来年の夏以降が楽しみです。
1番街、4番街の方は、来年の花火が見れそうですね。
これからも、色々お話しましょう。
タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38726/
こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-10-16 21:20:00
来年の夏以降が楽しみです。
1番街、4番街の方は、来年の花火が見れそうですね。
これからも、色々お話しましょう。
タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38726/
[スレ作成日時]2005-10-16 21:20:00
近くに住んでる契約者です。よろしくお願いします。
アルボのカタログにはコンシェルジュサービスでレンタカーやタクシー配車のサービスもあると
謳われていますね。
うちは今、子供が小さいので車を所有していますが、ずっと必要かというと「?」なので、
将来的にレンタカーが使いやすい環境だといいなと思っています。
たぶん毎週末使っても維持費より安いですよね?
今日は南武線で溝の口回りで買い物に行きましたが、南多摩駅はやはり大変ですね。
早く高架になって、エレベーターやエスカレーターがつけば、
ベビーカーでお買い物に出掛けるのも便利になると思うのですが。
矢野口駅は上下線共に高架になりましたが、稲城長沼と南多摩はいつごろ高架になるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?
騒音が聞こえるくらい静かなところ、ってことね。
エッチの声の方が騒音だよ
>まあ、これはアルボに限ったことではありませんよね。
そうです。
2010年に高架になって、南多摩駅の道も整備させると
アルボの横の城山通りはかなり交通量が増えそうです。
あの坂道を登ってくるなら騒音が増えそうですよね。
>>231
交通量増えますかね?
あれは是政橋付近の流れをよくするためのものですよね?城山通りから真っ直ぐ是政橋にいけるように
なったら便利でスムーズだけど、だからといって新たに城山通りを通る車の量が「かなり」増えるかどうか
疑問です。少しは増えるかもしれませんけど、長い目で見て、多摩地域の人口減少(それに伴う交通量減少)
と丁度釣り合うくらいだったりして・・。あるいは680台程度の増加とか?
第一、城山通り脇の歩道を歩いてると確かにうるさいですが、アルボの部屋の中にいてそれほど音が気になるとは
思えません。1、2番街でも部屋は、だいぶ通りから引っ込んでいますしね。
また めでたメデタで行こう という動きが出てきたようだなぁ
「めでたメデタぁの若松様よ」じゃないの?これって花笠音頭だっけ?
騒音話題も以前に出つくしてますし、そろそろ
購入者限定、登録制のスレをたてませんか
ある話題が「出尽くした」かどうかは、誰かが決めることではないのではないですかね〜?
こういう掲示板は、おしゃべり感覚的なところもあるし、一度出た話題は禁止ってされちゃうと
不自由な感じもしてきちゃいます。
購入者専用のスレは、そろそろほしいですね〜。
アルボで騒音が、、なんて言ってたら、よっぽどひとけの無い所いかないと難しいですよ^^
私にとっては、あの程度の音は許容範囲内、静かな方だと思っています。
多分、音がするね。って言うだけで、騒音というう認識ではないと思いますよ。
ただ、音がするんですねぇ。へー。みたいな。