東京23区の新築分譲マンション掲示板「コスモポリス品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. コスモポリス品川ってどうですか?
ジャスミン [更新日時] 2005-12-22 01:17:00

購入申し込みをするか迷っています。
同じように検討されている方はいらっしゃいますか?

[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
コスモポリス品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2003-04-23 10:02:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモポリス品川口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    >81 例えで言ったので深く考えないで下さい。
    ただ通常の方法では絶対に売れ切れませんよ。前に都営が建つの分かって
    高い金出す人いるわけないから。おまけにあの外観。

  2. 83 匿名さん

    ・・・・ですから、

    どのような手段を使えば売れるのでしょうか?
    大変でしょうが、クリコスは如何に・・・・

  3. 84 匿名さん

    >83
    勝手な推測ですみませんが よくあるケースでは

    販売残80戸 平均価格8000万円として 3月末引渡し以降の錢高組への支払い残は
    80戸販売代金64億の30%として19億円
    80戸の管理費建て替えが3.5万円×80で280万円
    駐車場料金未収入が200万円/月(これが住民には痛いかな)

    考えられる策は既存購入者を対象に 15%引きで住戸の入れ替えを行う
    入れ替えた住戸を5%引きで販売する。
    リクコスが黒字なら ゴクレのように 単に使わないまま社宅にして損金処理。
    もしくは 中古物件になるまで塩漬け。しばらく賃貸で様子を見て時期をみて安値売却。

  4. 85 匿名さん

    個人投資家を対象に 利回り7%に仕立てて 安値売却
    当然即金・・という話はありそうだね
    新宿住友ビルにいるレイ●ムさんあたりがもう話もちかけていそうな
    気がしますが

  5. 86 匿名さん

    ●●サ●ですか?

  6. 87 匿名さん

    2ちゃんねるで日陰の情報がある。
    南側の都営住宅は、日陰のネックになっている。
    でも50mくらい距離があるので大丈夫・・・・なわけないか?

  7. 88 匿名さん

    ここ無駄な間取りが多くない?

  8. 89 匿名さん

    http://www.nego.co.jp/top.html

    ↑こんなの知っている?使えなそう

  9. 90 匿名さん

    かなり真剣に検討したこともありましたが結局やめました。
    こないだ外観みて、買わなくてよかったな〜とほっとしつつも、
    他の近隣物件を買ったので地域の相場が下がることのないように
    コスポリにも頑張ってもらいたいな。

  10. 91 匿名さん

    ↑お前ひでーヤツだな。そんなこと思ってたとしてもコスポリの
    掲示板に書くなんて人間としておかしい。
    近隣の物件でどこのマンションだい?
    あの近隣にコスポリより外観のかっこいいマソなんてあったっけ?
    まさかブランや三井じゃあるまいし

  11. 92 匿名さん

    >>90
    コスポリかわずとも
    港南に買った時点で五十歩百歩
    アウトだよ

  12. 93 匿名さん

    オフィシャルサイトの現地レポートの写真更新されてますね。
    これ見るとそんなに言うほど悪くないけど…良くもないか

  13. 94 匿名さん

    コスモポリス品川の掲示板は他にないですか?
    600くらいの世帯があるのにもっと掲示板があっても良いと思いませんか

  14. 95 匿名さん

    >あの近隣にコスポリより外観のかっこいいマソなんてあったっけ?
    うちがかっこいいんじゃなくてコスポリがひどすぎると思ったので。
    どっかの書き込みにもあったけど、今時分譲マンションであんな外観
    見たことないよ。コンクリートにスプレーしたような。
    どっかある?

  15. 96 匿名さん

    >>95
    おたくもコンクリートにスプレーしたようなんじゃないの?
    だって港南のタワーなんてみんなコストかかるからタイルなんか張ってないじゃん
    ブランも三井もフェイバなんとかもみんなおたくの言うスプレータワーでしょ
    その3タワよりはコスポリのが上だよ(購入者は外観に期待しすぎただけじゃん)
    Vタワーくらいじゃない?タイル張りは

  16. 97 匿名さん

    >96
    コスポリのが上かあー?
    似たよなもんだろ

  17. 98 匿名さん

    ここって、駐車場使用料のほとんどを管理委託費に充てていたよね。
    今の売れ行きじゃ、いきなり赤字で管理費値上げが確定なのでは?

  18. 99 匿名さん

    >Vタワーくらいじゃない?タイル張りは
    都営港南4丁目第2(29階)が、あろうことかタイル張り

    >コスポリのが上だよ
    3階まで 御影石(韓国産)張っていることを指していると思われ

  19. 100 匿名さん

    管理委託費に充てている割には、管理費+修繕積立金の
    合計は高めの設定ですね?
    管理関係はライフの関係上割高って感じかな
    それが、さらに値上げとは・・・・トホホ

  20. 101 匿名さん

    >管理委託費に充てている割には、管理費+修繕積立金の合計は高めの設定ですね?
    高めか?
    10年目、20年目とかで一時金が必要のないようになってるから、高いとしても
    多少は仕方ないと思う。

  21. 102 匿名さん

    管理費倍になるのは確定か?

  22. 103 匿名さん

    >>101
    >10年目、20年目とかで一時金が必要のないようになってる

    タワー実績のない、新興デベの修繕計画を真に受けている人が1名……

  23. 104 匿名さん

    リクコスってそうなの?

  24. 105 大怪獣もぎゃ

    「コスモポリス品川入居予定者掲示板」が見あたらなくなっていたので、とりあえず大急ぎで作ってみました。
    ここじゃ駄目なのか、というのは聞かない方向で。
    http://www.mogya.com/cosmospolis/index.php?%B7%C7%BC%A8%C8%C4
    http://www.mogya.com/cosmospolis/

  25. 106 ez

    私も「コスモポリスの入居予定者掲示板」無かったので、
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=3&b=451&...
    で始めようかと思ってました。
    登録の必要な場所での掲示板なので、抵抗の有る人もいるかもしれないけど、
    そろそろ資金最終確認他の資料も届いた事だし、完全に匿名じゃない方が良いと思って。
    一応、私は購入者です。回し者ではありません。

  26. 107 匿名さん

    競合サイトへの誘導・リンクはこのサイトの規約違反です。

  27. 108 ez

    あっ、規約、読みました。 確かに明記されてました。
    申し訳ありません。 悪気は無かったのですが。
    失礼しました。

  28. 109 匿名さん

    HPに第5期3次(最終期)登録受付中>
    登録受付期間:10月24日(日)〜11月8日(月)
    とあります。11月9日からも売っていますが、最終期って
    まだ続いていているのでしょうか?リクコスさん
    いつまでたっても状況に変化が見られないような心配がよぎります。

  29. 110 匿名さん

    最終期は終了していて、今は残りの部屋の先着順販売です。
    価格表を見ましたが、残っているのは30階あたりの5千万円台の部屋が多かったみたいです。

  30. 111 匿名さん

    >110

    南がわ中住戸 31階〜37階 95㎡ 8300万円〜
    だろうがよ 5千万なんて70㎡中住戸

  31. 112 匿名さん

    ここまで期が分かれると全部の部屋の価格表集めるのに何枚になるか
    わかりませんね。購入者でも全期全次の価格表持っているひと少ない
    のでは・・
    私個人的には、38〜40階北側住戸に相当興味持ってましたけど。
    買い得で間取りもよかったのはあのあたりでしたかね。
    基本的に間取りが劣悪でしたね。
    角住戸のよさを スピードくじみたいな三角形プランが消しています。
    中学の家庭科でも「三角形の間取りは実際の畳数の6割程度の有効
    面積」と教えて へんな家を買わないように教育しています。
    実際紙を切り抜いて家具を置くとよくわかります。20畳でも12畳の
    長方形と同等です。
    家相的にも三角形の家は子供がぐれたり神経症になりやすいと言われ
    ています。

  32. 113 匿名さん

    >価格表を見ましたが、残っているのは30階あたりの5千万円台の部屋が多かったみたいです。
    どこで見たのかな?御社の販売会議の席上ですか?

    なんであんな無謀な値付けするのですか?60m先の南に自分より大きい
    超高層が並行して建つタワーマンションなんて日本中捜してもほかに
    ないでしょ。
    ポルトチッタ? ああ あれは、企画会社が3つを一体で提案してJR
    伊藤忠さんが乗った物件で最初から日影は計算づくでしょ。容積移転と
    敷地連担もつかっているし。(建替えのときやっかいそうだが・・)

    都営敷地の事業コンペ取れなかった時点で、コスポリの命運尽きたと
    オレは思ったね。よりにもよってど真ん中にあれだけの煙突つくられた
    日にはオレならガンガン文句いうけどね。
    港南の怖さはこれだよ。
    となりに何がたつかわからない。
    港南購入者としては、あそこは安くしないと売れない・・売れ残って
    賃貸に出しても安くてもうからん・・くらいの風評が流れたら
    ちょうどいい。エゴかもしれんが、このくらいの密度でちょうどいい。
    デベも住民いないから好き勝手にマンション立ててきたが、これが
    要説明範囲の住民増えたらこうもいかんだろうなぁ。

    問題は住友の定期借地物件 コスポリ入居前に確認申請通したり
    したら もめるだろうな。

  33. 114 匿名さん

    コスポリ入居後に近隣説明などと、よもやそういうドジな手順を
    住友不動産ともあろう方が踏むとは思えませんね。
    土地の売却がないわけだから、事業者さえきまれば、サクっと総合設計
    許可申請。もう周知用看板出ているんじゃないかな。
    敷地2hに後だから外壁1hのパシフィーク品川の人たちに説明会
    やってる頃かな

  34. 115 匿名さん

    看板は、都営住宅2期(24階)しか出ていないね。
    工事の仮囲いが定期借地権住宅の敷地までかかっているのは不思議
    大林ほかJVが住不の定借物件もうけるんでしたっけ?

  35. 116 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  36. 117 -----

  37. 118 -----

  38. 119 -----

  39. 120 -----

  40. 121 -----

  41. 122 -----

  42. 123 -----

  43. 124 -----

  44. 125 -----

  45. 126 -----

  46. 127 -----

  47. 128 -----

  48. 129 -----

  49. 130 -----

  50. 131 -----

  51. by 管理担当

  • スムログに「コスモポリス品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸