名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴィークタワー名古屋東別院②」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 東別院駅
  8. 【契約者専用】ヴィークタワー名古屋東別院②
マンション住民さん [更新日時] 2024-11-26 23:28:05

No.1000を超えましたので、
新レス立てました。
匿名さんや住民以外の方は、
書き込みご遠慮下さい。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210726/

所在地:愛知県名古屋市中区大井町114番(地番)
交通: 地下鉄名城線「東別院」駅徒歩1分、「金山総合駅」徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
構造:鉄筋コンクリート造、免震構造、地上29階建
総戸数:211戸
売主:清水建設株式会社、清水総合開発株式会社
施工会社:清水建設株式会社名古屋支店
管理会社:清水建設株式会社名古屋支店一級建築士事務所

【物件情報を追加しました 2013.12.25 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-22 23:35:44

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
プラウドタワー名駅南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークタワー名古屋 東別院口コミ掲示板・評判

  1. 521 421

    517さんへ

    520さんの意見が論理的と思います。

    517さんだけではありませんが、ルール変更を経ずにロータリーの短時間駐車を希望されておられる皆様は
    421から始まった短時間駐車反対意見の文章を読まれましたでしょうか?

    短時間駐車賛成の方の論理的な反論が皆無です。

    みられる意見は誹謗中傷と、ルールにこだわりすぎて堅物だという論評ばかりです。
    これは論理的な反論ではありません。

    多数の住人が住む場所です。ルールを決めるのは当然です。
    逆にルールにこだわっている人がいて何が悪いのでしょう?

    ①ルールを無視して、他の住人に迷惑をかける方
    ②ルールを遵守される方(過度に守られている方も含みます)

    上記のどちらがマンションの住人としてふさわしいでしょうか?

    ルールを外れることを堂々と行いたいなら総会で発議しましょう。

  2. 522 マンション住民さん

    だ〜めだこりゃ♪

  3. 523 マンション住民さん

    図星を指されると結局これ
    本当に駄目だこりゃだね

  4. 524 住民板ユーザーさん6

    暇人隊、見回り部隊、今日も一日ご苦労‼︎ 以上なし、なんてね。さっき外で喫煙してる時に顔だしましたね。ウケるんですけど。

  5. 525 住民板ユーザーさん3

    他人の車にいかなる事情があるにせよ許可なく触るな‼︎これが社会の常識じゃ‼︎
    マンションルール?別に法律的絶対の効力があるな未だしも所詮、住人が作ったルール、たかがエントランス駐車5分程でごちゃごちゃ哲学者みたいに理論並べて、車が目障りで邪魔だったら警察呼べよ‼︎ルールはルールでも勝手に人の物に触るな行為の方が大問題じゃ
    触られてない奴には理解できへんかもしれへんけど自分の財布を勝手に触れる用なもんじゃ

  6. 526 匿名さん

    「5分10分くらいいいじゃないか」派ですが、だからこそルール化に賛成です。
    ちょっと後ろめたい気分で止めているのが、ルール化すれば、堂々と利用できるわけです。
    今より厳しくしようという話ではないのですし、反対する理由なんて何もありませんよね。

  7. 527 住民板ユーザーさん5

    本当そうですよね。自分の物に見ず知らずの人にしかも自分がいないときに触られているのを想像したら気持ち悪いし何か怖いですよね。事が大きくなる前にまずこの件でも早急な対応をお願いしたいですよね。全ての住人がレスを確認してるわけでもないと思うし、余計なお世話ですけど掲示板等で呼びかけたほうが私は言いと思う。貼られてる住人さんみんながレス分かってるんでしたらそれはそれでいいんですけど、昨夜、524様喫煙者様の投稿にもあったように未だ何も分かってない見回りたいさ様が居られるみたいですから、なんか大事にならなければなーと私自身思う次第です。525様がおっしゃってます様にこの件は違う意味でのルール領域に私もなると思いますので早急な対応お願いしたいですよね。

  8. 528 513

    525さん

    >他人の車にいかなる事情があるにせよ許可なく触るな‼︎これが社会の常識じゃ‼︎
    >マンションルール?別に法律的絶対の効力があるな未だしも所詮、住人が作ったルール、たかがエントランス駐車5分程でごちゃごちゃ哲学者みたいに理論並べて、車が目障りで邪魔だったら警察呼べよ‼︎ルールはルールでも勝手に人の物に触るな行為の方が大問題じゃ

    私はクルマに触れることは許容していませんが、あなたもクルマが触れられるのがイヤなら警察呼んだら?警察呼ぶ以上は刑事事件だ!と言いたいのかもしれませんが、クルマに触れられる行為がどの法律に抵触するのか教えてもらえませんか?(笑)

  9. 529 匿名

    525様のお気持ち共感できます。個人的意見を述べさせてもらえば私は車じゃなく駐輪場の自転車を勝手に触られ、挙句、空気入れ道具まで勝手に使用された形跡がありました。意味合いが違いますが本当不快な気分になりました。だから子供を一人で絶対に2F駐輪場には行かせない様にしてます。それだけ逆に怖いからです。人のものを黙って無断使用、触る自体恐怖を感じその方の人格まで疑います。そんな無責任で社会の秩序も守れない人が一緒の居住区にいると思うとゾッとします。何処かのコメントで引越しの掲示板に対しての反論内容で被害妄想コメント文言がありましたが、何にも被害妄想じゃないと思う。万が一自分の子供に何かあったらと考えるとその様な気持ちになるのも十分に理解できます。
    逆にエントランス駐車反対派の方が被害妄想してるんじゃないんでしょうか?5分間駐車されるとエントランスが詰まるとか・・。未だかつてそんなの見たことも聞いた事も無いし。
    妄想しすぎでは?

  10. 530 513

    529さん

    あなたたちがクルマに触られたとか自転車に触られたとかで子どもに何かあるんじゃないかなどと色々と妄想するように、私たちもロータリーに駐車禁止だって明確に決められているのに、ルールを定めることもなく堂々と駐車を許容すべきだと叫んでいる方々によって、いずれ無法状態になってしまうんじゃないかと妄想するんですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  12. 531 匿名

    私は525じゃありません。
    私の個人的会社の顧問弁護士の意見を先ほど聞いた内容が以下です。あくまでも参考です。
    単に貼り紙を貼ったことだけでは、その人が傷を付けたと推認する根拠として不充分でしょう。
    人の車に勝手に張り紙をはるのは器物損壊などなんらかの罪になるのかのの話ですよね。
    痕跡を残さずに剥離できる態様なら、器物損壊にはならず、可能性があるのは軽犯罪法違反くらいでしょう。軽犯罪法1条33号は、「みだりに他人の家屋その他の工作物にはり札をし・・・た者」を処罰対象としています。法定刑は「拘留又は過料」です。って言う事です。
    私は賛成派反対派の意見にも属さない派です。

  13. 532 421

    まとめてみましょうか

    ①駐車している車に紙を張る行為

    法的にはクルマへの器物破損は認められにくい。

    恐怖を感じる方→ロータリー駐車をしなければ解決
    →そもそもルール違反

    ただし私は住人が他の住人のクルマに張り紙をすることは反対です。揉め事の原因になります。健全でない。
    管理人ならOK 器物破損にならないに程度に。


    ②実際ロータリー混んでないじゃん。ロータリー駐車反対論者の妄想か?


    5-10分の駐車を全員に認めてしまうと今後混雑してしまう恐れがある。そのことを指摘。

    実際、ロータリーで停車して同乗者を降ろそうとしたときにロータリーに無人の車が駐車されていたので
    諦めてロータリーを使用せずに駐車場に行くことが何度もありました。
    使用したくても、使えなかったのです。
    そのことを考えると、渋滞するよりむしろ【短時間の駐車でもそれにより、ロータリーを使いたいのに諦めさせている】ことが問題ではないでしょうか?


    ③駐輪場に関しては、今回の議論と話が別なので私の意見はありません。

    ④暇人隊、見回り隊

    これは誹謗中傷ですね。やめたほうがいいと思います。
    私は紙を貼ったり、見回ったりしませんけど。べつに個人でマンションのパトロールされているならいいんじゃないですか?犯罪を犯しているわけでもあるまいし。

    私は帰宅時に駐車されている車をみかけると、嫌な気分になります。「他の住人が使いにくいなぁ」と思います。




    ただ、これまでのこの掲示板での経験で、何を言ってもおそらく駐車賛成派と反対派は相容れないのではないでしょうか?  それをお盆前に実感しました。 きちんと論理だてて説明しても無意味だと。

    なので、賛成派・反対派問わず【ルールを確定する】ことをしましょう。
    それで5-10分の駐車がOKになれば、駐車賛成派の方は大喜びされるのではないでしょうか?
    張り紙を張られることもなくなります。

    また、私も堂々と駐車できます☆

  14. 533 421

    追記します。


    あと、この議論を知ってか知らずか最近ロータリーでの駐車が少なく思います。

    そもそも皆さまそういう使い方をされている方が増えたのか、

    もしくはこの議論が思いのほか多数の方に見られているのか?

    はたまた、張り紙を貼られる行為に恐怖しておられる人が増えた結果か。


    いずれにしても、好ましい状態です。


    ロータリーで停車(≠駐車)したい人が自由に停車できる環境は素晴らしいと思います。

  15. 534 匿名

    531です。
    <補足>421様のご意見で駐車している車に紙を張る行為は法的には車への器物破損は認められにくいとありますが、あくまでも単に貼り紙を貼ったことだけでは、その人が傷を付けたと推認する根拠として不充分って事の場合でその貼られた側が証拠の写真等を撮るなど、誰が何をしたかを特定が出来れば「器物損壊罪」って言っていました。
    当然故意に他人の物を壊せば器物損壊罪に当たります。
    また、故意又は過失により他人の物を壊すことは不法行為ですから、損害賠償責任が生じます。
    いずれにせよ「管理人のみならず他人の物には触れないのが一番」っとおっしゃっていました。
    堅い話しばかり長々とすみません。少しでもご参考になれば幸いです。

  16. 535 入居主婦

    別に525様を擁護するつもりもありませんし共感もしていません。このてのタイプは苦手でもっぱら関わりたくないぐらいです。しいて言うなら言動がちょっと・・。あまり525様の事言うとたたかれますのでこのあたりで終わりに。すみません528様に聞きたいのですが、(笑)って何かおかしな内容でした?言葉は汚いですが御もっともな意見だと私は思うのですが。結果531様が述べられています通り法律的にゼロではなく可能性としては逆に抵触する恐れがある内容でしたね。確信を得た回答、結論で528様自身でもお調べになった上の後で(笑)ったらどうでしょうか?きっと笑うぐらいですからもちろん何か反論できる内容等をお持ちなんでしょうね。是非528様のご意見も参考にお聞きかせ下さい、エントランス駐車賛成派として是非お願いします。その内容によっては私自身素直に納得します。今の世の中、些細なトラブルから大きな事件、事故につながりかねないです。

  17. 536 住人

    僕も知り合いの弁護士に相談しました。内容はかいつまんで話すと531様の内容とほぼ似たり寄ったりの内容でした。基本「触る神に祟りなし」って言われました。自己所有物でないものに触る行為には気をつけなさいとの事。
    ゼロではなく内容によっては抵触する可能性も否定できないとの事でした。(※たかが貼紙でも)
    以上です。

  18. 537 513

    入居主婦さんへ

    >すみません528様に聞きたいのですが
    まず528=513なのでその点触れておきますね。

    >(笑)って何かおかしな内容でした?言葉は汚いですが御もっともな意見だと私は思うのですが。結果531様が述べられています通り法律的にゼロではなく可能性としては逆に抵触する恐れがある内容でしたね。
    はい。でもね、531さんの回答文をよく読んでくださいね。

    「単に貼り紙を貼ったことだけでは、その人が傷を付けたと推認する根拠として不充分でしょう。人の車に勝手に張り紙をはるのは器物損壊などなんらかの罪になるのかのの話ですよね。
    痕跡を残さずに剥離できる態様なら、器物損壊にはならず、可能性があるのは軽犯罪法違反くらいでしょう。軽犯罪法1条33号は、「みだりに他人の家屋その他の工作物にはり札をし・・・た者」を処罰対象としています。法定刑は「拘留又は過料」です。って言う事です。」

    531さんは張り紙をすることが軽犯罪法に抵触する可能性があるっていうことを述べておられますよね。
    で、私の528の投稿をもう一度みてみましょうか。

    「警察呼ぶ以上は刑事事件だ!と言いたいのかもしれませんが、クルマに触れられる行為がどの法律に抵触するのか教えてもらえませんか?(笑) 」

    私は張り紙という行為の違法性を聞いてるんじゃなくて、クルマに触れられる行為の違法性をおたずねしてるんですよ。私は触れる「だけ」の行為は民事的にも刑事的にも違法じゃないという認識なので、そこを525さんが警察呼べだのおっしゃるんで、この一連の話、ロータリーに駐車することやクルマに触れることなどをひっくるめて刑事的な話としてご認識なのかなと思いまして、その中で駐車賛成派の方々が、まるで他人のクルマに触れる行為がただちに違法だと言わんばかりの言動がおかしくて、(笑)とつけました。

    「他人の物に触れないのが一番」これ自体はごもっともですし、私も「クルマに触れることを許容していない」と明言もしていますが、それをクルマに触れることをただちに違法と断じることを混同するのは短絡的だなーと思ったわけです。


    >確信を得た回答、結論で528様自身でもお調べになった上の後で(笑)ったらどうでしょうか?きっと笑うぐらいですからもちろん何か反論できる内容等をお持ちなんでしょうね。是非528様のご意見も参考にお聞きかせ下さい、エントランス駐車賛成派として是非お願いします。
    私の意見は上記したとおりですがご理解いただけましたか?反論もしたつもりですし、きちんとした根拠もあると思ってますよ。むしろ他人のクルマに触れる「だけ」の行為が違法だとおっしゃるのであれば、むしろその根拠を提示いただきたいと思ってます。

    >その内容によっては私自身素直に納得します。今の世の中、些細なトラブルから大きな事件、事故につながりかねないです。
    全くもっておっしゃるとおりで、心の底から賛同します。
    なので、エントランス駐車禁止というルールがあるならそれを守りましょう。そこを曲げるならちゃんと決めればいいんじゃないですか?ちゃんとした決め事もないままにルール捻じ曲げがOKだっていうなら、それこそ些細なトラブルから大きな事件、事故につながりかねないと思いますよ。

  19. 538 525

    まぁ、そう言うこっちゃ、528。俺は法律的な知識は全く解れへんけど少なくとも531、536の文章の法的意味だけは理解できる。弁護士でも十人十色で色んな物の見方、観点が違うからな、納得できへんならここのマンションの代理人でも聞いたらええんちゃう?ほなさいなら。(笑)

  20. 539 513

    525さん、入れ違いになっちゃったみたいだけど、何が「そう言うこっちゃ」なの?
    あなたも私の537の投稿ちゃんと読んだ上でもう一度コメントしたら?(笑)

  21. 540 入居済みさん

    1度や2度駐車していたからといって目くじら立てて怒る人なんてそうそういない
    またあの車かとなると話は別
    駐車時間というより頻度の問題じゃないかな

  22. 541 住民板ユーザーさん8

    車に触る行為が違法性があるか無いかの問題の件、そんな事今更聞く?貼り紙=車に接触=トラブル原因
    あなたはそんなに貼り紙したいんですか?

  23. 542 421

    541さんへ

    513さんの擁護をするわけではないですが、車に触られたオーナーが怒りのあまり違法性を主張されていることに対する反論ではないですか?
    車に触ったり張り紙を貼る行為に関して、513さんは肯定するコメントはしていないと思います。

    張り紙の是非も、貼られた事でかなりの恐怖と怒りを抱えられている方も多いと思いますので、総会で貼るか貼らないか、貼るなら誰か貼るべきかなど決めればいいと思います。

    個人的にはそもそも貼られたくなければ駐車するなよと思いますが、駐車の是非とともに総会で決めましょうよ。

    このマンションは1個人の所有ではないわけですから、民主主義に則って決めるべきです。

    駐車したいという方も
    駐車するなという方も
    張り紙の貼りたい!という方も
    張り紙貼るなよ!という方も

    参加して投票なりで決めればいいと思います。

  24. 543 住民板ユーザーさん2

    貼りたい人には貼らせればいい
    その代わり必ずトラブルが起きるに間違いない

  25. 544 住民板ユーザーさん

    名鉄協商1Fの全ての柱にプレートに書かれた文章が貼り付けてあります。もし機会があるなら是非、見といてほしいです
    内容は以下となります。
    貼り紙やチラシの差し込み行為は車両が損傷する恐れがありますのでおやめ下さいとの事。
    最大手のパーキング会社ですら車両損傷する危険があると理解している内容ですね。たかが紙切れでもです。
    これが普通の常識の考え。

  26. 545 マンション住民さん

    >>464を見るべし。
    もう反論はしないんじゃないの?(笑)
    よほど反論したくてウズウズしてたのか、復活するなり長文で連続投稿。
    それなら最初から「もう反論はしません」とか書かなきゃいいのに、みっともない。
    さて、これは誹謗中傷ですか〜?

  27. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    リニアゲートタワー名古屋
  28. 546 入居済みさん

    それにしてもウザさMAXですな!
    関わりたくないの一言
    カッチンコッチンだね

  29. 547 住民板ユーザーさん4

    えー、本当だ
    名鉄協商の駐車場に沢山貼ってあった。
    きっと何かあったんですよね。
    もう誰が貼るとかもやめた方がいいと思う。

  30. 548 421

    545さんへ

    そうですね。
    もう反論しませんと言いながら、結局書いてしまいました。申し訳ありません。我慢できませんでした(笑)


    ただ、この545さんの投稿内容自体は残念ながら誹謗中傷ですね。もう慣れましたから何も感じませんが。。。

    理由は文章自体が私への攻撃意図の内容のみだからです。
    この文章にマンションを良くしたいという思いはありますか?
    あなたから見てウザい投稿者をバカにしたいのでは?
    あとは言いたい事は542に書いた事だけです。

    建設的な投稿がされる事を望みます。

  31. 549 513

    ちょっと見ない間にずいぶんレスがついてて嬉しい限りですが、クルマに触ることの違法性なんてないだろ、ってことと張り紙の違法性とを区別できずに混同してる人たちがあまりに多くて草生えそうです(笑)

    名鉄協商のこと書いてる人もいますが、名鉄協商パーキング内で駐車するのは問題ないでしょ?そこで書かれてるチラシ類云々は、ポスティング業者たち向けの話であって、それをロータリーに駐車してる人たちに対する警告と一緒くたにしちゃうんだー、って笑っちゃいます。

    あと、545の人、421さんをみっともないとかなんとか言ってるけど、あなたも421さん貶めたいならせめて過去の投稿全部読んでもうちょっとまともな反論付け加えたら?
    あなたの投稿まさに誹謗中傷だと思いますけど、何も読まずに誹謗中傷するためだけに揚げ足取るほうがよほどみっともないと思いますよ!

  32. 550 547です。

    549さん、笑っちゃいますね?そのレベルの人にこんな分かりやすい名鉄協商の意味を問いただした所で無意味ですよね。ただ私が言いたいのは、あなた様がおっしゃるポスティング等でも何でもいいですけど【貼った行為によって伴う車両損傷が起こり得る】からそういった行為はやめた方がいいと言いたいだけ。
    後、エントランス駐車の人向けに対する警告?私は根っからのエントランス駐車賛成派‼︎この文章は反対派、張り紙派に対しての警告、注意文章として書かせていただいております。
    もう一言言わせて貰えば必ず必ず必ず貼った行為によって今以上のトラブルが起きるます。名鉄協商もきっと車両損傷と書くぐらいだから何かあったんだと思う。(先に起こり得る警告かもしれないし)

  33. 551 513

    547さん、何が笑っちゃうのかよくわかりませんが、私も張り紙について許容はしてませんよ!ちなみに過去レスみても、張り紙を許容してる人は特にいないと思います。
    なのに張り紙とクルマに触れる行為とを混同して書き込みされてる方があまりに多くて、皆さん日本語ちゃんと読めるのかなって心配してます!

  34. 552 住民板ユーザーさん7

    今家族で名鉄協商パーキング1階を車で通ったらマジだ、張り紙の行為によっての車両の損傷文章がいっぱい貼り付けてあった。すみませんが私達家族は張り紙ぐらいは貼ってもいいと思ってましたがこれを見てなんか考えが変わりまた。大会社さんでも張り紙行為で問題が起きてるんだって思うとその行為自体もう中止にした方がいいですね。

  35. 553 住民

    421と513は同一人物かと思いたくなるくらいに、考え方や文章からにじみ出る融通の利かなさがソックリだね
    同じ人だったりして(ボソッ)

  36. 554 513

    邪推どーもー!421さんの考え方には賛同してますが、残念ながら別人物です!

    で、仮に同一人物だったらなんなんでしょう?自分勝手な「融通」を振りかざすよりも、もう少しちゃんとした反論聞いてみたいです!

  37. 555 入居済みさん

    421=513確定ですな。一人でマンションを良くしようとする?頑張っていらっしゃるその気持ちはだけは偉い。
    一人二役は大変じゃないですかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    ブリリア名駅二丁目
  39. 556 513

    あはは。同一人物だと邪推するのはどうぞお好きにしてください(笑)421さんに迷惑じゃないならね。

    で、同一人物だったらなんなの?(笑)

  40. 557 547です。

    513さんあなたが投稿した文章です。『名鉄協商のこと書いてる人もいますが、名鉄協商パーキング内で駐車するのは問題ないでしょ?そこで書かれてるチラシ類云々は、ポスティング業者たち向けの話であって、それをロータリーに駐車してる人たちに対する警告と一緒くたにしちゃうんだー、って笑っちゃいます』。 の文。
    『笑っちゃいますー』なんですよね?
    あなたこそ日本語の意味理解をしてるか心配ですよ。
    ①名鉄協商パーキング内で駐車するのは問題ないでしょ?の文、何の話?
    ②ポスティング業者たち向けの話であって、それをロータリーに駐車してる人たちに対する警告と警告と一緒くたにしちゃうんだー、の文、何の話?
    名鉄協商での他人(業者)張り紙行為行動=マンションエントランス(住人・管理人)張り紙行為行動=トラブル原因(車両損傷に繋がる恐れ)
    ポスティング業者≠マンション住人様、管理人様意味合いは違いますけど行為行動そのものは一緒。
    この事を私は言いたいだけです。ご理解いただけたでしょうか?
    誰も名鉄さんでのパーキング云々は一言も発しておりません。
    きっと頭が混同して過去に何を自分でも投稿したのか理解できていないんじゃないですか?(時には412様にならなきゃいけないし?)

  41. 558 主婦

    547様、共感、納得ですね。トラブルの原因にならない為にも貼らないことが打開策ですね。
    申し訳ないんですが、ついつい今迄のエアコン、エントランス問題、ここでの投稿で否定されていた方がもしお一人様レス(同一人物)でしたら怖いですね。

  42. 559 入居済みさん

    あれれ~?ひょっとして?同一人物?図星?まさかそんな訳ないよね?、口数減っちゃった~?

  43. 560 421

    513さんとは別人です。

    疑うならこの掲示板の管理人に事情を話して、ログとか調べればわかるんじゃないですか??

    同一人物とか失礼ですね。
    結局誹謗中傷ですか(笑)それしかできないんですね、かわいそう。。。

    笑えます。

  44. 561 421

    513さんの投稿と、私の投稿を比べてみたんですけど明らかに文章の作り方や使用している単語なども違いますよね。

    それを同一人物視するとは。。。
    あとは言わずもがな。

    まあ、好きに推論されるのは自由ですけどね。決めつけるのはよくないですよー。

  45. 562 547です。

    皆さん、もう少し冷静になって問題を考えていきましょう。貶し合いの場じゃないんですから。皆さんが納得していただくような規約が出来ることを信じて待ちましょうよ。自治会様には大変な作業かも知れませんがよろしくお願いいたします。

  46. 563 421

    そうですね。

    547さんに賛成します。
    みなさん思われている事は色々とあると思いますが、同じマンションの住人なんですから。

    と思っています。

  47. 564 住民A

    話をややこしくしているのは誰か・・・それこそあとは言わずもがな

  48. 565 住民板ユーザーさん8

    バカの一つ覚えのように「ルール、ルール」
    何に対しても「誹謗中傷」
    そればっか
    もう飽きた

    楽に生きろよ

  49. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  50. 566 住民板ユーザーさん1

    ところで、クーラー問題はこれで解決なの?
    朝の出勤時に蒸し暑くないから快適。
    欲を言えば個人的にはもう少し設定温度を下げて欲しいかな。

  51. 567 513

    421さん、ごめんなさいね。私と同一人物化されちゃってるみたいで。

    で、547さんへ

    名鉄協商の件、駐車を許容されている場所における張り紙禁止の文言と駐車を禁止されているロータリーにおける張り紙禁止はその目的や性質が全然違いますよね。
    なのに名鉄協商の件をロータリーでの駐車禁止に対する警告としての張り紙もよくないという根拠に挙げてることは浅はかなんじゃないですか?と指摘してます。そこも読めないあなたの意見なんて理解できませんよ(笑)
    同じ行為行動であってもその環境によって意味合いは全く異なってくるんですから。

    で。私も張り紙許容してないんでそこんとこ間違えないでくださいね。その上であえて言いますけど、車両損傷だとか何だとか言ってますけど、実際張り紙されることで車両損傷になるリスクってどこまであるんですかね?ほとんどないでしょ。
    それを張り紙が良くないからと言ってそのことをあげつらってロータリーへの駐車もいいじゃんと言ってるように読める人たちはほんといい大人なのにどうかと思っちゃいます。


    んで、421さんと同一人物視してる点については、アホすぎてコメントする気すら起きません(笑)

    最後に、楽に生きろよと貴重なアドバイスをいただいた565さん、ありがとうございます。バカの一つ覚えのようにルールを守って楽に生きますね!
    そしてコメントするならここまでの一連の流れに目を通してちゃんとした反論くらい入れたらどうですか?じゃないと一つすら覚えられないんじゃないかと心配になりますよ!

  52. 568 住民板ユーザーさん8

    なぜ反論しなきゃいけないのか?
    ただこの掲示板を見て感想を素直に書いただけ。
    513や421を中心とした熱い議論を眺めつつヤジを飛ばしただけ。
    それとも議論に参加しなきゃいけない「ルール」でもあるの?

  53. 569 513

    ないけどヤジ飛ばすくらいだから何か立派なご意見をお持ちなのかなと思ったら、単なるヤジだったんですね(笑)
    ヤジにしても知性がないなーと思いました。

    私もあなたを楽しませるために議論してるわけじゃないんで、もう飽きたとしても絡まないでくださいね!

  54. 570 住民板ユーザーさん8

    絡もうが絡むまいがこっちの勝手でしょ。
    そもそも絡まれたくなかったらネット掲示板に出入りしなさんな。

  55. 571 513

    絡むなっていうのも勝手でしょ(笑)
    まともな反論もできないからってそんな中傷しかできないあなたが可哀想。
    っていうのも勝手でしょ(笑)

  56. 572 マンション住民さん

    見苦しいやり取りだな。
    どっちもどっちだけど、丁寧語なくせに内容はイヤミたっぷりな513の書き込みは見ていて本当に不快だ。
    しかしこのスルーできない体質はまさに513=421って感じだな。

    ちなみに私がマンション住民の知り合いと話したところ(5人だけど)、みんなロータリー駐車賛成派だった。
    そしてみんな421と513のことが大嫌いとのこと。

  57. 573 513

    はい。反論もなしに無意味な書き込みしてるだけの方に対してはイヤミたっぷりに見えるのは仕方ないと思います!
    まともな反論があってそれに対してもっともと思うなら謝りますし受け入れますよ!
    それもできないのに意味不明なことばかり言われても、ねえ。


    そんなわけで嫌いで結構ですが、駐車賛成派がそんなにいるならルール改正したらどうですか?

    ルール改正するなら私も駐車しますし、この議論自体無くなるんじゃないですか?

    で、大嫌いだからなんなんでしょう??

  58. 574 513

    568さんの言葉借りればこれら一連のやりとりもヤジなのかな(笑)
    だったら大嫌いとか不快と言われようがなんだろうがかまいませんが、572さんの不快だっていうやりとりもだからなんなの?と思うと同時にすごーく不快だし、大嫌いだなぁ(笑)

  59. 575 421

    572さん

    結局誹謗中傷してますね。
    体質がどうのとか、書き方が気に入らないとかまさに言いがかり(笑)
    街中を歩いていて【お前今、眼とばしたやろ!】とケンカを売られるのと同じレベルですよ。
    そんなあなたはさらに見苦しい。
    おっと、これは誹謗中傷ですね、謝ります。すみません。


    話を健全な方向に。

    ロータリー駐車賛成が多いなら総会で規約変更しましょう。
    単純に、現在駐車禁止の場所に駐車するのはおかしいと思うだけですよ。
    すごく単純明快なことだと思いませんか?

    張り紙はそのあとの問題ですよね。
    駐車ok→張り紙貼られない
    駐車NG→張り紙を住人が貼らないように注意喚起
    とすればいいですよね。

    これのどこに問題があるのか教えてください。
    この件に関する反論は大いに書き込みを希望します。

  60. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  61. 576 住民板ユーザーさん2

    ウゼえ

  62. 577 新米ママ

    この人たち何でこんなに必死なんでしょうか?
    あまりにもしつこくありませんか?
    同じ事ばかり延々と書き続けて、反対意見や単なるヤジにもいちいち敏感に反応して、見てて気分が悪いです。

    以前に、貼り紙するのはストーカー気質との投稿がありましたよね。
    投稿のしつこさ、ロータリー駐車に頑なに反対する点、投稿内容の粘着気質な雰囲気などに、見回りまでして貼り紙をするストーカー気質と同じものを感じるのは私だけでしょうか?
    貼り紙しているのはあの人たちなのでは、と疑ってしまいます。

    多分本人たちはマンションのために良かれと思っての投稿なのでしょうが、逆に掲示板が荒れる原因になっていることに気づいて欲しいです。

  63. 578 住民さん

    >>577
    同感!

  64. 579 513

    結果的にだいぶ荒れちゃったみたいですね。すんません。

    駐車賛成派の方々からはまともな反論が皆無でバカのひとつ覚えかのようなヤジしかないようなので、以後まともな反論がある場合に限り書き込むかもですが、それ以外のレスは控えるようにしますねー。

    では!

  65. 580 住民板ユーザーさん7

    マンションに住んで4年程になりますが2回ロ-タリ-にちょい止め(5分)したことがあります。理由は出かけて、少し程して忘れ物に気づき部屋まで取りにいきました。でも、個人的な理由なので、これからは駐車しないようにします。ロ-タリ-は送迎者用途で使用するので速やかに空けたのがいいですね。ルールを決めて5分~10分まで容認すればよいのではと言った意見がありますが時間を測定するタイマーがあるわけでもないし止めたのが言いと思います。ロ-タリ-の駐車は駄目なものは駄目、これが初めから決まっているルールだと思います。自分の意見を述べただけなので何番さんに賛成します、何番さんの考えはおかしいですと言ったことは遠慮致します。

  66. 581 住民板ユーザーさん7

    513うるっせーのこのおっさん
    パーキングの性質環境?そんな知らんがなー 貼りやがったな、キズ付けとらへんかな?車勝手になぶりやがって、これらの感情、普通ちゃうの?そっからトラブル原因ちゃうの?
    名鉄協商がウンチャラだの、ホンマ大丈夫?このおっさん?マンション文、名鉄協商文違うに決まっとるやん
    シンプルに考えたらわかるやん
    貼ったらもしかしたらトラブルの原因になるやん、だから名鉄協商も警鐘鳴らしてるんちゃうの?
    停める環境?そんな知らんてぇー

  67. 582 住民板ユーザーさん1

    581さん、ご明算。言葉汚いですが納得。

  68. 583 空気が読めない人は嫌い

    最後も謝ってるくせにあの捨て台詞だからねぇ。
    救いようがないですな。

  69. 584 住民板ユーザーさん1

    今朝のワイドショーで、ご近所トラブルの事件が報道されていて、他人事じゃないなと怖くなりました。
    今のマンションでも似たようなことが起きないように注意したいものです。

    ルール作りももちろん大切ですが、それ以前の問題として、人に迷惑をかけないように行動すること、また、人の行動をある程度は許容すること、このどちらも大事だなと改めて思いました。
    私自身もまだまだ至らない点を自覚していますので、気をつけていきたいと思っております。

  70. 585 547です。

    513様についてはもう反論しません。私が載せた問題が起きないことを願うばかりです。

  71. 586 421

    週が明けましたね。

    ロータリー駐車の話は一段落しているので、これ以上の言及は必要ないですね。

    張り紙はやはり、トラブルの元なので禁止する方向でいいように私は思います。

    朝の番組見ました。
    あれは極端な例ですが、近隣住人同士のトラブルは怖いですからみなさん、言葉遣いに気をつけながら気持ちよく生活しましょう。

  72. 587 マンション住民さん

    貼り紙貼った人がこの掲示板にいるという事は
    当然逆もあり得るという事
    それなら長文の連続投稿も納得できる

  73. 588 住民板ユーザーさん1

    みなさん、仲良くやっていきましょう。

  74. 589 住民板ユーザーさん7

    レスが落ち着きました。平和が一番。

  75. 590 住民板ユーザーさん1

    今朝の内廊下、久しぶりに暑かったです。
    8/31はクーラーON、9/1からはクーラーOFFとの予定は掲示板で知ってはいましたが、多少涼しくなる傾向とはいえ、まだまだ30度を超える予報の中、本当にクーラーを再度OFFにするとは驚きました。
    お役所仕事もいい加減にして欲しいものです。

    エアコンの運用は、いつからいつまでという形ではなく、気温が何度以上もしくは以下という形で運用するべきではないでしょうか?

  76. 591 住民

    色々な意見があると思います。
    総会で問題提起して下さい。
    結果は多数決で決まります。
    そして決まった内容は
    納得出来ない場合もあると思いますが、
    みんなで守って快適な生活が送れる様に
    して行きましょう。

  77. 592 匿名さん

    本当だ静かになった
    どの時点から静かになったのかを見ると面白いものですね

  78. 593 住民板ユーザーさん8

    修繕積立金、九月からめっちゃ高くなりましたね。変更があったみたいですが、従来のプランに比べてどうなんですかね?

  79. 594 マンション住民さん

    そうですよね、高くなりましたね。私のところはTOTAL(5万後半)2万円程度UPです。マンション事情の詳しい人に聞いたらありえないUP率っと言ってました。ハイグレード並みの料金設定ですね。

  80. 595 住民板ユーザーさん8

    そうですよね。修繕積立金が四倍にアップしてます。資料を確認したんですが、新しいプランの記載はあったのですが、従来のプランの記載がなく。。。
    資料を見ると今後はずっとこの修繕積立金のままで値上げとかはないようですが、従来のプランと比べるとどうなのか知りたいですね

  81. 596 匿名さん

    修繕積み立て金は総会で決まってしまいました。

  82. 597 住民板ユーザーさん1

    高いですね。賃貸マンション借りられるぐらいの金額ですね。総会でいとも簡単に決まちゃいましたはいいんですけど、このマンションレベルでこんなに高いもんなんですかね?。素人考えですみませんが名駅、昭和区近隣地区でもこんな金額あまり聞いた事ないですね。なんかまたこれはこれで問題に波及しなければいいんですけど。
    あと、アンケート中身の中にエントランス駐車の問題が無かったのはなぜなんですかね。

  83. 598 住民

    積立金?の件って、適正なんですか?長い目で見たら前よりお得とか損とか。総会に出た方がいらっしゃれば是非ご教授いただきたいですね。

  84. 599 マンション住民さん

    総会で決まってしまいましたは別にいいんですが、そもそもがこの金額改定なんですが今のエアコン問題等々みたいに事前にアンケートはとらないんもんなんですか?

  85. 600 住民板ユーザーさん1

    ハガキ来てたね。値段が変わりますってだけの。明らかに説明不足でしょ。どのような採決で決まって、今後はどうなるとかあるべき説明がないから揉める。火に油を注いでるだけ。

  86. 601 入居済みさん

    事前の案内で各部屋ごとの改定後の価格が記載されていました用紙は確認してますが、いまいちがあまり意味が理解が出来なかったのが本音です。5万円後半はすごい金額ですね。上層階で大きさも広い部屋なんですよね。
    それにしても高いですね。私はそんな金額払えません~。
    修繕積立金の値上げを抑制するためには、マンションの収入を増やす、マンションの支出を減らすのどちらかしかありません。どうせ10年後の大規模修繕の費用で躍起になっているんだろうと思う。
    私が思うにマンションの支出の中で大部分を占めているのは管理会社への管理委託費だと思います。
    この管理委託費を削減することこそが、修繕積立金の値上げ対策につながるんじゃないのかな。
    この機会に再度見直しをしたらどうでしょうか。どうせまた絶対に値上げせざるおえない時がくるんでしょ。

  87. 602 匿名

    こんなに急に修繕積み立て金って上がるものなんでしょうかね?他のマンションではありえないと言ってる方もいらっしゃいましたが。やはり説明不足ですね。不信感しかないです

  88. 603 住民板ユーザーさん2

    値上げが半端じゃないですねここは。
    人のお金を扱うんだからちきちんと説明をして住民が納得した上で総会にかけないと。こんな大事なことを。
    管理費、修繕費の改定に入る前に管理会社の見直しを最初にやるべきだったんじゃないですかね。人のことですけど今時6万円近くも払わなきゃいけない人がいるって聞いて唖然としました。

  89. 604 住民板ユーザーさん8

    前に投稿したものです。修繕積立金については皆さんも思うところあるようですね。そりゃそうですよね、いきなり今までの4倍って。。。
    ところで家の中をひっくり返して以前の修繕積立金の計画書を探したのですが見つからず。購入当初の管理費や修繕積立金の金額は分かるのですが。肝心の6月総会開催の案内には現在の修繕積立金が今後いくらになるとはかいてありますが、前の計画と比べて収支がどう変わるのかなどの比較が一切ありません。普通は前の計画と新しい計画両方を記載してどちらが良いか比較できるようにすべきではないでしょうか?

  90. 605 住民板ユーザーさん8

    ちなみに以下は6月総会開催の案内に記載のあった修繕積立金に関する部分の記載です。

    以下本文

    現状、当マンションの長期修繕計画については、入居時に配布された管理規約に添付されている長期修繕積計画(案)を基本として運用されております。
    今期の理事会では、前期から継続として、長期修繕計画の見直しを行うとともに、資産価値の維持などに必要な修理修繕費の確保を目的とした修繕積立金の資金計画の見直しを同時進行にて検討してまいりました。その結果、将来的に発生する工事(当初計画では30年間までの計画でしたが、見直しを行う事で、30年目以降の工事などが見えてきます。)を見据え、長期修繕計画の見直しと修繕積立金の資金計画の見直しを行うこととしました。

    ※長期修繕計画案及び修繕積立金の見直しについては、2017年1月に意見交換会を行った他、事前にアンケート等を行わせていただき、皆様の意見を集約して参りました。
    ※以降長期修繕計画については、国の指針では概ね5年毎の見直しが適切とされておりますので、定期的に見直しを行うことを踏まえて、運用していきたいと考えております。

    以上

  91. 606 住民板ユーザーさん8

    2017年1月の意見交換会って知りませんでしたし、事前のアンケートも把握できていませんでした。お金の話ですし、意見交換会の参加率や内容、アンケートの実施率や結果を公表すべきではないでしょうか?

    入居時に配布した管理規約って、団地管理規約集のことでしょうかね?そこには入居時の管理費や修繕積立金の金額はかいてありますが、今後の金額の推移などの記載はありませんでした。

  92. 607 住民板ユーザーさん5

    よく分からないんですがそんなに管理費とかってそんなに一気に値上げしなきゃいけないのかな?他のマンションよりここは買った当初から管理費、修繕費が高いイメージがあったぐらいですけど。
    ちょっとなんか腑に落ちないな。

  93. 608 マンション住民さん
  94. 609 住民

    他の管理会社も検討したらよいのでは?エアコンの件もあれですし、皆さん満足できていないのではないでしょうか?
    修繕費も他の管理会社に見積もりをだしてもらい妥当か判断して決めた方がよいですよ。

  95. 610 マンション住民さん

    何も今上げなくても少し様子見つつ、何十年先後の修繕業者が出す見積もりなんて現時点では分からないことですし価格高騰もあるかもしれないですけど低落もありうるものですから、その判断は難しいかもしれませんが少し急ぎ過ぎた判断では?住まわれてる方様のご事情、財布事情もあるだろうし本当にベストな判断だったとは到底考えにくいですね。正直私の家は今回の値上げは家計に重い負担となっています。
    意見交換会、アンケート等を行ったにせよ改定金額は総会決定後の報告でありましたよね。記憶ではA3用紙に全号室に対して新旧金額が載った用紙が配られてたと思ったのですが?せめて金額が決まったら事後ではなく事前に「改定金額はこうなりますけどよろしいですか?」ぐらいの報告があっても良かったんじゃないかな?恐らく住人様は改定金額する前にその金額を知りたかったと思うのですが。(私の記憶が間違っていましたらすみません。)

  96. 611 住民板ユーザーさん8

    6月に配られた総会開催の案内に、金額の記載と賛成、反対の用紙が入ってましたよ。とはいえ、私は事後に配られた金額変更のハガキで気付きました。

    総会で決まったとはいうものの、この掲示板の内容からも住民への周知が十分でなく、配られた資料も不足していたと感じています。またお金に関わることですので、他の議題はともかくとして、修繕積立金の変更は住民全ての総意を確認して決めるべきだったと思います。

    6月の総会は何人参加して、どのような経緯で決まったんでしょうか?議事録などは開示されているんでしょうかね?

    今後の総会で修繕積立金の適正について話し合う必要があると思います。

  97. 612 マンション住民さん

    610です。そうだったんですね。私の記憶間違いですみませんでした。
    詳しい内容は分かりませんがきっと住人に対しての何パーセントとか三分の二以上とかの賛成者割合が多かったんですかね?そのあたりの議事録等も知りたいですね。

  98. 613 住民さん

    先程三井のリハウスの友人の営業の方に聞いたら、あくまでも一例で千種区にあるグランドメゾン池下ザ・タワーの最上階(42階)100㎡以上ですら管理費・修繕費合わせて35,000円ぐらいだそうです。築年数もそう変わらないとは言っていましたし、個々にいろんなマンション内容が違うから一概には言えないですけどなにしろ改定した内容に只只びっくりしていました。よく上がっても1.5倍~2倍とも言っていましたしそれでも住人からは反発がくるぐらいですよとも言っていました。
    このような事案は他でも多いにしてあるものとは言っていましたが上げ幅がちょっとね・・・。
    本当に改定後価格は適正なんでしょうかね・・・。

  99. 614 中層階

    すみません、気になって個人的に周辺マンション費用を調べましたら公示地価が今名古屋で一番高い名駅のブリリアタワー名古屋グランスイートでも30坪(100平米)以上の広さでさえ管理費22,600円/月:修繕積立金10,460円/月と出ていましたね。築8年経ってまして見直しの改定がなされたとも言っていましたが改定されてこの金額ですからね。査定基準点がマンションによってバラつきがあるのは理解できますがどうしても別のマンションと比較しちゃいますよね。どうしてここはこんなに高いんでしょうかね?

  100. 615 住民板ユーザーさん7

    結局、未来先幾らかかるかわからない修繕費の一時金が先取りとして入ってるからこんな金額に跳ね上がちゃってるんだよな。別に後からそんなのは別途徴収すればいいのに、なぜ故に築4年しか経っていないマンションに改定に踏み切ったのか疑問。今見たら皆さん平均20000円ぐらい上がってますね。ハァー、毎月の出費がかさむー。修正総会で元に戻してほしい。

  101. 616 住民

    610さん.615さんの意見に賛成です。
    修繕は建築後15年を目安に検討されると理解していますが、大体その時点で自分が居住しているかわからないじゃないですか。ひょっとすると色んな事情でその時点では既に引っ越している可能性もある訳だし。その場合、それまでの積立金は返して貰えるんでしょうか?

    管理費も全体で一年間5000万以上支払っていますよね。それなのに住民に暑さを我慢させてまで節約の為にエアコン稼働を制限しなければならないって、、、納得できないなあ。管理費は住民に快適な生活を提供する為のお金なのになあ。

  102. 617 匿名さん

    >グランドメゾン池下ザ・タワーの最上階(42階)100㎡以上ですら管理費・修繕費合わせて35,000円ぐらい
    それはその営業さんの情報が間違ってませんかね。
    販売当時興味があったので見ていましたが、こんな管理費と修繕積立費払ったら生活できないと思った家もありましたよ。
    10年毎の一時金もしっかり組まれていて、仮に家をプレゼントされても私には住めないな、と。

  103. 618 住民さん

    613です。間違いじゃないですよ。
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FXOTZA0D/

  104. 619 住民板ユーザーさん6

    改定話しは前任の自治会からあがってる議案で後任の自治会がそれを引き継いだ形となってしまいました。
    私はアンケートにも反対で提出したんですがけ非常に残念でなりません。詳しい議案の詳細についてはまだ聞いておりませんが多分過半数以上の住民が賛成だったのかな?其れにしても何か納得がいかない。これが将来このマンションの妥当性の金額とほんと言えるんですかね?

  105. 620 マンション住民さん

    私は改定賛成で出しました入居者です。マジだグランドメゾン池下。なんかこういうのを見てしまうと実際問題、ヴィークは適正なのかなって思ちゃいますね。最上階でこの値段。やっぱり反対しとけばよかった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ブリリア名駅二丁目
NAGOYA the TOWER

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
ダイアパレス金山フォレストフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

6,890万円・8,600万円

2LDK・3LDK

61.89m²・77.18m²

総戸数 59戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸