入居まで楽しく過ごしていきましょう!
過去スレ
① https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
② https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
こちらは過去スレです。
TAKANAWA The RESIDENCEの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-09-28 10:01:00
入居まで楽しく過ごしていきましょう!
過去スレ
① https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
② https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
[スレ作成日時]2005-09-28 10:01:00
362さん、詳しくご説明頂きまして、有難うございました。仰るとおり、都心の地価の上昇や金利、消費税の上昇リスクを考えると、最後のタイミングだったかも知れませんね。
388さん、財形は折角積み立てていたので(笑)、数百万分を補完的に使う予定です。5年固定なので5年後どうなることやらですが・・・。
メーカーに直接問い合わせたところ、シーグフィルムはフィルムを接着する’のり’の部分で紫外線をカットし、フィルムの方で赤外線を通すと
説明をうけました。ちょっと’のり’って何?という感じですが。。。フィルムにすべての効果があるとおもっていたので
みなさんもよく調べられていますね。悩みます。
すいません どなたかわかる方に教えてほしいんですけど、
①紫外線をカットすると観葉植物は枯れてしまうんですか?光合成が出来なくなる?
②シーグフィルムの赤外線に対する効果がよくわかりません。断熱イコール赤外線カットでしょうか?
③夏場の暑さを防げるのは断熱フィルム?それとも吸収フィルム?シーグフィルムは断熱ではないのでしょうか?
施工に60万くらいかかるのでただ事ではないです!
まあ、皆さんいろいろオプションされたんですね。私は水周りのコーティングについても始めは考えていたんですが
レジデンスの建材はその必要がないし、フィルムも必要ないと言われました。(レジデンスの販売の方から)
まあ今後必要になったら他の業者にお願いしようと思います。
オーダー家具を見積もってもらったら高くて・・・
すべてオプションは高めになってますから。
フィルムつけた方是非入居後に効果など教えてください。
今日の日経新聞別冊の不動産広告に高輪ザレジデンスの広告がありました。
エントランスの実物写真でしたが、夜の雰囲気はCGに近いと思いました。
私も、見ました!
CGだと思っていたら、左下小さく、「2005年9月撮影」と書いてありました。
日経別冊ですか?これからコンビニに行ってきます(笑)
オプションで鏡を取り付ける場合、その部分の壁クロスを剥がして、直接貼り付けるのでしょうか?
どなたか説明を受けた方いらしたら教えてください。
オプションだと他社見積もりの2倍近い値段なのですが、鏡にも色々品質があるのでしょうか・・
みなさんいろいろ調べられているんですねー。
うちはあまり深く考えずに、フィルムとコーティングは頼んでしまいました。
フィルムは、夏暑くなりにくいというのと、紫外線防止、ということで即決でした。
うちの場合は、暑いのに弱いので。。断熱というかどうかわかりませんが、
熱の出入りは防止するみたいですね。⇒http://www15.ocn.ne.jp/~eco-east/seag/seag.htm
コーティングは、掃除が楽になればいいかな、という程度の気持ちで頼みました。
>ところで、そろそろ引越日程が決まる筈なんだけど。。。
引越し日程は私も気になり、問い合わせてみたところ、
とりあえず日程だけ決まりました。今月どこかで見積もりをしてもらう予定です。
今日の日経の折込チラシでも写真のってましたねー。
個人的にはとてもいい感じと思いました。
チョベリグですね
引越し問い合わせてみました。
日程ははがきで申し込んだ第一希望になりました。
いよいよで楽しみです。
昨日の日経のチラシ私も見ました。
ホテルのように素敵に感じました。
目前に迫った内覧会、嬉しいような怖いような・・・複雑な気持ちです。
日経新聞の別冊?探しましたが分かりませんでした。
日経新聞の第二部「不動産広告」です。
415さん、ありがとうございます!
内覧を業者同行なしでされ、後悔された方みえますか?
うちは未だに業者依頼してないのですが。。
やっぱり夜にお家に帰ると、レジデンスが暖かく迎えてくれるんだよ〜!!
ところで、サロンのテーブルとかに置かれる植物は本物ですよね?どうなんでしょう?
417さん、我が家も必要かどうか悩んだ挙句、結局、直前で依頼しました。
はじめて部屋を見る機会ですし、終始傷や瑕疵を探すのに手一杯になるのはなく、
眺望の確認をしたり、家具の配置を考えたり、楽しい時間にしたいです。
ところで売れ行きってどうなんでしょう
色々と宣伝してるみたいなので少し気になりますが
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&C1=0...
↑
これは、全て売れ残りですか?
ディベはザ・プレミアムの値付けを完全に間違っていますよね。
290m2: 5.1億!!
契約者ですけど、この値付けではとても完売は出来ないと思います。かなり心配ですね。
個人的にはエントランスの出来には満足です。しかし3〜5億のお金を出せる人のお眼鏡にかなうでしょうか?
ディベロッパーには相当な努力をしていただかないと。