前スレが450を超えたのでパート2です。
東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://www.tt4.jp/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38745/
[スレ作成日時]2004-11-29 12:31:00
前スレが450を超えたのでパート2です。
東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://www.tt4.jp/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38745/
[スレ作成日時]2004-11-29 12:31:00
最初から「規約」を破る気マンマンの人がいるなんて、
同じマンション買ったほかの人がかわいそうだ。
今更替えられないんだし。
しかしまぁ、腐ったりんごが
「今から腐りますよ」と宣言して箱に入ろうとしてくれているんだから
対処しやすいと言えば言えるかも?
>101
>しかしまぁ、腐ったりんごが
>「今から腐りますよ」と宣言して箱に入ろうとしてくれているんだから
>対処しやすいと言えば言えるかも?
それはありますね。
しっかりした管理組合を作っていかないと、って気になります。
いきなり台風が来たら被害も大きいでしょうが、予め台風が
来そうであれば、それなりに対処もできるってものです。
>97,98さん
勝手すぎる主張はいい加減にしたらいかがですか。
ルールは守らない、と今から主張される事がどれだけ周りを不愉快にさせているかおわかりですか。
もちろん、規約を変更したければ、然るべき方法で動けば良いのです。それに対し異論はありません。
なぜそこまで、手すりでの布団干しにこだわるのでしょうか。
手すりと比べてどこがそこまで良いのか、危険等に対してのメリットを教えてください。
もし良いことがあったら、他の方も規約変更に賛成するかもしれませんし。
本日、第三次二期の抽選があったようですね。
申し込み状況、抽選状況はどのような感じだったのでしょうか。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
半分弱くらいは一倍で確定。
倍率2倍から5倍のところは全て1番が当選。
どんな細工がしてあるのやら。
これまでも話が二転三転するなど不透明な部分が多く
デベには不信感を抱いていましたが、
ここまでくると失笑するしかないですね。
>92,94
はじめに私の住んでいるマンションは同じ江東区内のマンションです。(沿線は違いますが)
プライブ、フロントをはじめいくつかのマンションを投資用としての購入を前提に探しています。
前にも書きましたが、フロントは投資用としてはとても魅力的です。賃貸価格に比して購入
価格が安価であるし、駅近なので賃借人が集まると思います。
「人を馬鹿にしている」とのご意見がありましたが、全くの誤解です。私は不動産の価値を
利回りにおいております。投資に見合うリターンが多ければ、多いほどすばらしいマンション
です。資産の価値を図る基準はそれぞれあると思いますが、私は自分が住んでいるマンシ
ョンもその基準で購入しました。
私に言わせれば、フロントを購入された方は非常にいい買い物をしたと思います。もし、仮に
何らかの事情で賃貸にまわされたときには、充分な家賃(利回り)を維持できます。
なんですか、布団を干すとか、駐車場がどうとかいろいろもめておられるようですが、私は今後
の管理状況を見極めてから投資することにします。管理が悪い物件は投資する立場からみれ
ばマイナス以外の何者でもありません。管理規約は守れないと話している方は、自分で自分
の資産価値を下げるおつもりなのでしょうか。私には理解できません。
布団は乾燥だけの問題ではなく、定期的にちゃんと日に干して日光消毒するとともに、
きちんと埃を叩くことが、健康で快適な生活をおくる上で、必要不可欠です。
売って出て行こうという人や、単なる金儲けのために人に貸す人のために単なる見て
くれを気にして生活を犠牲にすべきではないと思います。
煽るつもりじゃないけれど、
率直にいってフロントコートの外観で、布団が干してあってもそんなに
違和感は無いような気がするけど、何でそんなに気にするのかなあ?
危険だから
布団を手摺りに干して、大事故が起こったケースってあるの?
やっぱり見てくれの問題の方が大きいような気がしますが。
見てくれならば、あんまり気にする必要はないかと思うけど・・
>>109さん
>売って出て行こうという人や、単なる金儲けのために人に貸す人のために
>単なる見てくれを気にして生活を犠牲にすべきではないと思います。
「単なる見てくれを気にして生活を犠牲にすべきではない」が住民の総意で
あれば4分の3以上の賛成で規約を変更すれば良いだけです。
布団を手摺りに干せなくても、美観の良いマンションの方が中古査定が高いのは
買おうとする人(=そこに住みたい人)がそういうマンションを望んでいるから
なのです。住む人不在で値段が決まるのではなく、住む人の立場(=買う人の
需要)で値段が決まります。これが資本主義の市場原理です。
これはずっと住み続けるのに、見てくれを気にする人が現実にたくさんいると
いうことです。あなたのような考え方が主流であれば、布団が手摺りに干せない
マンションの査定がぐっと落ちるはずですから。
手摺の内側でも十分に日が当たるのですから、お互い規約を守って、住民全体が
快適な生活を送れるように協力し合いませんか。
>豊洲は風の強い日も結構あります。
近隣のマンションでもよく手摺りに布団を干しているのを見かけます。
事故が起こった等の実例があるのでしょうか?
やはり危険だからというより、単に見栄えを気にしているだけのように
感じますが。
>119
庭に落ちて枝が折れた、とか言うのは良くあります。
人の大怪我の実例は知りませんが、高層階から落ちれば
単純計算で時速100km近いスピードになりますから、
十分危険だと思いませんか?人に当れば大怪我をする
可能性は高いです。
ベランダから石を投げて人が大怪我をした例がないから
ベランダから石を投げても大丈夫、というわけではない
ですよね。
見栄えも問題ですが、危険性も問題ありです。
見栄えの価値観を論じるのは繰り返しになるのでやめます。
布団を手すりに干すと手すりの埃が付きませんか?
豊洲は空気中に排気ガスなどが多いので、ベランダの手すりは真っ黒だと思うのですが。
皆さん、手すりの外側まで掃除するのでしょうか?外側は無理だと思うけど。
そんなところに布団干すと汚ないのでしょうか?
それに皆さんが論じているように外に干すのは危険だと思います。
実例がなくとも十分危険性は考えられます。事故があってからは遅い。
内側の竿で十分布団は干せます。竿は簡単に拭けるし。
なぜ皆がそんなに外に干す事にこだわるのか分かりかねますね。
まるで発展が無いので、もうやめませんか。
人として基本的なルール(規約)を守って、皆が快適に暮らせるマンションにしましょうね。
>2さんの言葉を再度確認しましょう。
前スレの続きをまとめました。
(1)布団干しに関わらず、契約時に合意した規約は守る。
(2)布団干しについては、規約では禁止なので、ベランダの手摺に干してはいけない。
但し、規約変更の提案があった場合、区分所有法に基づき4分の3以上の
「布団干し賛成」票があれば規約は変更し、布団干しは可能。
4分の3未満の場合、規約は変更されず、布団干したい派も規約を守って
布団は干さない。
ということでよろしいですね。
入居までの準備は皆さんいかがされていますか。インテリアなど。
>124
>まるで発展が無いので、もうやめませんか。
>人として基本的なルール(規約)を守って、皆が快適に暮らせるマンションにしましょうね。
そうですね、同じ話を繰り返し、殺伐としてしまいますから。
東京フロントコートが素晴らしいコミュニティになることを望んでいます。
>入居までの準備は皆さんいかがされていますか。インテリアなど。
うちはダウンライト悩んで、後から工事大変なので付けることにしました。
向きが変えられるものはオプションにはありませんでしたが、
頼めばやってくれるようです。
家具を見に行こうと、秋葉原のヤマギワに行って驚きました。
ダイニングテーブル50万とかソファも100万とか。ここで揃えたら
簡単に1000万は超えそうです。億ション向きですね。
有明の大塚家具ショールームも見てきましたが、すごいですねえ。
あまりの規模の大きさに圧倒されました。一日中居ても飽きませんね。
夕方から行って2時間くらい見ましたが、今度は朝から一日見て
回りたいです。
インテリア考えるの楽しみですね。うちはまだ子供が居ないので
リビングは間接照明にして雰囲気を良くし「非日常」をテーマに
してみたいです。
本当はリクライニングできる大きなソファが欲しいのですが、
部屋に入れてみたら意外と大き過ぎたなんてことがないように
よく考えないといけませんね。リクライニングソファで大画面
テレビで映画を見ながら寝てしまう、ってのが夢(?)です(笑)
僕もインテリア悩んでます
カーテンとか高いですよね
僕の上司に相談するとジョイフル本田がいいみたいですよ
遠いですけどね
とにかく何でもそろっていて楽しそうです
ベランダをウッドデッキ調にここのキットを使ってやってみようかなと考えています
豊洲住民です。現在、真夜中でもフロントとプライブの間の通りでは配管工事が
行われております。結構、騒音に悩まされます。どうにかならないものかと工事
関係者に聞いたところ、本来は昼間にやる工事なのですが、事業者さんの希望
で夜に行っております。との回答でした。
最初からこのような工事が必要なことは分かっているのだから、なぜ、今になって
夜やるのですか?と聞いたところ、工期が遅れ気味で、夜になったとのことでした。
私の父も建設に関係のある仕事をしておりますが、ここ最近のフロントの工事は
早いなと心配しておりました。外部からの「性能評価」をとっていないらしいよ、と
言ったら、まさかそれはないでしょうとのことです。
まさか、こんな夜中に工事をするとは思ってもいませんでしたので、正直、驚くと
ともに迷惑をしております。
購入者に言ってもしょうがないのですが・・・。
>>127さん
「性能評価」がないことに確かにちょっと不安はありますね。
調べてみると、
http://club.pep.ne.jp/~wata.forum/house/news/news27.html
に住宅性能評価の採用率がありました。
設計評価書が40%、建築評価書が20%くらいなんですね。
もっと多いのかと思ってました。ちょっと安心?
このサイトを見ると、建設評価書付きマンションは売主で東京建物、
野村不動産、施工主で長谷工コーポレーションが多いってありますけど、
フロントコートは両方満たしているのに、なぜ?って感じはしますね。
昼間工事でも結構うるさいのに、夜中にまで工事をするとは。。。
申し訳ないですm( o )m
20階建ての19階に住んでますが、他人の洗濯物が
バルコニーに飛ばされてきたことがありました。
また、1階の部屋に付いている庭には、かなりの頻度で、
いろいろ危険なものが落ちてくるそうです。
豊洲の辺り、特に高層階は風が強いので、仮に人が亡くなった例が無くても
布団を手すりに干すことが危険であることは間違いないでしょう。
こちらでも議論はありましたが、やはり「危険だから」干さないでほしいという意見が多いです。
この前の土曜日から日曜日にかけてとても風がつよかったですね〜
という豊洲住民です。
まぁたしかに布団干してる人いますけど、
日頃穏やかな日でも急に強い風が吹いて布団がめくれてベランダの内側におちてる事がよくあるので、
布団干す場合は目を離しませんよ〜。
月曜日は植栽に洗濯物のタオルとか結構落ちてましたしね。
上層階の人は布団干したくても干せないと思いますよ。
ということは実際には干している人がいると言うことですね。
重要事項を守らないで布団を干そうとする自己中が多いんですね。
手すりの布団干しは本当に危険です。サインをしたなら遵守しましょう。
布団の話題ばかりで「東京フトンコート」なんて2チャンネルで言われていましたよ。
そろそろ違う話題にしませんか。
入居される方は家族構成はどんな感じの方が多いのでしょう?
やはり子供がいるファミリーが多いのでしょうか?
うちは子供がまだいなくて夫婦二人ですが。
(大した話題でなくてすみません)
あ〜あおられてしまいましたね。
賃貸で、低層なので別になんにもいわれませんです。はい
目を離さないっていうのはですね、風のないおだやかな日にしか干さないです。
大丈夫だと思うのですが、たまに強い風がくることがあるのでそれを注意
してるだけです。
ちょっと日に当てる程度なので15分くらいしか干しませんよ。
近隣の住民として、PやFの掲示板はみさせてもらってます。
どんな人たちかな?とね。
いつもはロム専門ですが、住んだことがない方たちがただ言い合ってるのも
あれかと思い、書いてみたんですけど・・・。やめた方がよかったみたいですね。
ふとんがふっとんだ。
>125
3人掛けで真ん中の背もたれを前に倒すとテーブルになって、両端の2席が
リクライニングになるのがありますね。これでスピーカーの付いているものも
ありますから、これなら映画鑑賞も完璧でしょう。
スピーカーなしで20万はともかく、スピーカーありだと40万とかなりお高いですが。
みなさんリビングの照明はどうしますか?
白熱灯、白色蛍光灯、電球色蛍光灯とかいろいろありますよね。
雰囲気を選ぶなら白熱灯、これに電気代も考慮すると電球色蛍光灯、
実用性を重視すると白色蛍光灯と言ったところでしょうか。
最近、マンション見ていて気づいたのですが、高級なマンションほど
オレンジの光源(白熱灯or電球色蛍光灯)が多いですね。
うちは電球色蛍光灯かなぁ。。。
今は白色ですが、引っ越したら暖色系にしたいですね。
建て替え・リフォームのとき直床はすごくお金がかかる
と聞きましたが、どれくらいかかるのでしょう?
>142
直床のマンションどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17504/
によると「直床だと基本的に水周りの配管の自由が利かないから、
水周りの間取りを変更するようなリフォームには制限がある。」
ということらしいですよ。
>140
うちは間接照明(もちろん暖色系)にトライしてみたいです。
日本はまだまだ家庭の照明が進んでいませんが、間接照明を
駆使するとすごく雰囲気の良い落ち着いた部屋が演出できます。
小さいお子さんのいらっしゃらないご家庭では、是非やってみると
よろしいのでは。照明はすごく奥が深いですよ。
>145
照明の件私も営業と話をすすめています。
間接照明や寝室や廊下の壁付けの照明にもトライしています。
確かになかなか奥が深いですね。
毎週のように電工とオーデリックのショールームに通っています。
ガーデンハウスの前の目隠しが取り外されましたね。改めて見ると奥行きが以上にある!
土地だけならフロント以上かも! 何かできるのでしょうか? 測量の人がたくさん来てい
ましたが。元々、大成建設の看板が立っていたけど、高層建築でも立てるのでしょうか?
どなたか知ってらっしゃいます?
>151
それほど難しくないです。簡単なガイドがあるようなので見てみては
どうでしょうか。
http://www.megasoft.co.jp/support/3did_digital_guidebook/guide.html
私は以下の本が参考になりました。
http://www.megasoft.co.jp/book/3did/index.html
>155
オーデリックのショールームはそれほど大きくないですよ。
まぁ汐留の電工ショールームの照明のフロアのが大きいかも(笑)
でもほとんどの商品がそろっていますので行く価値はありますよ。
週末でしたら説明員の予約をすることをオススメします。
みずほ銀行が5年固定1.8%のローンを出しましたね。グッドローンも35年間固定で
2.25%だし・・・。公庫の3%が相対的に高く思えます。
2千万も借金があると1%の金利差で年間20万の利息が増える勘定になります。
ここは一つ借り換えか?なんて考えたりなんかして・・。でも借換手数料が60万ぐら
いかかるらしいが・・・。
皆さんは公庫ですか?
>155さん
ありがとうございます。
HPで見るとオーデリックのショールームの天井が高いので
すごく大きいのかと思ってしまいました。
予約した方が良いほど盛況なんですね。
事前に教えていただいて助かります。
>156
今日の新聞にグッドローンと住宅金融公庫の記事が載っていますよ。
借り入れの手数料は40万だそうです。確かに金利は35年固定で
2.25%でした。確かに安い
>159
景気は来年にかけて後退するでしょう。景気指標の中に在庫統計という
ものがあるのですが、10月ごろから在庫が積みあがってきている企業が
増えました。経済学ではこの指標が上がることは、景気後退を意味します。
(一時的なものであれば問題ありませんが)
それ以上に問題なのが政府の負債です。俗に700兆と言いますが、現在
の税収は50兆ぐらいで、30兆の国際(借金)をして、やっと支出との均衡
が取れる状態です。こんな状態がいつまで続くわけがありません。もし、今
の状態で30兆の借金をせずに均衡させようと思ったら、支出を3分の1に
するか、消費税を21%にするかといった方法が考えられますが、多分、政府
は後者で対応してくるでしょう。
暗いことを書きましたが、早いとこ借金を返しましょう。これからは更なるリスト
ラ地獄です。
こんにちは。はじめまして。関係者です。
思いっきり成り済ましていました。スミマセン。
以後は一切書かないようにしますから、どうか許してください。
最初から付いているジーマティックのシステムキッチンって
いくらくらいのものか知っている方、いらっしゃいますか?
高いのか安いのかも見当がつかないもので。。。
167
情報元ネタを希望します。90%とか70%とか、どこでどうやって調べたの
でしょうか?
家を買うくらいならそれくらい自分で調べないと...>166
ドイツの高品質のシステムキッチンメーカーです。
六本木ヒルズとかもそうですね。まあジーマティックといっても
ピンからキリまであるのでここは安いランクのものだと思いますが
なんかそういうのも知らない人が買うんだー。
モデルルームで見て目が眩んだだけっていうかんじ。
設備さえも調べないで買うのが驚き!やっぱこの程度なのか。
板が活気なくなるのが目的だから無視するべし!
板の上位にあるレスの多いスレに片っ端からつまらんこと書いてるヤツ。
ネガティブ面含めた『情報』持っている人のみを対象に書き込みして
あとは放置しましょう!
>169,170
ジーマティックが高級なシステムキッチンメーカーであることも
知っていますし、日本代理店のHPが
http://www.s-and-h.jp/
であることも知っています。グレードアップすると150万円プラス
なんですけど、標準品が100万円以下なのか200万円以上するのか
すらわからないんです。
169,170さん、どの程度か知ってるのであれば教えてください。
Webで調べてもさっぱりわからないんです。
>176
営業に以前聞いたら「具体的な価格はわからない」と言われまして、
そのままです。輸入代理店のカタログもみせて貰ったのですが、
全然値段書いてないし、まあWebで調べればいいや、くらいに思って
いざ調べてみたら、全然わかんないんですよ。
ジーマティックを採用しているマンションの分譲価格はいっぱい
出てくるんですけど(笑)
日本代理店に問い合わせるか、ショールームに行ってみてはどうでしょうか?
システムキッチンなので、カスタムメイドがきくでしょうから、一概に価格を
出していないのかもしれません。MRの写真を撮影して、ショールームで
見積もってもらえば価格が判るかもしれませんね。
住まいサーフィンでも、布団の手摺りに干すことについて盛り上がっていますね。
やはり、フロントコートに限らず、布団の手摺りの干すことを禁止することに疑問
を感じている人が数多くいるようです。
ところでみなさんはカラーセレクト、どういう組み合わせにしましたか?
私はマンハッタンダークにナチュラル、キッチンがホワイトです。
テクノビルド曰く少数派とのこと。多いのは床ミディアムのシティニュートラルとか。
盛況にもありましたけど、玄関のイメージでマンハッタンダークしかない!!と思いまして・・・。
でも床もダークにすると掃除が大変&子供できたとき暗すぎ?だと思って。
みなさんはどうですか?
私は基本カラーはシティニュートラルですが、その他は推奨カラーにはしませんでした。
まず床はミディアム、キッチンはホワイトです。床やドアその他の建具が白はどうかと思ってマニッシュホワイトは
やめました。でもキッチンは白がいいかと。マンハッタンダークは落ち着きますが、ちょっと暗いかなと思って。
玄関の床は本当はマニッシュの白い大理石がよかったのですが、シティニュートラルはピンクというかベージュ系大理石ですよね。
まあ、できた時のお楽しみです。
私もマンハッタンダークです。
180さんと同じく玄関の印象が一番の決め手ですよね。
確かに、リビング等は他の色の方が広く見えて、掃除も楽だと思ったのですが。。。
まあ、そんな事もあってリビングを19畳に広げてみました^^
どんな色の家具を置こうかと今から、楽しみです。
私は、黒、茶系のソファ、ガラスのテーブル等を考えています。
今から楽しみです
>178
代理店に電話で聞こうにも標準品の型番すらわかりませんが、
確かにMRの写真まで持ってショールーム(日曜休み)に行けば
見積もって貰えるでしょうね。
169、170さんはここまでしてるってことでしょうかねぇ。
さすがにここまでして調べるのはかなり大変。。。
>180
私もカラーセレクトはマンハッタンダークです。
格好いいですよね!まだ子供がいないからこんな選択も
許されるのかなぁ(笑)
181さんの懸念されているように「ちょっと暗いかな」とか
「暗い色だと狭く感じるかな」というのは少し気にかかって
はいますが。
他の二色はとても無難ですが、うちはちょっと非日常を
演出してみたいと思い切ってマンハッタンダークに
してみました。ソファーは182さんと逆で白系にして
みようかなぁとか考えています。
>182さん
それにしてもリビングが19畳とはうらやましい。。。
148さんに教わった3Dインテリアデザイナーを購入して
ソファーの色や照明もいろいろ試してみようと思っています。
Yahooオークションだと5000円くらいですし。(PROタイプは高いですが)
>179さん
やっぱり布団を干したい人も一定人数はいるようですね。
フロントコートのベランダのように、柵のような手摺は大変干すのに適しているので、
禁止してしまうのはもったいない気がするのですがいかがでしょうか。
なんか「何故布団乾燥機じゃいけないのか?」
などといった余計なお世話的な質問が繰り返されていますが、
気持ちよさがぜんぜん違いますし、何と言っても電気代がかからないので、
環境にもやさしいので、乾燥機なんて全くナンセンスです。
また、、、繰り返すんですか、、、? ↑この話。
せっかくいい方向になってきたと思って戻ってきたのに、、、。
某都営高層アパートを見に行ってみると、危険さがわかりますよ。
>やはり、フロントコートに限らず、布団の手摺りの干すことを
>禁止することに疑問を感じている人が数多くいるようです。
その逆の方が多いけどな。
>184
布団干しに限らずどの規約にも不満を感じている人は
一定数はいるでしょう。規約を破れば、必ず他の人に
迷惑が掛かるのです。だから規約があるのです。
もう布団干しの話やめませんか。過去のレスをみれば
済む話ですから。同じ話の繰り返しなんですよ。
しかし、隣のプライブと比べると建物がしょぼいな、あと3百万くらい高くても
かまわないからもう少し高級にしてくれ。タイル張ればまた違ってくるかな?
それと布団の話はもう止めようよ、出来上がって少し時間がたたないと誰も
分からないよ。干す人がいたらみんなで注意しよう!怖い人じゃなければ
俺も注意するから。
隣近所の方々とコミュニケーションをとって、規則を守って気持ちよく暮らしたいですね。
私も努力しますし、もしも知らずに迷惑をかけていたら、指摘して欲しいです。
オプションの電子コンベックや食洗器を付けたかた、検討している方はいらっしゃいますか。
使い勝手や寿命はどんなものか、情報収集中ですが決められません…。
食洗器だけはビルトインにしようと決めているんですが。オプションか否かは別として。
うちもマンハッタンダークです。赤いソファーが欲しいな、と思っています。
あと1年。ゆっくり考えられますね。
マンハッタンダーク意外と多くてビックリです。
ソファの色悩みますよね。。
私は、黒、茶系、白の革製あたりで考えようかと。
L字のソファなんかが置けると、ぐっと部屋が豪華になると思うんですけどねぇ。
食洗器は私も考えていますが、オプションではなく後付けをと思っています。
ところで、オプション会みたいなものって、まだあるんですよね?
いつ頃になるのでしょうか?
>190さん
マンションの問題って調べてみると騒音やペット、いろいろある
のを知って心配していましたが、事前にみんなが周知して、
早い段階から注意を呼びかけていれば解決できそうな気もします。
ほんの少しの気配りで、みんなが快適に暮らせるように
心掛けていきたいですね。
オプションの電子コンベックや食洗器、高いので後付けに
しようかと思っています。後からでも問題なく付けられると
テクノビルドにも聞きました。
Webで調べると両方とも本体10万+工事費5万で15万くらいです。
オプションでつけると両方とも23万ですから、二つで16万円
くらい違ってきますし。
まあ入居前からついていれば楽ではありますけど。。。
食洗器はビルトインでない方が安くて選択肢も広いのですが、
キッチンが狭くなってしまうので、うちもビルトインかなぁって
思ってます。
>182さん
ソファーは一番目立ちますから、ソファー色は悩みます。
L字ソファー、19畳もあるリビングなら映えるでしょうね。
オプション会って来年の春にあるらしいですよ。
みなさん立体駐車場に申し込みますか?申し込む方は何階がいいと思いますか?
うちは安い屋上か3階程度のEV使わない低層階かで迷ってます。
850台でEV2基というのがどうにもひっかかっていて・・・。
ここは住居もそうですがEVが少ない気がしますよね。
エレベーターの数は立体駐車場に限らず、建物でも少ないと思います。私が今、住んでいるマンションは
5戸に1箇所のエレベーターが設置されていますが、それでも朝の忙しいときは遅いな〜と文句を言って
います。
主人とは、まあ、もともと安いからしょうがないか、なんて話してましたが、一生の問題なので結構、心配な
問題です。エレベーターは後付けできませんし・・・。
エレベーターが少ないから管理費が安いんですよ。管理費が一番かかるのは
エレベーターなんですから。我慢しなさい。
管理費.修繕費が安いのは最初の3-5年だけだよ
長期修繕計画(案)見た?
25年の間に何倍になるか知ってる?
修繕積立金も 10年 20年 25年で一時金が必要だし
エレベータは数が少なければ使用頻度が多くなり
それだけ負担も増えるから消耗も早いって事
入居後何年か経過したらエレベータが ちょくちょく点検で
止まってたら、ヤダよな。
EVの数は確かにちょっと少ないですね。100世帯に1台くらいだと
うちの今のマンションと(400世帯に4台です)と同じではありますけど。
うちは朝混雑しますが、朝は降りる人が圧倒的に多く、4台中2台は
1階で待機したままだったりして、効率が悪いのが大きな原因です。
しかも中〜低層階の人はすでに満員でEVに乗れなかったりします。
例えばA棟(20階建、EV2台-大型中速1台、小型高速1台)の場合、
朝の6-9時に限り大型の1台を1-12階用、もう一台の小型高速型を
13-20階用にするなど効率を上げて工夫して動かすことで、混雑は
かなり緩和できるのではないかと思っています。
EVのプログラム変更はそこそこ費用が掛かるので、どこか一棟で
試験的に導入し、良い結果が得られたら他の棟にも導入すれば
無駄もないかと思います。
EVの管理費は確かに高いので、工夫により効率を上げることで
カバーできたら理想的ですね。
>>196
見ました。
25年であの程度か、と思いましたけど。
一時金が必要なのも年率上昇率も及第点だと思いましたが。
逆に25年経っても大して増額してない計画だったらそっちのが心配です。
>>EV
少ないですよね。
棟毎に1台あたりの対応世帯数が違うとはいえ一台で80世帯カバーとかですよね?
かなり厳しい数字だと思います。
これは4Fくらいまでは朝は階段利用になりそうですね・・・・。
かくいう私は上層階なので、朝はゆとりを持って出勤しようと思ってます。
この間、月島の高層マンションに行きましたが、エレベーターの中に椅子がおいて
ありました。この椅子が高そうなこと(笑)。皆さん、エレベーターの中で座りながら
談笑です。庶民には縁遠いですね・・・。
そうか、エレベーターが止まっても満員であれば、再度、待つわけか、
まさか朝に満員だからといって待てないだろうな、駅徒歩四分と言うが、
エレベーターの待ち時間入れて10分ぐらいの余裕を見ておく必要が
あるますな。