物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
506戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]三井都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判
-
284
入居済みさん
確かにゲストルームは静かに感じましたね。
音はサッシではなく換気口からの問題なのでゲストルームの
換気口の位置がいいか低層は音が響きにくいというのもあるかもしれません。
換気システム昨日から少しマシです。外の気温が上がったからかなと。
なのでこれから入居なら比較的マシだと思いますよ。
住民が増えれば建物自体の冷えもへって底冷えしにくくなりますし。
問題は夏場ですね。むあっとした空気が常時入ってくればエアコンもききそうもなく。
寒さと違って対策のしようがないのでそこは不安です。
そうなったら梁に類似するような何かを作って
音や外気を直に伝えないようにするしかないんじゃないかと。
普通のマンションではそうなってるとこが多いので梁がないのも良し悪しなんだなぁと思いました。
声がたくさん集まれば組合でも動けると思いますが現段階ではアフターサービスに問合わせるしかできなそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
入居済みさん
確かに換気は冷たい気がしますが、騒音は感じません。
私はパークの一つから来ましたが静かなのに感動しました。
階数や方角にも依ると思いますが、我が家の場合は前のパークとほぼ同じ位置です。
冷気は寒い冬に冷やされた躯体が原因かとも思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
住民でない人さん
すみません、新駅舎付近のタワマン住民です。
もしかしたら上下左右が未入居だったりしませんか?そのうち近隣住戸の生活熱で暖かくなってくるのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
入居済みさん
この2、3日、寒さが和らいだ気がします。
外が暖かくなったのと、確かに入居された方が増えたこともあるかもしれないですね。人の住む家具のある部屋と空き部屋では空気の温かさも違いますし。
電車音は気にすると聞こえますが、テレビを見たり、話していると気になりません。
利便性を選択した以上、仕方ない贅沢な悩みかなと思っています。
方角は南ですが、とくに響く感じもありません。
でも、これは同じ建物でも方角や階数で響き方の違いはあるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
住民
皆様は、エコキュートの音は気になりませんか?
いわゆる低周波音と言うのでしょうか…ジーって感じの音が、電気を使うと聞こえてきます。。
エコキュートの稼働音なのでしょうか?我慢するしかないですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
エコキュートの騒音については、専門のサイトがありますのでそちらをのぞくことをお勧めします。
バトル盤ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
入居済みさん
何か音してますね。てっきり冷蔵庫かと思ってましたがエコキュートなんですね。
うちは食洗機が予想外に音が大きくてびっくりしました。
今まで使ってたのは静かだったので夜寝る前にまわしてましたが
今度のはうるさすぎて夜にまわすのは厳しいかな…
メーカーによってこうも使い勝手が違うとは思いませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
入居済みさん
寒いです、冷風。
それはもちろん、ベランダの気温と比べれば断然部屋は暖かいですけどね、家ですから普通ですよねそれは。
ソファの配置を遠くに変えようが、しんしんと冷気が降りてきて、じっと座ってはいられません。
うちも天井のメモリを最小にしてみましたが、全く変わらないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
入居済みさん
我が家はこの週末は全く寒さを感じなくなりました。
天井のメモリは真ん中よりやや弱めにしました。
リビングより寝室の寒さが辛かったのですが、気温も上がってきたせいなのか、快適です。
食洗機は初めてなので比較できませんが、眠る前にかけてリビングの扉をしめれば音は気になりません。
間取りの違いがあるのでしょうか。
引越したばかりで、慣れるまでは多少の時間がかかると思いますが、電車の音も時期に慣れると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
換気口から隣の夕飯の匂いらしきものが入ってくるんですがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
294
匿名さん
ペットか子供か分からないですが、上がドタバタ煩いです。コンシェルジュに相談すればそれとなく伝えて貰えるのでしょか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
入居済みさん
294さん、何時くらいですか?
うちは上階、隣の物音は全く感じません。
もしかしたらうちでは?と思ってしまいます。
何方の方角、低層、中層、高層、など教えていただけますか?
竹中の方はジャンプしたり、大きな物をドカンと落とさなければ下には響かないと仰っていました。
犬より子供の足音の方があきらかに大きいですが、下に響くとは思っていませんでした。子供の足音も響いてしまうのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
マンション住民さん
足音と家具の音はどんなに良いマンションでも完全には防げませんよ。
話し声とか大音量の音楽はほとんど大丈夫ですが足音とか家具をひきずる音はどうしても振動が伝わってしまうようです。
走りまわったりしたらまず下に音はしてると考えたほうがいいです。でもカーペットをひくとかなりマシだそうです。
特に高層階ほど重量を軽くしなければいけない関係上、
音の対策が低層よりできていないマンションが多いので注意が必要なようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
294
295さん
上の方の階ですが不定期にドタバタ何かが走り回るような音が聞こえます。お子さんがいればある程度は仕方がないと思うので少し気にかけて貰えればということでコンシェルジュに相談しようか迷っているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
入居済みさん
295です。うちは中層なので違うようで安心しましたが、子供には注意するよう言いました。私自身も気を付けるようになりました。ドタバタ、気になると不快になりますね。体調が悪かったりするとさらに辛く感じたりすると思います。
相談されるなら早目にされると良いかと思います。
原因が子供ならなおさら、早くに注意していただいた方が、そのご家族の方も早くに行動を意識するようになるかと。
せっかくの新居で始まる生活は、快適にしたいですね。
皆さんで、マナーなど意識して過ごしていければ、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
入居済みさん
子供のバタバタ走る音は下の階だけでなく隣に響くようです。
前のタワーの時は上にお願いしようとしたら空き住戸だったので調べたら隣でした。
声は聞こえて来なかったのでわかりませんでした。
いずれにせよお互いにいい環境を整えていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
入居済みさん
落ち着いてきたところで隣接住戸の音が気になりはじめました。
多少の音は仕方ないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
マンション住民さん
掃除機や洗濯機の生活音は仕方ありませんが(お互い様)、走り回るドタバタには閉口です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
入居済みさん
今は引越しの落ち着かない期間なので多少の騒音には目を瞑る積もりです。
しかし、意外に静かですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件