旧関東新築分譲マンション掲示板「国分寺ゼルクハウスはどうですか の4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 国分寺ゼルクハウスはどうですか の4

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。
すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」湧水群があり、環境・景観は最高です。
このマンションを検討されている方、おられませんか?

http://www.zelkhouse.com/

規定のレス数が450なので、新スレに移行します。
直前スレはhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40576/

[スレ作成日時]2004-09-05 00:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国分寺ゼルクハウスはどうですか の4

  1. 351 匿名さん

    フローリングですが友人にコーティングを勧められました。持ちが全然違う
    ということですが・・。我が家はカラーセレクトでMRと同じタイプを選びましたが、
    床が白っぽいのでコーティングした方がよいのか迷っています。MRでは
    光沢もあったように記憶してるのですが標準装備ってことはないですよね?

  2. 352 ゼルク

    350よ
    嘘つきはないのではないか嘘つきは・・・
    私を「ゼルク様」と呼んでいるものもいるのだし

  3. 353 匿名さん

    家もMRと同じカラーで白い床です。汚れが心配ですが、
    コーティングはとても高価なので、自分でできる簡単な
    ワックスしようと思います。

  4. 354 匿名さん

    床、同じくちょっと心配してます。
    いい床なので、最初にできるだけメンテナンスをしておきたいですよね。

    ペット可なので犬を飼おうと思ってるのですが、
    傷つかないように気をつけないと・・

  5. 355 匿名さん

    東はまだ、5,6戸空いていたような?
    商談ありなのかどうかうろ覚えです。

    西も、2,3戸あったような??
    MRに聞くのが早いかも。

  6. 356 匿名さん

    344さん、春頃に検討した際MRに行かれたのならば、
    その時の担当者宛にでも、即、MRに電話するか、訪問してみては。
    行ってみたら、あらこの部屋空いてたの、ということもあるかもしれません。
    MR営業の話では、MRプレオープン時に検討したものの、
    価格や反対運動、他物件比較のために一度引いたものの、
    また帰ってきて結局契約、という客が少なからずいるそうです。


  7. 357 匿名さん

    駅前のラーメン屋、味源っておいしいですよー。色々食べてみて結局
    ここが1番です。他においしいところ(ゼルク近辺で)ありますか?

  8. 358 匿名さん

    >344番さん。
    ゼルクにこだわらなくてよいのでは。今はあちこちに良い物件が出てますよ。
    国分寺には今はないですが、その他には結構あります。具体的に名を挙げたり
    すると業者と疑われたりしますから、いいませんがネットや住宅情報誌を
    ご覧になれば必ず探せます。それこそこんなスレで教えを乞うても、一杯
    食うのがせきの山です。

  9. 359 匿名さん

    >354さん
    ペット可でも犬はやめたほうがよいのでは。知人のマンションもペット可ですが、
    飼っていない住人には評判悪いようです。犬は小型犬でも毎日散歩させる
    必要があるらしいのですが、雨の日など濡れた犬は臭いのでエレベーター
    で一緒になったりすると露骨に不快な顔をする住人もいるそうです。

  10. 360 匿名さん

    >359
    ゼルクハウスのエレベータには「ペット」ボタンがついています。

    マンション、一戸建てに係わらず、
    飼い主がモラルを守れば問題ないでしょ。

  11. 361 匿名さん

    >357さんへ
    駅の北口をでて東方向に、美味しい鉄鍋餃子屋さんがありますよ〜
    名前は忘れちゃいましたが。

  12. 362 匿名さん

    私の知り合いのマンションでも犬は問題とのことです。床の防音は最高水準とか
    いう仕様だそうですが、フローリングだとやはりそうはいかないようです。
    何でも、家族のいるときは問題ないそうですが、家族が外出すると犬は
    淋しいのか不安なのか家の中を歩き廻るのだそうです。必ずサークルに
    入れるべきなのでしょうが、うっかり忘れて外出すると階下の家が迷惑を
    こうむるそうです。ハイヒールほどの音は出ないようですが、爪の音って
    結構耳障りらしいです。ちなみにビーグル犬だそうです。もう1軒の犬は
    やはり家族が留守になったとき、自宅前を人が通る気配を察知すると
    吠えたてるのでうるさがられているそうです。
    るので

  13. 363 匿名さん

    >362
    だから?それで?一体どうしろと?犬を飼うなと?

    あなたが私に飼うなという権利はないでしょう。大きなお世話。

  14. 364 匿名さん

    363さんそんなに興奮なさらずに
    ただ犬が迷惑だから家の中では飼わないで欲しいといっているだけだと思いますよ。

  15. 365 匿名さん

    家は飼うつもりはありませんが
    「ペット可」となっている以上飼うなというのは無理ですよね。
    泣き声、臭い、共用部分の汚れ等細かいルール作りで
    お互いに気持ちよく暮らせるマンションにしたいですね。

  16. 366 匿名さん

    >362
    知り合いのマンションの犬の爪の音とか鳴き声が
    ゼルクハウスといったい何の関係があるのでしょうか?

  17. 367 匿名さん

    366さん
    362さんは知り合いのマンションでこのようなことがあったからこちらでは同様の事がないように
    お互い気持ちよく暮らしたいですね、暮らせるようにしたいですねと言っているのですよ。

  18. 368 匿名さん

    購入者です。うちもペットは飼う予定ないのですがペット可は契約書にも
    書かれていた事なので皆さん納得済みなのでは?363さん、362さんは
    アンチかも知れません、パターンから見て。
     犬の足音がうるさかったらうちでは旦那を歩かせることが出来ません。

  19. 369 匿名さん

    アンチがまだ出没しているようですね〜よっぽど暇なのね。

    そろそろ、この掲示板は捨てて、
    登録者以外は書き込みができない掲示板でお話したいですね。

  20. 370 匿名さん

    どんなネタでも食らいついてくるアンチさんには驚きを隠せませんね。
    このパワーを自然保護にでも向けてくれたらどんなに多くの人の共感を
    得られるか・・・・・!

  21. 371 匿名さん

    ほんと。370さんに同感ですよ。
    このエネルギーを自然保護に向ければいいのに。
    どんなネタにでも食いつき、批判して・・人間性を疑います。
    人に言ったこと、やったことは最後には自分に返ってきますよ。

    言っておきますが、脅しでもなんでもなく、
    この掲示板も、何処から書き込まれているのか、
    調べることは簡単なんですよ(私は技術者です)


    アンチさんに警告しておきます。

    もし、今後、ゼルクが完成し、そして、
    もしもアンチ派が警察沙汰になるような事件や嫌がらせなどを
    住民に対して行った場合、この掲示板のログは証拠となり、
    一番最初に疑われるのはあなたです。

    覚悟してくださいね。

  22. 372 匿名さん

    大変だ。スプリンクラーの技術者が来たぞ!

  23. 373 匿名さん

    >372
    あなたの知性が表れる書き込みですね。ま、せいぜい気をつけてください。

  24. 374 匿名さん

    社員と一般者の購入比はどうなってますか?

  25. 375 匿名さん

    344です。
    拙稿にご返事をくださった皆様に御礼申し上げます。確かな情報ならば
    やはりMRに問い合わせ、ですね。当初は西棟で考えていたので、空き
    あり、の情報に期待します。
    とにかく今回は懲りました。不安な点があっても変な雑音に振りまわ
    されず、ちゃんと自分で調べるのが大事、と痛感しました。また、
    (その1)の頃と比べてもゼルクハウス反対派やアンチの方の中傷の
    パターンが全く変わってないことと、執念深さには全く呆れ果てます。
    260番さん流に言えば、私的には、2度目は騙されません。

  26. 376 匿名さん

    引っ越してきた後、その住環境に末永く住むことになるのは購入者も
    一緒です。その購入者が、住環境に対する配慮ができない方々で
    あるのが伺いしれる以上、地域の一員としては全く歓迎されません。
    その地域に対する愛情に執念がある人々と、知ったことなしでズケズケと
    引っ越してくる輩とでは、地域住民が怒るのも当然。
    それをアンチだ反対派のパターンだと、ホザイテイル無礼な購入者のほうが
    哀しいほどピエロ。滑稽ですネ。

  27. 377 匿名さん

    購入者です。予想される犬問題の情報大いに結構だと思います。やはり
    入居後に入居者同士ギスギスするより、入居前にこういう問題点があるという
    ことを把握して未然に予防することが望まれます。アンチだのなんだのと
    叩かずに有益な情報は活用すべきでしょう。

  28. 378 匿名さん

    私は犬の足音気になります・・・。音にはかなり神経質です・・・。
    専業主婦で昼間は家にいることが多いですし。
    できればじゅうたんかコルクを敷いていただけるとありがたいです。

  29. 379 匿名さん

    >371番さん
    事業者か購入者か知りませんが、あまりに神経過敏です。それほど神経を
    とがらすことでしょうか。

  30. 380 匿名さん

    まともに情報交換しようとしている者にとっては、非常に不愉快です。
    (それが目的なのでしょうが)

    371番さんのおっしゃる通りです!

    このような場でしか話し相手がいない方なのでしょう、お気の毒・・・

  31. 381 匿名さん

    >376さん
    地域の一員として誰が歓迎するしないを決めるのですか?市民として
    税金を納める以上、立派な地域住民です。戦時中の隣組ではあるまいし、
    住民は既に様々なコミュニティーをもっています。一人の意見を地域住民
    の意見のように言われるのは心外です。何故なら私は地域住民だから。

    さて、11月にゼルクハウスの手前の武蔵国分寺公園で国分寺まつりが
    開催されます。毎年いろいろな出店や御輿などで賑わいます。
    私も毎年お手伝いさせていただいています。もうすぐ値付け作業が始まり
    忙しくなりそうです。掘り出し物がたくさん見つかると思いますので
    現地見学のついでに是非立ち寄ってみて下さい。

  32. 382 匿名さん

    >371さん、380さん
    同一の方のようですね。
    技術力でぜひ発信源を突き止めて発表願います。きっと興味深い
    結果がわかると思います。

  33. 383 匿名さん

    掲示板のサーバ管理者なら、書き込みのアクセス経路をたどることはできますが、
    サーバ管理者には守秘義務がありますので、ログの公表はできません。

    掲示板のサーバ管理者以外なら、サーバに侵入してログを盗むことは、
    「技術者」がやろうと思えばできなくはないことですが、違法行為です。
    盗み出したログを警察に提出すれば自分が捕まります。

    それから、実際の「技術者」というものは、このような一般に公開された
    掲示板に出てきて「自分は技術者だから、発信元の特定など簡単にできる」
    とは言いません。

    何か別の方法で、投稿者を特定することができたとして、「不穏当な書き込みを
    した奴はこいつだ!」と指摘したとしても、そのことだけでは、実際に起きた
    犯罪の犯人と結びつける証拠にはなりません。

  34. 384 匿名さん

    ご存じないようですが、2002年5月に施行されたいわゆる「プロバイダ法」では
    他人の権利が不当に害されている時は、プロバイダー(ここでは掲示板の管理会社)が発信者情報を開示しなければならないことになってます。

    発言は慎重にした方がよいと思いますよ。

  35. 385 匿名さん

    残念!380は、技術者の方とは別の主婦でした。
    またまた、お気の毒・・・

  36. 386 もうお腹いっぱい

    >>384
    中途半端な知識はひけらかさないほうがいいよ。
    見てるこちらが恥ずかしくなる。

  37. 387 匿名さん

    国分寺市内に現在住んでいる者です。

    このマンションについては地域住民の中でも、いろいろな感情があると
    思います。もちろん、381さんのような方もいらっしゃいますし、376さん
    のように不快に思っている方も少なからずいると思います。
    私自身反対運動に参加まではしないものの、不安が全くないとは
    いえません。
    せめて、この住環境をお互い共有しようと思っている以上、住環境の
    問題に対して興味を持ってほしいと思っています。
    この掲示板の書き込みを見ていると正直心配になってしまいます・・・

    あと、国分寺市に住んでいる者というか、最近マンションを探し始めた
    者として、もう一つ・・・
    掲示板の情報は、有益な情報もありますが、営業の人?とちょっと首
    を傾げてしまう書き込みもあります。朝の出勤時の中央線・夜の国分寺駅
    の雰囲気・・・お鷹の道に遊びに来ている何人かの近隣住民の意見、
    国分寺市の行政サービス(私はかなり不満!)等々、実際に自分で情報
    収集されることをおすすめします。
    大変なことかと思いますが、安い買い物ではないですし・・・
    個人的には、未だに水道管が鉛管なのは何とかしてくれないかなぁと
    思っているのですが・・・

  38. 388 匿名さん

    「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律案」
    いわゆる「プロバイダー法」は、プロバイダーに対して発信者情報の開示を求める権利
    について定めた法律です。
    プロバイダーには、電気通信事業法で守秘義務が課されているのも事実ですから、
    請求されればいつでも誰にでも情報開示しなければならないという法律でないこと
    は当然ですし、ましてや、サーバに侵入してログを盗むことが正当化されるということ
    はありません。
    念のため。

  39. 389 匿名さん

    第三者がサーバに侵入するという話はどっから出てきたのだ?

  40. 390 匿名さん

    話しをややこしくするな!よくわからないなら黙って聞いててね、アンチ。

  41. 391 匿名さん

    購入者です。
    381さん、387さん、
    良識的な周辺住民の方の書き込み、有り難く思います。
    私自身、書き込みを事業者と決め付けられたこともあり、
    これまでの経緯を考えると購入者が一部(であることを祈ります)
    反対派の書き込みを不快に感じるのはよくわかるのですが、
    最近の反応は過剰ではないでしょうか。

  42. 392 匿名さん

    確かに最近の過剰反応は度を過ごしています。少しでも疑問(批判ではなく)
    を出すと、たちまち口汚く袋叩きにするという状況が見られます。早い段階
    でゼルクを購入の対象から外したことは正解だったと喜んでいます。もし
    これらの人たちが入居するのであれば決して良い雰囲気は生まれない
    のではないでしょうか。ちなみに、もう少し新宿寄りに住まいを決めたので、
    これを最後に縁をきります。

  43. 393 匿名さん

    >392
    あなたもしつこいですね

    >これを最後に縁をきります。

    それは良かったです。あなたのような人が居なくなればこの掲示板もすこしは健全になるでしょう。

  44. 394 匿名さん

    打ち上げ花火などの比喩を使わなければ読者も普通に反応できると
    思いますが、やはり今までの経緯を見るとアンチさんの脅迫めいた書きこみは
    常識を逸脱していたように思われます。371さんはそういった書きこみに対して
    警鐘を鳴らして下さったのだと思います。正直、ありがたいです。流せばいいのに
    物凄い反応してますね。

    >392 これを最後に〜
    長い間お疲れ様でした。他の人に生まれ変わって出てくる、ってことのないように
    願っております。

  45. 395 匿名さん

    >394
    第三者の目から見ると、371と384は常軌を逸したレス&脅迫だと思うが・・・
    アンチより入居予定者の方が酷い書き込みが多いと思うよ。

  46. 396 匿名さん

    自分の書き込みに後ろめたさがある人は脅迫などと思われるのかも
    知れないですね。
    真面目に書いてる人にとってはそうは思いませんが。

  47. 397 匿名さん

    某会員制の掲示板から流れてきました。
    (あちらの掲示板では全く情報交換がなされていないので。。。)
    清水の施工であり、構造・環境ともいい物件で多摩地区にしては
    グレードの高いマンションと思って期待していたのですが、すごい
    掲示板ですね。。。(思わず引いてしまいました)
    プラス要素+マイナス要素さまざまあると思いますが、冷静な情報
    交換をできない方々ばかりが購入されているのでしょうか。。。
    現在住んでいるマンションの管理組合の役員をしていますが、きちんと
    議論のできない住民ばかりのマンションの管理はかなり大変ですよ。
    マンションは、戸建てと違って上下の音の問題、ゴミ問題、共用施設
    の使用方法をめぐって、予想していた以上に近所付き合いが大変です。
    このような書き込みをされる方は一部の購入者の方だけだと思いたい
    のですが。。。

  48. 398 匿名さん

    >冷静な情報交換をできない方々ばかりが購入されているのでしょうか。。。

    どうしてこのような決めつけをなさるのでしょうか?

  49. 399 匿名さん

    この掲示板を読んでいて何も感じませんか・・・!?

  50. 400 匿名さん

    冷静な情報交換をできない方々ばかりが購入されているのでしょうかと書かれて
    いますが、購入者と称している人の方が、どちらかと言うと冷静な気がしますが。
    違うんでしょうか?
    いずれにしても、このマンションは早く管理組合を立ち上げた方が良さそうですね。
    近隣の方ともうまくお付き合いするためにも。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,128万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸