こちらこそよろしくおねがいします。新米住民になりますが、
    いい町にしたいですね(^-^) あ、いい国だった(^o^)

  32. 473 匿名さん

    横浜市内から移住の者です。
    皆様よろしくお願いします!
    今週は重要事項説明会や契約で大忙しですね。

  33. 474 匿名さん

    でもさぁ〜、待って待ってようやく当選!の喜びに浸っている間もなく
    すぐに重要事項説明会→振込み→契約会…なんか早いですよね。
    決まればそんなもんなのかな?やたら現実的だけどさ。
    でも、心は同じ。楽しい毎日を送りたいですよね。よろしくお願いしま〜す!

  34. 475 匿名さん

    私も無事当選できて嬉しい限りなのですが、
    今は、『忘れずにお金を振り込んで・・・』とか
    そういう心配ばかりしています。
    でも、嬉しいことには変わりないです。
    とても楽しみです。

  35. 476 匿名さん

    ハーブ園、ありますよね?
    重要事項見ても分からなかったんですけど
    あそこのハーブって、住民なら無料で頂けるのかしら?
    それとも買い取りなのかしら?
    バジル・ローズマリー・ミントなどなど興味ありますo(^_^)o
    ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしく。

  36. 477 匿名さん

    ねぇ、見ました?フォートンのH.P!
    第一期即日完売だって。
    1時間くらい前に見た時は何も変わってなかったけど
    ちょっと間を置いて見たら「完売」だって。良かった。
    やっぱり売れ残りが出るのはコワイよね。

  37. 478 匿名さん

    ↑は、全部 同じ人でしょう。 いや、営業。
    結局、当選1人。

  38. 479 匿名さん

    本当だ〜。
    朝起きたら、HP更新されていましたね。
    私もちょこちょこチェックしていました(笑
    完売とのことよかったです。

  39. 480 匿名さん

    2期、3期に分けて販売し、1期完売御礼でイメージアップを図るのは
    マンション業者の常套手段ですよね
    気になるのはE棟・3期以降です。このマジックが効き続けるかどうか

  40. 481 匿名さん

    それにしても350戸即日完売はすごいと思うが。
    大規模タワーマンション一棟分。
    本当かな。

  41. 482 匿名さん

    >350戸即日完売
    正確には即日じゃないと思うよ、申し込み期間1週間だった

  42. 483 匿名さん

    当選のみなさま、おめでとうございます。
    住み始めるいろいろと難しい問題に直面すると思います。
    入居が終わってひと段落したら、映画「柳川堀割物語」の上映会をやるといいでしょう。
    荒れ果てたドブ川を住民の力で復活させた、柳川のドキュメンタリー映画です。
    宮崎駿や高畑勲が製作を務めた名作です。
    自然を保全しようとするために必要なものを教えてくれます。
    柳川の精神を実践すれば、これまでに書かれたスレのネガティブなことは全て帳消しにできるでしょう。

  43. 484 匿名さん

    395戸ですね

  44. 485 匿名さん

    即日完売のマンション業界の考え方なりアピールの根拠は
    皆様ご存知のように
    あくまでも購入登録申込なり抽選日段階での購入申込を
    ベースにしているのでしょうね
    私は業界の人間でもなくいわゆる素人であり
    また本物件の販売状況の詳細は把握していませんが
    395戸が完売とすれば細かい点は別にして
    業者としてもそれなりの手ごたえを感じているのではないでしょうか
    昨今、建物竣工後の販売継続もよくあるとのニュースを見聞き
    する中では上々の滑り出しではないんでしょうか
    また、今後の販売の第二期・第三期等についても
    第一期と比較して条件がすこぶる悪いとも考えにくい面も
    あるとすればそれなりの販売見込を業者は考えているのではと
    忖度されますが
    いずれにしても
    大概の物件はどのマンション販売会社も
    第一期、第二期、第一期一次等の小出し販売というか
    数次に分けての販売が常套手段と思いますが
    395戸完売が事実とすれば
    この戸数はある物件では全戸数にあたるものとも思われ
    割り引いてもそれなりの人気、評価があったと思われますね
    すこぶる高価格物件以外は諸条件を須らく充足している
    マンションは無いものと考えられますが
    本物件は価格なのか、環境なのか、立地なのか、何かが
    現段階では消費者のニーズに合致しているのでしょうか

  45. 486 匿名さん

    >>485
    悪いけど、文法めちゃくちゃで区切りがてきとーだから、何がいいのかさっぱりわからん。
    おまけに歯に物が挟まったような書き方で、政治家の国会答弁みたいだよ。
    要するにフォートンの悪口いいたのだけど、「完売」という事実の前には説得力がないから?

  46. 487 匿名さん

    だれも指摘しないのが不思議だから言うけど、
    小学校新設を要求してもいいのではないかい?
    888戸が出現するのだから、けして無理無体な要求とは思わない。
    まして、その近辺はさらに増加しそうではないか?
    教育委員会にはその考えはない様だけど、将来の納税者として言ってみるべきでは?

  47. 488 匿名さん

    教育委員会は、入居者の家族構成等に関して注視はしているでしょうね。
    通学路の整備、街灯の設置などの予算措置は考えているでしょうが
    小学校の新設まではどうでしょうね。
    現在の校区割りで、もし川上北小学校があふれたら、むしろ
    フォートン以外の川上北小学校区を川上小学校区などに線引きし直すことで
    対応を図ると思われる。
    確か境木小学校と東品濃小学校の間で同様のやり方(選択可能地域を設ける)
    で対応しているはず。

  48. 489 匿名さん

    「どこ物件にもマイナス点はある」、と開き直るのも良いけど、
    「ここのマイナス点は多すぎるかも知れない」という発想も大切だと思う。

  49. 490 匿名さん

    購入者で、小学校新設を要求できないものでしょうか。
    888戸いっきに増えて、少なからず
    これまでの東戸塚住民に影響を与えるのですから、
    何かのアクションをとってみるのも良いのではないでしょうか。

    JRの駅の拡張とか、そういうこともできると思うんです。
    やってみません?

  50. 491 匿名さん

    って言うか、児童数で学校をつくらなきゃいけないって決まってんじゃナーか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸