物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市向陽台6丁目12 |
交通 |
南武線 南多摩駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
今まですべて三井住友だったので、今回も三井住友からのローン一本で計画していた。
いきなりフラット35の話が沸いて出て、驚いている。いまさら八千代や浜銀もやだし、
三井住友が窓口になれば一番いいのに。ダメもとで聞いてみるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
ここの書き込みを見てフラット適用を知り、家に帰ったら案内が届いてました。
我が家は初めフラットが適用できればなぁって考えていた派でしたが今となっては
普通でいいやとなりました。短期固定・全期優遇の方が無難なような気がしたんで。
みなさんも気にされてる通り、実行月の金利が予測つかないんで。(翌月とかなら
まだしも、まだまだ5ヶ月先だし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
フラットが使えるようになったのは大きなニュースだけど、時期的に微妙ですね。
金利上昇局面ですもんね〜。
保証料ない分、諸費用がかなり安くなるのは魅力ですが、トータルで考えると
どうなるのか・・。
一期で公庫利用の人は10年間は2.8だけど、11年目から3.2になりますし、かなり
短期で返し終える目途の立つ人は、公庫のままが無難かもしれませんね。
でも仮にフラットの金利が3.0になっても35年で考えたら、フラットの方がお得に
なるのかな?いろいろシミュレーションしてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
5ヶ月後にどうなっているか?
無難に今のまま公庫でいくかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
フラットって団体信用生命保険が年掛けなんですよね。その費用と通常の銀行ローンの
差額が等しかったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
公庫とフラットの選択、悩みますね〜。
一期は微妙にしても、二期以降の方は、本格的にフラットを検討してもいいんじゃないですか?
でも来年9月は、さらに上がっているかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
迷いますよね。
たしか最終決断は入居2ヶ月前ぐらいでしたよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
えー、営業からは、9月入居の方は、最終確認が4月位になりますって言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
いや、フラット選択したら、公庫は辞退の手続きとってもらうと書いてありますよね?
第一期は11月中にフラット申込みとなっていたので、11月には、公庫とフラットの選択
が求められるんじゃないですか?どうしよう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>29
そうなんですよね。公庫の金利は確定しているけど、フラットは実行月の金利ですから。
ほんと、どうしよう!って感じですよ。ある意味賭けですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
>25
銀行ローンだとそうですね。ただ固定期間終了後の金利上昇が見込まれる現在の状況では、
リスクも大きい気もします。アルボも30年とか35年の超長期ローンが利用できたらよかったのに。
フラットと公庫の選択となると、どちらも毎年団信料はかかりますから、最初に保証料が
なしのフラットはやはり結構な魅力ですよね。仮に保証料を50万とすると、当初10年だけで
考えた場合0.1〜0.2%の金利分くらいにはなるんじゃないですか?50万を繰上げ返済の一部に
当てても、節約できる利子は**にならないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
地元民
以前にも書きこみありましたが、明日10/22(土)と翌日10/23(日)の2日間、
「Iのまち いなぎ市民祭」が稲城中央公園で開催されます。
毎年フリーマーケットや売店がたくさん出ますが、お天気よければいいですね。
向陽台公園通りの街路樹もそろそろ色づいてきています。パビリオンから歩いてもすぐだし
散歩がてらぜひお越しください。本当はもう少し後だったらもっとすばらしい紅葉がみれるのですが
ちょっと時期早いかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
Bオプションって、何が重要ですか?
フローリングコート?
フィルム?
ウッドデッキ?
エコカラット?
よくよく考えれば、入居後頼んだ方が安上がりなんですよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>33
>よくよく考えれば、入居後頼んだ方が安上がりなんですよね・・・。
確かにそうですが、入居と同時に施設してあるというメリットがありますよ。
コーティングなどは、家具が無い状態で施工した方が万遍なく塗れると思います。
でも、Bオプは高いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
フロアコーティングは、フローリングの風合いがなくなるそうです。
塗ろうかと思いましたが、木にニスを塗るのと同じで、塗ったときは綺麗でしょうが、風合いがなくなるのであれば、うちはやめます。
表札は高いですね。確かにUnidyでは5000円くらいで出来ますね。
フィルムは、複層ガラスなので考えようです。
透明を使っているので問題はなさそうですね。
それから、虫が近づくとかありますが、蛍光灯自体紫外線を出さないやつとかあるみたいですね。
来年の7月までですので、悩みが続きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
マンションのフローリングの「風合い」については、グレードによっては最初から期待できないモノ(見た目が木っぽいだけ)もありますので、
いちどご確認されてはいかがでしょうか。
ttp://www.ads-network.co.jp/kenzai/k-04/k-0401.htm
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
モデルルームで見て思ったのですが、アルボのフローリングって木ではないような見た目でしたよね。
確か木目が全然なかったような、、、
フローリングコートは、きれいですがきれてくるとどんな状態になるのでしょう。
そもそも、フローリングコートはどのぐらいもつのでしょうか。
カビコーティング申し込まれる方いますか?
重要な気もしますがいらないような気もします。
詳しい方いたら教えてください。
フィルムコートも迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
uresuke
フィルムコート、迷いますね。市販であんなに大きなものが売っているのか、
売っていても自分でキレイに貼れるのか?ペアガラスに飛散や防犯の効果があると思い込んでいたのですが、
断熱だけのような気がしてきて迷っています。
フロアコーティングは、擦れるとニスがはげたような状態になりそうですね。
寿命は長いようですが(はげていない部分はずっと大丈夫ということらしい)、
擦れてきてキレイにしなおしたい、と感じるのは大体5年くらいだそうです。うーん、短い。
コーティング液をくれるので、範囲が狭い場合は自分で塗れば大丈夫とは言われました。
目地の中までコーティング剤が入るので掃除しやすそうだし、ワックスもかけなくていいし、
良さそうですけどね。思ったより滑らないし。
「床から照明を反射するので部屋が広く、明るく感じられますよ〜」ともいわれましたが
見た目がピカピカ光るので、白い床だとどうかな?とも思いました。
モップは良かったな。モップだけ買うというのはできるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
Bオプションの説明会。けっこう賑わっていましたね。
うちはガラスのフィルムコートはリビングだけ注文しました。
説明を受けましたが、効果はガラスの飛散防止や防犯の他にも、紫外線カットと虫除けにもなるそうです。
10年くらいは持つとの事でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
ちょっと質問なんですけど、隣からエッチの最中の声や、AVの音が聞こえてくるのは、
やっぱり不快なものですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)