東京23区の新築分譲マンション掲示板「コスモポリス品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. コスモポリス品川ってどうですか?
ジャスミン [更新日時] 2005-12-22 01:17:00

購入申し込みをするか迷っています。
同じように検討されている方はいらっしゃいますか?

[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
コスモポリス品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2003-04-23 10:02:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモポリス品川口コミ掲示板・評判

  1. 22 -----

    【ここは購入を検討される方のための掲示板ですので、購入される方に
     不快ととれる投稿は削除することがございます。ご了承下さいませ。管理人】

  2. 23 匿名さん

    age

  3. 24 匿名さん

    いったいいつまで販売するのだろう。。。
    インターシティの販売センターの家賃は月何百万円なんだろう。。。
    販売員の給料は累計でいくらかかってるんだろう。。。

  4. 25 匿名さん

    >>24
    ???
    インターシティは半年以上前に引き上げてます。
    CMを流したりと大規模な広告を出していないから、他の物件より
    宣伝費はずっと安いと思います。
    最初から南側25階以上は北側の都営建替え計画が発表になってから
    しか販売しないと言ってましたから、ようやく今月販売となったようです。

  5. 26 匿名さん

    ↑そうなんですか、大変失礼しました。
    DMが来るたびに販売大変そうだなっていつも思ってます。
    (中身見ないで捨ててるので、インターシティじゃなくなったこととか
    知りませんでした。)
    港南マンション群で一番早く販売を始めたのがよかったのかどうか。。。
    今売り出したらもっと人気を呼んだような気がします。
    駅から近いし、スケール感もあるし、周辺静かだし。

  6. 27 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  7. 28 匿名さん

    公表販売在庫が84戸 と東洋経済P42に出ています
    キャンセルの在庫がこれに上積みされるのでしょうか
    通算13次というのも かなりの苦戦の跡ですね
    WCTのA棟最終期締切日の昨日は コスポリMR近辺も
    かなりマンパワー注いだ現地の配置でしたね。
    南側の上層階の坪単価 とても興味があります。

  8. 29 お得意

    購入希望者です。
    東洋経済を見ました。高額物件の南面高層階は、
    売り切ることが出来るのでしょうか?
    出来ない場合は、住民の管理費や人気度に影響があるのでしょうか?
    匿名さんの”坪単価とても興味?”とは、どのような方向になるのですか?
    心配ばかりですみません・。
    ・・・・が、コスクリさんはどのようにみられていることやら

  9. 30 匿名さん

    確か施工後も販売できていない部屋の管理費等はリクコスが負担することに
    なってます。売れ残った部屋や空いている駐車場は賃貸もあります。
    ということで、購入者が心配することではないです。

  10. 31 匿名さん

    売れ残りが賃貸になって心配しない購入者って。。。

  11. 32 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  12. 33 匿名さん

    リクコスが負担する期間を確認しておいた方が良さそうですね。

  13. 34 匿名さん

    住民の管理費や修繕費には影響しないということ。

  14. 35 匿名さん

    >30
    すみません管理規約の詳細読んでいませんが、未売却住戸について
    売主が負担するのは
    管理費までで修繕積立金はたしか負担しないのが通例と記憶して
    います。当然修繕積み立て一時金についても負担しません。
    ありがちななのは、広告で新築がうたえる期間(竣工後1年?)
    までは販売中ということにして修繕積立金は払わず
    1年後残戸数を賃貸に切り替えるケースです。当然修繕積み立て基金
    をその時点で払うべきなのですが、中古扱いだと関連会社に
    中古として売って修繕積み立て基金を払わないケースが多いようです。
    2年間の残戸数×修繕積み立て金+積み立て基金が 一般居住者の
    修繕積立金の不足になってはねかえる・・それが一番問題です。

  15. 36 匿名さん

    ↑すみません 1年か2年か記憶 曖昧で混乱していますが スマソ

  16. 37 匿名さん

    >35
    なぜそうなっているかというと一年目の管理委託契約はデベと管理会社
    が結びます(原始契約とよばれます)それを契約時に購入者が承継する
    わけです
    ですから、管理会社にとって当初のお客様はデベさんで、あって
    そのとき
    「いいか 多少の販売残があってもい 管理費ははらったことにして
    組合帳簿をつけろよな。うちらは50戸程度ならば払う気はないぞ
    もんくないよな」
    といった了解事項がなされ委託をうけるケースが出てきます。
    実際の販売残の戸数分の管理費収入の不足は管理会社がかぶる
    ケースもあると聞きます。これは、実際の管理会社のモチベーションと
    サービス品質に影響します。
    ただ、修繕積み立て金と同基金はキャッシュで組合にわたさなくては
    いけないものなので、力でまけさせるわけにはいきません。
    そこで 中古扱いで一括販売 修繕積み立て基金なし・・まぁ
    リクコスさんも遊んでいたわけではなし 仕方ないか・・
    なんて結論にしないことです。

    じつは1991年の頃の売却残ではこういう処理が頻繁でした。組合
    会計はべつに税理士や監査がはいるわけではないので数字さえ
    あっていればいい。実際管理会社は委託費を8000万円しかもらって
    いなくても組合の財務では収入9000万円とか書く
    しかし、帳簿は預金口座だからデベが入金した金はそのままデベへ
    かえされ、業務指導委託などの名目で管理会社から費用で落とす

  17. 38 匿名さん

    しかるに、気がつけばどうも賃貸分の基金がどこにもない
    バブルの時立てた中古にはこういうからくりで修繕積み立て金が
    かなり不足する建物がめだった。そういう場合突発的な修繕が
    をつくりそこに金をかけたせいだとか公共負担金が発生したためだ
    という言い訳を用意しておく業者もいました。

  18. 39 匿名さん

    だからこそ完売が大事なのです。

  19. 40 お得意

    完売?
    本当に出来るの・・・・・・
    2部屋買える訳ないし。賃貸が多くなったら、590世帯の意見もバラバラって感じかな
    一部の管理組合員で管理できるのかな〜〜〜〜

  20. 41 お得意

    マンションの居室は選べるけど、区分所有者(購入者)は選べない。

    っと聞きます。様々な人格が管理組合を形成するわけですが、素人が多いと思います。2000万〜億ションまでそれぞれ境遇は違うでしょう。
    そのなかで、購入者に共通している事って何でしょう?

  • スムログに「コスモポリス品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸