横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ横濱北寺尾ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 北寺尾
  8. 鶴見駅
  9. デュオヒルズ横濱北寺尾ってどうでしょうか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-06-07 18:55:42

デュオヒルズ横濱北寺尾についての情報を希望しています。
見晴らしがいいみたいですが、景色はどうなんでしょうか?利便性も気になります。
色々な意見が交換できればと思います。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区北寺尾4-123-2(地番)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅 バス8分 「三つ池口」バス停から 徒歩2分
東急東横線 「綱島」駅 バス20分 「三つ池口」バス停から 徒歩2分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.04平米~88.64平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2013-12-23 00:16:24

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ横濱北寺尾口コミ掲示板・評判

  1. 101 購入検討中さん

    北寺尾が地元の人間なので、資産価値云々は置いといて、前向きに購入を検討しています。ただ、NICEが消防署の横に建てると聞いてから、様子見のまま現在に至っています。地元ですが不動産素人の私には、まったく同じ二つの物件なんですが、違いはなんでしょうか?情報をお持ちの方いたら教えていただきたいです。

  2. 102 匿名さん

    ナイスの物件は、地震対策を得意としています。
    免震構造もしくは、強耐震(学校、病院並みの強度)で作られると思います。
    また、最大の特徴として、

    狭い!

    60㎡で3LDK(6・4.5・4)
    70㎡で4LDK(6・4.5・4・4)
    を平気で出してきます。
    これは、部屋数がどうしても欲しいとのニーズを考慮していると思います。
    例えば、子供二人で年頃の男女とか
    お父さんがどうしても専用の書斎が欲しいとか・・・
    狭くても平気であれば検討の余地はあると思います。

  3. 103 匿名さん

    そのナイスの物件概要をみると
    間取り
    2LDK・3LDK・4LDK
    住居専有面積
    56.42m2~86.67m2

    と他のナイスの物件と違って広めな気がします。
    ナイスの物件の全容が明らかになってからでも遅くはないと思います。

  4. 104 ナイス

    HPで間取り見れるよ。

  5. 105 匿名さん

    ナイスの場所は某菓子メーカー重役宅跡地のようですね。
    地元ならご存知かと思いますが大きな池のあるご立派なお屋敷でしたね。
    土地取得競売価格は高めとお聞きしましたので
    その影響は販売価格にも影響するでしょうね。
    戸建ての土地に部屋数確保して…となるとやや狭い面積の部屋が販売数の大半ではないかと推測します。

    建物の強度をウリにしているナイスですが
    元々地盤が強固な土地ですので
    広さより安心をと思うならば
    ナイスでも良いと思います。
    バス停もデュオヒルズより近いし。ですね。

  6. 106 匿名さん

    北台のお兄さんの家に続き、弟さんの家もマンションですか。
    豪邸が無くなるのはちょっと残念ですね。



  7. 107 匿名さん

    ナイスクオリティス十日市場公園
    の間取り凄いです。
    63.49㎡で4LDKです。
    まさに芸術的です。
    10・6・4.6・4・4
    ナイスてスゴイッス

  8. 108 匿名さん

    お話の流れからすると、ナイスは狭くて高いという感じでしょうか。同じような価格なら広いにこしたことはないですね。

    モデルルームは公式サイトでしか見ていないですが、どのあたりがオプションなんでしょう。リビングダイニングの鏡付きの壁とか、マスターベッドルームのベッドのヘッドボードとかデスクなどはそうですよね?キッチン横のドアが素敵な感じですが、あのドアもオプションでしょうか?

  9. 109 ママさん

    おいおいうれてないね

  10. 110 匿名さん

    リビングの鏡つきの壁はオプションでしょうね。あれは、オプションで100万以上はするのではないでしょうか
    玄関の鏡もオプションじゃないですか?
    寝室の壁紙は落ち着いていていいですね。
    MRとはイメージが違った部屋になりそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 111 匿名さん

    えーと
    MR見に行きました。
    ここはオプションだらけです。

    キッチンの扉の閉まり方にもびっくり。
    浴室の魔法瓶もない。

    標準仕様が低すぎると感じました。

    数あるマンションの中で標準は最下位ですよ。

  13. 112 匿名さん

    魔法瓶浴槽にこだわる方がいるようですが
    すぐ入浴するか追い焚きすればいいのにね。
    あなたの欲張りをわざわざ書き込まなくてもね。
    それでも売れてるみたいですし、
    ネガティブキャンペーンは他所でどうぞ。
    あなたを満たしてくれるのを買えるといいですね!

  14. 113 匿名さん

    魔法瓶浴槽の良さを知らないのかな?
    欲張りじゃなくて標準レベルだと思いますけど。

  15. 114 匿名さん

    魔法瓶浴槽とかそういうレベルでないですよ。

    売れてる?

    どこが売れてるのですか??

    売れてる物件の出し方じゃないよ。

    モデルルームいって浮かれた人だね!
    おのぼりちゃんだね!

  16. 115 匿名さん

    あくまでこの物件を擁護するつもりはありません。
    魔法瓶浴槽が標準ではない事がそれ程の事ですかね?
    使っていての感想ですけど、まぁあればいいんでしょうけどぐらいです。恩恵を実感するほど長らく湯張り放置しないもので。
    皆さんの懐事情は知りませんが単純にフォーカスの為所に驚いています。

    売れている、に過剰反応する思考の方が結構いらっしゃるのが残念ですよ。
    この条件でも購入されている方々もいる、の売れている表現ですから。言葉が足りなかったですかね。

    このような条件で私は購入に値しないよと書き込みされる方の情熱には頭が下がりますね。
    いちいち返答する私は鯉のぼりさんだね!

  17. 116 匿名さん

    MRインテリア参考価格表を頂いたので
    以前コメントにあった内容抜粋します。

    ・リビングダイニング鏡面壁
    戸境側(ソファー側)➕洗面側壁面(TV側)
    造作1式543240円
    個別、順に412560円、130680円

    ・マスターベッドルーム
    ダブルベッド25713円
    デスク264600円

    ・キッチン
    換気扇横吊戸棚 OP対応不可アイセルコのみ対応
    後ろ食器棚(吊戸棚➕下台)1式510840円

    ・リビングと廊下境
    ファッションドア片開きのみ1式233280円
    両開きOP対応不可

    ・玄関
    ミラーデザイン貼り1式240840円

    ・浴槽
    サーモバスS 63720円

    ・ドアキャッチャー 1個5400円

    ※2014年3月時点での算出
    タイプによりサイズ・金額等が異なります。

    担当者に言えば貰えると思いますよ。
    MRはモ・デ・ルです。
    気に入った間取りで
    逆に何もない仕様をイメージしましょう。

  18. 117 匿名さん

    あのさ、魔法瓶はかなり一例だからこだわっているわけではないと思うよ
    ほんの一例だけら

    これもないの!っていうただの一例ですよ

    焦点のあてかたは他の人と異なって当たり前だと思うけど、
    あまりにも酷い仕様だな

    っていうことを書いているだけだと思いますよ

    別にそれでいいなら購入すればいいじゃん
    ってだけであまり熱くなる必要はないですよ

    ね。

  19. 118 OLさん

    エントランスのキーはキーをタッチするだけで入れる?

  20. 119 ご近所さん

    先日近くを通ったので寄って見たのですが
    残り4LDKわずかだそうですよ!

  21. 120 住まいに詳しい人

    119さん

    残り少しだけど、まだ販売が全然進んでないんだよ

  22. 121 匿名さん

    フージャースの物件に仕様なんか求めちゃいけません。
    低仕様低価格が売りの会社です。

    4LDKはもともとわずかな気もするが。。。

  23. 122 ビギナーさん

    低価格が売りな物件でも、セキュリティの方はどうなんでしょうか。
    安くてもそれなりのセキュリティはちゃんとしてもらいたいですよ。
    そんなセキュリティはどんな感じなんでしょうかねぇ。
    ホームページを見ても、出てないのか分からないです。

  24. 123 匿名さん

    駐車場のセキュリティが零ですね

  25. 124 匿名さん

    セキュリティはあまりホームページに詳しく書かない方が良いみたいなことは
    見聞きしたことがあります。
    外部の関係ない人に情報を与えてしまうことになりますから。
    警備会社のサービスには加入しているんですよね?
    それなら一応の安心はあるんではないのかなと思います。
    駐車場はそうなんですか…。
    車載カメラを付けたり防犯系のセキュリティを付けて自衛する形になりますか。

  26. 125 匿名さん

    No.116さんへ
    価格表有難うございます。
    しかし、食器棚セットってかなりするものなんですね。
    机が264600円も、へぇ!!という金額。
    そういうインテリアが設置されていれば、それは良く見えますよね。
    必ず聞いてくるお客さんもいるだろうから、そこで営業か。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    グランリビオ恵比寿
  28. 126 匿名さん

    ここの売りって?
    価格だけ?

  29. 127 OLさん

    価格が低い=底辺みたいな事言わないでください

  30. 128 匿名さん

    つーか、事実でしょ。
    他に良いとこ無いし。
    底辺確定物件でいいんじゃない?

  31. 129 働くママさん

    底辺確定物件というくらいだから売れてないのですか?

    この辺りはマンションというよりは戸建てだからあまり馴染みがないのは分かりますが。

  32. 130 購入検討中さん

    MRに行きました。

    このスレッドで、あまりいいイメージがなかったのですが、案外よかったです。
    バス利用の立地とはいえ、鶴見行バスは時刻表を気にする必要がないくらいドンドン来ますし。
    設備面も、大きな収納や、ちょっとした工夫が見られて生活しやすそう。

    高級感を求める人には物足りないでしょうけれど、シンプルで好感もてるかんじでしたよ。
    この価格でこの広さならいいんじゃないか・・と思いました。
    うちは、ディスポーザーや食洗機は特に必要性を感じていなかったのですが、スロップシンクがあるのはポイント高かったです。

  33. 131 匿名さん

    いい物件だと思います。
    価値観は人それぞれですが、鶴見駅近は
    うるさくてたまりません。
    仕事柄、出張が多く駅前のビジネスホテルに泊まり
    ますが、うるさくて寝れません、、。
    こんなとこに住むのは、慣れないなぁ
    と思ってます。
    この付近は静かで落ち着くと思って、
    今度契約しに行きます。

    住人が皆、幸せに住むことができる物件に
    なったらなぁと思っています。

  34. 132 周辺住民さん

    子育て中のご家族にはとても良い環境と思います。
    心配の医療環境は医院も徒歩圏に多種ありますし、どの医院も親しみのある医院で、子供の成長と共にお世話になっています。また、三ツ池口バス停から済生会横浜市東部病院へ一本(約15分)、土日の休日診療はトレッサ内のクリニックがありますので困る事は無いです。
    教育面では学校も高校まで公私に囲まれ徒歩圏、寺尾地区センターでは親子教室から様々なカルチャーに触れる事が出来、親にも子にもうれしいです。また、小学生から高校生が多く行き交うので、街の喧騒とは違う賑やかさがありますね。
    交通の便もバスは言わずもがな、馬場に環状線の出入り口も出来る様ですし、車の便も向上します。
    その掘削作業中に大昔の土器など出て来た様でこの辺りは昔の人々も住みやすい環境だったのかなと勝手に思いを馳せてしまいました。笑
    現在、3階くらいまで建って来ていますね。

  35. 133 周辺住民さん

    おとなりのナイス物件の方が良さそうだなぁ

  36. 134 デベにお勤めさん

    >>133
    そちらのスレもありますので
    どうぞ行ってらっしゃいませ。

  37. 135 匿名さん

    デベがヤバイからなぁ〜。
    安っぽい感じは否めないですね。
    過去に近所に住んでたけど、夜はヤンキーが
    たむろして騒いでたし、ひったくり事件も
    あったな。
    安全なところじゃぁないな、ここ。
    アウト!

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 136 購入検討中さん

    比較的駅から離れている方が地元ヤンキーは多いみたいですね。
    自分たちの縄張りって感じなのでしょうね。
    ヤンキーくらいはどこにでもおるよ。

  40. 137 匿名さん

    つぶれかけたデベ物件は怖いなぁ。

  41. 138 匿名さん

    >>137
    つぶやきを披露する自意識は怖いなぁ。
    お引き取りください。

  42. 139 購入検討中さん

    >>138
    こんな住人が居るとこ、住みたくないなぁ~
    怖いわぁ~
    お引き取りください。

  43. 140 購入検討中さん

    デベは正直気になりますが、潰れかけても立ち上がった強さを信じたいですね。
    大手デベでも、施工ミスやら対応の悪さやら、叩けば沢山出てきます。
    今の時代、ネット上でいろいろ見れてしまうので、気になりだしたらきりがなく、そうなるとマンションなんて買えません・・

    おとなりのナイスの物件と比較しましたが、うちはこちらのマンションのほうが希望に近いなぁ。
    ナイスのほうは、広さに対して部屋を作りすぎというか・・お子さんがいたり、書斎がいるとか、部屋数が必要な方にはよいのかもしれないですね。
    うちは3LDKで収納大きくとっても、部屋にゆとりがあるほうが嬉しいです。

    ナイスの耐震性はいいですが、北寺尾のあたりは地盤自体がよさそうなので、標準の耐震性(倒壊しない)があればいいかなと思いました。
    大震災の時マンションにいたとして、倒壊による死傷の危険を免れることができればいいです。
    あとは、室内の家具転倒に注意したり、地震保険に加入したり、できる準備をしようかと。

  44. 141 購入検討中さん

    140さん
    まさにその通りだと思います。

    ただ、この場所、値段で3LDKはなくない?
    4LDKでも十分に安いんですしと思うのですが。

  45. 142 匿名さん

    >>141
    ですね。ここ買うなら、4LDKのみでしょう。
    3LDKは魅力ないなぁ。
    子供の将来を考えたら、とても3LDKは選べなかったです。どうせ買うなら無理しよう、将来の投資。
    後悔しないよう、我が家は4LDKにしました。

  46. 143 物件比較中さん

    ここで地盤良いからとか言ってる人は地中の柱の支持層までの距離を聞いたのかね。デュオは北寺尾の中でも地盤良くないよ。

  47. 144 ビギナーさん

    地盤が良かったら杭などは打たずにいきますからねー

    なぜ杭が必要なのか?を考えて下さい。

    また、なぜあの近辺では高低差がかなりあるのか、
    それも考えて見てください。

    家を買うってことはまず勉強ですよ。
    デベのいいなりならマンション売れまくりですわーw

  48. 145 匿名さん

    この辺で直接基礎のマンションなんかありましたっけ?
    下末吉台地を作ったローム層は柔らかいので大抵は杭基礎ですよ。
    あとこのマンションは台地の尾根に建ちますので、谷戸や傾斜地のマンションより地盤は良好と思われます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランリビオ恵比寿
  50. 146 匿名さん

    http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/kanagawa/tsurumi...
    こちらのサイトを参考にするといいですね。

  51. 147 物件比較中さん

    >>144
    ガヤりたい方もデータ提示した方が
    検討中の者には有益ですので
    お手数ですがデータでのご提示をお願いいたします。
    勉強させて下さい。参考にさせて下さい。

  52. 148 匿名さん

    バス通勤の立地ですけど、環境は良さそうですね。
    7階建てなので眺望がどうかなと思っています。
    立地的には、駐車場を確保したいところではありますね。
    最近、こういう外観デザインのマンションが多いですね。
    人気があるのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸