旧関東新築分譲マンション掲示板「TAKANAWA The RESIDENCE ③」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. 高輪台駅
  7. TAKANAWA The RESIDENCE ③
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

入居まで楽しく過ごしていきましょう!

過去スレ
① https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
② https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/



こちらは過去スレです。
TAKANAWA The RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-28 10:01:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TAKANAWA The RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 476 匿名さん

    475さん、品川に成城石井があるのですね。知りませんでした!
    私はフーデックスが出来るまでは、週末に、白金台駅前の東急に、
    1週間分の食材を買いに行くことになると思います。
    あとは、白金高輪駅に新しく出来る、クィーンズ伊勢丹も、きっと使うでしょう。
    楽しみですね!

  2. 477 匿名さん

    えー?成城石井あるんですか?私も知りませんでした。好きです成城石井!品川のどの辺ですか?

  3. 478 匿名さん

    購入者です。これから始まる皆様との生活を楽しみにしております。どうぞ、宜しくお願い致します。
    先ほど管理組合でいろいろ改善していきましょう、という話題が出ていたので提案というか気になって
    いることがあるのですが、お隣のタワーでは常時ロビーやエレベーター内にBGMが流れています。
    クラッシック系の静かな音楽が流れており、いい感じでした。こちらのマンションはどうかと思い
    担当者に確認したところ、残念ながらBGMはなしとのことでした。品川のMRで流れていたような
    音楽が小音量で流れていたらとても素敵だと思うのですが、皆様はどう思われますか?スピーカ等の
    設備があるのかどうかわかりませんから、コストの問題もあるかもしれませんが、基本的に緊急放送の
    ようなものは流れるようになっていると思いますので、そんなにコストがかかるとも思えませんが。
    如何でしょう?

  4. 479 匿名さん

    成城石井は、高輪口のエレベーターの横です。改札を出て、タクシー乗り場を目指して頂ければと分かると思います。

  5. 480 匿名さん

    478さん、
    内覧会の時は二階ロビーで、CDデッキでBGM流してた気がします。
    スピーカーがなければ、CDコンポで流してもらったらどうでしょう。
    カウンターの裏など見えない所に置いてもらって・・

  6. 481 匿名さん

    グランドピアノの自動演奏だと聞きましたよ

  7. 482 匿名さん

    そうなんですか!
    それならベストですね♪

  8. 483 匿名さん

    ♪   l /(
       ,─ `  `ー-、
       /   l   ノ  ♪
        /,_ ー/
          ノ (、      ♪
       -─/ l | //)
       ー ' ‾‾     ♪

  9. 484 1−540

    突然話題を変えますがごめんなさい。
    機械式駐車場を利用したことがありません。
    出し入れって、かなり大変ですか?うちは4段式の2階です。
    最大が150秒となっていました。
    朝に車を出すなんて、不可能でしょうか?

  10. 485 匿名さん

    478です。480さん、481さんありがとうございました。確かにピアノの自動演奏なら、BGMより
    いいですね!

  11. 486 匿名さん

    479さんありがとうございました。早速チェックしてみます!

  12. 487 匿名さん

    475さんの嬉しいスーパー情報、参考にさせて頂きます。
    それぞれの店の配送料金は、一般の宅配と同じくらいでしょうか。ご存知でしたら教えてください。
    毎日のことだと積もった料金が気になりまして・・(恥);

  13. 488 匿名さん

    >484
    機械式なので待ち時間はあるし、ちょっとめんどうですが、
    朝でもふつうに出せると思いますよ。
    でも、10分くらいはかかっちゃうのかな・・・?
    地下3階くらいまで掘って駐車場にしてくれれば、
    平置きの駐車場にできたんでしょうけどねー・・・。
    自転車置き場も、もっと台数を置けたでしょうし。

    パッと乗って気軽に出かけるなら、
    ファミリーマンションのほうが便利ですね。
    駐車場は外ですけど。

  14. 489 1−540

    >488さん
    ありがとうございます。
    他の方が待っていらっしゃったりしたら、緊張してしまいそうです。
    子供を駅まで送っていこうかと思ったりしましたが、歩いた方が早そうですね。(苦笑)

  15. 490 匿名さん

    二階ロビーで飲み物のサービスがあると良いと思うんですが、どうでしょう?2階に自動販売機を置くという話を他のサイトで見てびっくりしたんですが、本当ですか?
    自動販売機を置くくらいならドリンクサービスがあったほうがよっぽどいいと思います。となりのタワーはコーヒー等のサービスがあったような気がします。
    欲をいえば居住者専用のバーラウンジを24階に作ってほしかったです!
    でも聞くところによるとここに住む方々は年齢層が高いので、バーラウンジは却下ですね(苦笑)。

  16. 491 488

    高輪台くらいだったら、
    車出してるあいだに着いちゃいますもんね。(^^;
    白金高輪だと微妙かな。

    機械式はデパートなどにもありますが、
    横幅がタイヤの幅ぎりぎりしかなかったりするので
    みんな苦手です。たぶん。

  17. 492 匿名さん

     駐車場、お隣のタワーは部屋から出庫の予約が出来ると聞いています。

  18. 493 匿名さん

    電動自転車もってらっしゃる方います?
    充電とかはどうしてるんでしょう?
    駐輪場で充電できないですよね?バッテリー取り外して自宅で充電ですか?

  19. 494 匿名さん

    お隣の駐車場は全面機械式で、自走ではないらしい。
    ウチのほうが良いでしょう。

  20. 495 1−540

    出庫は大丈夫だと思いますが、車庫入れでもたもたしていても、慣れるまで許して
    くださいね、皆さん。(^^;)

  21. 496 匿名さん

    スーパーの配達料は、目黒の駅のところのスーパーは5000円以上は無料、ピーコックは会員は200円だったと思います。
    また、確か、青山の紀伊国屋や渋谷の西武の地下も、配達してくれたと思います。金額は忘れました。

  22. 497 487

    496さん、配達料金情報ありがとうございます。
    配達してくれるお店、結構あるんですね。
    本屋やビデオレンタルが近くに出来ると嬉しいですけど。

  23. 498 匿名さん

    ロビーでのドリンクサービス 是非実現したいですね。
    (年齢高めですが)バーラウンジ大賛成です(笑)

    ゲストルームや茶室の使用は禁酒・禁煙となっていますが
    ゲストルームで素敵な景色を見て シャンパンやwineも楽しめないのかと ちょっとがっかり。
    茶室も冠婚葬祭OKとあるのですが・・乾杯や献杯も出来ないというのも・・

  24. 499 匿名さん

    酔っ払って嘔吐されたり、タバコの灰でこげたりしたら・・・
    私は禁酒・禁煙に大賛成です。

  25. 500 匿名さん

    飲酒も程度問題かな?
    でも 程度も設定できないから難しいですね

  26. 501 匿名さん

    ゲストルームにタバコの臭いがしみ付いては困りますので、
    禁煙に賛成です。

  27. 502 匿名さん

    禁煙は誰も否定していないのでは?

  28. 503 匿名さん

    禁煙を否定する方がいますが、
    とも言っていないのでは?

  29. 504 匿名さん

    禁煙・禁酒が1番問題が起こらないのでは?
    冠婚葬祭とかになると部外者も多くなって
    さらに悲惨な結果になりそうだからね。
    お酒を飲む人の意見も大事だけど
    お酒を飲まない人がいることも忘れないでね。

  30. 505 1−540

    お天気が良いので、主人とお散歩してきました。
    品川駅から高輪プリンスの横を通って、てくてくとレジデンスまで歩き、
    キッシュ&タルトでランチをして、プラチナ通りから恵比寿ガーデンプレイスに
    抜けるという、超初心者コースを歩いてきました。

    連絡はしてなかったのですが、ビューサロンくらいは見せてもらえるかしらと思い、
    寄ってみましたが共用部分でシャットアウト。ガード固かったです(笑)
    土日の予約を取ってくださいと言われました。
    話題の共用部分、私は初めて見ましたが、そんなに違和感は感じませんでした。
    もともと過度の期待はしてなかったせいもありますが、確かにコンパクトな
    印象は受けました。ホテルのロビーを想像していると、それは違うって感じですね。
    小さいなりに、「おかえりなさい」の、ほっこりした感じにはなると思いますが。

    ひとつだけ予想と違ったのは、あのシャンデリアです。
    オペラ座の怪人に出てくるような、わっかの上に蝋燭が乗ったようなものを
    イメージしていましたが、昼行灯みたいな感じで、あれ?と思いました。
    長くなるので一度切ります。

  31. 506 1−540

    予想していなかったのですが、お庭の出来上がりが想像以上に素敵になりそうで、
    これは本当に楽しみになりました。
    低層階の真東を向いたお部屋のかたが、本当にうらやましいと思いました。
    みなさんおっしゃるように、店舗棟はやはり大きいと感じましたが、
    木々が育って、こんもり繁ってきたら、本当に素敵なお庭になるでしょうね。

    それから、時間がなくてあまりチェックしませんでしたが、品川駅構内のecute品川、
    これは使える!と思いました。小さなデパートみたいでした。
    キッシュ&タルトのカツカレー(邪道ですが)、と〜ってもおいしかったです。

  32. 507 匿名さん

    あの照明器具、点いてない時はちょっと物足りない感じですが、
    夜になって灯りが点くと、なかなか素敵でしたよ。

    ところで、キッチンの吊り収納の扉のことなんですが・・
    オプション会で建具担当者(たぶんメーカーの方)に、その扉に耐震クラッチ
    (地震の際、扉が開いて中の食器など落下を防止するもの)が付いてるのか確認しました。
    間違いなく付いてますとの返答を頂きました。
    先日内覧会の時見てみましたが、付いてる金具が耐震クラッチなのか分かりませんでした。
    どなたか確認された方いらしたら、教えてください。

  33. 508 匿名さん

    「耐震ラッチ」?ですよね。
    私も確認できいたのですが、その金具がそれらしいのです。
    動作確認したい、というと
    これは震度5の揺れの時にしか作動しないので
    揺れが止まると解除される、と聞きました。

  34. 509 507

    508さん、
    そうです!耐震ラッチでした。お恥ずかしい(++);
    あの金具で本当にストッパーになるのか不安でしたが、あれがそうだったのですね。
    安心しました。どうもありがとうございます!

  35. 510 匿名さん

    507さん
    同行業者の方に大成建設さんが説明していました。
    耐震ラッチ、間違いないです。
    でも上の方には余り重いものを置かないほうが良いというアドバイスを受けました。

    今日同行業者様から丁寧なメールがきました。
    7枚にわたるチェック項目、そしてご入居後のワンポイントアドバイス!
    尚1枚目には、「特に大きな問題もなく施工精度の高い物件でした」と書かれてました。

    皆さんご安心ください!!

  36. 511 匿名さん

    入居後のワンポイントアドバイス、ちっとだけ教えて頂けたら・・・・
    な〜んて、図々しいお願いでした。失礼しました・・

  37. 512 匿名さん

    投資目的で賃貸に出す人もいますね。
    賃借者もスパ等の共用施設を利用できるのでしょうか?
    他マンションの自由奔放な賃借者との関係を読むとブルーになります。

  38. 513 匿名さん

    >512
    賃借人だって住人ですから、共用施設は差別なく利用できますよ。
    自分が賃貸人だったら、共用施設が充実している点をセールスポイントにして、家賃を高く設定するでしょう。
    賃借人と同居するのが嫌なら、このマンションのように40平米の部屋が多く、また世帯数が多いところは、はじめから検討対象にしないと思います。

  39. 514 匿名さん

    >このマンションのように40平米の部屋が多く
    と読むと、まるでこのマンションのほとんどの部屋がそうみたい。
    全体数からしたら一部ですよね。

  40. 515 匿名さん

    賃貸利用でこういった物件に住めるのもいいですね

  41. 516 匿名さん

    営業の話しによりますと
    投資目的の賃貸は全体の1〜2%ではないでしょうか?
    過去のバブル期のようにだれかれには貸さないでしょう。
    購入でもここの40㎡クラスは価値ありますよ。

    そんなに不安がらずに入居する側で自信を持って
    ゆったりとした心持ちでこのマンションの風格を作ってまいりませんか?

  42. 517 匿名さん

    実際問題として、マナーが悪いとはいえ賃借人を
    管理組合で追い出すことは困難だよ。
    いっそのこと規約で事前に管理組合側にも
    賃借予定者の審査をできるようにすればよいのでは?

  43. 518 匿名さん

    割り込みの話題で申し訳ありません。
    洗面台の大きな鏡ですが、曇り止め効いていますか?
    確認し忘れてしまいましたので、教えてくださいませ。

  44. 519 匿名さん

    ツインパークスでも、40平米代の部屋ありますよ。
    知り合いが所持してますが、同じ棟内の人が書斎がわりに借りているそうです。

  45. 520 匿名さん

    517さん、お気持ちはわかりますが
    マナーの善し悪しは、賃貸人も購入者も関係ありませんよ。
    もしあなたが同じ入居者ならば
    ちょっとお付き合いをしたくないタイプです。
    意味、おわかりでしょうか?

  46. 521 購入者

    規定数を超えましたので新しくスレッドをたてました。よろしくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38327/

  47. 522 510です

    511さん
    今職場です。
    自宅に置いてありますので来週にでも書かせて頂きます。

  48. 523 511

    本当ですか!?
    510さま、観音様と呼ばせて頂きます。ありがとうございます。
    来週を首を長〜くしてお待ちしております。

  49. 524 ske

    住民のみなさま
    ブログも書いてます。
    宜しくどうぞ。(*´∀`)ノ
    http://wist.blog37.不適切なURL/

  50. 525 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸