物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市向陽台6丁目12 |
交通 |
南武線 南多摩駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判
-
481
匿名さん
住む人のレベルが重要です。
それなりの価格であればそれなりの収入層が集まります。
同じ地域でも価格が高ければ、そのマンションを買う人はそれなりの収入層ということになります。
それなりの収入層であれば、それなりの教養ある人間が集まることが想定されます。
それなりの共用のある人間であれば管理もスムーズに行えます。
これ、私の実体験・・・それなりのマンションに住んでよかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
>481さん
そうなんですよね。
ただ、可能性としてはまだ収入の少ないうちに少ない資金で買えるから買ってしまおう!という
若い人たちもいるということですよね。
彼らは将来それなりの収入層になるのかもしれません・・・ということを祈ります。
私も、アルボを買ったときにそれだけが気になりました。
常識のある人たちが集まっていることをただただ祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
>476さん
何をもって「お洒落」「素敵」と見るかは個人の嗜好にも大きく左右されると思いますが、
私は港北タンタは、それなりに外観もつくられていて悪い印象は全く持ちませんでした。
高級感溢れるというマンションではありませんが、若々しく、やさしい感じの外観という
個人的印象です。同等クラスの物件を多く見ると大体このくらいかなというのがわかると
思います。
「子供達がうるさくてやりたい放題」というのもタンタに限ったことではなく、ファミリー
マンションであれば、必ず話題にされることですね。特に庭を備えているマンションなら、
子どもの格好の遊び場になるのは当然だし、子供というのは「うるさくてやりたい放題」が
ごく自然な姿だと思います。もちろん子供だって守らねばならない最低限のマナー等はあるし、
それを大人達がしっかり教えてあげなければと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
481さんの意見も事実だろうし、482さんの意見も事実でしょう。
ただ、すべての人がそれなりの収入層または将来それなりの収入層になる予定というわけではないだろうと思います。
川向こうの某マンションのスレには、小学校低学年の女の子が悪さをしていたので注意したら、
「うるせえ」と言い返されてショックだった、という書込みがありました。
価格帯が近いマンションだけに、アルボもこんなふうになっちゃうのかなー、という不安が多少あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
モデルルームや契約会で会った方たちを見ている限りでは、柄の悪い人は全然見かけないし、
ごく普通の方々、むしろしっかりした方々という印象を受けました。
私自身も、アルボをよいコミュニティにしていけたら、と願っている一常識人の「つもり」ですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
476〜482のレスを読んで、奇態なことを言うものだ、と思う。
「ただの団地」でないマンションを、お望みなんですな‥。
「庶民的」にならないことを、お望みなんですな‥。
「団地っぽく」ならないことを、お望みなんですな‥。
「品の良いマンション」を、お望みなんですな‥。
多摩川を渡らなければいいと思うが、渡ったんですな‥。
我慢して暮らすと、何とか症候群になるのでないかな‥。
「それなりのマンション」で、よかったですな‥。
〝それなりの〟とは、どういう意味でしょうかな‥。
483の意見は真実だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
>>487さんへ
482です。奇態ですかね?
別に私は、団地で庶民的でもいいんです。そういうマンションになるだろうとも思います。
お子さんも多そうですしね。
私が望むのは、皆さんが常識ある人であるということだけです。
収入と教養が比例するとは甚だ思っていませんが、あまりにも非常識な人がいると嫌だなと思っているだけです。
それは、アルボに限らずどこのマンションにも言えることですが・・・。
ちょっとくらいルール違反してもいいでしょ!という人が集まらないことを祈ります。
自分もそうならないように気をつけます。よろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
680世帯もあれば、必ず非常識な人はいます。
というか、各人の常識の範囲は元々ズレているわけで、多数になればズレ幅が広くなるわけだから、
自分の常識の範囲とは重なり合わない人が必ずいると思ったほうが間違いないでしょう。
収入が近ければ常識も似通っている、ということはあるかもしれませんが、
教養の有無はそれほど関係ないような気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
教養って学歴のことじゃないよ?
教養の有無は大いに関係あるんじゃないかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
489
そうですね、ちょっと勇み足だったかも知れません。
でも、教養よりは情緒の方が影響が大きいのではないかと思います。
最近は情緒的に成熟した人が少ないような気がします。
とか偉そうなこと言ってますが、自分もまだまだ未成熟だと自覚しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
491さん、そんなことないですよ。
あなたは常識のある、情緒の安定している方だと思います。
私こそ、責めるような書き方ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
491
いえ、そんなことはありません。
いまも情緒的成熟を目指して修行中の身です。
自分にとっては、知識や技術の習得に較べてかなり難しい課題で、毎日が悪戦苦闘の連続です。
最近は知識教育が偏重され情操教育が軽視されがちなのが気がかりです。
・・・話がアルボから離れそうなので、この辺で退散いたします。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
476ですが、アルボの方々は、皆さん冷静で港北タンタのときとは大分違うので、そういう方々なら
良いコミュニティーができるのではないかと思います。
> 479さん
480さんの言ってることに近いです。
アルボではなく、あくまで港北の印象ですが、若い方が明るくワイワイ楽しむようなマンションを望んで
いらっしゃる方にとっては、まさにその通りの感じでした。
484さん
同等クラスの物件のその後(ララヒルズとかルミエラガーデンズ)を見ての印象です。
中庭の雰囲気、建物の外観はずいぶん見劣りするな、と。
でも、悪いことばかりではなく、ミニショップ(ベーカリー?)とかは便利でいいと思いました。
アルボにもあるんですよね。
私もアルボは部外者なので、退散します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
営業さんに聞いた話ですが、アルボには子育て世代の若い家族ばかりでなく、
子育てを終えられたシルバー世代の御夫婦が、静かで、住環境のいいところをと
求められた方も多いということでした。私は向陽台に長く暮らしてきましたが、
ここに住む人っていうのは、見栄やプライドばかり気にして、自分と異なる層の世帯
(年収とか年齢とか)を排他するような人が比較的に少ないなと感じてきました。
もちろん約1万人が住むことになる街ですから、いろいろな方がおられるのは確かでしょう。
でも概して、このような、無名のマイナーなとこだけど、自然が豊かで静かなところを好む
人達に嫌味な人間が少ないことは事実なのかなと思いました。マンションというのはある意味、街の縮図です。
ぜひ、いろんな立場の方が寄り集まりますが、こういった静かで自然の美しい雰囲気が好きな点で
このマンション、この街を選んだという共通点をもっておられるのですから
ぜひ仲良くやっていけたらと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
「庶民」や「庶民的」の語意を、しっかり把握して用いて行かれるのがよいと思います。
国語辞典をご覧になってください。
特に、「庶民的」は、差別的なところなんか全く無い語ですよ。
我が家で愛用している辞典には次のようにあります。
〝気取らず、親しみやすい感じをもっさま〟 …たったこれだけです。
私が家は、なんとかメロンの初物の値段に驚嘆しているような庶民なので、アルボが
ちょうどよいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
94
皆様お久しぶりです。下手っぴ写真家の94です。(最近、まったく写真をUPしておりません。。m(_ _)m )
また近いうちに撮影をする予定ですので、少々お待ち下さい。
ところで、今日うちのちび(小学生)が近所の某所で、クワガタ(4匹)とカブト虫(2匹)の幼虫を持ってかえって来ました。
(もちろん天然の稲城産です♪)
それで、その事を当スレッドに書き込もうとしたところ、息子より「場所だけは書かないで〜」との強〜い要望がありましたので、
その点だけはご容赦いただきますようお願い申し上げます。
都会からお越しの皆様、稲城は本当に自然環境が豊かな地域ですので、お子様からご年配も方まで、住みやすい街だと思います。
アルボによって、より一層の住み良い街・住み良いコミュニティーにしたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
アルボのコンセプトは良く考えられていると思います。
確かに若い方が買いやすい価格設定になっている事もありますが
逆にシニア層(余裕層)の方が買う価格設定にもなっています。
上下の価格差は2000万円以上ありますから。
我家は両親が購入しました。6000万円台の他物件が競合でした。
環境と広さと施設が決めてでした。こんな購入者もアルボにはいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
私も「名」よりも「実」をとろうかなと現在検討中です。
最初は「稲城なんてなんかださいなぁ。せっかく買うならもっとメジャーなとこの方が」と
思ってました。正直。
しかし、何度か向陽台を訪れるたびにその環境の魅力にとりつかれつつある次第です。
定借についても同じですよね。「定借なんてなんか貧乏くさいなぁ」と思った時期もありましたが、
土地の区分所有権という「名」をとったところで何の足しになるのか。
人の目を気にするよりも自分がどうEnjoyするのか。大げさかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)