旧関東新築分譲マンション掲示板「 フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. 東戸塚駅
  8.  フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

第2期 5/28(土) 登録申込受付 開始!!

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/



こちらは過去スレです。
フォートンの国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-21 07:44:00

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォートンの国口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    交流会や夏祭りは結構参加する人が多そうですね。
    でも、どこでやるのでしょう。
    やっぱ、森の中ですかね。

  2. 282 匿名さん

    交流会はギャラリーです。
    (はがきに書いてあります)
    夏祭りは?

  3. 283 匿名さん

    上品濃公園の謎?の中国人は、近くの川上団地の住人と思いますが・・・

  4. 284 匿名さん

    夏祭り、蚊が多そうですね〜。楽しみだけど!。そうそう、上品濃の戸建て、一坪100万はするそうですよ。

  5. 285 匿名さん

    坪100万だったら安いのでは?

  6. 286 匿名さん

    夏祭りのお知らせってハガキできましたか?
    うちには交流会のしか来てないのですが・・・
    2人子供がいるので、それぞれの対象交流会に2回参加するつもりです!

  7. 287 281

    282さんありがとうございます。
    気がつきませんでした。
    ギャラリーなら、付き添いは1人のほうが良さげですかね。

  8. 288 匿名さん

    はがきが手もとに無いのですが、夏祭り、
    7月30日の所に同時開催?とか小さ
    く書いてありました。

  9. 289 匿名さん

    土地だけで一坪100万。建物入れたら・・・高くないですか〜(++)

  10. 290 匿名さん

    土地35坪3500万に、建物1500万でトータル5000万ってところでしょうね。

  11. 291 匿名さん

    あのあたりは、市の決まりで60坪以上じゃないと、売れない決まりがあるそうですよ〜。近くに、金持ちがいることはうれしいことです

  12. 292 匿名さん

    交流会、うちはいくとしたら家族皆で行きます。

  13. 293 匿名さん

    276さん、ありがとうございます〜。

  14. 294 匿名さん

    >市の決まりで60坪以上じゃないと、売れない決まりがあるそうですよ
    だったら戸建ては無理ですね・・・。

  15. 295 匿名さん

    小学生の子供がいるのですが、噂によると通学路は、上品濃公園の前ではなく 大きな通りになるんですか?そうなると、かなり遠回りになるんじゃないでしょうか??。上品公園〜新道を渡る橋〜消防署が一番近道のようです。

  16. 296 匿名さん

    >294
    ですから、それ相応の方々が住まわれているのでは?
    元々の住民の方々と、新しく住む事になる888世帯の方々との
    経済格差が激しすぎると、要らぬ揉め事の種になるのではないかと
    ちょっと危惧しています。
    でも、反対運動とかは特に聞かないから大丈夫なのかな…
    (一時掲示板なんかでは荒らしがひどかったようですけど、看板とか
    住民間の反対運動があるようではなかったので)

  17. 297 匿名さん

    >296
    ?
    意味不明。

  18. 298 匿名さん

    >296
    バブル期に分譲された住宅地なら言える話かもしれませんが、最近では宅地の値段も下がってきてます。
    サラリーマンが23区内に戸建が買える時代です。へたをすると、「それ相応の方々」はローンの残債
    より物件価格が下がっていて担保割れという可能性もあるわけです。(逆資産効果ですね)

    フォートンも決して格安物件というわけでもないので、さほど心配することもないと思います。
    町内会のお付き合い程度なら、経済格差うんぬんという問題も起きないのでは?

  19. 299 匿名さん

    相場的にはこんなところか?
    http://www.e-myhome.co.jp/openhouse/campaign.html
    売地:横須賀線・東戸塚
    4771万円より
    ■交通/横須賀線東戸塚駅徒歩12分
    ■土地/208.23m2(62.98坪)〜211.16m2(63.87坪)
    ■地目/宅地(現況更地)
    ■用途/第2種中高層住専
    ■建ぺい率/60%
    ■容積率/150%
    ■所在/横浜市戸塚区上品濃7街区※
    ■取引態様/媒介

  20. 300 匿名さん

    295さんへ
    以前にも小学校の通学路のことが話題にもなっていましたし、先日何回か開かれた
    フォートン周辺の生活事情を聞ける会でも通学路はいくつかあるそうです。
    たぶん、フォートンからの小学生の数などによっては通学路が増えて、ご指摘の近道の方も
    通学路になるのではないかとのことでした。

  21. 301 匿名さん

    >299
    これってたぶんフォートンの目の前だよね。
    この値段で60坪の戸建が買えるのだったら、こっちの方が良いかなw
    目の前が大規模マンションで壁状態という事で
    ちょっとお買い得になってるのかも知れないけど。

  22. 302 匿名さん

    土地だけだよ

  23. 303 匿名さん

    >301
    これって、土地だけの値段でしょ。
    建物を建てたら、結構なお値段になるのでは?

  24. 304 匿名さん

    何だ土地だけか…。そう旨い話はないもんだね。
    やっぱりあの辺りで家を買おうとすると、7000万円くらいは
    必要になってくるのかな…。

  25. 305 匿名さん

    諸経費入れたら、8000はするんじゃないですか〜〜〜。

  26. 306 匿名さん

    23区内で戸建と言ってもせいぜいミニ戸でしょう。
    上品濃でミニ戸はありえませんから。

  27. 307 匿名さん

    60坪級だと自分の実家と同じくらいだな。
    5年くらい前に半地下,電動シャッター車庫付きで
    2500万で家ONLY掛かってたけど。
    諸経費5%と考えて、7500万前後ってところかな?
    ここで同じの建てると。

  28. 308 匿名さん

    これって、フォートン入り口前の何軒かの家ですか・・・。立派だなぁ〜とは、思ってました〜。  

  29. 309 匿名さん

    フォートンの入り口って、今だとかなり工事の音がうるさそうだけどw
    完成しても、目の前が壁って結構厳しいと思うけどな。
    西日はさえぎってくれそうだけど。

  30. 310 匿名さん

    当方、千葉県浦安市在住ですが、今日の新聞折り込みに、
    フォートンの森の広告が入ってきた。
    東戸塚なのに、どのエリアまで広告を入れたのだろうか?
    売れてないのかね・・・・

    疑問:ここのスレを読んでないのだが、広大な森の管理費は非常に高くつくような
    気がするのだが。それでも買い?

  31. 311 匿名さん

    森をはじめとする、あの環境にどれだけの価値を見出せるか。
    横須賀線1本の東戸塚駅からの微妙な距離。
    この辺をどう受け止めるかだと思う。
    個人的には好きだけど(緑に囲まれて生活したい)万人にオススメできる
    物件じゃないような気もする。
    万人にオススメできるような物件が実在するのかどうかはさておき。

  32. 312 匿名さん

    川崎市在住ですが一度もフォートンのちらしは新聞の折り込み広告で
    入ってきたことはありません。
    うちはインターネットでここをフォートンをみつけて契約しました。

    広告エリアがTVCM以外では、神奈川県北ではないようですね。

    森に価値観を見出す人向き。子育てにはいいと思いますよ。
    都会のネオンがないと生きられない人にはちょっと厳しいかな?

  33. 313 匿名さん

    夏祭りのことは来週、HPに内容がアップされるそうです。

  34. 314 匿名さん

    >310
    一ヶ月ほどまえにみなとみらいの桜木町駅前でチラシとおまけを配ってました。

  35. 315 匿名さん

    大船駅前でも結構チラシを配ってましたね。

  36. 316 匿名さん

    あちこちでちらし、配ってるんだ。

  37. 317 匿名さん

    物件の最寄り駅前後の駅前でチラシを配るのが効果的な宣伝かもしれませんね。
    朝サラリーマンのお父さん達に配ったらいいかも.....
    ちなみに我が家も駅前で貰ったチラシでMRまで吸い込まれたクチです(笑)

  38. 318 匿名さん

    フォートンその昔
    http://maps.google.com/maps?ll=35.438139,139.547675&spn=0.007583,0.009917&t=k&hl=ja

  39. 319 匿名さん

    >>318
    周辺の雰囲気から見て2002年の夏の写真ですね。
    そんなに昔というわかではなさそうです。
    平戸から東側の詳細写真が無いのが残念!

  40. 320 匿名さん

    2002年ですか・・・・
    大船のビッグオレンジも更地になってますので建設直前って感じの頃かな?

  41. 321 匿名さん

    東戸塚駅乗車で、グリーン車に空席があるのは何時くらいまでなのでしょうか?

  42. 322 匿名さん

    >>318
    新しすぎですよ。
    1980年頃の西口風景
    http://kei.cside2.jp/higashitotsuka/henka/photo/N001.jpg
    (現在消防署があるところあたりを望む。丘の上の鉄塔はご存知ですね)
    駅前ですらこう。ましてや新道の向こうなんて・・・

  43. 323 匿名さん

    ISIZEに体験レポートが追加されましたね

  44. 324 匿名さん

    >323さんへ

    早速、体験レポート見てみました。自分でMRのビデオ撮影もしてありますが家で見ると遠近感が
    うまく調整できず、実際、あまり参考にならずMR訪問記念ビデオのようでしたので
    これは参考になりますね。
    何が違うのか。やはり機材をばっちり揃えないとだめなのでしょう。
    内覧会のときなどにデジカメも必需とものの本にはありますがそのときにうまく撮影できるか
    素人は悩んでしまいますね。

  45. 325 匿名さん

    >>321
    7:10前後までなら何とか。でも、列の後ろだとダメな場合がある。
    7:30過ぎるとダメなことが多かったんで、会社にはちょっと早く着くが、7:10頃の電車で
    乗ってる。まあ、トライアンドエラーで、いろいろ試してみたら。

  46. 326 匿名さん

    D棟購入者です。
    フォートンのA〜D棟の中では迷わずD棟を選びました。方角はほぼ東向きで、私は南向きにはこだわらなかったことに加え、メインエントランスから出ることなく住戸へアクセスできる便利さに惹かれました。

    横浜市内の新築マンションを一通り資料を集め、気になったところはMRを見てまわりました。
    私はかつて、マンションデベロッパーで建築に関わっていた元同業者ですが、フォートンは100点満点とまでは言いませんが、スペックに対して割安感を感じました。

    周辺地域は住宅地で人通りは今は少ないことがやはり気になりましたが、フォートンが入居開始になればかなり雰囲気も変わってくることでしょう。問題の通勤も、私は毎日東戸塚を8時50分くらいに乗れば十分なんです。
    フォートンはばっちり私の基準をクリアしました。

    888家族もの新しい方々に会えるチャンスなので、たくさんお友達ができたらいいなと思っています。たくさん家族ぐるみでお友達になって、バーベキューやハイキングなんか一緒にできたら素敵だなと期待しています。
    皆様どうぞよろしくお願いします。

  47. 327 匿名さん

    >>326
    フォートン入居が始まるとさらに電車が混むでしょうから、
    できるだけフレックスでいきましょう。
    今も東戸塚以降の横須賀線は相当キツイです。

  48. 328 匿名さん

    >327
    >できるだけフレックスでいきましょう。
    フレックスが使えるなんていいですね。
    自分の勤務先は以前はフレックスがあったのですが、お偉いさんの一声でなくなっちやいました。
    あくまでも全従業員適用除外で、制度自体は残してるというのが笑っちゃいます。

  49. 329 匿名さん

    >>327
    フォートンはいろいろな職種の人がいることと思います。定年後の人もいるだろうし、
    私のようになるべく昼近くに出勤し、週に数度終電数本前で帰宅というライフスタイルの者もいるので、
    全員が全員、7時代や8時代にドッとフォートンから駅に向かうとは思えません。
    ちなみに、私の職種は大学関係です。

  50. 330 匿名さん

    今日、友達紹介キャンペーンの封書が届きました。

    突拍子もないことですが、
    もしも、まだかなりの販促予算が残っているのであれば、
    例えばMR前の道路にケヤキやイチョウやサクラ等の綺麗な並木を植える、
    もしくはその約束をするという手段はどうでしょうか。

    もちろん、民間がやっていいことかは分からないし、
    どのくらいの費用が掛かるのかも分かりません。
    ただ、フォートンに興味を持つ人の大半が樹木好きのはずで、
    フォートンにとってのメインストリートであるあの道に、
    並木があることの効果は大きいと思われます。
    (ただしMRまで人が来てからしか発揮されませんが。)
    植えるためのスペースも既にあるし。
    (恐らく元々は行政もそれを想定していたのでしょうが、
    これから植えろと言っても難しいでしょう。)

    以上、既に買った者からの、
    自分が住んでからのことを考えた勝手な提案でした。
    関係者の方、もしご覧になりましたら、
    一度検討してみてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸