物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市向陽台6丁目12 |
交通 |
南武線 南多摩駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判
-
406
とくめい
上記追加分です。購入者同士で団結して行政に検査を依頼してから入居というのも手ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
無理じゃないですよ。
ただ、言っておきたいのですが・・・
たとえ図面と計算書が出来ていても、現場ですよ。
その現場を調べないことには・・・。
ただ、入居してからやって、何か問題が出ても、今の他の住民の方々と同じようになるんですよ。
だから、入居する前ですよ。
入居の手続きまでに結論を出さすべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
とくめい
そう思います。入居前にしなければ意味がないんです!3月には入居される方がいますよね?それまでにはしなければならないですし、私のように9月入居組も動かないといけないんですよ。
現場の人にいきなり聞きに行っても・・・。鉄筋の量大丈夫ですか?なんて。まずどうしましょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
とくめい
先ほど扶桑レクセルの書き込みを見ていたら、レクセルはイーホームズが検査を担当していたということもあり契約者説明会を開き、再度別の会社に検査を依頼し、自治体に竣工検査を依頼するとのことで、その対応の早さはすばらしいかも。
アルボも自治体や行政に竣工検査をしてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
二期組みM
>403さん
私も同感です。匿名性のある場での意見交換も意義あることだと思います。
ただ、今回の問題は第一期の方にとって解決まで時間がない、本当に差し迫っています。
それに、かなりの数のアルボの仲間たちは、同様の解決策を望んでいるように思えます。
そろそろ購入者同士、団結しなければならないでしょう。
これほどの問題に直面して協力しあえないようじゃ、駄目だと思うんです。
本当に誰か、身元を明かして信頼できるもの同士で話し合える・行動をとれる掲示板などを提供してくれませんか?
私にも参加させてください。遅かれ早かれ、我々は協力し合わなければならないアルボの住人なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
近々お知らせが送られてくるという事ですから、それまで様子を観るつもりです。
3月入居の方の金消会はいつですか?
私のところは9月入居ですが3月入居の方々の入居前に再調査して頂かない事には安心して入居できませんね。
うちは親から大幅援助してもらっての購入です。この騒ぎの中何の知らせも無いと言う事で「やめたら?」と言われました。
早く良い知らせが来る事を祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
だいぶできあがりましたね。
近所の住民ですが、坂の下のほうから見上げています。
丘の上に建つ姿は、以前このあたりに在ったと言う「大丸城」を連想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
416
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
二期組みM
>415さん
ミクシィ…知りませんでした。すみません。
なんでも、
ユーザー登録する為には、既に登録している知人・友人から招待状を受け取らなければならない
らしく、いまいち要領がつかめません。
同じ悩みを持つ我々は、どのように参加していけばよいのでしょうか?
その場が最良でなくても、適当なのであれば準備していただけませんか。
私はどんな形であれ、一人より二人、三人と団結する必要があると思いますので、それも早急に…
より良い集合場所が他にあるならそれはその後に、移動すれば良いことだと思います。
ですので兎に角、協力させてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名
うちは3月入居予定のため、心配になり小田急不動産に電話してみました。
担当の方は「大丈夫ですから安心して下さい」の繰り返しでした。
私は「ERIの名前が挙がったからには心配だから入居前に再調査して欲しい」と言ったところ「その予定は無い」との事でした。
説明会等の予定もないとの事だし、電話で話した感じでは特に対策は考えていないように思えました。
ただ近々文書で送るとは言ってましたが、それも「いつとは言えません」と言われました。
対応の悪さにますます不安になりました。
今はその文書とやらを待って検討するしかないんですかね‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
そういえば今日それらに関する文書が送られてきましたね。小田急不動産は自主的に調査するようなこと
を書いてありましたが・・・・構造設計などすべて三井住友がやっていることを強調しているような文章でした。
あしたチョウ久しぶりに見に行ってきます。もうどんな感じかな・・・そう考えると複雑ですね。でも418さん
の話を見たら1月の契約会ちょっと嵐の予感ですね。荒れないことを祈ります。でもいるんですよね〜
何も考えずただ自分本位で文句一辺倒って人・・・こういうことって大事ですから慎重に言葉を選びながら
しっかり解決していく問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
>>419
本当に電話しましたか?
いや、なんとなくですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
とくめい
やはり、購入者で調査委員会等を作り、自治体や行政、第三者機関や構造等に詳しい一級建築士等を依頼して調査する必要があるかと思います。ただ、そこで問題になるのは資金面とどうやって皆と会うのか。
アルボの売主は姉歯やその他の関連会社との関係はなかったことを確認したと言っていますが、そういう回答ではなく、アルボそのものの関係会社内で偽造があってはならないということなので、その点きちんと調査欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
不安な人は契約解除を勧めますよ!
抽選で外れた人はキャンセル物件を手に入れるチャンスです!
真の目を持った人が勝ちですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
とくめい
423の方
みんながどんな思いを持ってこの物件を買ったかあなたにはわかりませんよね?本当に欲しくて買ったからこそ心配なんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>>423さん
424さんのおっしゃるとおり、我が家も含め多分多くのご家族の方々はアルボを終の住まいとして
考えていると思います。これから何十年と続く新しい生活がアルボから始まるんです。
真剣になって当然です。
「真の目を持った人が勝ちですよ!」って普通の人たちは専門的な建築の事なんて分かりません。
だから不安なんです。分かりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
nanashi
定借物件は、住宅借入金特別控除を受ける事はできるのでしょうか?
たとえ定借でも2000万以上の物件で、ローンを組む場合もあると思う
ので・・・これが適用されないと辛いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>定借物件は、住宅借入金特別控除を受ける事はできるのでしょうか?
権利金を含め問題なく受けることが出来ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
うちも小田急不動産に電話しましたが、419さんが受けたものとは違う対応でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
423さんが言いたいのは、専門家でなければ大手の物件を選ぶことが大切ではと言っている気がします。
そうゆう意味ではアルボは安心ではないかと個人的には思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名
421さん、419です。小田急不動産へ電話したのは本当です。
話しの内容を全て書いてはいませんが、大まかなことと私が受けた印象を書きました。
もし疑問に思われるのでしたら、ご自身で電話してみたら如何ですか?
また428さんも電話されたとありましたが、428さんにはどの様な対応だったのでしょうか?
出来れば教えていただけませんか?
一つでも安心出来るような材料が欲しいのでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
415
>>417
エキサイトのサークルは?
会員許可制にすればよいかと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
スーパーのお買い物ではなくて何千万円もの契約をするのにはよく調べてよく考えた。
同じように熟考の上で納得しアルボの丘を選んだ人は今でも意外と落ち着いてると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
小田急の文書も”姉歯とは関係ありません”と言ってるだけ、そんなこと
は皆さん承知のことですよね。この文書では納得できない方が大半ではあ
りませんか。”自己調査します”もありますがこれで納得したらそうとう
お人好しの仲良し倶楽部ですね。”よく調べた”方がいるそうですが、そ
れができればこれほど大きな問題にはなっていませんよね。
403、411さんの仰っていることが正しいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
確かに、432さんは何を調べどう納得されたのでしょうか?
根拠ある情報がない以上、納得しようがないし、現時点で問題視していないという人は
問題を見ないようにしているということではないのでしょうかね?
冷静さは必要でしょうが、本当に納得できる説明をして下さいという当然の主張は
していかないと、引渡し以後に問題発覚しても後の祭りです。
大手だから保証能力は十分という意見もあるようですが、今回の問題を見れば分かるとおり、
同じ会社が1物件しか間違いを犯さないとは限らないし、複数の物件で瑕疵が発覚した場合、
不十分な保証でも受け入れざるを得ないだろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
434さんに同意します。
「熟考の上で云々」との事ですが、あくまでもその納得する材料(資料)が嘘偽りの無いものであると
いうのが大前提です。
また、大手だから安全だという神話?はどうなのかなと思います。三菱自や雪印乳の例もありますし。。
本当に疑ったらきりの無い話ですが、きちんと再調査・説明を行う企業こそが会社の規模に関係なく一流
の証ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
施工は大手ゼネコンの三井住友建設なので、契約する上で安心材料の一つでした。
でも強度計算の真偽まで調べて契約してません。皆さんも同様だと思います。
一連の事件報道があってからも、設計・施工・販売共に大手の会社なので安心していましたし、
検査機関も民間最大手なので虚偽申請を見逃すとは思っていませんでした。
しかし、状況は一変しました。
日本ERIが虚偽申請を見逃した以上、アルボの建築確認の信憑性はあっさりと覆ったと思います。
あとは、三井住友建設の企業倫理を信じるのみですが、果たしてこれだけで安心してアルボに住むことが
出来るのでしょうか。
正直、私は自信が有りません。
どなたか仰っていましたが、まず三井住友建設自社による再調査、さらに第三者機関による調査、再計算を行い
適法性や強度を確認した上で納得して入居といったかたちが、ベストではないでしょうか。
私はアルボを本当に気に入って契約していますし、終の棲家として暮らしていきたいと思っています。
だからこそ、安全を確信できる根拠が欲しいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
>436さん
安全を確信したい根拠を直ぐにでも求めるなら
キャンセルするのも1つの選択肢だと思います。
物件はこれからも沢山あるのだから、今回の偽装を
踏まえじっくり吟味し選んだ方がリスクは少ないで
すよね。
ちなみに友人のマンションは30世帯規模ですが、
調査費用は100万円程度かかるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
キャンセルと安全を確信したい根拠が欲しいのとは違うでしょ。
論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
441
匿名さん
436です。
確かに437さんが仰る、「キャンセルする」も選択肢の一つだと思いますが、
私は安易にキャンセルしようとは思っていません。
むしろ本当にアルボで暮らしたいと思っているので、繰り返しになりますが
安全を確信できる根拠が欲しいだけです。
売主から送付されてきた書面に「安全確認として自主調査実施・・・」と書かれて
いましたが、1期購入の身としましては一刻も早い調査結果の報告が欲しいと思って
います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
その書面は3月入居者だけ宛てですかね。
9月入居予定者のうちにはまだ着てないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
我々のマンションです。変な声には惑わされず、団結していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
簡単にキャンセルしたら?なんて契約者に言う人はアルボの人ではないと思います。
住居としてマンション購入した人が簡単に根拠もなくキャンセルなんてあり得ません。
しかも人気のマンションですよ。
自分でキャンセルするのは勝手ですが、人にわざわざ言ってる人は抽選にはずれた人でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
入居前に団結して調査してもらいましょう!という声がありますが、
その調査には費用がかかり、その費用は安くはないと思います。
安全のためなら金額は関係ないと思う方もおられると思います。
しかしこの掲示板を購入者全員が見ているということはまずありえませんし、
入居前は、全員の連絡先を知ることも不可能だと思います。
となると、有志だけで集まって金額を捻出するとなると大変なことになると思います。
どうしたらよいでしょうね。
私には到底思いつきません。
信じるしかないと言う考えはあまりにも短絡的すぎますが、しかしそれしかないような気もします。
早いところ、小田急不動産は調査し発表して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
415
エキサイトのサークルに「アルボ会議室」というサークルを作りました。
中に入るまで時間がかかりますが、承認制なのである程度荒しを予防できるかと思います。
よろしければ、ご利用ください。ただ、ちょっと面倒かもしれませんが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名
提案:
1、契約者のうち今現在稲城市に居住する方々を中心にとりあえずある土日を選んで稲城の何処かの公民館に一室を借りで
小規模の顔合わせをして欲しい。もちろん日時はこの掲示板に公表して有志の参加を呼びかける。
2、そこで「臨時○○対策委員会」か或いは「臨時管理組合」のような組織をつくって置き、次に、販売主の小田急不動産
に契約者のリストの提供を求め(提供してくれるのかな?)、更に契約者全員に連絡する。
3、多数の契約者の参加による二三回の会合を通して、正式に第三者による調査依頼や費用分担などのことが具体化されていく
だろう。いまのような状況だとどんな事態に対応できない。会社の言いなりなり、自分たちを守れない。
4、我々はもうすぐ同じ船に乗る運命の人々であることを強く意識し、一歩先に行動をとることの重要性を認識せよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
今朝の朝刊の記事によると、国指定の48検査機関に対する立ち入り調査は
年内に完了する予定で、次いで、検査機関を格付けしたうえ、問題のある
格付けランクの検査機関が審査したマンションについては、耐震性の
全棟検査を国の責任で実施する方向で検討に入った、とあります。
我が家としましては、今日は、兎にも角にも、これを癒しとしました。
来週中には、きっと又、グッドニュースが、、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
>449
それで十分ですよね。ここではりきっている方には悪いけど。
今は不安だけど、そこまでは疑ってないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
匿名
>442さん
うちは2期購入ですけど、書面届きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
本当に今更で、今更言っても仕方ないことなんですけど、契約する前もした後も
青色で描かれた図面を見てもないし頂いてもないですよね。
今、思い出したのですが、そういえばマンションを買った友達は、マンションが建つ前から
青色の図面を持っていて、見せてくれてました・・・。
あれって貰えないんですかね。
みた人や、貰った人っていらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
>小田急不動産株式会社殿
一連の耐震不足における国民の不信感は、一部の建築関連企業が利益重視に走り、企業倫理・
道徳・社会的責任・企業の公器性を無視したことにより顧客を欺いたことは明らかで、橋梁事件
も含めて何かと建築・土木関連企業は社会的責任を軽視する傾向を拭えない体質にあることは周
知の事実です。
国会の委員会答弁においても責任回避と猫の目のように発言を変え、その場限りの逃げ口上と
恫喝を繰り返す経営責任者達、身に危険があるとの言い訳で欠席するやからも存在し、購入者を
蔑にする態度は社会人として、また人間としても容認できることではありません。
さて本題ですが、“アルボの丘”に関係している御社を含めた各企業は、前記述の範囲外と認
識していましたが、“日本ERI”が“隠蔽会社”として国会の質疑で公にされた以上は、”アル
ボの丘“一次入居の前に、再検査のスケジュール・方法・結果の報告を行なう旨の宣言があって
然るべきではないかと考えます。
“アルボの丘”はもちろん、他の物件も含めて購入者に対し速やかに不信感を払拭し、施工・販
売責任を果たされることを希望します。それが、御社の物件を信用・信頼して購入された方々へ
の企業責任であり、事業拡大に繋がるのではないでしょうか。
先日御社から届いた“アルボの丘”購入者に対する説明文書は、残念ながら納得のいく書面と
は申し上げ難い内容です。御社HPにおいても”日本ERI”は関係ないと受け取れる掲示にな
っています。
既に閲覧済みと察しますが、ネット上においても各購入者の大半は不信感を払拭できていませ
ん、ここに節度ある対応と御社の”経営理念”の踏襲を重ねてお願い申し上げる次第です。
/一購入者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
届いた文章を見ると、アルボの丘の売主代表は、伊藤忠都市開発となっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
届きましたね。
確かにこれだけでは・・・。
ですが、まずは彼らの結果を待ってみてはいかがかな?
それから、全く問題が無いという回答が出れば、正式公文章として、代表取締役名と会社印、代表者印を押印された文章を提出してもらおうではないですか。
今届いている文章は、会社名、担当者名だけです。
何の効力もありません。
効力のある文章が必要です。
そして、必ず、もし、販売側の問題で支障が出た場合は保障する事を誓うくらいの言葉も欲しいかな。
ま、そこまでは・・・となるかもしれませんが、彼らも絶対に大丈夫です。
と言い切れるならば、そこまで書けるでしょう。
そうすれば、契約者も信じることは出来ませんか?
無理かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
耐震等級1ですね。クオリティハンドブックP31をどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
匿名さん
すまそ、Quality ID Bookやね。
ま、もっとるやろ。
資料貰ったならば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
ここのクオリティーは高いよ。
見る限り、地震には強いはず。
地盤もいいし、断層もないし、水辺も遠いし、もともと山だし、液状化も考えられない。
建物さえ基準のレベルなら、安心していい物件でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
”ネット上”とか”購入者の大半”とかそんな軽々しく使ったら、視野の狭さの証明にしかならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
購入者の大半ねえ…
どうも、騒いでいるのは一部の人のように思えるのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
騒いでいるのは極一部の人でしょう。
そんなに騒ぐのなら契約解除すればよし。
再検査にはそれ相応の費用がかかるのだよ!その費用を工面する努力する気持ちの無い人に当地に住んで欲しくないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
第一期購入者です。 うちには、今日提携銀行からローン返済用の口座を作成依頼の案内が届きました。
このまま放っておくと、来年一月の住宅金融公庫の金消契約が進んでいくのでしょうが、何の保証も得られないのに、
物件の引き渡し、ローンの返済の段取りだけがどんどん進んでいってしまって不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
不安なら、何か行動をおこせば良いではないですか。
ここで不安、不安と言って誰かが何かをしてくれるだろうと期待するのは甘えです。
不安だけどまぁ仕方ないか〜時期が時期だけに・・・と思っているだけの書き込みだったらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
購入者に対し今回書面を送付したのは、先ずは今回の一件には関わりがないことに
対しての報告。そして、その上で当該マンションの耐震計算に偽造もしくは不足値
がないか再度調査すると書いていますね。
つまり「一件には関わりが無い事は証明出来ましたが、横並び調査項目として再度
確認します」と言っているんですから、待つしかないんじゃないでしょうか?
ごく一部の人は過敏になって納得イカン!と騒いでいますが、調査するにはお金と
時間を要するということを理解しているのかなぁ?
なんか余り事を知らずに便乗して騒いでいるとしか思えません。
一般者に対し現場見学を幾度となく行ってきていた位なのですから、私は信用して
いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
地盤に関しては初期のスレに書き込みがあって、
おおむね良好ということではなかったでしたか?
今から過去スレを見直してきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>469
それ、川崎街道沿いの産廃処理施設のあたりですよね。
なんかどっかでもそれ見たな。
まちBBSだったかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
立川断層は、府中四谷橋の袂から先は、京王線の永山-多摩センター間を通って
南下していると推測されますが
(府中四谷橋の袂でトレンチ調査が実施され存在を確認、それ以南は確認なし)
そうすると、アルボからは5kmぐらい離れています。
大地震にとっては5kmぐらいは、離れていないのと同然、、という論旨が
出てくれば あとは言うところ無しですが、それでも、、
「下」ではないでしょう、、。
RC造マンションの場合は、地盤ということよりも、杭を打ち込んでいる岩盤のことを
念頭に置けばいいのじゃないでしょうか。
アルボが心配、というのなら、それ以上に心配な所がゴロゴロあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
それ以上に安全なところも
ごろごろあるということか。なるほど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
そりゃ、安全なところはいっぱいあるさ。
基本的に原子力発電所のあるところは地盤が固いと言われているから
その近くに住めば良いと思うよ。>>475
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
この感じだと、たぶん1月の銀行融資契約会は大袈裟かもしれませんが、紛糾しかねませんね。
ほんとに揉めてしまわないか今から心配です・・・ホント掲示板とはいえあらを探ったらきりが無いですね。
せっかくの希望や夢がちょっとゆれている感じです。1期の方々が常識あるかたであると信じて契約会が穏便に
済むことを切に願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
たしかに紛糾するのはいかがかと思います。紛糾するのを嫌がる人もいるのですから。
でも人それぞれ納得できるレベルも違うと思います。
希望や夢でワクワク踊る気持ちになりがちですが、
それによって本質を見誤らないようにしたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
立川断層は地形に現れるほどはっきりしていて比較的最近(西暦1400年+-75年前後)活動した断層で、
活動周期が5,000年と推測されるので次にM7.0程度の地震が起きるのは西暦5500年(3,500年後)と
推定されるとのことです。
http://www.bekkoame.ne.jp/~satortri/tachi-index/tachi-danso/danso-inde...
477さんの都の調査とも同じ結論ですね。
中越も福岡もそうでしたが、直近に地震を起こす可能性が高いのは、
有志以来活動していないような、埋もれてしまって姿の見えない断層であって、
心配すべきは立川断層のように最近活動した断層ではないだろうと思います。
地盤については、杭があるということは表面はやわらかい層であるということになります。
地盤が良い地域では、マンション程度の建物には杭は不要で、
このへんだと府中あたりのマンションは杭がありません(支える堅い地盤が浅いので建物自体が杭を打つべきところに刺さっている)。
しかし同程度に支えられるように杭を打っているのですから、特に有利不利ということはないでしょう。
(地盤のやわらかいところに杭を打たなかったら問題でしょうがここのような名だたる企業はやらないでしょう)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
>482さん
きっと、貴重な時間をかけて上記の書込みをされたと思われますが、ここは2ちゃんねる
ではありませんので、出来ましたら今後はご遠慮頂きます様お願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
この掲示板最近読んでいるとなんだか疲れます。不安や疑問・アルボへの複雑な思い最近そういったスレが多いですね。
疲れたなんていったらちょっと語弊があるかもしれませんが・・・入居を前になんか嫌になっちゃいますよね。
1月の銀行契約会どうなるのかな・・・ところでインターネットを使う方にお聞きしたいのですが、そのまんま
今までどおりに使えるのでしょうか?ちなみに私はODN/Bフレッツ光なんですが・・・接続とかどうなるのか
分かりません。いい情報あったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
あれ?
WAKWAKですよ。
書いてあるでしょ?
見てないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
あっ!そうでしたっけ。確か契約の時インターネット代も含まれていましたが細かいことが良く分からなくて
WAKWAKっていうのがいまいち分からなくて・・・ってことは今契約しているプロバイダーと契約解除
しなきゃならないのかな?・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
そうでしょ(^^)料金も安くなるんじゃない。
メールアドレスが変わると思うけど・・・デメリットといえばそのくらいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
この掲示板最近読んでいるとなんだか三点中黒がトレンドのように覚えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
>三点中黒がトレンドのように覚えます
この板に限らないでしょう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
>485、489
他にもフレッツスクウェアのコンテンツが参照できない、IP電話、光電話が使えないなどあります。
まぁ料金が安いからしかたないです。
そのうち利用できるようになればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
WAKWAKのホームページ見ました私の場合要はプロバイダーだけ変えればいいみたいです。
あとはNTT東日本なので変更の手続きを取ればいいみたいですね。ただ光接続が使えるかどうか・・・
使えないならADSLに変更ですね。もうちょっとよく調べてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
494さん>別に感じ悪く言ったつもりではないでしょうがこういうニュアンスは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
497のつづき・・・こういうニュアンスは誤解を招きやすいので・・・
でもこんだけの大所帯ホントいろんな方がいますね〜
すいませんまちがってレスボタンをクリックしてしまい変なレスになってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
インターネット環境のことは、以前に いつ頃であったか情報交換されたことが
あって、アルボにFTTHで入り、構内はメタルケーブルで各棟へ 次いで各戸へ
接続になる、ということであったと思います。 そのメタルケーブルは
今建設される分譲マンションだからLANケーブル配線だろうと思って当然なことだが、
実態としてはLANケーブル配線は多くはないようなので、多分 構内はデンワ配線の
利用による、つまり、いわゆるVDSL方式によるFTTHかも と思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
構内はLAN(Ethernet)で配線ですよ?後付ならVDSLでしょうけど。
各戸にルータが設置されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
どんなテーマでもあいかわらず不確かな情報を出す人が多いなあ。501さんのいうとおり構内はLAN配線ですね。
WAKWAKのことと一緒に重要事項説明書に記載があります。やっぱり読まない人が多いのか。
ただ確か各戸は最初はHUBなので、ルータは個人で置き換えの必要があるとか港北タンタで聞いたような気がします。
こっちの情報は不確かですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
インターネットしない人も、料金払わなくちゃいけないんでしょ?
なんだかなぁ・・・。
あ、でも今時そんな人いないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
ほんと、ようやく書類が読めてきました
文字どおりの LoカルAreアNetワーク なんですね。
680戸のネットワークというから・・すっごーい
けれどそれだけ混むからスピードが落ちるんでしょ
坂浜?から太い光ファイバーが途中で出来るだけ枝分かれしないで
アルボに入って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)