旧関東新築分譲マンション掲示板「 フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. 東戸塚駅
  8.  フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

第2期 5/28(土) 登録申込受付 開始!!

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/



こちらは過去スレです。
フォートンの国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-21 07:44:00

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォートンの国口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    >>318
    新しすぎですよ。
    1980年頃の西口風景
    http://kei.cside2.jp/higashitotsuka/henka/photo/N001.jpg
    (現在消防署があるところあたりを望む。丘の上の鉄塔はご存知ですね)
    駅前ですらこう。ましてや新道の向こうなんて・・・

  2. 323 匿名さん

    ISIZEに体験レポートが追加されましたね

  3. 324 匿名さん

    >323さんへ

    早速、体験レポート見てみました。自分でMRのビデオ撮影もしてありますが家で見ると遠近感が
    うまく調整できず、実際、あまり参考にならずMR訪問記念ビデオのようでしたので
    これは参考になりますね。
    何が違うのか。やはり機材をばっちり揃えないとだめなのでしょう。
    内覧会のときなどにデジカメも必需とものの本にはありますがそのときにうまく撮影できるか
    素人は悩んでしまいますね。

  4. 325 匿名さん

    >>321
    7:10前後までなら何とか。でも、列の後ろだとダメな場合がある。
    7:30過ぎるとダメなことが多かったんで、会社にはちょっと早く着くが、7:10頃の電車で
    乗ってる。まあ、トライアンドエラーで、いろいろ試してみたら。

  5. 326 匿名さん

    D棟購入者です。
    フォートンのA〜D棟の中では迷わずD棟を選びました。方角はほぼ東向きで、私は南向きにはこだわらなかったことに加え、メインエントランスから出ることなく住戸へアクセスできる便利さに惹かれました。

    横浜市内の新築マンションを一通り資料を集め、気になったところはMRを見てまわりました。
    私はかつて、マンションデベロッパーで建築に関わっていた元同業者ですが、フォートンは100点満点とまでは言いませんが、スペックに対して割安感を感じました。

    周辺地域は住宅地で人通りは今は少ないことがやはり気になりましたが、フォートンが入居開始になればかなり雰囲気も変わってくることでしょう。問題の通勤も、私は毎日東戸塚を8時50分くらいに乗れば十分なんです。
    フォートンはばっちり私の基準をクリアしました。

    888家族もの新しい方々に会えるチャンスなので、たくさんお友達ができたらいいなと思っています。たくさん家族ぐるみでお友達になって、バーベキューやハイキングなんか一緒にできたら素敵だなと期待しています。
    皆様どうぞよろしくお願いします。

  6. 327 匿名さん

    >>326
    フォートン入居が始まるとさらに電車が混むでしょうから、
    できるだけフレックスでいきましょう。
    今も東戸塚以降の横須賀線は相当キツイです。

  7. 328 匿名さん

    >327
    >できるだけフレックスでいきましょう。
    フレックスが使えるなんていいですね。
    自分の勤務先は以前はフレックスがあったのですが、お偉いさんの一声でなくなっちやいました。
    あくまでも全従業員適用除外で、制度自体は残してるというのが笑っちゃいます。

  8. 329 匿名さん

    >>327
    フォートンはいろいろな職種の人がいることと思います。定年後の人もいるだろうし、
    私のようになるべく昼近くに出勤し、週に数度終電数本前で帰宅というライフスタイルの者もいるので、
    全員が全員、7時代や8時代にドッとフォートンから駅に向かうとは思えません。
    ちなみに、私の職種は大学関係です。

  9. 330 匿名さん

    今日、友達紹介キャンペーンの封書が届きました。

    突拍子もないことですが、
    もしも、まだかなりの販促予算が残っているのであれば、
    例えばMR前の道路にケヤキやイチョウやサクラ等の綺麗な並木を植える、
    もしくはその約束をするという手段はどうでしょうか。

    もちろん、民間がやっていいことかは分からないし、
    どのくらいの費用が掛かるのかも分かりません。
    ただ、フォートンに興味を持つ人の大半が樹木好きのはずで、
    フォートンにとってのメインストリートであるあの道に、
    並木があることの効果は大きいと思われます。
    (ただしMRまで人が来てからしか発揮されませんが。)
    植えるためのスペースも既にあるし。
    (恐らく元々は行政もそれを想定していたのでしょうが、
    これから植えろと言っても難しいでしょう。)

    以上、既に買った者からの、
    自分が住んでからのことを考えた勝手な提案でした。
    関係者の方、もしご覧になりましたら、
    一度検討してみてください。

  10. 331 匿名さん

    あの通りにさくらや青々とした樹木の並木道が出来たら、西口駅前の様にずいぶんと雰囲気が変わると思います。実現出来ないですかね〜。

  11. 332 匿名さん

    >森をはじめとする、あの環境にどれだけの価値を見出せるか。
    そ〜なんだよな〜。ここを買った人はそれに価値を見いだしたのだろうけど・・・。
    私は蚊が苦手なのでその点でも?かな。あとは駅からの距離。実際に歩いたら遠かった〜!
    でも価格は手ごろで魅力的だと思います。

  12. 333 匿名さん

    うちは蚊も虫も苦手で、特に森好きって言う
    訳ではありませんが、静かな環境や設備、価格、
    通勤等を考慮して決めました。
    駅からの距離は確かに近くありませんが、横浜
    特有の坂も無いのでまあ良いです。

  13. 334 匿名さん

    B棟は、完売したんですね。
    広告には、分譲済みとなっていました。

  14. 335 匿名さん

    横須賀線は人身事故が増えたね。
    今日も、
    横須賀線は、9時16分頃 西大井駅での人身事故の影響で、
    >上下線で運転を見合わせています。(以上JR東HPより)
    結局1時間近くストップ。
    一月ほど前も電気系統故障だったかで午前中ストップだったし、
    首都圏で一番トラブルが多い路線かも。
    東戸塚は他線に逃げるのが困難なのが最大のネック。

  15. 336 匿名さん

    確かに多いですね。
    過去のレスで他の交通機関での行き方
    についてだいぶ盛り上がりましたね。

  16. 337 匿名さん

    >334さん
    広告って何の広告ですか?

  17. 338 匿名さん

    今、住んでいるところは駅までバスで15分くらいですが
    今朝、駅前のひとつ手前で人身事故があり、大渋滞。
    ちょっとアップダウンが厳しいし歩道も細いので歩くっていうのは
    難しいところです。
    それで駅まで歩けるところを探しました。
    とりあえず、フォートンに引越ししたら駅までは歩ける距離になるので
    電車が止まらない限りはいいかなと思っていましたが
    横須賀線がとまるとアウトというのは
    駅まで歩くのがきついのとどっちがいいかと思う今日この頃

  18. 339 匿名さん

    >337さん
    MRに置いてあった、フォートンの第3期の広告です。

  19. 340 匿名さん

    >339さん
    有難うございます。
    B棟だけ先に売ることもあったんですね。

  20. 341 匿名さん

    >>338
    代替ルートに関しては、横浜駅構内の信号機故障で横須賀線東海道線がストップした際に>>40以降に少し語られていますが、
    バスで上大岡、二俣川、緑園都市に行って京急か相鉄に乗ればいいのでは。
    混んでいる場合、西口から出ている横浜新道経由星川ランプの循環で、相鉄の星川駅まで10分ほど歩くという手段もあります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸