横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー Part2
内覧前さん [更新日時] 2021-01-27 00:29:40

無事内覧会を迎えたGWTの情報交換をいたしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253128/

パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)、
    神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目以下未定(住居表示)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:2LDK
面積:61.85平米
売主:三井不動産レジデンシャル、三井都市開発
施工:竹中工務店


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2013-12-25 00:24:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判

  1. 685 周辺住民さん

    >>684
    作業員さんが通過していくのが見えましたよ。ベランダガラスはそんなに綺麗にはなっていない気がしますが……

  2. 686 ビギナー

    試しに、内側のアクリル板を磨いてみられてはいかがでしょう。それでも汚れが落ちたような気がせず、状況が同じであれば、手抜き作業ってことで、理事会に申し出るのがよろしいかと思います。

  3. 687 入居済みさん

    今年もあと僅かになりましたが入居以来本当に毎日楽しく生活しています。グランツリーが開業してからは更に便利になり期待を大きく上回ってくれましたね!当初は換気など問題も有りましたが良い方向に解決し良いタワーに住めた慶を満喫しています。
    皆様、良いお年をお迎えください!

  4. 688 住民さんB

    >>687
    来年も素敵な暮らしをたのしみましょう

  5. 689 住民さんC

    明けましておめでとうございます
    今年も素晴らしい生活をたのしみましょう

  6. 690 住民さんE [男性 50代]

    このマンションにもワインサークル出来るのでしょうか。

  7. 691 匿名さん

    シニアカラーの外観は変えられないのかな?

  8. 692 匿名さん

    >>691
    変える必要ないですよ。
    住み心地は良いし、外観、色なんて生活には関係ないですし。
    そもそも嫌なら買わないし、住みません。
    僻み的書き込みはやめましょう。

  9. 693 入居済みさん

    シニアカラー?完全に主観ですね。意味わからないです。

  10. 694 住民さんA

    今朝、
    入り口、ロビーのソファーで、
    いびきをかいて男性が寝込んでいました。
    住民なのでしょうか?
    みっともないです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッド西荻窪
  12. 695 匿名さん

    >>694
    こういうことがあると余計なソファなどは極力設置しない今の状態が良いと思いますね。
    ただ、いびき、居眠りはみっともないですよね。コンシェルジュの人か管理人の方に伝えると対応してもらえるかと思います。

  13. 696 マンション住民さん

    エレベータに数人で乗り合わせた。その中の一人が文字盤の前に張り付き、人が降りるたびせわしなくカチャカチャカチャカチャ「閉」のボタンを押し続けた。なんだかいたたまれなくて不愉快になった。品の無さに、同じマンション住民としてガックリ。皆さんせっかくナイスな所に住んでるんだから、立ち居振る舞いにも気をつけましょう。

  14. 697 マンション住民さん

    エレベーターの中もそうだけど、マナーがいまいち?
    みんな挨拶すらしないものね。

  15. 698 匿名さん

    >>697
    確かに、挨拶をする方、しない方にわかれますね。
    嫌なのはツンとしたオーラを出している方。また、小さなお子さんがホールで騒いでいても注意しない方。
    住居内が快適なので、割り切っていますが、1歩出ると期待していた雰囲気と違うのが少し残念なところです。
    エレベーターの汚なさが気になります、掃除のせい?使い方の原因?
    共有部はお互いに大切に使いたいですね。

  16. 699 マンション住民さん

    鍵を持っていない人がロビーに入ると鐘が鳴りますが、
    その後はどのような対処になっているのでしょうか?
    何だかそのまま入りこめている気がします。
    意味ないのでは?

  17. 700 マンション住民さん [女性 30代]

    それ、私も思いました。

    以前から気になっていたことですが、
    ここで詳しく書くと外部の方も見ることができるので、控えます。管理組合に提案、改善をお願いしようと思っています。

  18. 701 マンション住民さん

    >>699
    ぜひコンシェルジュ横の管理組合ポストに意見お願いします。

  19. 702 マンション住民さん

    メールボックスの掲示板を見てびっくりしました!
    真夜中の犯行?らしいですが、防犯カメラに映っているんじゃないでしょうか?
    もっとひどくなる前にちゃんと調査すべきです!

    気味悪いです。



  20. 703 匿名さん

    >>702
    七夕飾りのことですよね。
    とても残念なことで、私も悲しく思います。
    直して綺麗に飾られているのが救いです。
    カメラなどで確認していただきたいですね。

  21. 704 マンション住民さん

    えっつ!七夕飾り、荒らされたんですか?

    それって、そういうことする人と同じ(ある意味)閉鎖的空間に住んでるってこと?

    恐ろしい。あんまりだ…

  22. 705 マンション住民さん

    エレベーター内に不審行動云々と張り紙がありましたが、
    具体的にどんなことをしているのでしょうか?
    情報が少なすぎてかえって不安になります。
    不審者は居住者ってことですか?

  23. 706 マンション住民さん

    >>705
    詳しくはコンシェルジュに聞いてください。(私も気になって聞きました)
    今後、管理について見直してほしいです。
    こちらは誰でも見ることができるので、 
    詳しくは書けません。

  24. 709 マンション住民さん [女性 30代]

    コンシェルジュ側の入口近くにあるオブジェ?に乗って遊ぶ子供たち。親は少し離れたところから子供たちを見ながらおしゃべりをしている。住人ではありませんでした。
    コンシェルジュたちは気がついているものの、注意もしません。
    やはり、本来遊ぶべきところではないですし、
    汚されるのも嫌だし、万が一怪我をしたら大変です。
    コンシェルジュはそこまでやる仕事ではないのでしょうか?(マンションの外は関係ないとか?)
    そもそも、そんなところで遊ばせている親もどうかと思うし、反対側のソファーも住人ではない人たちが座っていたり(関係者以外は駄目と書いてあっても座る人たち)
    場所柄仕方がないではなく、その辺きちんとしてほしいです。いまに何か問題が起こるのではないか心配です。(この間もありましたが)

    私が神経質なんでしょうか?

  25. 710 住人

    >>708
    賛成

  26. 711 マンション住民さん

    高値掴みになったかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッド西荻窪
  28. 712 マンション住民さん

    グランツリー側の外ソファーに深夜、若いカップルが暗がりでくっついて座っていました。
    住人ではありませんでしたが、よく人のマンションの敷地内に入ってこれるなとあきれてしまいました。
    警備の方などが注意喚起をするなどしてマンション敷地内に入ってこれないようにならないものですかね。
    汚されたら最悪です。

  29. 713 マンション住民さん [男性]

    確かに、歩道に面した石に座ったり、子供が乗って遊んでる事があるので管理の方が気付いたら注意してもらったり、貼り紙をする等の対応をしてもらいたいです。
    また、車寄せ側のソファーに明らかに住人でない人が座っている事があります。貼り紙はしてありますがもう少し大きい物に するか、同じく管理の方が気付いたら注意してもらう等の対応をしてもらいたいですね。
    それ程ソファーの利用者が多くなければ、撤去してもいいのではないかと思います。709さんが仰る通り、立地上仕方がないではなく対応を考えた方がいいかと思います。

    いずれにしても、管理組合に要望を出して検討して頂くのがいいかと思いますがいがでしょうか?

  30. 714 マンション住民さん [女性 40代]

    そうですね。外のソファー撤去でもいいと思います。
    クルマを待つ人は中で座って待っていればいいし、管理できないようなら撤去です。
    それにしても、あのチャイムは無駄ですね。
    鳴ってもコンシェルジュは見もしないし、
    夏休みに、涼しいから?静かだから?
    買い物帰りの親子連れが外ソファーに座っていて私が入るときに一緒について入って中ソファーで休憩してましたよ。
    もう呆れてびっくりです。コンシェルジュ昼休みで居ないし。
    マンション前の石に座って食べていたり、
    ちょっと考えられない人たち。
    管理をもう一度考えてもらいたいです。

  31. 715 マンション住民さん

    昨年十二月にも実施したベランダアクリル板の清掃は全然きれいになってませんでしたが、
    今回も汚いままですね。
    手すりのすぐ下は埃が付いている上に、雨の跡がついていました。
    全然拭いていないってことですよね。
    この後雨が降るからいいと思っているのでしょうか?

  32. 717 マンション住人

    >>715
    私も同じ意見です。
    この程度なら高い費用出す意味があるのでしょうか?
    内側を綺麗に拭いておいたのですが、本当に清掃したのかと思うくらい汚いままでした。
    こんなものなのでしょうか?


    角部屋の窓はどの程度清掃されていますか?

  33. 718 マンション住民さん

    FIXはまあこんなものかなぐらいですね。
    でも南側のベランダ側は最悪です。

  34. 719 マンション住民さん

    アクリル板の件ですが、清掃された形跡が全くありません。
    こんな適当にやっつけ仕事されるのなら、
    高い費用を払ってやる必要などないのでは?
    それか業者を変えるとか、検討の余地ありだと思います。

    別件ですが、3連休中、駐車場の入り口まで侵入してきて
    方向転換をする車が結構いました。
    本当に呆れてしまいます。
    警備何もしないし。

  35. 720 マンション住民 [女性 60代]

    窓の清掃の延期に伴い、日程がずれてうっかりカーテンを閉めるのを忘れていたある日、ベランダでバタバタ音がするので見たら、ゴンドラが下がってきました。あわててカーテン下ろし終わったら、すでに通り過ぎていました。あまりの速さに、プロは違うと思っていたのですが、あれは未訓練の人のやっつけ仕事でしかないような仕上がり。特に手すり上部の金属部分とアクリル板の境目付近は、まったくきれいになっていず、カビカビって感じです。窓を丸く拭いたといった表現が近いかもしれません。
    業者にクレームいれるか、変えるかしないと、三年目には、土埃や空気中の油分を含んだガビガビ汚れがこびりつき、さらに薄汚れた感じになるのではないかと、がっかりです。

  36. 721 マンション住民さん [女性 40代]

    そうですよね。
    窓清掃について組合に意見しませんか?
    コンシェルジュのところにポストあるし、
    業者を変えないとずっとこんな状態でどんどん汚くなっていくと思います。

  37. 722 匿名 [男性 40代]

    ところでアクリル板というのはどこのことでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 723 住人

    ベランダ手すり下の透明板の事です。

  40. 724 匿名 [男性 40代]

    ガラスだと思いますが・・・

  41. 725 マンション住民さん [女性 30代]

    入居してもうすぐ2年ですね。

    電車の音について何か対策された方はいますか?


    先日配られたプリントに部屋ごとのサッシの等級を質問された方がいました。

  42. 726 匿名さん

    大和ライフネクストの管理はどうですか?

  43. 727 住民板ユーザーさん1

    皆さん不満がすごいですね。。。武蔵小杉のタワマンはセレブなイメージでしたが問題も多いようでイメージと違いました。少し残念ですね。

  44. 728 住民板ユーザーさん1

    なんか皆さんが管理人さんやコンシェルジュ任せで自分たちで良くしていこうという雰囲気ではないですね。

  45. 729 匿名さん

    三井から大和に管理会社をリプレイスするぐらい意識の高い管理組合なら、住民の改善に対する熱心度もかなり高いと思ったんだけど違うのかな?

  46. 730 住民板ユーザーさん7

    各階エレベーターホールの植樹とか
    管理会社変わって、むしろ良くなったよね。

  47. 731 マンション住民さん

    最近、マンション内の内廊下を、清掃係が掃除機かけてるところ、見たことありますか?

  48. 732 マンション住民さん

    5階の入り口はプラスチック製の植木に代わり、酷暑の午後は、ビニールが溶けたような化学物質の嫌なにおいがする。陳腐。

    管理会社が変わってから共用部清掃の手抜きが酷い。三井のマンションだけど、管理は、安かろう悪かろうの三流以下。資産価値が加速度的に下がっていくだろう。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 733 匿名さん

    植栽はしょうがないとしても、清掃仕様は変えてないんでしょ?なら清掃業者の質が下がったかな。。。

  51. 734 匿名さん

    やはり、管理会社を三井に戻しませんか?
    三井のマンションですもん、やはり三井で。三井も前以上に気を使って仕事してくれると思います。

  52. 735 匿名さん

    私も賛成です。

  53. 736 住民板ユーザーさん1

    管理会社が大和に変わって良くなりましたよ。管理組合も自分のマンションを良いかたちで維持しようと、みなさん熱心に検討、討議していて、住人としては安心です。
    掃除も廊下してますよ。9時半とか遅めなので、会社勤めの方は掃除しているところには遭遇しにくいかもしれませんが。

  54. 737 マンション住民さん

    736さん。本当にアレを見たのですか?吸引力の弱いハンディ掃除機で玄関前を2,3秒撫でる。秒ですよ!そして隣りの玄関へ。廊下の端はもとより、真ん中の通路も掃除機はかけません。エレベーターホールも含めて(ここもかなり雑)ワンフロア1分20秒くらいしか掃除人がいません。こんな掃除してる風パフォーマンスをされているうち、廊下には微細な塵が澱のごとくたまっていき、薄汚いマンションになるのも時間はかからないと思います。

    又、メインエントランスロビーの、水鏡のような輝きが無くなり、白っぽくくすんでしまいましたが、以前との違いに気づいた方はいらっしゃらないのですか?
    三井はエントランスロビーもかなり丁寧に磨いていました。

    三井と同じようにきちんと掃除してください,と大和に要求すれば、値上げを要求されるでしょう。三井と同じ掃除を要求すれば、三井と同じか、それ以上の管理費を要求されるでしょう。

    結局私達は管理の質を下げてそれなりの管理業者を入れてしまったのです。

  55. 738 kako

    管理会社を三井から大和に?ここを検討していたけど迷いますね。マンションは管理を買えといわれるぐらい重要です。管理会社を大和に変えたのは管理組合の誰が決めたの?

  56. 739 匿名さん

    住民ではなく検討中の身なのですが、何でここ、大和管理なのでしょうか?

    タワーマンションの管理経験が豊富なようにも思えませんが…
    長期的な資産価値が気になります。

  57. 740 住民板ユーザーさん1

    メインエントランス緑壁、雨樋?が外れて傾いてる。
    屋上のLED一本切れてる。
    サブエントランスの建物表記一文字ぶっこわされてる。

    目立つ故障やら破壊は早めに修理すべき。

  58. 741 住民板ユーザーさん

    >>740 住民板ユーザーさん1さん
    三井管理なら即対応だったろうにね。
    安かろう悪かろう。

  59. 742 匿名さん

    共用部2年アフター検査を受注したコンサルに誘導されて管理会社をリプレイスしたのはこちらでしょうか。管理会社を三井から変更されて、グループ企業が管理での多額のマージンを得られなくなったので、売主の三井不動産はその意趣返しとして共用部の2年アフター無償補修をゼロ回答して管理組合と大もめしていると聞いた気がしますが、実態はどうなんでしょうか。今後の修繕費の支出にもつながるので気になります。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クラッシィタワー新宿御苑
  61. 743 内覧前さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  62. 744 住民板ユーザーさん1

    >>743 内覧前さん
    あなたのおかげでこの有名な動画がグランドウィングタワーのものかもしれないということがわかりました。
    何目的?笑

  63. 745 匿名

    >>743
    グッジョブ
    マンション特定できて感謝です

  64. 746 住民さん

    >>738 kakoさん
    管理は大事だね。

  65. 747 匿名さん

    資産価値暴落確定です
    まあ駅がやられたから、武蔵小杉全体が下落ですね

  66. 748 匿名さん

    Tweetした人は賃貸なんじゃないの

  67. 749 住民板ユーザーさん7

    今回の修繕はおいくらになるんだろう?

  68. 750 契約済みさん

    今日の夕方のTBSのニュースでタワーマンションの浸水を放映してましたけど、物凄い浸水状況ですね。
    エレベーター前に土嚢を積んでいましたけどあれじゃあ?焼け石に水ですよね。
    どこのマンションなんでしょうかねえ。
    他人事では無いですよねえ?。

  69. 751 マンション住民さん
  70. 752 内覧前さん

    大変ですね
    トイレ流せないって。。。

  71. 758 マンション掲示板さん

    誰も住まなくなる前に売った方が楽だな

  72. 761 A

    3000万くらいならまだ買う人いるかも

  73. 764 周辺住民さん

    資産価値下がるといっても、利回り考えれば新築の半額ぐらいは十分残ると思います。当然修繕清掃した上でですが。

  74. 765 匿名さん

    なんか隠しているけど、議事録公開は義務ですから、管理組合に問い合わせしたら、パツイチでバレる話なので。隠してもバレますね。ンコの件。

  75. 766 住民板ユーザーさん1

    ここは禁止令でてないですよ

  76. 768 住民の人に質問したいさん

    ウン小杉ウン小杉って災害なのにバカにして!

  77. 769 匿名さん

    当該媒体の管理責任者は、板を一時閉鎖か誹謗中傷
    を随時削除する対応をとるのが賢明ですね。

  78. 771 住人

    ミッドは無傷
    グランドは浸水だけですよ。
    ゴミ箱**の話はフォレストじゃないですか?

    水を流すのを控えてくださいというアナウンスは理事会からありましたが、私は構わず流しましたし、風呂も控えろと言われたけど入りました。

    余裕あるけど戸数多いからどうせ脅しだろうと思ってたら脅しでしたね。

    ゴミ置き場は鍵かけられてしまったけど、一階に出せますし、簡易トイレは無いと思います。

    浸水のバケツリレー時、全く臭くなかったし、色も透明でしたよ。
    段ボールが水でちぎれてゴミがでまくってたくらいかな。

    とにかくなんでもグランドのせいにしてますけど、恐らくここじゃないですよ。

  79. 772 住民板ユーザーさん7

    低層階のトイレってどんな感じですか?

  80. 773 ヤホー記事から


    「午前3時頃、地下3Fにある電気システムが冠水によって影響を受けたようで、停電になりました。今も停電は続いています(※10月14日夜7時過ぎ)。復旧の目処もたっていないようです。断水もしていて、大変困っています。トイレにも行けないし、洗濯もできない。最初は簡易用トイレキットを使っていましたが、それも底を尽きてしまったので、外まで行かないといけない」(中層階住人)

  81. 774 住民の人に質問したいさん

    >浸水のバケツリレー時、全く臭くなかったし、色も透明でしたよ。

    嘘ばっかw
    お宅の地域、下水と雨水同じ管で流してる遅れた地域みたいですよ。
    だからあふれると下水のう○こが逆流して・・・w

  82. 775 住人

    >>774 住民の人に質問したいさん
    いや、マジで臭くなくて臭かったら流石に住人がバケツリレーしないですし、バケツも8割くらい部屋に持って帰られてるんですよ。
    普通**臭かったらバケツ放棄しますよ。

    一階のエントランスにバケツ置いてあるんで覗けば鍵なくても見えますんで。
    なんなら匂い嗅ぎにきてくださいよ。

    水捨てたくらいじゃ地下も臭くないですから。

    私賃貸なんで価値落ちても構わないです。
    でもリアルに**どころか全く臭く無いですよ。

    というか悪い記事は信じるけどいい記事は信じないんですね。笑うわ。

  83. 776 住人

    >>773 ヤホー記事からさん
    地下は二階までですよ。
    少なくともここはね。

  84. 777 住人

    一つ認めるのは、動画を晒す頭の悪い住人は確実にいますね。

  85. 778 住民板ユーザーさん1

    中層階の70平米3ldkが3000万で出回るのはこのマンションですかー?

  86. 780 住民の人に質問したいさん

    >775さん
    いまトイレどうしてるですか?

  87. 782 住人

    >>780 住民の人に質問したいさん
    一度も流せなくなることはなかった。
    アナウンス上、流さないでください。という趣旨はいってたけど、水は出るし、電源も死んでない。
    殆どの住人が助け合いの精神とリスク考えて流さなかったんだと思います。
    だから少なくともモラルない人たちは流せてたと思いますよ。
    翌日から解除されていましたよ。

    風呂、トイレ、洗濯、食事、水流し放題です。

    本当に困ったら、窓からミッドスカイタワーのうんちプールに投げるんじゃない?

  88. 783 住人

    >>781 住民の人に質問したいさん
    写真はそうだけど、38階までしかないのよ。
    地下も2
    フォレストタワーは地下3で地上47だか48、ミッドはもっとたかい。

  89. 784 住民板ユーザーさん2

    近隣ホテルは無料?

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸